説明

Fターム[5H604PB03]の内容

電動機、発電機の巻線の絶縁、固着 (20,330) | 絶縁箇所 (1,529) | 対地絶縁、主絶縁 (1,010)

Fターム[5H604PB03]に分類される特許

141 - 160 / 1,010


【課題】従来に比べ、絶縁シートの膜厚を薄くしてモータのステータコアにおけるスロット内のコイル導体の占積率を向上させ、且つ、スロット内のコイル導体の固定性を向上させたコイル固定用絶縁樹脂シートを提供する。
【解決手段】コイル固定用絶縁樹脂シート100aは、イミド変性不飽和ポリエステル樹脂22と比誘電率が2以下の低誘電フィラー24とを有するコイル接合用樹脂層20aと、アミン硬化型ゴム分散エポキシ樹脂32と膨張フィラー34とを有するステータコア接合用樹脂層30aと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 インシュレータの積層コアへの組付性に優れつつも、モータの回転軸方向長さを短縮し、なおかつ、コイル巻線の占有率を維持できる電機子コアを提供すること。
【解決手段】 回転軸方向2に第一凹部22(段付部)を備えた積層コア3と、回転軸方向2に突出し、第一凹部22に圧入されて嵌合する第一突起21a(突起)を備え、積層コア3の第一端面3a(回転軸方向端面)を挟む第一インシュレータ4(インシュレータ)及び第二インシュレータ5(インシュレータ)と、から構成され、第一インシュレータ4及び第二インシュレータ5は、第一突起21aと第一凹部22との間に作用する摩擦力により保持される。 (もっと読む)


【課題】スロット奥部から、スロットの開口に臨む挿入部に至るまでの絶縁シートの層数を減らすことで、スロット開口端から、その開口端に臨む挿入部までの距離を確保して上層側コイルの渦電流損を低減させることができる回転電機のステータを提供する。
【解決手段】スロット12の奥側には、2層巻の重ね巻コイル30の下層挿入部31が挿入配置されるとともに、下層挿入部31よりもスロット12の開口端側には上層挿入部32が挿入配置されている。下層挿入部31には、下層絶縁シート40が巻き付けられるとともに、上層挿入部32には上層絶縁シート41が巻き付けられている。下層絶縁シート40には、上層挿入部32の下層側対向面32aから下層挿入部31の上層側対向面31bに向けた第1の方向H1とは反対の第2の方向H2に延びる延在部40aが設けられるとともに、この延在部40aにより下層挿入部31からの沿面距離を確保している。 (もっと読む)


【課題】ドライマイカテープと含浸ワニスからなる絶縁材料の耐熱性を向上し、電気絶縁線輪および固定子コイルの高温における電気絶縁性を向上して、回転電機を小型化すること。
【解決手段】補強基材と、該補強基材上に形成され、エポキシ樹脂および硬化促進剤を含むバインダ樹脂層A、該バインダ樹脂層Aに接して形成されたマイカペーパー層、及び前記マイカペーパー層に接して形成され、エポキシ樹脂を含み、導体に巻回したドライマイカテープに含浸するエポキシ樹脂を含む含浸ワニスと反応して、含浸ワニスのみの硬化物よりも高いガラス転移点を有する硬化物を与えるバインダ樹脂層Bを有することを特徴とするドライマイカテープ。 (もっと読む)


【課題】巻線長さを延長せずに、且つ、容易にヒュージング可能な電動機を提供する。
【解決手段】複数のインシュレータ12の少なくとも1つには、軸方向一端側に径方向外方に延出し、軸方向に貫通する切欠きが設けられた外側隔壁28が形成され、切欠き28cと軸方向で対向するように中性点16が設けられ、切欠き16cに固定される絶縁性のグロメット60により中性点16が保持される。 (もっと読む)


【課題】インシュレータがステータのティースから抜け出すことを防止すると共に、インシュレータがロータ側に倒れることを防止して、インシュレータとロータとの接触を確実に防止することができるアウターロータ型突極集中巻き電動機を提供することにある。
【解決手段】インシュレータ13の外側隔壁33とロータ4の軸方向端面4aとの間に配設されて、複数のインシュレータ13に径方向中心に向かう力を付与して、複数のインシュレータ13を円環状に拘束する拘束部材63を備える。 (もっと読む)


【課題】巻線の渡り部の振動を簡易な方法で抑制可能な突極集中巻きステータ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】周方向に複数設けられる渡り部14Tが保持クリップ70により一括して保持される。 (もっと読む)


