説明

Fターム[5H050CA07]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | 複合酸化物(正極) (16,027)

Fターム[5H050CA07]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA07]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 3,509


【課題】優れた高温保存特性を有するので、電気自動車及びハイブリッド電気自動車などの高温で作動すべき二次電池に好ましく用いられるリチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池の提供。
【解決手段】リチウム塩及び有機溶媒を含むリチウム二次電池用非水系電解液であり、下記の化学式で表示される1―エチル―2,3―ジメチルイミダゾリウムイオンを陽イオンとして含む塩が含有されることを特徴とする電解液及びこれを含むリチウム二次電池。


(上記の式で、Xは、ハロゲン、ClO、B10Cl10、PF、CFSO、CFCO、AsF、SbF、AlCl、CHSO、CFSO、CSO、(CFSO)(CSO)、CFSO及び低級脂肪族カルボン酸からなる群から選択される。) (もっと読む)


【課題】高温保存や高温下で充放電サイクルを繰り返し行った場合でも正極板からの炭酸ガスの発生量を低減できる非水電解液二次電池を提供するものである。
【解決手段】帯状の正極板5と負極板6とをセパレータ7を介して積層または捲回してなる極板群4と、非水電解液を備えた非水電解液二次電池であって、前記セパレータ7に対向する正極板5の表面に正極板5からの炭酸ガスの発生を抑制する含フッ素系樹脂層を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負極活物質層の負極集電体からの剥離およびそれに伴う集電性の低下、さらには負極自体の変形を抑制し、電池容量およびエネルギー密度が高く、充放電サイクル特性に優れ、長期にわたって高い出力を安定的に持続できるリチウムイオン二次電池を得る。
【解決手段】負極集電体12aと、負極集電体12a表面から負極集電体12aの外方に向けて延びるように設けられる凸部20と、負極活物質を含有し、凸部20表面の少なくとも頂部表面に設けられる負極活物質層12bとを含む負極12であって、凸部20表面の少なくとも一部に、負極活物質の収縮または膨張による負極活物質層12bの凸部表面からの剥離を阻止する剥離伝播阻止部21を設ける。この負極12を用いて、リチウムイオン二次電池を作製する。 (もっと読む)


【課題】高容量で高温保存特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法において、リチウムニッケル複合酸化物(LiNi1−y、0.9<x≦1.1、0≦y≦0.7、1.9≦z≦2.1、MはAl、Co、Mnの少なくとも一種を含む)と、リチウム鉄リン複合酸化物(LiFePO)と、導電性炭素源と、水とを混練する水中混練工程と、前記水中混練工程の後、前記水を除去する洗浄工程と、前記洗浄工程の後、還元雰囲気下で200〜800℃で焼成する焼成工程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケイ素及びケイ素合金から選択された少なくとも1種の負極活物質粒子を用いた、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池用負極極板及びその負極極板を用いた非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極極板は、ケイ素及びケイ素合金から選択された少なくとも1種の負極活物質粒子22と、導電性助剤24と、結着剤23とを含む負極合剤層25を有する非水電解質二次電池用負極極板において、前記負極合剤層25中の結着剤23の含有量は20質量%以上80質量%以下であり、前記負極のリード線は前記負極合剤層25の表面に形成されていることを特徴とする。結着剤23としては、ゴム系の結着剤又は柔軟性を有する高分子材料からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度の低下を可及的に抑制しつつ異常加熱した際の安全性を向上し、更には負荷特性も良好にした非水電解質電池と、該電池を構成し得る電池用セパレータを提供する。
【解決手段】 少なくとも150℃で実質的に変形しない繊維状物と、少なくとも150℃で実質的に変形しない無機微粒子を有する多孔質膜からなり、上記無機微粒子の全個数中における粒子径0.3μm以下の粒子の個数および粒子径1μm以上の粒子の個数が、それぞれ10%以上であることを特徴とする電池用セパレータと、該電池用セパレータを有する非水電解質電池により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンを挿入及び脱離できる正極活物質を含む正極2、リチウムイオンを挿入及び脱離できる負極活物質を含む負極3及び非水性有機溶媒とリチウム塩を含む電解質を含む。正極2は、3.65g/cc以上の合剤密度を有して、またリチウム塩はリチウムヘキサフルオロホスファート(LiPF)、リチウムテトラフルオロボラート(LiBF)及びリチウムイミド系化合物を含む。これにより、高合剤密度を有する正極を含んで、高容量を示し、また優れた寿命特性及び高温信頼性を有する。 (もっと読む)


