説明

Fターム[5H604BB17]の内容

電動機、発電機の巻線の絶縁、固着 (20,330) | 電機の型式、種類 (4,928) | 無整流子型、無刷子型、ブラシレス型 (309)

Fターム[5H604BB17]に分類される特許

61 - 80 / 309


【課題】従来よりも作業効率を向上させた、コネクタを備える回転電機を提供する。
【解決手段】本発明の回転電機は、円筒状の回転子と、回転子の外周側に設けられ、固定子巻線により回転磁界を発生させて内周側で回転子を回転させる円筒状の固定子と、固定子に設けられ、固定子の内周と外周の間を貫通する貫通孔が形成された絶縁部材(221)と、貫通孔内に設けられたコネクタピン(222)と、一方端部が固定子巻線と電気的に接続され、他方端部がコネクタピンの一方端部と接続されたリード線(223)と、コネクタピンの一方端部とリード線の他方端部との接続部分を覆うように貫通孔内に設けられた筒状の部材であって、コネクタピンの一方端部を覆う一部の内径がコネクタピンの外径よりも小さく、リード線の他方端部を覆う一部の内径がリード線の外径よりも小さい弾性部材(224)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法で、同相巻線ターン間に高電圧が発生しても、巻線挿入が容易で、巻線が絶縁劣化や絶縁破壊しない信頼性の高い回転電機およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固定子コイルを巻回する際、コイルの巻回当初巻始めの少なくとも1ターンコイル絶縁被覆表面に熱硬化性樹脂を塗布し、乾燥させて熱硬化性樹脂固着後そのままコイルを所定回数巻回し、コイルにおける巻終りの少なくとも1ターンコイル表面に熱硬化性樹脂を塗布して乾燥させて形成した固定子コイルを、固定子鉄心に設けられたスロットに装着して固定子を構成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低減を図りつつステータ構造の径方向の小型化を図ることのできるクローポール型モータおよびそれを備えるポンプを得る。
【解決手段】導線61を保持する保持部材60のフランジ部63に、軸方向に延設されて導線61を固定する脚部67と当該導線61を保持部材60の外側に引き出す引出部68とを設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のスイッチング素子のそれぞれとコイルとを電気的に接続する導電経路の抵抗による損失がより少ないスイッチング素子一体型回転電機を得る。
【解決手段】複数のスイッチング素子90を、アウタステータ2Sに設けられたコイル6の側面6a上で、当該コイル6の軸方向Cにずらして配置した。これにより、コイル6の側面6a上に複数のスイッチング素子をより効率よく配置することができるとともに、各スイッチング素子90とコイル6とを電気的に接続する導電経路をより短くすることができるため、当該導電経路における電気抵抗による損失をより少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】スロット内に充填されたモールド樹脂を備えたステータおよび回転電機において、樹脂の食み出しの抑制が図られたステータおよび回転電機を提供する。
【解決手段】ステータは、スロット106が形成されたステータコア102を備え、スロット106は、コイルが収容されるコイル収容部106aと、コイル収容部106aから径方向内方に向けて延び、コイル収容部106aと開口部109とを接続する接続部106bとを含み、開口部109の周方向の長さは、接続部106bのうち、開口部109より径方向外方側に位置する部分における周方向の長さよりも短い。 (もっと読む)


【課題】電源リード線とセンサーリード線とを配線するリード線配線部品を用いる場合に、電源リード線の芯線をリード線配線部品に強固に保持することができる電動機の固定子を提供する。
【解決手段】この発明に係る電動機の固定子は、固定子組立の軸方向の一端部に組み付けられ、電源リード線が配線されるリード線配線部品に設けられ、電源リード線の芯線を保持する芯線保持部を備え、芯線保持部は、以下に示す要素を具備することを特徴とする。
(1)環状板部から径方向外側に延びて形成され、環状板部から径方向外側に突出する位置決め部本体と、位置決め部本体の外周側先端に設けられる第1の突起と、位置決め部本体の周方向端部に形成される張り出し部とを有する芯線位置決め部;
(2)芯線位置決め部の内周側端部近傍で、環状板部の外周付近に形成され、環状板部に対して略直角に軸方向外側に向かって立設している円柱部。 (もっと読む)


