説明

Fターム[5H680BB13]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 種類、型式 (3,145) | 直線運動するもの (616)

Fターム[5H680BB13]に分類される特許

121 - 140 / 616


【課題】小型かつ高出力を実現しつつ、駆動効率の高いリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により相対的に駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、被駆動部材に当接する球状の複数の転動部材と、転動部材を介して被駆動部材を移動可能に支持する支持するベース部材と、を少なくとも具備するリニア駆動型超音波モータであって、超音波振動子には被駆動部材と当接する二つの駆動子が設けられており、複数の転動部材は、被駆動部材が駆動される方向において、二つの駆動子の間に入らないような間隔で配置されている。 (もっと読む)


【課題】 振動型リニアアクチュエータで移動レンズ枠を移動させるとき、移動の際の騒音が小さく、装置全体の小型化を図りつつ、ガタがなく高精度に移動レンズ枠を移動することができるレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 光学素子を保持し、移動する光学素子保持部材と、前記光学素子保持部材の移動を案内するための案内手段と、前記案内手段を保持するベース部材と、電気−機械エネルギー変換作用により振動が励起される振動部材および該振動部材に接触する接触部材により構成される振動型リニアアクチュエータとを有し、前記接触部材は、その移動方向の両端に振動吸収部材が取付けられており、前記振動吸収部材を介して前記ベース部材に固定されていること。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で装置の低背化と移動ストロークの拡大が可能なだけでなく、移動の真直性とX−Y方向の直交性に優れたアクチュエータおよび当該アクチュエータを用いた位置決め装置を提供する。
【解決手段】 被駆動部材35において、2つの駆動体41,42を、直交する2軸に対して線対称となるように配置することで、各駆動体の移動方向の傾きを相殺し、各駆動体の2つの電気機械変換素子に、互いに同じ電圧または正負が反転した電圧を印加することで、直交する2軸方向に駆動する。 (もっと読む)


【課題】寸法精度が高い溝を容易に形成する。
【解決手段】振動板40の圧力室24と対向することとなる領域の搬送方向に関する両端部の外側に、走査方向に沿って延在した貫通孔40aを形成する(貫通孔形成工程)。振動板40のいずれか一方の面に貫通孔40aを閉塞するように閉塞層70を接合する(閉塞層形成工程)。振動板40の上面、振動板40の貫通孔40aの内壁、及び、振動板40の貫通孔40aから露出した閉塞層70の上面に跨って、薄膜62を形成する(成膜工程)。薄膜62の表面に、圧電材料を用いて、圧電材料の粒子を堆積させることにより圧電層41を形成する(圧電層形成工程)。閉塞層70を加熱して除去する(除去工程)。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で装置の低背化と移動ストロークの拡大が可能なだけでなく、直進性が良く精密な位置決め可能な自走式アクチュエータおよびそれを用いた位置決め装置を提供する。
【解決手段】 一方の電気機械変換素子の変位の振動による移動体61の共振周波数frxと他方の電気機械変換素子の変位の振動による移動体61の共振周波数fryが5%以上異なるように構成する。 (もっと読む)


【課題】新たなタイプの駆動装置を実現すること。
【解決手段】駆動装置は、ピエゾ素子42及び伝達軸44が連結した連結体と、伝達軸44の長手方向に沿って摺動可能な状態で直接的又は間接的に伝達軸44が係合した固定側部材(ケース50)と、ピエゾ素子42に対する駆動電圧の印加に応じて固定側部材に対して連結体と共に変位するレンズホルダ31と、を備える。レンズホルダ31は、駆動電圧の電圧値が相対的に短時間に第1電圧レベルと第2電圧レベル間を変化する第1期間に固定側部材に対して変位し、駆動電圧の電圧値が相対的に長い時間をかけて第1電圧レベルと第2電圧レベル間を変化する第2期間に固定側部材に対して実質的に変位しない。従来とは異なる新たなタイプの駆動装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】小型でも高速、高耐久、高出力である直動型のアクチュエータを実現する。
【解決手段】中間部と端部で直径の異なる円筒状の振動体2と同軸に、2つの円筒状の圧電素子3a、3bを配置し、振動体2の両端部に圧電素子3a,3bを固定する。圧電素子3a、3bの内側に配置した電極4a、4bにそれぞれ振動電圧をかけて振動体2を加振し、進行波の波頭を、振動体2を嵌合させた筒状部材1に接触させる。振動体2の接触部における摩擦によって、振動体2と圧電素子3a、3bからなる移動体を筒状部材1の軸方向へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】可動性部材の駆動機構として、小型化や高性能化に対応すべく、設置スペースのコンパクト化と、駆動源における振動及び発熱の影響を防止した駆動機構を提供することを目的とする。
【解決手段】与圧機構によって振動子を駆動伝達部材方向に付勢することにより、振動子を駆動伝達部材に圧接させ、振動子を振動させ、当該振動子に圧接された駆動伝達部材に振動子の振動を伝達することによって、駆動伝達部材を作動させる振動モータであって、振動子と、当該振動子を保持する振動子側ベース部材と、当該振動子側ベース部材が取り付けられる基礎部材とを備え、前記振動子側ベース部材を基礎部材に取り付けた状態で、振動子が基礎部材と離間するようにして固定したことを特徴とする振動モータと、これを用いてレンズを移動させるレンズ駆動装置を採用した。 (もっと読む)


