説明

Fターム[5J021AA13]の内容

可変指向性アンテナ、アンテナ配列 (29,192) | 基本アンテナの形態 (6,705) | 異型基本アンテナ群 (313)

Fターム[5J021AA13]に分類される特許

101 - 120 / 313


【課題】内蔵されるETCアンテナとフロントガラスとの距離によらず、ETCアンテナに対し安定した利得特性が得られる複合アンテナ装置を提供する。
【解決手段】複合アンテナ装置100は、切欠き部115が形成された共用地板110を有しており、第1端辺111の左右両端には凸部116が形成されている。共用地板110上には、ETCアンテナ部120.GPSアンテナ131、及びVICS用アンテナ132が配置されている。共用地板110上に切欠き部115を形成することにより、ETCアンテナ121とフロントガラス141との距離によらず、ETCアンテナ121に対し安定した利得特性が得られるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】1枚のGND板10に携帯電話の周波数帯用のアンテナと他のアンテナを配設し、携帯電話の周波数帯で無指向性を得る複合アンテナを提供する。
【解決手段】1枚のGND板10に、携帯電話の周波数帯用の第1のアンテナ12と他の周波数帯用の第2と第3のアンテナ14、16を配設する。第1ないし第3のアンテナ12、14、16に電気的接続する第1ないし第3の同軸線路22、24、26の外側導体22b、24b、26bを、それぞれのアンテナの近くと、GND板10の縁でGND板10に電気的接続する。これらの外側導体22b、24b、26bが、アンテナの近くとGND板10の縁でGND板10に電気的接続されたそれぞれの間の長さを、携帯電話の周波数帯の略1/4波長の実効長とする。第1ないし第3の同軸線路22、24、26を、GND板10上でGND板10の縁まで、平行で近接して配設する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルケーブルによるアンテナ特性の劣化を抑えつつ、アンテナエレメントをコンパクトに配置する。
【解決手段】複数の基板とを接続するフレキシブルケーブルと、フレキシブルケーブル付近のスペースに給電点を有する1.5GHz帯を送受信周波数帯域とするBAND11用エレメントと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 装置規模の増大や性能劣化を抑制しつつ複数系統のレーダ用フェーズドアレイアンテナを備えたアンテナ装置を得る。
【解決手段】 本発明によるアンテナ装置は、同一開口100に各アンテナのアンテナ素子31a及び31bが2次元に配列されて開口100を共用する第1及び第2のレーダ用フェーズドアレイアンテナを含み、第1のレーダ用フェーズドアレイアンテナ(A系)のアンテナ素子31aは開口100に素子間引きにより間引いて配置され、第2のレーダ用フェーズドアレイアンテナ(B系)のアンテナ素子31bは開口100の上記素子間引きにより間引かれた位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】負荷のオン及びオフ又は負荷レベル調節のための制御信号を伝送するための送信機と受信機で構成される電波を用いた無線通信装置を用いた負荷制御装置において、送信機及び受信機の設置場所によらず、安定した通信性能を維持する。
【解決手段】回路基板2の実装面に対して略垂直となるように形成された微小ループアンテナ11と、回路基板2の実装面に形成され、ダイポールアンテナとして機能するグランドパターン6と、回路基板上に実装された無線回路部12を設け、導電体が近接している場合に、その導電体による微小ループアンテナ11の共振周波数の上昇を、ダイポールアンテナ6の共振周波数の低下により補償し、それにより、微小ループアンテナ11及びダイポールアンテナ6と無線回路部12のインピーダンス不整合を低減する。 (もっと読む)


【課題】複雑な配線を必要とせず、直列ユニット側から増幅器へ電源を供給でき、増幅器の追加設置を容易に行うことができる直列ユニットを提供する。
【解決手段】アンテナにより受信したテレビ信号は、ブースタにより増幅し、電源部からの直流電源と重畳して直列ユニット31へ出力する。直列ユニット31は、入力されたテレビ信号をテレビ出力端子42a、42bに分配出力すると共に、直流電源をチョークコイル43a及びスイッチ49a、49bを介してテレビ出力端子42a、42bへ出力する。テレビ出力端子42a、42bには、増幅器又は同軸ケーブルが装着可能であり、同軸ケーブルが接続された場合はスイッチ49a、49bをオフしてテレビ出力端子42a、42bからテレビ信号のみを出力し、増幅器が装着された場合は、スイッチ49a、49bをオンしてテレビ出力端子42a、42bからテレビ信号と直流電源を重畳して出力する。 (もっと読む)


【課題】薄型及び小型の筐体であっても、高い通話性能を発揮することができる折畳式の携帯無線機を提供する。
【解決手段】 第1ヒンジ体13A近傍に配置されるアンテナ素子14は給電部に接続され、第1ヒンジ体13Aはヒンジ固定部131及びヒンジ回転部132を有し、ヒンジ固定部131は下部回路基板12Aの第2の無線回路17Bに第2の整合回路16Bを介して接続され、ヒンジ回転部132は上部回路基板11A上のグラウンドパターンと所定の間隔を隔てて配置されて上部回路基板のグランドパターンの第1ヒンジ体13A側の端部に接続されており、アンテナ素子14と第1ヒンジ体13Aとが第1のダイポールアンテナを構成し、上部回路基板11Aのグラウンドパターンと、下部回路基板12Aのグラウンドパターンとがヒンジ体13Aを給電系とした第2のダイポールアンテナを構成し、第1ヒンジ体13Aは第1ダイポールアンテナではグラウンド、第2ダイポールアンテナでは給電系として共用する。 (もっと読む)