回転可能な電気機械を作る方法が、複数の極展開要素を有するコア(18)と、極展開要素上に電気的導電性材料で作られた複数の巻き線(100,200,300)とを準備するステップであって、巻き線(100,200,300)の少なくとも一部が、少なくとも一対の巻き線(100,200,300)を主電源に電気的に接続し、主電源の端子に電気的に接続するように異なる巻き線(100,200,300)の少なくとも二つの自由端(14)を互いに対して安定して接続する自由端(14)を有する導電ワイヤから作るステップと、電気終端部(5,6,7)の延長線に沿って捻られた一つの電気終端部(5,6,7)を作るために接続端部を捻るステップと、を備える。
(もっと読む)


【課題】液体冷媒が巻線のより多くの部分に行き渡るように構成された液冷機構を備える回転電機を提供する。
【解決手段】モータ1が、ロータ2とステータ3とを具備している。ステータ3は、ステータ鉄心33と、ステータ鉄心33のそれぞれに設けられたボビン(34A、34B)と、ボビンのそれぞれに巻かれる巻線35と、弾性材料で形成された堰部材40とを備えている。ボビンは、モータ1の半径方向に貫通して巻線35に通じる供給孔50を有している。ステータ3は、この供給孔50に液体冷媒を供給するように構成されている。供給孔50は、巻線35の引出線35aに対してステータ鉄心33を挟んで反対側に位置している。また、ボビンは、液体冷媒を巻線35に沿って供給孔50の側から巻線35の引出線35aの側に向かって回転電機1の軸方向に流すように構成さている。上記の堰部材40は、巻線35の引出線35aの側を覆うように配置されている。 (もっと読む)


【課題】回転電機用電機子を小型化でき且つ相間絶縁の施工を容易に行える構造を得る。
【解決手段】回転電機用電機子2が、渡り部28Bの径方向外側面における周方向全体を覆う径方向外側絶縁部60aと、渡り部28Bの径方向内側面における周方向全体を覆う径方向内側絶縁部60bと、径方向外側絶縁部60aと径方向内側絶縁部60bとを繋いで渡り部28Bの周方向一方端部を覆う周方向一方側絶縁部60cと、径方向外側絶縁部60aと径方向内側絶縁部60bとを繋いで渡り部28Bの周方向他方端部を覆う周方向他方側絶縁部60dと、径方向外側絶縁部60aと径方向内側絶縁部60bとを繋いで渡り部28Bの軸方向外側端部を覆う軸方向外側絶縁部60eと有する相間絶縁物60Aを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の給電部材を用いた場合でも、給電部材を配置するのに必要なスペースを狭くすることができ、さらに、複数の給電部材に同一仕様のものを用いることができるモータを提供すること。
【解決手段】モータのコイル端部が接続される給電部材として、内側から外周側に向かって拡径しながら互いに周方向の同一方向に向かって螺旋状に延在した3本の給電部材9(第1給電部材9u、第2給電部材9v、および第3給電部材9w)を用い、かかる3本の給電部材9は周方向にずれて配置されている。また、3本の給電部材9は長さ寸法が同一であるなど、同一仕様である。 (もっと読む)


【課題】バスバーユニットを製造するにあたって、バスバーの製作歩留まりを向上させ、製造コストを低減することができるブラシレスモータを提供する。
【解決手段】複数の相のコイルが巻装されたステータと、ステータに対して回転自在に設けられたロータと、コイルに給電するためのバスバーユニット17とを備え、バスバーユニット17は、樹脂モールド体46に、相毎に設けられ各々相のコイルに給電を行うための相用バスバー47U〜47Wと、中性点を成す環状の中性点用バスバー48とをそれぞれ積層し、これら相用バスバー47U〜47Wと中性点用バスバー48とが互いに絶縁した状態で埋設されて成るブラシレスモータであって、中性点用バスバー48は、周方向に分割された複数のバスバー片から成り、各バスバー片には、それぞれ隣り合うバスバー片81を接続するための接続部82が設けられている。 (もっと読む)


【課題】回転電機において、絶縁部材に発生する熱応力を抑制する。
【解決手段】円周方向に伸びるヨーク12と、ヨーク12の内周面から半径方向に突出する矩形断面のティース13と、ティース13の周囲に配置されるコイル15と、ティース13の軸方向端面と円周方向端面とを覆い、ティース13とコイル15との間を絶縁する絶縁部材21と、を含む回転電機100において、絶縁部材21は、ティース13の軸方向端面を覆う軸方向端面部21bに半径方向に延びるスリット22を備える。 (もっと読む)


