説明

Fターム[5H430BB20]の内容

トランジスタを用いた連続制御型電源 (9,660) | 制御型式、制御変量 (3,193) | スイッチングレギュレータ (61)

Fターム[5H430BB20]に分類される特許

1 - 20 / 61



【課題】インダクタを備える昇降圧スイッチング回路の昇降圧動作によって、インダクタで発生する電磁ノイズが撮影画像に影響を与えないようにする。
【解決手段】撮像素子モジュールの電源回路5-4であって、スイッチングトランジスタ22,23及びインダクタ6により入力直流電圧を降圧して出力する降圧回路部20と、降圧回路部20と並列に設けられトランジスタ31のリニア定電圧動作によって入力直流電圧を降圧して出力するリニアレギュレータ回路部30と、降圧回路部20の前段又は後段に直列に接続され入力直流電圧をチャージポンプ動作又はチャージポンプ動作と昇圧スイッチング動作の切替によって昇圧して出力する昇圧回路部40と、撮像素子モジュールの撮影記録モード時に降圧回路部20の動作を停止させると共にリニアレギュレータ回路部30を動作させて撮像素子の駆動に必要な定電圧を供給させる制御コントロール部56とを備える。 (もっと読む)


【課題】マイコン電圧配線に接続されるコンデンサを小型化する。
【解決手段】車載用電源装置は、車載電源であるバッテリ200と、リレー201と、入力側コンデンサ203と、シリーズレギュレータ回路10と、出力側コンデンサ300とを備え、マイコン900に接続されている。シリーズレギュレータ回路10は、Nチャネル型MOSFET100と、FETの出力制御回路であるゲート電圧調整回路101と、ゲート電圧保持コンデンサ102を備え、ゲート電圧調整回路101によりコンデンサ−GND電圧(ゲート電圧)102Bを調整することにより、入力側コンデンサ電圧203Bを出力側コンデンサ電圧300Bに変換し、マイコンにマイコン電流900Aを供給する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で消費電力が小さく、しかも2つの電力供給源を有する場合にも電流の逆流を防止できるDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】入力端子110と、出力端子111と、入力端子110と出力端子111の間に接続されるMOSトランジスタ101と、MOSトランジスタ101の端子に印加される電圧を制御し、出力端子111から出力される出力電圧の値を制御する制御回路105と、前記出力端子と接続する第2電力供給端子(例えば図1、図2に示した入力端子112)と、入力端子110とMOSトランジスタ101のバルクとの間に接続され、出力端子111にゲートが接続されるMOSトランジスタ102と、MOSトランジスタ101のバルクと出力端子111との間に接続され、入力端子110にゲートが接続されるMOSトランジスタ103とによってDC−DCコンバータを構成する。 (もっと読む)


【課題】効率の改善された電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチングレギュレータ10は、入力電圧VBATを降圧して第1出力電圧VOUT1を生成する。リニアレギュレータ30は、第1出力電圧VOUT1を安定化して第2出力電圧VOUT2を生成する。パルス信号生成部11は、第1出力電圧VOUT1が第1設定レベルVL1と一致するようにデューティ比が調節されるパルス信号S1を生成する。ドライバ16は、パルス信号S1に応じて、スイッチングレギュレータ10のスイッチング動作を制御する。リニアレギュレータ30は、第1出力電圧VOUT1を、制御データS1によって指示された第2設定レベルVL2に安定化し、第2出力電圧VOUT2を生成する。出力調節部44は、第1設定レベルVL1を、制御データS1に応じた値に設定する。 (もっと読む)


【課題】直流出力電圧に含まれるリップルやノイズを抑制して高品質とし、かつ内部の消費電力および発熱を抑えた高い変換効率を有する直流電源回路を提供する。
【解決手段】変動する直流電源電圧(バッテリ電圧VB)が入力端子P1に入力され、直流電源電圧よりも小さい一定の直流出力電圧(負荷91の定格電圧VL)を出力端子P4から負荷91に出力する直流電源回路1であって、入力端子P1に接続されたスイッチングレギュレータ2と、スイッチングレギュレータ2と出力端子P4との間に接続されたシリーズレギュレータ5と、負荷91の消費電流Iおよび外部制御信号SGの少なくとも一方に基づいてスイッチングレギュレータ2の作動および停止を切り替え制御する制御回路6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ダミー抵抗やスイッチ回路などの部品点数やこれらを接続するための配線スペースを抑制しながら、負荷の変動に対応して安定した出力電圧を得ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】 複数の光源を含む負荷1と、負荷1への電圧を調整するためのDC−DCコンバータ2と、このDC−DCコンバータ2と負荷1との間に接続され、平滑した出力を前記負荷に供給する平滑回路3と、この平滑回路3から供給される出力電流を調整するダミー抵抗4と、平滑回路3とダミー抵抗4との間に設けられるスイッチ回路5と、負荷1の駆動を制御するとともに、負荷1への出力電流に応じて、スイッチ回路5を用いて、平滑回路3とダミー抵抗4との接続/非接続を切り換えるように促す制御を行う制御手段5と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】より少ない消費電力で信号処理装置の動作モードを安定的に変更する。
【解決手段】制御回路(30)は、レギュレータ回路(10)の出力電圧(Vout)で動作する信号処理装置(20)に対する動作モードの変更要求(MODE)を受け、レギュレータ回路(10)の出力電圧(Vout)を変更し、その後、変更要求(MODE)に従って信号処理装置(20)の動作モードを変更する。 (もっと読む)


