説明

Fターム[5H680BB13]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 種類、型式 (3,145) | 直線運動するもの (616)

Fターム[5H680BB13]に分類される特許

101 - 120 / 616


【課題】摩擦や擦れの生じにくい圧電アクチュエータを提供する。
【解決手段】本発明の圧電アクチュエータは、ベース部材(11)と移動部材(12)との間に設けられ、前記ベース部材(11)の第1面(11a)と交差する交差方向に伸縮可能な第1圧電素子(23a)および第2圧電素子(23b)と、前記ベース部材(11)と前記移動部材(12)との間に設けられ、前記交差方向とは異なる方向に伸縮可能な第3圧電素子(24a)および第4圧電素子(24b)と、前記第1圧電素子(23a)、第2圧電素子(23b)、第3圧電素子(24a)および第4圧電素子(24b)の伸縮量が伝達され、前記移動部材(12)に駆動力を伝達する伝達部材(21、22)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動力や駆動効率が向上された圧電アクチュエータを提供する。
【解決手段】本発明の圧電アクチュエータは、第1の方向に変位可能な第1圧電素子21、及び第1の方向と交差する第2の方向に変位可能な第2圧電素子22を有し、複数のグループに分けられた複数の圧電部材20と、前記圧電部材20と接触する接触面12Aを有し、前記圧電部材に対して第1の方向に相対移動する相対移動部材12と、複数のグループのうちの1つのグループの圧電部材20Aが接触面に接触している状態のときに、その圧電部材20Aの第1圧電素子を駆動することにより相対移動部材を第1の方向に相対移動させ、圧電部材20Aの第1圧電素子を駆動する際に、他のグループの圧電部材20Bの第2圧電素子を駆動することにより、他のグループの圧電部材を接触面から離間させた状態とする駆動部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被駆動体に搭載物を追加しても、超音波振動子にかかる押圧力を一定に保つことを可能とし、これにより動作が安定した超音波モータ駆動装置(XYステージ)を提供する。
【解決手段】縦振動と屈曲振動を同時に励起して楕円振動を発生させ、楕円振動を駆動力として被駆動体を駆動する、複数の超音波振動子を有する超音波モータ駆動装置であって、被駆動体と対向するように超音波振動子に設けられ、被駆動体と接触し被駆動体を平面内の任意の方向に駆動させる駆動子と、被駆動体と超音波振動子との間に作用する押圧力を検出する押圧力検出部と、押圧力検出部による検出結果に基づき押圧力を所定の押圧力に調整する押圧力調整部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】移動体を複数方向に移動させる。
【解決手段】SIDM装置1は、電圧の印加によって伸縮する圧電素子2と、圧電素子2の伸縮によって変位する柱状の駆動軸3と、圧電素子2の移動を制限しつつ当該圧電素子を伸縮可能に支持するカラー部材4と、駆動軸3に対して摩擦係合されて当該駆動軸3の軸方向Jと、当該軸方向Jとは異なるX軸方向とに移動可能な移動体5とを備える。圧電素子2は、正負同一の電圧を印加した場合の動作方向が互いに異なる2つ以上の圧電体20〜22を有する。 (もっと読む)


【課題】 振動部材と接触部材とを圧接させるための磁石の磁力を効率よく利用し、吸着力を大きくすることができるとともに、他の機器への影響も低減してレンズ保持部材を移動させることができるレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 レンズユニットと、前記レンズユニットを保持するレンズ保持部材と、電気−機械エネルギー変換作用により振動が励起される振動部材および該振動部材と圧接する、接触部材を含み、前記レンズ保持部材を光軸方向に駆動する振動型のリニアアクチュエータと、を有するレンズ鏡筒において、前記振動部材と前記接触部材は、これらの間に作用する磁力により圧接されており、前記接触部材は、前記振動部材と向き合う面において、磁界の方向が移動方向に同じで且つ移動方向に垂直な方向に、1回以上反転している磁石とを有すること。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、移動体の位置を検出できる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】振動型駆動装置1は、軸状の駆動部材8と、駆動部材8を傾斜させることも軸方向に変位させることもできる電気機械変換素子7と、駆動部材8に摺動可能に係合する移動体9と、駆動部材8を軸方向に非対称に往復変位させて移動体を駆動部材に対して滑り変位させる周期的な摩擦駆動電圧と、駆動部材8を傾斜振動させる周期的な傾斜駆動電圧とを電気機械変換素子7に印加可能な駆動回路3と、駆動部材8の傾斜振動の共振周波数を検出する共振周波数検出手段と、共振周波数に基づいて、移動体の位置を推定する位置推定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 推進力を低下させることなく安定的に支持することができ、小型化できるようにした振動型アクチュエータ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 アクチュエータ本体1を、一組のホルダ11とカバー12とからなる支持部材10の内部に中空状態で保持する。ホルダ11の内面とアクチュエータ本体1との隙間、およびカバー12の内面とアクチュエータ本体1との隙間に、ディスペンサ等を用いて接着剤21,22を塗布する。この接着剤21、22は、シリコーンゴムなど硬化後に弾性を発揮する。このため、アクチュエータ本体1を加圧力によらず、接着力によって支持部材10の内部に弾性的に支持することができるため、推進力を低下させることなく安定的に支持することが可能となる。また隙間に接着剤21,22を塗布するだけで支持できるため、小型の振動型アクチュエータとすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】駆動周波数を最適化できる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】電気機械変換素子と、電気機械変換素子によって振動させられる駆動部材と、駆動部材に摩擦係合する移動体とを有する振動型駆動装置において、電気機械変換素子に、移動体を駆動部材に対して相対変位させない周期的な検出電圧を印加し、検出電圧と、電気機械変換素子を流れる電流との位相差を検出し、この位相差に基づいて、移動体を駆動部材に対して相対変位させる駆動電圧の周波数を決定する。 (もっと読む)


