説明

Fターム[5H730DD10]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | スイッチング部(主変換部の) (10,397) | スイッチング素子の種類 (7,572) | 機械接点、リレー (74)

Fターム[5H730DD10]に分類される特許

21 - 40 / 74


【課題】入力電圧が定格範囲外であっても負荷や電力供給側の機器へ直流電力を出力でき、効率が高く、低コストで小型のDC−DCコンバータを提供することを目的とする。
【解決手段】DC−DCコンバータ301は、入力側の直流の入力電圧Vinを出力電圧Voutへ変換して出力側へ出力する電圧変換回路12と、入力電圧Vinが定格範囲内では出力電圧Voutが定格値になるように電圧変換回路12を制御し、入力電圧Vinが定格範囲外では出力電圧Voutが出力電圧の定格値とは異なる所定の値になるように電圧変換回路12を制御する制御回路14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メイン電源装置の保護と補機バッテリの急峻な電圧降下の防止とを高度に両立することが可能な車両用補機の電源システムを提供することである。
【解決手段】補機電源システム10は、モータ駆動用バッテリ14と、DC/DCコンバータ15と、補機バッテリ13と、制御装置17と、を備え、制御装置17は、予め定められた定格電流に緩和係数を乗じることにより、定格電流より高い過渡制限値を設定する過渡制限値設定手段18と、補機要求電流が定格電流を超過した場合に、過渡制限値を時間と共に降下させる過渡制限値降下手段19と、を有し、過渡制限値が設定されている場合には、過渡制限値以下の電流分は第1電源装置から供給することを特徴とする。さらに、補機電源システム10は、過渡制限値上昇手段20、過渡制限起動手段21、緩和係数変更手段23を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】基準電圧が駆動電圧と同等の電圧であっても、制御回路の誤動作を低減することができる電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力電圧(Vin)から基準電圧(Vref)を生成し、前記基準電圧(Vref)を制御回路37に出力する定電圧回路41と、前記入力電圧(Vin)を降圧して駆動電圧(Vcc)を生成し、前記駆動電圧(Vcc)を前記制御回路37に出力する降圧回路43と、前記入力電圧(Vin)が前記定電圧回路41の動作下限電圧(Vt)以下になれば、前記制御回路37にリセット信号(rst)を出力するリセット回路67と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】低コストで交流電源の減電圧を検出することが可能なスイッチング電源用の減電圧検出回路を提供する。
【解決手段】スイッチング電源用の減電圧検出回路16は、2次側巻線22の出力端子30にアノードが接続される第1の整流用ダイオード31と、第1の整流用ダイオード31と並列に接続され、カソードが出力端子30に接続される第2の整流用ダイオード33と、第1の整流ダイオード31のカソード側と第2の整流ダイオード33のアノード側との間の電圧を分圧する抵抗35a、35bと、を備え、抵抗35a、35bによって分圧された電圧の変化に基づいて交流電源(スイッチング電源に交流を入力する電源)の減電圧を検出する。 (もっと読む)


【課題】発光素子のデューティ制御時に、安定した電源電圧を供給する。
【解決手段】発光素子駆動装置は、N個(Nは1以上の整数)の発光素子群、電源回路、N個の電流駆動回路、主帰還回路、および補助帰還回路を含む。N個の発光素子群は、1つ以上の発光素子をそれぞれに含む。電源回路は、制御入力端を含み、N個の発光素子群へ電源電圧を供給する。N個の電流駆動回路は、帰還出力端をそれぞれに含み、電源電圧に基づいて、N個の発光素子群をそれぞれ駆動するN系統の駆動電流を生成するとともに、帰還出力端に主帰還電圧をそれぞれ生成する。主帰還回路は、N系統の主帰還電圧に基づいて、制御入力端に主帰還信号を付与する。補助帰還回路は、電源電圧に基づいて、制御入力端に補助帰還信号を付与する。電源回路は、主帰還信号または補助帰還信号の少なくとも一方に基づいて、電源電圧を調整する。 (もっと読む)