【課題】電気的性能のばらつきを抑え、性能を安定化させると共に歩留まりを向上させることが可能な電極構造体を提供する。
【解決手段】電極リード2は、電極1(集電体1A,活物質層1B)と一緒にかしめられて固定されている。電極1および電極リード2は、穿孔Hの周囲において電極1を内側にしながら穿孔Hから離れる側に折り返されている。電極リード2が設けられていない領域では、活物質層1Bの厚さが均一であるのに対して、電極リード2が設けられている領域では、電極1が座屈して多重に折り返されているため、活物質層1Bの厚さが不均一である。電極1が伸長した箇所において活物質層1Bの厚さが局所的に薄くなっているため、その箇所において電極リード2が集電体1Aに近づいている。また、活物質層1Bが途中で途切れた箇所を接点として、電極リード2が集電体1Aに接触している。 (もっと読む)


【課題】放電容量が高く、充放電効率が高く、サイクル特性に優れ、且つ、安価な非水電解質二次電池用電極と、この電極を用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも表面の平均結晶粒径Cpd値及びCp値が0.2〜1.0である金属箔をエッチングしたものであり、且つ、表面に形成された凹凸の平均表面粗さRaが0.20〜0.55μmである非水電解質二次電池用集電体。この集電体上にリチウムを吸蔵・放出可能な活物質を形成した非水電解質二次電池用電極。集電体として、少なくとも表面の平均結晶粒径Cpd値及びCp値が0.2〜1.0である金属箔を、平均表面粗さRaが0.20〜0.55μmに化学的にエッチングする工程と、該集電体上に活物質を気相成長させる工程を備える非水電解質二次電池用電極の製造方法。この電極を用いた非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】ケイ素、スズまたはこれらの化合物を含む負極を備えた非水電解質二次電池において、高温下で充電した時の電池の内部抵抗を低減することのできるリチウム塩の組み合わせおよび電解液を提供する。
【解決手段】正極、負極、セパレータ、非水電解質を備えた非水電解質二次電池において、前記負極がケイ素、スズまたはこれらの化合物を含み、前記非水電解質がビニレンカーボネートとLiPFと0.02〜0.5mol/Lのイミド塩とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温保存後であっても放電レート特性を維持できる高温保存性の優れた非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】リチウムイオンを可逆的に吸蔵放出可能な正極活物質層を正極集電体上に有する正極と、リチウムイオンを可逆的に吸蔵放出可能な負極活物質層を負極集電体上に有する負極と、リチウムイオン伝導性を有する非水電解液とを備える非水電解質二次電池であって、前記正極及び負極の少なくとも一方は、表面に被膜を有し、前記正極、負極及び非水電解液の少なくとも1つは、窒素含有環式化合物を含む非水電解質二次電池を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不可逆反応を抑制し、不可逆容量を低減させた、高電位で用いる場合でも高容量化できる電極活物質を得ることを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、LiFePの組成を持ち、非晶質の鉄リン酸錯体中に、LiPO相が混在していることを特徴とする電極活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電池製造工程を簡略化して、内部短絡が生じ難く、安全性を高めることができる非水電解質二次電池および非水電解質二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極20の巻き終わりの正極活物質層22が設けられていない第1正極活物質非形成部23に第1絶縁部24aを設け、正極20の巻き始めの第2正極活物質非形成部25に第2絶縁部26と第3絶縁部24bとを設けた。第1絶縁部24aは正極活物質層22の巻き終わり側端部と第1活物質非形成部23とに跨って設けられており、第2絶縁部26は正極活物質層22の巻き始め側端部と、第2活物質非形成部25とに跨っているので、巻回して押圧力が作用した際でも、正極活物質層22の両端部が押し潰されて内部短絡となるのを防止することができる。また、正極20の巻き始め部分に第3絶縁部24bが設けられているので、先端がセパレータ11にスムーズに巻き込まれて、きれいに巻回することができる。 (もっと読む)