【課題】 振動子と被駆動体の相対位置を検出する際に、光学式のリニア型エンコーダ等の別の装置を用いる必要があった。
【解決手段】 本発明の制御装置は、振動子の振動状態を示す信号と、被駆動体に設けられ前記被駆動体の振動を検出する被駆動体側振動検出部から出力される信号と、を用いて前記振動子と前記被駆動体側振動検出部との相対位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】係合部材の所定位置への移動制御を可能にする。
【解決手段】駆動電圧が印加されることにより伸縮する圧電素子26と、該圧電素子26により駆動される駆動部材28と、該駆動部材28に所定の摩擦力で係合された係合部材30と、前記圧電素子26を矩形波からなる駆動電圧により駆動する駆動回路14と、該駆動回路14の動作を制御する制御部22とを備え、前記圧電素子26の伸張と縮小とを異なる速度で行わせることで前記駆動部材28と係合部材30とを相対移動させる圧電アクチュエータ10において、前記係合部材30の位置を検出する部材センサ16をさらに備え、前記制御部22は、前記部材センサ16からの信号に基づいて所定のデューティ比の駆動パルスを出力し、該駆動パルスに応答して、前記駆動回路14が前記矩形波を発生することで、前記圧電素子26を駆動する。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】ピエゾアクチュエータの駆動において、異音が生じることがある。
【解決手段】パルス生成回路26は、ピエゾ素子14に印加する駆動パルスとして、レンズ8を所定のステップ幅変位させるデューティ比を有した変位用パルスと、レンズ8を現在位置に停留させるデューティ比を有した停留用パルスとを選択的に生成することができる。パルス生成回路26は、サーボ制御周期内での複数回連続する駆動パルスの発生を制御し、所要変位量の残余量が所定の閾値以上である場合、変位用パルスを発生させ、一方、前記残余量が前記閾値未満となった場合、次のサーボ制御周期の開始まで停留用パルスを持続的に発生させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な制御で作動音の低減化を図ることができる駆動装置、光学装置及び駆動信号制御回路を提供する。
【解決手段】駆動信号により伸縮運動する圧電素子8aと、圧電素子8aに取り付けられ、圧電素子8aの伸縮動作に応じて往復運動する駆動軸8bと、駆動軸8bに摩擦係合され、駆動軸8bの往復運動により移動する第1移動部材11と、圧電素子8aに対して駆動信号を印加する第1制御部30と、を備え、第1制御部30は、第1移動部材11を移動させる場合には駆動制御パルス信号を印加し、停止した第1移動部材11を移動させない場合には第1移動動部材11を振動停滞状態とする停止制御パルス信号を印加することで、停止中の第1移動部材11をスムーズに移動させたり、移動中の第1移動部材11をスムーズに停止させたりすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】駆動装置が組み込まれる装置の小型化を図ること。
【解決手段】ピエゾ素子42の駆動に応じて所定の軸線に沿って一方及び他方へレンズホルダ31を変位させる駆動装置であって、ピエゾ素子42に対して伝達軸44が連結した連結体と、伝達軸44の長手方向に沿って伝達軸44が摺動可能な状態で伝達軸44を保持する筐体20と、を備える。連結体は、少なくともレンズホルダ31の移動方向の一方側へレンズホルダ31よりも突出していない状態で、レンズホルダ31に対して固定されている。連結体は、レンズホルダ31の移動方向の他方側へレンズホルダ31よりも突出していない状態で、レンズホルダ31に対して固定されている、と良い。 (もっと読む)