【課題】 突入電流防止機能付き電源装置において、負荷の状態に拘わらず、常に正常に起動することができるようにする。
【解決手段】 本発明が適用されたスイッチング電源装置10は、起動時の突入電流の流入を防止するべく、突入電流制限用抵抗器16を備えている。そして、起動後、常用ドライブ電源回路62内の電界コンデンサ82の両端間電圧V4が所定値Vr以上になると、リレー20のスイッチ20aがONされる。ただし、起動時に容量の大きい負荷が出力端子54に接続されていると、当該出力端子54から負荷へ大きな電流が流れ、これに伴い、突入電流制限用抵抗器16によって大きな電圧降下が生じる。すると、監視電圧V4が所定値Vr以上にならないことがある。この不都合を解消するべく、起動時に無負荷状態が強制的に形成される。ミュート制御回路88は、そのための1つの構成要素である。 (もっと読む)


【課題】残留電圧を小さくするための放電抵抗による電力消費を小さくする電源装置を提供する。
【解決手段】アクロスコンデンサC1と、アクロスコンデンサC1よりも容量値が大きいアクロスコンデンサC2とを備える。また、アクロスコンデンサC1とアクロスコンデンサC2との間配されるラインフィルタLF1と、アクロスコンデンサC1とアクロスコンデンサC2との接続を導通または切断とするリレーRLY1とを備える。また、待機時においてリレーRLY1を切断するように制御するシーピーユーCPUを備える。また、少なくとも待機時において、アクロスコンデンサC1からの電流が流れる放電抵抗(抵抗R6、抵抗R7、抵抗R8、抵抗R9)を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】機器の誤動作を防止するとともに、電池寿命を延ばすことのできる電源回路、及びその制御方法を提供すること
【解決手段】本発明にかかる電源回路1は、電池12から供給される電源電圧Vを昇圧して第1昇圧電圧VLを生成する第1昇圧部50と、電源電圧Vを第1昇圧部50より高い倍率で昇圧して第2昇圧電圧VHを生成する第2昇圧部51と、第1昇圧電圧VL、又は第2昇圧電圧VHを出力する電源選択回路60と、電源選択回路60の出力端に設けられた第1平滑容量部Cb1と、第2昇圧部51の出力端に設けられた第2平滑容量部Cb2と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】ノイズやリップルが少なく、且つ小型で安価な電源装置及び電源装置の制御方法を提供する。
【解決手段】直流電圧を生成する直流電圧生成部(交流電源1、ブリッジ整流器2、コンデンサ3)と、直流電圧生成部により生成された直流電圧を所定の直流電圧に変換するためのスイッチング素子5a(あるいは5b)を有する互いに並列に接続された複数の電圧変換部と、複数の電圧変換部のいずれかが有するスイッチング素子(スイッチング素子5a)のオン/オフを制御する第1制御信号を生成する第1制御回路10と、第1制御回路10により生成された第1制御信号に基づき、第1制御回路10により制御されるスイッチング素子5a以外の1以上のスイッチング素子(スイッチング素子5b)のオン/オフを制御する第2制御回路20とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電源装置のオンオフをするスイッチをオフしても、電源出力がすぐには低下しない。その結果、電源オフオンを素早く行うと電子機器が正しくリセットされず、イニシャライズ処理から開始できない。
【解決手段】 スイッチング電源装置において、交流電圧入力と全波整流回路との間に配置して該電源装置のオンオフを行う第一のスイッチと、平滑化された全波整流電圧とインバーター回路との間に配置してオンオフを行う第二のスイッチを備え、該第一のスイッチと該第二のスイッチを物理的に1つのスイッチとしてそのオンオフを連動させる事により、該電源スイッチのオフ時に電源出力を瞬時に低下させる。 (もっと読む)