【課題】インシュレータがステータのティースから抜け出すことを防止して、インシュレータとロータとの接触を確実に防止することができるアウターロータ型突極集中巻き電動機を提供する。
【解決手段】インシュレータ13は、外周側鍔部31の軸方向一端部から径方向外方に延設される外側隔壁33と、外側隔壁33の周方向一端側に設けられ、周方向外方に向かって凸形状に形成される係合部33aと、外側隔壁33の周方向他端側に設けられ、周方向内方に向かって凹形状に形成される被係合部33bと、を備え、複数のインシュレータ13を複数のティース11bにそれぞれ挿入した際に、互いに隣接するインシュレータ13の係合部33aと被係合部33bが相互に係合する。 (もっと読む)


【課題】作業工程の増加を抑えるとともに、信頼性の高い回転電機を提供する。
【解決手段】絶縁被覆を施した複数本の素線9aを束ねた素線コイル9と、素線コイル角部13を覆う第一の主絶縁層12aと、固定子コアの半径方向に垂直な素線コイル9の端面51、固定子コアの半径方向に平行な素線コイル9の端面52、及び第一の主絶縁層12aの外表面を覆う第二の主絶縁層12bとを含む固定子コイル6を用いる。 (もっと読む)


【課題】PETフィルムのような薄いフィルム絶縁を用いて巻線断面積を拡大し、銅損を低減した高効率なモータを構成する場合に、薄いフィルム絶縁を用いても効率・巻線性を低下させることなく漏洩電流を低減させることができる電動機の固定子を提供する。
【解決手段】この発明に係る電動機の固定子は、インバータなどのPWM制御で可変速駆動される電動機の固定子において、電動機の固定子は、複数の分割ティースで構成され、分割ティース間にスロットが形成される固定子鉄心と、分割ティースのティースに集中巻方式で巻回される巻線と、巻線とスロット内周との間を絶縁するフィルム絶縁と、スロットの底辺に形成される所定の形状の溝と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】圧縮機運転時において過度な液戻り運転が行われた場合、圧縮機のバルブカバーにある吐出穴から液冷媒が、バルブカバー上部にあるモータ固定子のスロットに向かい勢いよく噴出され、その衝撃力で絶縁紙がスロット内を動き故障原因となる課題があった。
【解決手段】図2において吐出穴6とスロット2が重なる位置についてはスロット2より断面積の小さい小スロット7で構成し、液圧縮時における液冷媒の衝突する際にも絶縁紙の動きを抑制し信頼性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】電動機器に搭載される電動モータにおいて、巻き線が配置される固定子鉄心のスロット部の領域を減少させることなく、固定子と回転子との間の絶縁距離を確保する。
【解決手段】モータハウジングに固定された筒状の固定子鉄心131と、固定子鉄心131の筒内の収容部132に回転可能に収容された回転子120と、固定子鉄心131の内壁131aから突出する磁極片133,134と、巻き線137が配置されるスロット部135と、スロット部135に設けられ、巻き線137と固定子鉄心131とを絶縁する第1絶縁シート141と、巻き線137が配置されたスロット部135と回転子120が収容された収容部132との間に形成された空間部138と、空間部138に設けられ、巻き線137と回転子120とを絶縁する第2絶縁シート142と含む構成とされる。 (もっと読む)


【課題】大気圧が低いときでも電動機における絶縁性能を確保する。
【解決手段】大気圧が空気環境下でのモータ30における絶縁性能の許容下限に対応する圧力として定められた所定圧力より低いときには、モータ30内からモータ30外への冷却油の放出位置に設けられたバルブ66を閉成する。これにより、モータ30内のコイル46が配置された空間を油密状態にすることができ、大気圧が低いときでもモータ30における絶縁性能を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】転位を行なう場合であっても、束線の巻太りと傷つきを防止しつつ占積率の低下を防止することのできる電動機の三相突極集中巻きステータ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】渡り部は、束線14を構成する巻線14a、14bがステータの軸方向に並べて保持される。第1巻き端41と渡り部との間には、束線14を構成する径方向に並べられた巻線14a、14bが軸方向に並ぶように捩られる第1捩れ部43が形成され、第2巻き端42と渡り部との間には、束線14を構成する径方向に並べられた巻線14a、14bが軸方向に並ぶように捩られる第2捩れ部44が形成される。各コイル群18において、N/2番目のコイル13の第1巻き端41と渡り部との間に形成された第1捩れ部43と、N/2+1番目のコイル13の第2巻き端42と渡り部との間に形成された第2捩れ部44との捩り方向を同方向にすることで、束線14の転移を行う。 (もっと読む)


