説明

Fターム[5H209AA05]の内容

制御系の安全装置 (4,316) | 制御対象 (492) | 加工、組立てシステム (110)

Fターム[5H209AA05]の下位に属するFターム

Fターム[5H209AA05]に分類される特許

41 - 53 / 53


【課題】CPUを搭載した基本ベースユニットを複数接続してCPUの二重化を実現してCPU二重化用ベースユニットを得る。
【解決手段】CPU二重化用ベースユニット52は、使用目的に応じて各種のユニットがバス接続されるユニットポートと、各々CPUとケーブルによりバス接続される複数のCPUポートと、外部信号によりユニットポートとCPUポートとのバス接続を切替える切替器53とを有する。CPUポートは、第1、第2のCPU41,42に接続される第1、第2のCPUポートを含み、CPU二重化用ベースユニット52は、外部信号に基づき切替器の切替えを変更するバス切替え制御回路47を有し、バス切替え制御回路47は、第1、第2のCPUのいずれか一方からバス要求信号を入力した際、他方からのバス要求信号が無いことを確認した上で、バス要求信号を出力した側のCPUをユニットポートに接続するように切替器53の切替えを変更する。 (もっと読む)


モジュラカード製造セーフティ・インターロック・システムは、所望のシステムモジュールのフードを開けたときに、動作外乱を前記所望のシステムモジュールとその隣接のシステムモジュールのみとに限定することによって、モジュラカード製造システムの途絶を制限する。
(もっと読む)


【課題】 比較的容易な操作で、より信頼性の高い情報処理装置を提供する。
【解決手段】 パネルコンピュータ1には、リセットスイッチ5が操作された場合にリセット処理を行うリセットIC6と、長押し検出部11とが設けられており、当該長押し時間11は、上記リセットスイッチ5を予め定められた長押し時間押し続けたか否かを検出すると共に、上記リセットスイッチ5が操作されてから、上記長押しを検出するまでの間、上記リセットIC6へのリセット指示を遅延させる。 (もっと読む)


【課題】 電源ユニット内で生成された例えば寿命情報などの情報を、外部配線などを施すことなく、PLC本体側で直接利用することが可能なPLC装置を提供すること。
【解決手段】 プログラマブル・コントローラ本体のCPUユニットには、ユーザ命令を介してアクセス可能なユーザアクセス領域を有するメモリが設けられ、電源ユニットには、当該電源ユニットに関する状態データを生成する状態データ生成手段が設けられ、さらにCPUユニットと電源ユニットとの間には、電源ユニットに設けられた状態データ生成手段にて生成される状態データを、CPUユニットに設けられたメモリのユーザアクセス領域に転送するためのデータ転送経路が設けられている。 (もっと読む)


本発明は,唯一のコントロールコア(コア)を有し,そのコントロールコアが第1と少なくとも1つの第2の実施ユニットを有しており,それら実施ユニットが第1の駆動モードにおいて互いに独立して駆動可能であって,かつ第2の駆動モードにおいては同一の指令を並行に処理する,プログラム制御されるユニットに関する。
(もっと読む)


【課題】 制御側機器から待機側機器にコピーすべき領域が主記憶内の連続していない領域に確保されるので、冗長化プログラムがコピーすべき領域を判断し、転送単位毎にアドレスや転送長さを付加して転送するためにソフトウエアの負荷が大きくなる。また、転送単位毎にソフトウエアで判定、指示を行わなければならないので、ハードウエアの転送能力を十分生かすことができなかったという課題を解決する。
【解決手段】 冗長化ドライバソフトはコピー領域毎に先頭アドレスとデータ長を指定したコピーデータ転送リストを作成し、自動転送部に転送を指示する。自動転送部はコピーデータ転送リストを参照してコピーすべきデータを収集し、アドレス等の付加情報を追加して待機側機器の格納部に送信する。格納部は、付加情報から書き込むべき領域を特定し、送られてきたデータを格納する。冗長化ドライバソフトは転送を指示するだけでよいので、負荷が軽減される。 (もっと読む)