【課題】昇圧コンバータにおいて起動時の突入電流を抑制する。
【解決手段】入力電圧が印加される入力トランジスタ(2)、これに直列接続されたインダクタ(3)、これに直列接続された主スイッチ(4)、インダクタと主スイッチとの接続点に接続された整流手段(5)、及び整流手段の出力を平滑して出力電圧を生成する平滑手段(6)を備えた昇圧コンバータにおいて、電流検出回路(7)は、入力トランジスタに流れる電流に応じた電流検出信号を生成する。電圧検出回路(8)は、出力電圧に応じた電圧検出信号を生成する。起動回路(9)は、出力電圧が第1の電圧よりも低いとき、出力電圧が第1の電圧となるまで入力トランジスタの電流を調整し、出力電圧が第1の電圧よりも高いとき、入力トランジスタをオン状態とする。制御回路(12)は、電流検出信号及び電圧検出信号に基づいて、出力電圧が所定値となるように主スイッチをオンオフ制御する。 (もっと読む)


【課題】 主バッテリ101の劣化を考慮して副電源50を適切に充電して車両制御システムの性能を確保する。
【解決手段】 主電源100とモータ駆動回路30との間に蓄電装置である副電源50を並列に接続する。電源制御部62は、主バッテリ101の劣化度合いαを検出し、劣化度合いαに応じた副電源50の目標充電容量J*と上限充電電流isubmaxとを設定する。この場合、劣化度合いαが大きいほど増加する目標充電容量J*を設定し、劣化度合いαが大きいほど低下する上限充電電流isubmaxを設定する。これにより、副電源50からモータ駆動回路30に電源供給する能力が向上する。また、主バッテリ101の劣化進行を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】
昇圧回路の出力端子短絡時にスイッチング素子と直流電源の破損を回避できるDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】
本発明の電力変換装置は、入力電源を開放する遮断器と、並列接続された2つのIGBT素子と電流変化率抑制用リアクトルと、該電流変化率抑制用リアクトルと、電圧比が略1:1で逆方向に磁気結合するリアクトルと、該磁気結合するリアクトルの巻線を流れる電流センサと、該電流センサの出力が所定の値を超えた場合は前記IGBT素子をサプレスするのと同時に前記遮断器を開放する開放指令を出力する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造を有する受電装置等を提供する。
【解決手段】 受電装置(40)は、送電装置の1次コイルと電磁的に結合可能な2次コイル(L2)と、前記2次コイルの一端側と基準電圧線との間に設けられ、互いに直列接続される第1の抵抗素子および第2の抵抗素子を有する分圧回路であって、前記第2の抵抗素子は、前記基準電圧線と接続される、分圧回路(RB1、RB2)と、前記第1の抵抗素子または前記第2の抵抗素子と並列に接続される可変抵抗素子であって、前記可変抵抗素子の抵抗は、前記可変抵抗素子の温度によって変化する、可変抵抗素子(32)と、前記分圧回路からの分圧信号を入力し、前記分圧信号から前記2次コイルの交流の誘起電圧の周波数を求め、前記周波数に基づき前記受電装置の負荷の大きさを変化させる受電制御装置(50)と、含む。 (もっと読む)