【課題】渡り部の複数の巻線間のフレッティングを防止することができ、巻線の被覆が剥がれるのを防止することができる電動機の突極集中巻きステータを提供する。
【解決手段】第1巻き端21側の渡り部15Tを保持する第1渡り部保持部41は、第1絡げ部51と第2絡げ部52とを有し、第2巻き端22側の渡り部15Tを保持する第2渡り部保持部42は、第3絡げ部53と第4絡げ部54とを有し、第1〜第4絡げ部51〜54におけるコイル当接部位は、少なくとも束線15の複数の巻線15aを前後方向に並列配置可能な幅を有し、コイル当接部位の少なくとも一部には、束線15の各巻線15aを分離して保持する溝部61,62,65,66が設けられ、第2絡げ部52と第1巻き端21との間、及び第3絡げ部53と第2巻き端22との間には、束線15の複数の巻線15aの並列方向が積層方向から前後方向へとねじれるねじれ部23が設けられる。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のインシュレータを介してコアにコイルを巻回してなる回転電機において、コイルの巻回時にインシュレータがコイルに巻込まれてしまうことを防止する。
【解決手段】インシュレータ10を、ティース脚部9aに対面する脚部被覆面17aと、コア本体部8に対面する第一側辺17bと、ティース鍔部9bに対面する第二側辺17cとが一体形成されたものにすると共に、脚部被覆面17aの幅方向中間部位にティース脚部9aに向けて突出する凸部17eを形成して、コイル6の巻回時に脚部被覆面17aの幅方向両端側がコイル6によりティース脚部9aに向けて押圧されることで、第一、第二側辺17b、17cの先端側同士が拡がる方向に変形してコア本体部8、ティース鍔部9bに密着する構成にする。 (もっと読む)


【課題】回転電機の部品点数を低減することにある。
【解決手段】ステータコア11は環状のヨーク21とこれに一体となった複数のティース22とを有し、ステータケース12に取り付けられている。ティース22には外側に電線が巻回されたボビン23が装着され、ボビン23にはヨーク21の端面に重なる固定用舌部27が設けられている。ボビン23の取付孔とステータコア11の貫通孔を貫通してステータケース12にねじ結合されるねじ部材33により、ボビン23がステータコア11に固定されるとともにステータコア11がステータケース12に固定される。 (もっと読む)


【課題】コイルの端末部の収納溝への引き回し作業を簡素化すると共に、該端末部が該収納溝から離脱することを抑え、これによって生産効率を向上させることが可能なステータを備えた回転電機を提供する。
【解決手段】回転電機は、複数の分割コア部14を環状に配置して形成されるステータコア16を備えるステータ10が組み込まれ、分割コア部14は、分割鉄心24と、分割鉄心24を囲繞するインシュレータ26と、インシュレータ26を介して分割鉄心24に巻回されるコイル18とを有する。インシュレータ26の矢印B1方向の外端面には、矢印C方向に沿って延びる第1収納溝86a、120aが形成されており、第1収納溝86a、120aを構成する第1延在板64、100の下面のうち矢印B1方向の端部には、矢印A方向に突出する第1下ストッパ部76a、110aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、織り合わされた複数のストランド(3)と、ほぼ四角形の導電要素(2)の周りに嵌合された電気絶縁体(4)とから構成された当該導電要素(2)を有する高電圧固定子バー(1)に関する。
【解決手段】
この課題は、前記電気絶縁体(4)の角部(5)の誘電率が前記導電要素(2)に面する内側絶縁領域(6)から外側絶縁領域(7)に向かって60%未満だけ減少することによって解決される。 (もっと読む)


【課題】工程を増やすことなくステータコアとインシュレータを固定することができるレゾルバのインシュレータ構造の提供を目的とする。
【解決手段】インシュレータ201のステータコアに接触する部分に凹部221を設け、凹部221には、貫通孔222を設ける。インシュレータ201をステータコアに装着し、その後にステータコイルの巻線を巻く処理、この巻線の端部を端子ピン210への絡げ処理を行い、その後にワニスの塗布による巻線の固定を行う。このワニスの塗布の際に、貫通孔222からワニスを凹部221に注入し、凹部221にワニスを溜める。このワニスを硬化させることで、巻線の工程と同時にインシュレータ201のステータコアへの固定が行われる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,010