【課題】整定範囲に入ったときに外乱などによる印加電圧の変化で整定が大きく乱れるのを防止する位置決め装置、位置決め方法および位置決めプログラムを提供する。
【解決手段】圧電素子を用いた位置決め装置であって、圧電素子への印加電圧が限度値に到達したか否かを判定し、到達したときには印加電圧をもとの方向に戻す印加電圧判定部107と、限度値を設定する限度値設定部105と、圧電素子により駆動される被駆動体が、所定範囲内に入ったか否かを判定する位置判定部102と、を備え、限度値設定部105は、被駆動体が、所定の小駆動範囲内に入ったと判定されたときには、限度値を現在値より小さく設定し、被駆動体が小駆動範囲内に含まれる整定範囲内に入ったと判定されたときには、限度値を現在値より大きく設定するか、または設定を解除する。 (もっと読む)


【課題】移動部材の位置を正確に検出可能でありながら、構成が簡単な駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置1は、電気機械変換素子3と、電気機械変換素子3によって軸方向に振動させられる軸状の振動部材4と、振動部材4に摩擦係合する移動部材5と、移動部材5の位置を検出するセンサ14を実装した回路基板6と、回路基板6に固定され、振動部材4を支持する支持部20およびセンサを位置決めする位置決め部27を備える支持部材7とを有する。 (もっと読む)


【課題】本件発明は、稼働機構の駆動源となるモータの省スペース化を図り、設置面積が限られる場合にも使用可能な高出力モータを提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するため、振動子を振動させ、その振動を利用することにより動力を伝える振動モータユニットであって、振動子と、前記振動子を所定の方向に付勢することにより、当該振動子を動力を伝える与圧機構と、前記振動子及び与圧機構を保持するベース部材とを備え、前記振動子及び与圧機構は、当該振動子と与圧機構との間に前記ベース部材を挟む位置で保持されることを特徴とする振動モータユニットを採用した。 (もっと読む)


【課題】 超音波モータを長時間、共振駆動させた場合において、積層型圧電素子の外部電極が破断する。
【解決手段】 圧電体と内部電極を交互に積層した圧電素子を備えたランジュバン型の2個の超音波振動子と、前記2個の超音波振動子を所定の角度で保持する保持部材と、略V字型の形状を有し、その頂点部で被駆動体と接し、その端部で前記2個の超音波振動子と接続された接触部材と、を備えた超音波モータであって、該圧電素子の側面には複数の四角形状或いは長方形状の外部電極が形成されており、該外部電極における4つの端部の対角線が交わる複数の点及び該圧電素子に形成された2本の円柱孔の軸が全て同一の仮想面上に含まれることがないこと。 (もっと読む)


【課題】何らかの要因により、圧電アクチュエータの圧電素子に供給される鋸歯状波形の電圧が変化してしまうことがあっても、圧電アクチュエータの反転位置を確実に認識すること。
【解決手段】圧電アクチュエータのベースプレートに圧電素子を有する駆動体が回転自在に配置され、駆動体の圧電素子に接続される電力制御部が、反転指令部からの反転指令信号を受けて圧電素子に駆動電力を供給し、第1支持柱ストッパ部材の間で駆動体を往復駆動させ、反転指令部が第1支持柱及びストッパ部材での駆動体の反転位置を認識する際、たとえば駆動体の駆動開始直後の所定の基準電圧データ取得区間で検出した基準電圧データに基づき基準電圧を設定し、所定の電圧検出タイミングにて検出した圧電素子の駆動電圧が基準電圧に対し一定値以上の差になったことを検出することにより、駆動体の反転位置を認識するようにした。 (もっと読む)


【課題】バースト波状駆動信号による駆動の際に、音の発生を抑えると共にサブミクロンオーダの微動送りを可能にする。
【解決手段】微動機構は、固定台1と、固定台1に対して移動可能に支持された移動体3と、移動体3と固定台1とを相対移動させる超音波モータ6と、超音波モータ6の駆動信号を出力する制御装置9とを有する。ここで、超音波モータ6の駆動信号は、周波数が等しく且つ位相が異なる2種類の駆動信号であって、その2種類の駆動信号の夫々は、微動駆動時の最大振幅と通常駆動時の最大振幅が異なり、且つ、微動駆動時においては、一方の駆動信号の最大振幅と他方の駆動信号の最大振幅が異なる。 (もっと読む)