【課題】駆動電力の大きさや圧電素子の特性を変えることなく駆動トルクを高めることができる小型のリニア駆動装置を提供する。
【解決手段】振動部材17の振動により駆動軸21が軸線方向に振動することにより、駆動軸21に摩擦接触した移動体3、5が直線移動するリニア駆動装置において、振動部材17は、通電により伸縮する圧電素子23と、弾性を有する金属板製の振動子19とを有し、振動子19は圧電素子23に板面を重ねて固定してあると共に駆動軸21の基端は振動子19の中央位置で振動子19又は圧電素子23に固定してあり、振動子19の外周部19aに質量を大きくする質量付加部28を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で装置の低背化と移動ストロークの拡大が可能なだけでなく、移動の真直性とX−Y方向の直交性に優れたアクチュエータおよび当該アクチュエータを用いた位置決め装置を提供すること。
【解決手段】 磁石31,32と摺動する固定部材36に周期構造を形成し、その周期構造を直交する2軸に対して同一となるようにすることで、磁石31,32と固定部材36との間に働く吸引力に、X−Yの2軸に沿った規則性を持たせ、X−Yの直交する2方向へ真直に移動できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 慣性駆動方式による圧電素子を用いた駆動装置において、駆動部材に与圧力が加わることによって駆動部材に接続されている圧電素子もその与圧力により破壊すること、及び圧電素子を保護する機構による駆動装置の複雑化、且つ大型化である。
【解決手段】 円筒形状の圧電素子であって中空穴を有する駆動部材と、前記駆動部材の一端に固定された保持部材と、前記駆動部材の他端に取り付けられた2つの係合部材と、前記駆動部材の中空穴を貫通する移動部材から構成され、前記係合部材にて前記移動部材を挟み込んだ状態で前記駆動部材を伸張させた後に前記駆動部材を急速に収縮させることによって、前記駆動部材の移動方向と反対方向に前記移動部材を移動させる。 (もっと読む)


【課題】電源から電源電圧を供給した直後の、駆動回路が駆動する前における第1活性部の充電による駆動回路の故障を防止する。
【解決手段】駆動回路61は、第1給電系統70と接続されており、制御基板60から駆動電位が付与される。コンデンサ81の一端側である中間電極44aは、第1給電系統70から分岐した第2給電系統71と接続されており、制御基板60から直接駆動電位が付与される。コンデンサ82の一端側である下部電極43は、グランドに接続されている。コンデンサ81、82それぞれの他端側である上部電極45は、駆動回路61の出力端子に接続されており、駆動電位とグランド電位のうち、いずれか一方の電位が選択的に付与される。第2給電系統71において、コンデンサ81に対して直列的に抵抗器83が接続されているとともに、コンデンサ81に対して並列的にコンデンサ84が接続されている。 (もっと読む)


【課題】複数の超音波振動子を備えた超音波モータであって、前記複数の超音波振動子を同時駆動する際の駆動安定性及び駆動自由度を向上させた超音波モータを提供すること。
【解決手段】超音波モータを次のように構成する。すなわち、複数の圧電素子2と、圧電素子2の一方面に設けられた少なくとも一つ以上の駆動子4と、圧電素子2の他方面において縦振動及び屈曲振動の共通の節または節近傍に対応する位置に配設されたホルダ部材10と、ホルダ部材10と係合することで被接触部材13と駆動子4との接触面に対して平行を為す方向における圧電素子2の位置を規制する位置規制部材6と、位置規制部材6に設けられ、ホルダ部材10と係合することで圧電素子2を保持する振動子保持部材16と、圧電素子2の個数と同数の位置規制部材6が設けられたベース部材8と、駆動子4により任意の方向へ摩擦駆動される被接触部材13と、を具備する超音波モータ。 (もっと読む)


【課題】小さな駆動力を適切に出力すると共に、そのときの消費電力を抑制する。
【解決手段】駆動装置は、圧電素子を用いて構成されたアクチュエータ本体4を有し、アクチュエータ本体4の振動によって駆動力を出力する超音波アクチュエータ2と、圧電素子に複数の交流電圧を印加してアクチュエータ本体4に振動を発生させる制御部7とを備えている。制御部7は、第1及び第2交流電圧の位相差を調節することで駆動力を制御する位相制御と、各交流電圧において所定のバースト周期中に含まれる波数を調節することで駆動力を制御する波数制御とを組み合わせて行う。 (もっと読む)


【課題】 圧電アクチュエーターにおける突起部の耐摩耗性の向上を図り得る圧電モーターを提供する。
【解決手段】 圧電体層40と、該圧電体層を挟んだ両面にそれぞれ設けられた第1電極50及び第2電極60とを有する圧電素子30と、該圧電素子の前記第1電極側に固定された振動部材20とを備える圧電アクチュエーター10と、前記圧電素子により振動される前記振動部材の突起部21が当接されて回転される回転軸3とを具備する圧電モーター1であって、前記突起部にはその先端面に開口するとともに厚さ方向に貫通する溝21A乃至21Eが、前記回転軸の回転方向に沿う複数箇所に設けられている。 (もっと読む)


101 - 120 / 616