ビニレンカーボネート又はハロゲン化エチレンカーボネートを含む電解質、複合電極、及び結合剤からなる電極を含む電気化学電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】電池の体積当たりの容量を低下させることなく、釘刺し若しくは圧壊等の外部衝撃による内部短絡、又は異物混入等による短絡時に安全性の高い非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極集電体上に正極活物質を含む正極合剤層を形成した正極板16と、負極集電体上に負極活物質を含む負極合剤層を形成した負極板17とを、セパレータ18を介して捲回又は積層してなる極板群Bを、電解液と共に電池外装体9に封入した非水電解質二次電池において、電池外装体9は、電池外装体9内のガス圧が作動圧に到達すると、電池外装体9内のガスを外部へ放出するガス抜き弁11vを備え、ガス抜き弁11vの作動圧よりも小さい電池外装体9内のガス圧下において変形可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、AMPで表される非晶質の鉄リン酸錯体を主体とする電極活物質において、高容量の電極活物質を得ることを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、AMP(式中、xおよびyは独立に0≦x≦2、0≦y≦2を満たし、zは化学量論を満たすようにz=(x+5y+Mの価数)/2で表される。また、Aはアルカリ金属であり、Mは遷移金属から選ばれる金属元素である。)で表される非晶質の遷移金属錯体を主体とする電極活物質であって、ラマン分光スペクトルの220cm−1付近にピークを有する電極活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】金属集電体、正極活物質、および負極活物質に対して十分な密着性を有し、高率放電特性やサイクル特性を向上させることができる二次電池、または電気二重層キャパシターの静電容量を大きく,内部抵抗を小さくすることができる電気化学セル電極用バインダーを提供する。
【解決手段】オレフィン系重合体(A)で構成される樹脂粒子が水に分散したエマルション組成物であって、樹脂粒子の体積平均粒子径が100〜500nmであり、オレフィン系重合体(A)がカルボキシル基を有する単量体(a−1)との共重合体を含む電気化学セル電極用バインダー。 (もっと読む)


活性材料、グラファイト及び結合剤を包含する複合体を含む電極を包含する電気化学セルを開示する。複合体中のグラファイトの量は複合体中の活性材料及びグラファイトの総体積の約20体積パーセントを超える。複合体の気孔率は約20%未満である。セルはまた、ビニレンカーボネート誘導体又はハロゲン化エチレンカーボネート誘導体を包含する電解質を含む。 (もっと読む)


【課題】ローコストで簡単且つ安全に量産することができ、そして高い放電容量を持ちながらもサイクル特性の低下傾向が緩和され、サイクル寿命が長いリチウム二次電池の製造方法と、この製造方法により製造されるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】Snイオン、Sbイオンのいずれか、あるいはSbイオンとSnイオン両方の金属イオンを含む酸性溶液を調製し、カーボン材を該酸性溶液に入れて混合し、乾燥処理を行って得る乾燥物を窒素、アルゴン、ヘリウム、二酸化炭素、二酸化窒素からなる群から選ばれた少なくとも一種らガスを含む所定の雰囲気において熱処理を行うことによって、カーボン材に前記金属イオンにより形成された金属または金属化合物により表面修飾されている負極材を製造方法と、該製造方法により製造されたリチウム二次電池用負極材、そして及び該負極材を用いたリチウム二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】正極活物質を高電位まで充電しても、非水電解質への正極活物質の溶解を抑制でき、さらに、電池特性の優れた非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】リチウムイオンを可逆的に吸蔵放出可能な正極活物質を含む正極と、負極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池であって、前記正極活物質は、その表面にフッ素置換炭化水素基を有し、前記非水電解質は、フッ素含有化合物を添加した高配位能溶媒を含むことを特徴とする非水電解質二次電池を用いる。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 3,509