【課題】駆動効率が高く安定して駆動する駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る駆動装置は、被駆動体を駆動方向に変位可能に保持する筐体と、筺体に対し往復運動する往復運動手段と、往復運動手段の往復運動方向と異なる方向に運動方向を変換して被駆動体を駆動する駆動方向変換手段とを備える駆動装置であって、駆動方向変換手段は、被駆動体に接触する接触部と、往復運動手段に固定され、接触部を固定する基部と、筐体に固定され、基部を被駆動体の方向に付勢する付勢部とを有し、前記付勢部は基部を往復回転可能に支持することを特徴とする。上記の構成によれば、前記基部に固定された接触部が往復運動手段の往復運動の運動方向と異なる方向に往復運動し、被駆動体を駆動するので、被駆動体の駆動方向と異なる方向への接触部の変位が小さくなり、駆動効率が向上し、駆動が安定化する。 (もっと読む)


【課題】 駆動力を大きくした超音波モータを提供する。
【解決手段】 屈曲振動源である圧電振動子11と、伸縮振動源である圧電振動子12と、を一体的に積層させた圧電素子10を有する超音波モータである。圧電振動子11は、スイッチ17a、17bを介して交流電源6に接続される。圧電振動子11には、同極性に分極した分極領域11a、11dと、分極領域11a、11dと逆極性に分極した分極領域11b、11cと、を交互に配列する。圧電素子12は、同極性に分極した分極領域12aを有する。圧電素子10に交流電源6から駆動信号を入力すると、圧電素子10の端面には楕円振動が生じるため、該端面に当接している移動体は移動する。スイッチ17a、17bを切り替えると、この楕円振動の振動方向は逆転するため、前記移動体の移動方向は逆転する。 (もっと読む)


【課題】屈曲変位部材と被駆動体との間で作用する摩擦力及び被駆動体駆動速度の安定した駆動装置、これを備えた撮像装置、及び電子機器を提供する。
【解決手段】駆動装置10cは、一端が筐体11に固定された屈曲振動部材1の自由端での変位を被駆動体20に伝達する。屈曲振動部材1の自由端に設けられ、かつ被駆動体20に当接して被駆動体20を当接方向とは垂直な方向に摩擦力にて変位させる摩擦部材2と、摩擦部材2における被駆動体20を挟んでの当接方向の対向位置に設けられ、かつ被駆動体20に接触する球面部15と、摩擦部材2と球面部15とを結ぶ軸線上にて球面部15を被駆動体20側に付勢する圧縮コイルばね14とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】スイッチング信号の周波数帯域を拡大すること。
【解決手段】駆動装置は、ピエゾ素子42及び伝達軸44が連結した連結体と、伝達軸44の長手方向に沿って摺動可能な状態で直接的又は間接的に伝達軸44が係合したケース50と、ピエゾ素子42の駆動に応じてケース50に対して連結体と共に変位するレンズホルダ31(レンズL1、L2)と、を備える。伝達軸44は比重2.1以下の材料で構成されている。より好ましくは、伝達軸44は、弾性率20GPa以上の材料で構成される。更に好ましくは、伝達軸44は、弾性率30GPa以上の材料で構成される。 (もっと読む)


【課題】 駆動部材の軽量化と弾性率の確保を図りつつ、摺動面の潤滑性を向上させて、より耐久性と信頼性を確保した駆動部材により、精度良く駆動することができる電気−機械変換素子を使用した駆動装置を提供する。
【解決手段】
駆動軸3を、カーボン粉末複合樹脂などの粉末状または粒状の強化物質を含む樹脂で構成したので、駆動部材の表面にフィラー等が析出することによる引っ掛かりなどを無くす事ができ、被駆動部材を高速で駆動することができる。また、フィラー等による被駆動部材への磨耗を防止することによって耐久性が向上する。 (もっと読む)


【課題】被駆動部材の移動抵抗及び摩擦抵抗を低減しつつ確実にガイドすることができ、かつ、小型化可能なリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により相対的に駆動される被駆動部材と、超音波振動子を被駆動体に付勢する押圧部材と、被駆動部材を支持する球状の転動部材と、超音波振動子と押圧部材と転動部材とを収容するケース部材と、転動部材を介して被駆動部材を移動可能に支持するベース部材と、を少なくとも具備するリニア駆動型超音波モータであって、ケース部材における、被駆動部材が駆動される方向に対して垂直な断面形状が略コの字型である。 (もっと読む)


121 - 140 / 616