本願においては、高効率の安定化チャージポンプを形成するシステム及び方法が記載されている。例となる実施形態において、ディクソン型チャージポンプは、非常に高い電力効率を達成する高電圧出力を有する実効クラスG増幅器を形成するよう、低電圧増幅器と組み合わされる。チャージポンプキャパシタは、交互にチャージポンプ回路又は定電圧増幅器のいずれか一方によって駆動され、チャージポンプ回路は、閉ループ安定化を与えるよう1又はそれ以上の高電圧出力からの負帰還を用いる。
(もっと読む)


【課題】 シリーズレギュレータの電力損失を低減することができる電源装置を提供する。
【解決手段】 トランジスタTr1は、ベースおよびコレクタが、入力端子101が入力部11を介して第1の直流電源に接続されているシリーズレギュレータ10の出力端子102に接続され、エミッタが抵抗素子R1を介して出力部13に接続されている。トランジスタTr2は、コレクタが入力部12を介して第2の直流電源に接続され、ベースがトランジスタTr2のベースに接続され、エミッタが抵抗素子R2を介して出力部13に接続されている。第2の直流電源の電圧を第1の直流電源の電圧未満の電圧とし、抵抗素子R1の抵抗値を抵抗素子R2の抵抗素子の抵抗値よりも大きい値としているので、電流IOUT2は電流IOUT1よりも大きい値となり、シリーズレギュレータ10の電力損失をトランジスタTr2に分散することができる。 (もっと読む)


【課題】応答性が良く、回路内の電流や電圧を制御する自由度の高い電流供給回路を提供する。
【解決手段】電流供給回路は、第1及び第2の入力端子と、出力端子とを有するオペアンプと、オペアンプの出力端子に接続された制御端子と、第1及び第2の主端子とを有するトランジスタと、オペアンプの第1の入力端子とトランジスタの第1の主端子との間に配置された第1の抵抗と、オペアンプの第1の入力端子と第1の抵抗との間のノードと、接地線との間に配置された第2の抵抗と、トランジスタの制御端子に接続された制御端子を有し、主端子から電流を出力する第1から第N(Nは2以上の整数)のトランジスタと、それぞれ、第1から第Nのトランジスタの主端子に接続された主端子を有する第1から第Nのスイッチングトランジスタとを備え、第1から第Nのスイッチングトランジスタの制御端子に供給される信号のパルス幅は、パルス周波数によらず一定に設定される。 (もっと読む)


【課題】負荷に電流を安定して供給し、かつ電力効率の低下および回路面積の増大を防ぐことが可能な半導体装置およびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】半導体装置101は、半導体基板Bと、半導体基板Bに形成され、負荷Xに電流を供給する定電流回路31と、半導体基板Bに形成され、基準電圧を生成する基準電圧生成回路21を含み、定電流回路31の出力段の電圧レベルと基準電圧とを比較し、比較結果に基づいて、負荷Xに供給する電圧を調整するための検出信号を出力する飽和検出回路32とを備え、定電流回路31の出力段11と基準電圧生成回路21の出力段12とが同じ回路構成を有する。 (もっと読む)


【課題】シリーズレギュレータとスイッチングレギュレータとの切り換え時においても安定した出力電圧を供給することができる電源回路及びその動作制御方法を得る。
【解決手段】外部から入力された切換信号SELに応じて作動し、入力電圧Vinを所定の電圧に変換して出力端子OUTに出力するシリーズレギュレータ2と、切換信号SELに応じて作動し、入力電圧Vinを所定の電圧に変換して出力端子OUTに出力するスイッチングレギュレータ3とを有し、シリーズレギュレータ2及びスイッチングレギュレータ3は、切換信号SELに応じていずれか一方が排他的に作動し、切換信号SELによって動作を停止する際、出力端子OUTに出力する電圧を所定の速度で低下させて出力端子OUTへの電圧出力を停止させる、ソフトオフ回路12,23を対応して備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充電電圧にオーバーシュートが発生しても、二次電池の劣化を抑制できる電源制御回路、電源制御方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器31内に設けられた検出回路34は、バッテリBTのバッテリ電圧VBATTにオーバーシュートが発生したことを検出したときに、バッテリ電圧VBATTが一定に維持されるように、第2スイッチSW2のオン抵抗を制御する制御信号SC3を生成するアナログ制御回路46を備える。 (もっと読む)