【課題】電源装置を使用した画像形成装置の安全性を向上させることを目的とする。
【解決手段】外部電源を入力源として用いて負荷に供給する定電圧電源を発生する第1の電源手段と、蓄電装置を入力源として用いて負荷に供給する電源を発生する第2の電源手段と、前記第1の電源手段の出力と前記第2の電源手段の出力とを並列に接続し、前記第1の電源手段の電力と前記第2の電源手段の電力をともに負荷に供給する電源装置を備えた画像形成装置であって、並列接続された前記第1の電源手段の出力および第2の電源手段の出力を、前記負荷に供給するスイッチとして、筐体のドアの開閉に伴ってオンオフするインターロックスイッチを用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】1つのコンバータ回路を用いて、損失を抑制しながら、電圧制御のランプと電流制御のランプを駆動する。
【解決手段】コンバータ回路は、制御回路12によって定電圧制御される。また、制御回路12は負荷の過電流を防止するために、検出した負荷電流に基づいて過電流制御を行う。ハロゲンランプ13使用時には、過電流制御の閾値として、ハロゲンランプ13に流れるべきでない電流値を設定する。一方、負荷にLED14が接続された場合には、過電流制御の閾値としてLED14に通常流すべき電流値を設定する。これにより、LED14使用時には、常に電流制御されることになる。こうして、電圧制御のハロゲンランプと電流制御のLEDとを1つのコンバータ回路によって駆動することができる。 (もっと読む)


【課題】交流電源電圧に同期した交流出力電圧を得ることができると共に交流電源電圧に非同期の交流出力電圧を得ることができる電力変換装置が要求されている。
【解決手段】第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 の直列回路、第3及び第4のスイッチQ3 、Q4 の直列回路、第5及び第6のスイッチQ5 、Q6 の直列回路と、第7及び第8のスイッチQ7 、Q8 の直列回路とを設ける。第7及び第8のスイッチQ7 、Q8 の直列回路と第3及び第4のスイッチQ3 、Q4 の直列回路との間に絶縁トランスT1を有するDC−DC変換回路CONV−2を接続する。同期モード時にDC−DC変換回路CONV−2の正側入力導体91と正側出力導体93とを第1のモード切換スイッチSW1で接続し、負側入力導体92と負側出力導体94とを第2のモード切換スイッチSW2で接続する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ対策用のフィルタ回路における発熱を抑制し、電源の効率を向上する。
【解決手段】スイッチング素子を備えたDC−DCコンバータ1とノイズ対策用のフィルタ回路3とを有する電源制御装置1において、フィルタ回路3と並列にバイパス回路4を設ける。ラジオ放送受信時はDC−DCコンバータ1とフィルタ回路3と接続状態とし、ラジオ放送非受信時はDC−DCコンバータ1とバイパス回路4とを接続状態とする制御装置7を備えたことにより、ラジオ放送受信時のみフィルタ回路3を経由するので、フィルタ回路3における発熱を抑制し、電源の効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】低コストな構成により出力電圧のオーバーシュートを低減することができるスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】スイッチング素子4と、出力電圧VOの分圧VADJと基準電圧VREFとの比較結果を増幅した信号EOUTを出力するエラーアンプ1と、エラーアンプ1の出力EOUTに応じてスイッチング素子4のオン/オフを制御する制御部と、位相補償コンデンサC2と、過電流保護回路12が過電流を検出すると、エラーアンプ1と位相補償コンデンサC2との電気的接続を切り離し、位相補償コンデンサC2の電荷を放電し、出力電圧復帰検出回路13によって出力電圧VOが設定電圧に復帰したことが検出されると、エラーアンプ1と位相補償コンデンサC2を電気的に接続する手段(スイッチSW1及びSW2)とを備えるスイッチング電源回路。 (もっと読む)


【課題】直流電力を交流電力に変換して出力する電力変換装置において、リレーの寿命低下を抑制すること。
【解決手段】入力された直流電圧を降圧する降圧インバータ16および昇圧する昇圧チョッパ17を具備する直流電圧変換回路18と、直流電圧変換回路18から出力される直流電圧を交流電圧に変換して出力するインバータ回路5と、直流電圧変換回路18の入力端側の電圧を検出する第1の電圧検出部19と、直流電圧変換回路18の機能をバイパスする第1のリレー9と、第1の電圧検出部19が検出した電圧が所定値の範囲内にあり、かつ、直流電圧変換回路18が所定時間停止していたときに、第1のリレー9をオンに制御するリレー駆動制御部24と、を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 74