【課題】復旧に相当な時間を要する制御対象と他の制御対象とは別個の電源ユニットを備え、電源異常発生時の処理をメインCPUに集中させず実行可能な動作制御システムを実現する。
【解決手段】制御ユニット30a〜30cはメインCPU1からの制御データに基づき制御対象5a〜5cを制御する。復旧に時間を要する制御対象5cのユニット30cが電源ユニット21の異常を検出した場合は直ちにユニット30a、30bを不活性化しユニット30a、30bに電源ユニット21の異常を伝達し制御対象5cへの制御信号を不活性化しCPU1に電源ユニット21の異常を報告する。CPU1に障害が発生した場合制御ユニット30a〜30cは一定時間内のCPU1アクセス不動作により障害発生を検出し制御対象5a〜5cに固有処理を行ないCPU1が正常状態の場合の動作状態への移行処理を自律実行する。 (もっと読む)


本発明は、安全電子装置のIEC61508 SIL1から3またはEN954−1カテゴリー1から4に従った安全なパラメータ化の方法および装置に関する。
本発明の1つの目的は、ユーザによる安全電子装置からのパラメータの明示的なリードバックおよびこれらパラメータの各々の確認を克服する方法を説明することである。
このために、本発明はパラメータ化のためのパラメータ値が、電子制御装置のユーザ・インターフェースを経由して選択されまたは入力され、次いで、制御装置によってアクセスすることが可能な少なくとも1つのメモリ内に保存されて、安全なパラメータ化の検証のためにメモリから少なくとも1回リードバックされるように、電子装置に伝送されることを提案する。
(もっと読む)


【課題】各入力端子に対してシリアルに処理される通常の巡回診断の診断周期よりも大幅に短い診断周期で、短絡故障などの不具合を検出する手段を提供すること。
【解決手段】マイコン100Aが自己診断Aの処理を実行している間、B系のマイコン100Bの第2診断パルス出力手段110Bは一切使用されない。また、B系のマイコン100Bは、この時、少なくとも自己診断Aの処理に係わる処理を一切実行しない。この様に診断パルスの出力のタイミングをA系とB系とでずらすことにより、各診断処理(自己診断A/B)の独立性が確保される。このため、自己診断AによりA系とB系の独立性をA系側から簡潔に検証することができる。また、第1診断パルス出力手段110Aによって第1診断パルス群がパラレルに同時に出力される。このため、各外部入力機器に対する巡回制御が必要ないので、A系とB系との独立性を短時間に検証することができる。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードによるデータの改ざんを防止し、かつ同データのハンドリングを容易にしたプログラマブル表示器を提供する。
【解決手段】 2次元コードを読み込んだスキャナ8から出力されるデータをデータメモリ24に記憶する一方、データ変換部11aで改ざんの困難なバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。PLC3やホストコンピュータから得られたデータ、タッチパネル27からの入力データもデータメモリ24に記憶する一方、データ変換部11aでバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。データメモリ24における非バイナリデータをデータ結合部11cによって結合し、データ変換部11aでバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。データメモリ24におけるバイナリデータを2次元コード生成部11bで2次元コードの表示データに変換して、表示制御部11によってディスプレイ28に表示する。 (もっと読む)


【課題】 安全機能の信頼性が高い安全制御装置を提供する。
【解決手段】 制御対象としての出力機器の安全を確保する安全制御装置であって、基準ビット列Bと相関があるテストビット列Tを含むフレームを別の安全制御装置との間の通信に使用する通信手段と、別の安全制御装置から受信したフレームに含まれるテストビット列Tを基準ビット列Bと対比して当該フレームにおけるビットエラー数を検出する検出手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明に従う冗長性自動化システム(1)及びかかる自動化システム(1)の作動方法においては、2つの自動化機器(3a、3b)が設けられ、それらの自動化機器に共通のメモリユニットが所属せしめられており、このメモリユニットに自動化機器(3a、3b)の状態データが記憶されている。従って自動化機器(3a、3b)は共通のデータベースへの直接のアクセスを持ち、欠陥が生じた場合、待機自動化機器(3b)への切換の際にメモリ比較を行う必要がない。
(もっと読む)


【課題】 データ事前設定の方法。
【解決手段】 データ事前設定機能を実行するように、処理部材に組み合わされたAPCシステムを使用する方法は、開示される。APCシステムは、オペレーショナルソフトウェアを備えたAPCコンピュータと、このAPCコンピュータに接続されたデータベースと、GUIとを備え、処理部材は、ツールと、処理モジュールと、センサとのうちの少なくとも1つを備えている。APCシステムが動作するとき、APCシステムは、処理部材からデータを収集し、収集されたデータをデータベースに保存する。APC故障が起こるとき、データ回復(データ事前設定)は実行され得る。いくつかの履歴データが失われているとき、データ回復(データ事前設定)は、実行され得る。 (もっと読む)


41 - 53 / 53