【課題】接触型動作モードと非接触型動作モードを有して、安定した電源電圧を内部回路に供給すること。
【解決手段】半導体集積回路装置U2は、アンテナ端子LA、LB、整流回路B1、電源電圧端子VDD、シャントレギュレータ回路B2、シリーズレギュレータ回路B3を具備する。内部電源ラインVDDAの電圧が第1設定電圧V1以上に上昇した際には、シャントレギュレータ回路B2はプルダウントランジスタM1にプルダウン電流I1を流す。内部電源ラインVDDAの電圧が第2設定電圧V2以下に低下した際には、シリーズレギュレータ回路B3はプルアップトランジスタM2にプルアップ電流I2を流す。第1設定電圧V1のレベルは、第2設定電圧V2のレベルよりも高いレベルに設定される。2つのレギュレータ回路B2、B3の動作の競合が、防止される。 (もっと読む)


【課題】従来のレギュレータ回路は、低い出力電圧を出力する場合に出力トランジスタの内部損失が大きくなる問題があった。
【解決手段】本発明にかかるレギュレータ回路は、第1の電源電圧Vcc1を降圧して第2の電源電圧Vcc2を生成する直流電圧変換回路11と、第1の電源電圧Vcc1に基づき動作し、出力端子OTから出力される出力電圧Voutに応じて変動する帰還電圧と第1の基準電圧Vref1とを比較して出力制御信号Verrを出力するエラーアンプ12と、ドレインに第2の電源電圧Vcc2が供給され、ソースが出力端子OTに接続され、ゲートに出力制御信号Verrを受けるN型MOSトランジスタと、を有する。 (もっと読む)


【課題】電源回路において、シリーズレギュレータからスイッチングレギュレータに出力を切り換える際のノイズを抑制することである。
【解決手段】電源回路10の全体出力端子18の出力を、シリーズレギュレータ部14からスイッチングレギュレータ部12に切り換える際に、第5スイッチ55をオフしてスイッチングレギュレータ部12のフィードバックループを一旦開放し、第6スイッチ56をオンしたままとしてシリーズレギュレータ部14の出力を全体出力端子18に出力し、エラーアンプの24出力端子と他方端子との間に擬似的帰還ループを形成させて、エラーアンプ24の出力端子にシリーズレギュレータ部14の出力に対応する電圧を出力させ、これによってスイッチングレギュレータ部12の位相補償用キャパシタ26を充電する。 (もっと読む)


【課題】単一の電源装置により生成可能な供給信号における電圧値のバリエーションを容易に変更できるようにする。
【解決手段】供給側レギュレータ30のいずれかに、電源側レギュレータ20からの第1中間信号または電源側レギュレータ20を介さない別の外部信号を選択的に入力されるよう入力端子36に信号経路を接続することで、この信号に基づいて供給信号を生成することができる。そのため、該当する供給側レギュレータ30に、その別の外部信号が入力される信号経路を接続することにより、第1中間信号を入力した場合とは異なる電圧値の供給信号を生成できる。こうして供給側レギュレータ30に入力させる信号を変更することによって、その供給側レギュレータ30により生成される供給信号の電圧値のみ変更される結果、電源装置1として供給可能な供給信号における電圧値のバリエーションを変更することができる。 (もっと読む)


【課題】直流電圧で負荷を駆動でき、交流電圧から負荷までの電力変換の回数を減らすことで安価で高効率な電力変換装置。
【解決手段】交流電源1からの交流電圧を直流電圧に変換するとともに力率改善を行う第1直流変換装置3と、所定の直流電圧で発光する発光負荷6と、第1直流変換装置3及び発光負荷6間を電気的に絶縁し且つ第1直流変換装置3の直流電圧を所定の直流電圧に変換して発光負荷6に供給する第2直流変換装置4と、直流低電圧で動作する複数の負荷8〜10と、第1直流変換装置3及び複数の負荷8〜10間を電気的に絶縁し第1直流変換装置3の直流電圧を複数の直流低電圧に変換して複数の負荷8〜10に供給する第3直流変換装置5とを備える。 (もっと読む)


【課題】負荷に電力を供給する電源装置として安価な3端子レギュレータを使用する場合に、規定の電圧が供給された状態にある負荷に流れる電流を測定することを可能とする。
【解決手段】電流測定装置1は、3端子レギュレータ10、電流計11、及び差動増幅器12を備える。3端子レギュレータ10は、入力端子、出力端子及びグランド端子を有し、入力端子に対する入力電圧VINを降圧することによって出力端子に出力される出力電圧VOUTを生成する。また、電流計11は、3端子レギュレータ10の出力端子とDUT50の間に直列に接続される。さらに、差動増幅器12は、電流計11の入力側及び出力側の間の差電圧を検出し、当該差電圧に応じた電圧信号を3端子レギュレータ10のグランド端子に供給する。 (もっと読む)


1 - 20 / 61