説明

Fターム[5H180BB15]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 時刻信号を利用するもの (1,181)

Fターム[5H180BB15]の下位に属するFターム

Fターム[5H180BB15]に分類される特許

1,161 - 1,170 / 1,170


【課題】駐車カードが不要で、駐車場の予約を可能にしたことにより、駐車場の利便性を向上させた駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】駐車を希望する車の車両ナンバーを送信手段で駐車場に送る。駐車場では、送られた車両ナンバーと、車が到着したときにカメラで撮った車両ナンバーとをもとに駐車場への入場を許可する。 (もっと読む)


【課題】 ナビを利用して目的地の駐車場に到着したとき、その駐車場から本来の目的地であるデパート等が遠い際には、地図が無いので道に迷いやすい。
【解決手段】 ナビゲーション装置1を搭載した車両2でナビ1の目的地の駐車場に向かうとき、駐車場の位置座標と、デパート等の本来の目的地の位置座標をナビ1から取り込み、各座標とインターネット機能のある携帯電話のメールアドレスとをメールサーバ3に送信する。メールサーバ3は各位置座標を地図提供サービス部門4に送信し、地図提供サービス部門4は両位置座標を含む地図を検索し、その地図に対応するURLをメールサーバ3に送信する。メールサーバ3はこれを指定されたメールアドレスにメールと共に送信する。利用者は車両から降りたときこのメールを開き、送付されたURLにアクセスすることにより、地図提供サービス部門4から所定の地図をダウンロードすることができる。 (もっと読む)


【課題】 月極駐車場等の空き駐車場を有効に利用すると共に駐車場から目的地までを確実にガイドする駐車場紹介システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、駐車場貸出者の駐車場を駐車場紹介用サーバ(情報センタ2)が駐車場借入者に紹介する駐車場紹介システムである。本発明の駐車場紹介システムは、駐車場貸出者が所有する駐車場の場所、使用可能期間及び駐車場料金を含む貸出条件を駐車場紹介用サーバに送信する貸出条件送信手段と、駐車場借入者による駐車場の使用期間を指定した予約信号を駐車場紹介用サーバに送信する予約送信手段と、駐車場紹介用サーバに設けられ、駐車場借入者が借入した上記駐車場から所定の目的地までの案内情報を上記駐車場借入者に提供する案内情報提供手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 高価な送信端末機を必要とせず、入口ゲートでの通行券の受け取りや出口ゲートでの通行料金の支払い等のための一時停止をする必要がなく自動的に通行料金の精算ができる、有料道路における通行料金自動精算システムを得る。
【解決手段】 有料道路の入口ゲートと出口ゲート等に無線認識装置を配設する。また、携帯電話に有料道路利用の可否,通行料金支払いの方法等の設定機能を持たせ、入口ゲートや出口ゲート通過時に無線認識装置に対して設定データと自局携帯電話番号及びIDコード等を送信する。そして、該データと有料道路コードと通過ゲートコード及び通過時刻等のデータを電話網を経由して通行料金精算センターに伝送し、各種サーバーにて通行料金算出やメール又は/及び音声通話による利用案内及び予め設定された支払い方法に応じた請求書の発行を行う。 (もっと読む)


【課題】 船舶に必要な海域の気象予報情報を伝送し、船舶上で気象を考慮した航路計画を策定可能にすると共に、伝送された海域の気象予報情報を当該船舶でのみ利用可能とし、その気象予報情報のセキュリティを確保すること。
【解決手段】 入力された予定航路の起点が、前回予定航路の起点の位置、時刻、速力から見て、当該船舶の移動可能な距離内にあるか否かを判定する。当該船舶の移動可能な距離内にあると判定した場合に、気象情報記憶手段から予定航路上の地点及び時刻の気象予報情報を読み出し、予定航路と合わせて当該気象予報情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、任意の色および任意の形状を有する対象を検出する画像検出装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の入力画像501内の対象を検出する画像検出装置107は、対象データが対象を特定する情報と、使用色データと、代表色データと、クラスタ画像とを含むデータベース204と、入力画像501から代表色に同じ色を有する領域を代表色領域709として抽出する代表色領域抽出手段201と、代表色を有する領域とクラスタ画像306の枠との間の相対的な位置関係を用いて、代表色領域709から対象が存在する可能性のある候補領域903を求める候補領域抽出手段202と、クラスタ画像306と候補領域903とを照合し、その照合結果に基づいて、候補領域903を対象が存在する領域として検出する照合手段203とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ側の到着予測時刻を計算して、これを利用施設側である目的地側に伝えることで、目的地側の予約管理業務等の効率化を図る。
【解決手段】 カーナビゲーションを有する車より携帯電話でアプリケーション・サービス手段と通信され、ユーザ側により利用施設である目的地が選択されると、アプリケーション・サービス手段は、カーナビゲーションで設定されたユーザ側の車位置情報を入手すると共に、ユーザ側により選択された目的地の位置情報を入手し、これらよりユーザ側の目的地への到着予測時刻を計算して、これを目的地側に伝えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 調理メニューで使用される食材に関連する食材購入先のうち所定の検索範囲内に位置する食材購入先を求め、その食材購入先の位置をわかりやすく表示できるようにする。
【解決手段】 ホーム端末1は、調理メニューを実施する場合に使用される食材に関連する食材購入先の位置情報をインターネット5を介して接続されるサーバ16から取得すると、前記食材購入先のうち設定された検索範囲内に位置する食材購入先を抽出すると共にその位置を地図と共にディスプレイ2に表示する。 (もっと読む)


【課題】 空車状態にあるタクシーなどに対して、適切なルート誘導を行うことのできるナビゲーションシステムを提供すること。
【解決手段】 中継点の候補地点についての位置情報、及び候補地点を中継点として選択するか否かの判断材料となる選択判断情報が登録されたデータベース12と、データベース12に登録されている選択判断情報、及び所定の選択条件に基づいて、中継点とする地点を選択する中継点選択手段と、所定の探索条件に基づいて、データベース12に記憶されている位置情報を用いて、選択された中継点を通過するルートを探索するルート探索手段とを装備する。 (もっと読む)


【課題】 きめこまかく、利便性の高い飲食店情報提供/予約サービスを提供する。
【解決手段】 利用者は、主にドライバー等が対象で、利用者の車において車載の端末1(携帯電話、携帯型情報機器等)とカーナビゲーション2とが接続されている。サイト10において、加盟飲食店DB11には各加盟飲食店の紹介情報等が格納される。また、各店の混雑状況も格納され、これは各加盟飲食店の情報処理端末7a〜7dから随時更新する(■加盟店情報登録)。利用者からのアクセスがあったときには、カーナビ2より得た利用者の現在位置/進行方向の情報と、加盟飲食店DB11、道路情報DB12、道路交通情報システム14の情報に基づいて、適切な飲食店を検索してその情報(上記混雑状況も含む)を利用者の端末に表示させる(■飲食店情報検索)。また、予約も受け付ける。利用者が予約を行った場合には、予約先の飲食店に予約内容を通知すると共にこのログ情報を予約ログDB13に格納する(■予約受付)。 (もっと読む)


1,161 - 1,170 / 1,170