【課題】モールド固定やワニス固定によらずコイルの固定を可能とする、回転電機のステータを提供する。
【解決手段】この回転電機のステータ140は、環状に配置されたステータコア141と、ステータコア141に装着されたインシュレータ160と、インシュレータ160を介在させてステータコア141に装着されたコイル180と、コイル180を固定するコイル固定部120とを備える。コイル固定部120は、ステータコア141の径方向にインシュレータ160およびコイル180を一体的に保持する。 (もっと読む)


【課題】それぞれのバスバ配線上に接続されるコンデンサの数を減少させて共振電流が低減できる機電一体型駆動装置を提供すること。
【解決手段】直流供給バスバ(20〜22)は各相に対応してぞれぞれ設けられた複数の分割直流供給バスバ(20〜22)を備えていると共に、パワーモジュール(各13〜15)を2以上一組としたパワーモジュール群(13G〜15G)が設けられ、複数の分割直流供給バスバ(20〜22)は複数のパワーモジュール群(13G〜15G)の数と同一数設けられていると共に互いに積層されている。 (もっと読む)


【課題】無機材によって薄く、且つ絶縁性の高い絶縁層を基材に密着形成して、コイルからの放熱性を向上させると共に、地絡を防止することができるモータを提供する。
【解決手段】ロータ11と、ロータ11に対向配置されるステータ12と、を備えるモータ10であって、コイル26,46が挿入されるステータ12および/またはロータ11の磁束が流れる表面には、厚さ10μm以下の無機絶縁層28,48が溶射によって形成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、電流損失が少なくかつ製造しやすいモータコアを提供することにある。
【解決手段】略同一形状のコア片46を複数積層させて構成されるコア本体40のティース部50の外周粘着性を有するテープ42を巻き付け、コア片46をテープ42により拘束することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】真空機器から放出されるガスの量を低減し、高真空下で使用できる真空機器を提供する。
【解決手段】固定子12及びフレーム11が樹脂14によって被覆された真空用モータにおいて、フレーム11と樹脂14と間に、粘度が2Pa・sec以上50Pa・sec以下の樹脂組成物を原料とする中間樹脂層1を備える。 (もっと読む)


【課題】 固定子巻線の巻線間を結線する結線部より発生するノイズが回転検出器の検出器プリント基板に影響を与えることなく、モータを小型化することができる、安価なギャップワインディングモータを提供する。
【解決手段】ギャップワインディングモータにおいて、固定子巻線11の負荷側の軸方向端部に、該固定子巻線11の巻線間を結線するためのリング状の結線基板3を設けると共に、該結線基板3を固定子巻線11及び固定子コア10と共に封入樹脂9で一体に固着してあり、回転子ヨーク8は内径に空隙部を有するカップ状に形成されると共に、該ヨーク8の空隙部に回転検出器の検出器プリント基板6を、ブラケットを介して配設してある。 (もっと読む)


【課題】ロータ部の浮き上がりを防止する。
【解決手段】モータは、ステータ部と、ロータ部と、軸受機構とを備え、前記ロータ部が、中心軸を中心とする略円筒状の部位を有するロータホルダと、略円筒状の部位の内側に取り付けられた界磁用磁石とを備え、前記ステータ部が、ステータと、ステータが固定されるベース部と、磁性部材とを備え、前記磁性部材が、ステータのインシュレータの下端部に中央の穴部が嵌合される略環状であり、前記磁性部材が、界磁用磁石とベース部との間において中心軸を中心とする径方向外方へと広がる平板部と、インシュレータの下端部に外接しつつ中心軸を中心として前記磁性部材がインシュレータに対して相対的に回転されることにより、下端部と係合して中心軸に垂直な方向および中心軸に平行な方向における磁性部材の位置を固定する係合部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】固定子をケーシングに対して組み込む工程において、固定子の位置決めを正確に実現可能な固定子、モータ及び圧縮機を提供する。
【解決手段】固定子234は、環状に配列された複数の歯部49、54を有するコア35と、コア35の端部に配置され、コア35から離れる方向に延在した環状の壁部47を有するインシュレータ236とを備え、壁部47の外周面には、その全周にわたって径方向外側に向かって形成された突出部248が設けられている。また、この突出部248は、その全周にわたってコア35の端部との間に隙間248aが形成されるように設けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 309