【課題】2個のアンテナを垂直に並べた小形化が可能なアンテナ装置が得る。
【解決手段】垂直に並べる2個のアンテナとして、上側にスリーブアンテナ20,21,22、下側に電磁結合ダイポールアンテナ5,23を設け、電磁結合ダイポールアンテナへ給電する第2の同軸線路3,4の内部に、スリーブアンテナに給電する第1の同軸線路1,2を貫通させ、使用周波数帯域の中心周波数をfとしたとき、電磁結合ダイポールアンテナへ給電する第2の同軸線路の電気長(lcc1)をfにおいて約n/2波長とする。 (もっと読む)


【課題】設計上の自由を阻害させずにメインアンテナの利得を向上することができる通信機器を提供すること。
【解決手段】ヒンジ機構4内を介してプリント基板80とプリント基板50とを電気的に接続する信号線と、表示部側筐体部3及び操作部側筐体部2の少なくともいずれか一方に配設されると共に、プリント基板80又はプリント基板50に電気的に接続されたメインアンテナ51と、を有し、表示部側筐体部3内には、プリント基板80と電気的に接続される金属部が配設され、操作部側筐体部2内には、プリント基板50と電気的に接続されると共に、開状態において金属部と容量結合される磁界アンテナ53(第2のアンテナ)が配設される。 (もっと読む)


【課題】アンテナ性能を維持しつつ、2つのコリニアアンテナを1つの場合と同じ長さで実現することができるアンテナ装置を得る。
【解決手段】細長い地導体5と、地導体5と同一平面内に平行に配置され、長手方向の中央近傍で地導体5に短絡された細長い第1の放射素子1と、地導体5に対して第1の放射素子1と反対側の線対称の位置に、地導体5と同一平面内に平行に配置され、長手方向の中央近傍で地導体5に短絡された細長い第2の放射素子2と、第1の放射素子1に対して地導体5と反対側に、第1の放射素子1と同一平面内に平行に配置された細長い第3の放射素子3と、地導体5に対して第3の放射素子3と反対側の線対称の位置に、地導体5と同一平面内に平行に配置された細長い第4の放射素子4と、地導体5及び第1の放射素子1の間に接続された第1の給電線6と、第1の放射素子1及び第3の放射素子3の間に接続された第2の給電線7とを設けた。 (もっと読む)


【課題】大きさの限られた筐体上に3以上のアンテナと互いに近接する無線周波数帯域を利用する複数の無線回路を搭載している場合に、複数のアンテナ間の電磁結合による特性の劣化を抑制する。
【解決手段】第1アンテナ21及び第2アンテナ22が第1無線回路31と接続され、第3アンテナ23が第2無線回路32と接続され、第2の無線回路32の動作周波数帯域が第1無線回路31の動作周波数帯域より高い帯域で近接している場合、第3アンテナの給電点23aを、第2アンテナの給電点22aよりも第1アンテナの給電点21aに近い位置に配置し、第1無線回路31の動作周波数帯域において、低い周波数帯域では第1アンテナ21の利得を第2アンテナ22の利得よりも高く、高い周波数帯域では第1アンテナ21の利得を第2アンテナ22の利得よりも高く設定する。 (もっと読む)


【課題】ダイバーシティ方式の電話用アンテナエレメントを備える車載統合アンテナからノンダイバーシティ方式の電話用アンテナエレメントを備える車載統合アンテナを製造する場合に、より容易に各アンテナ性能の低下を抑えることを可能にする。
【解決手段】電話用メインアンテナエレメント5および電話用サブアンテナエレメントのうちの電話用メインアンテナエレメント5の給電端部51aと接地端部51bとを短絡させることによって、GPS用アンテナエレメント3のアンテナ性能の低下を抑える。 (もっと読む)


【課題】ロッド部分とベース部分とを容易に機械的かつ電気的(信号伝達可能)に接続すること。
【解決手段】第1のアンテナ素子(20)と、第2のアンテナ素子(30)と、第1および前記第2のアンテナ素子を収容するロッド部分(40)と、電子回路を搭載した回路基板(50)と、この回路基板を収容するベース部分(60)とを備えた複合アンテナ装置(10)において、同軸コネクタ(70)は、ロッド部分の基部(42)で、ロッド部分とベース部分との間を機械的に接続すると共に、第1及び第2のアンテナ素子で受信された第1及び第2の受信信号を回路基板側へ信号伝達可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】水平方向の指向性が好適に制御され、設置スペースの小さい低コストな車載用アンテナおよび複合アンテナを提供する。
【解決手段】無給電素子130は、第1の素子部131が放射導体121に近接させて平行に配置され、第2の素子部132が接地導体110に接続されている。放射導体121の開放端121bの向きと第1の素子部131の開放端131bの向きとを対向させ、無給電素子130の屈曲部133が放射導体121の開放端121bを囲むように配置することで、逆Fアンテナ120の水平方向の指向性を改善することが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】被検知体の位置や移動状態を精度良く識別するコンパクトな電波センサを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの受信アンテナ(受信電極22a、22bとが一対)を、第1接地電極13を背面に備え電波ビームを前方に放射する送信アンテナ(送信電極12)の周囲、且つ送信アンテナよりも下方側に配置し、送信アンテナから放射され、被検知体に衝突し反射して戻ってきた電波ビームを受信し、受信アンテナに流れる電流をダイオード24で検波し、その検波結果に基づいて制御部53に備えた動作判断回路にて被検知体の動きを判断する。 (もっと読む)


【課題】2つの周波数帯域の電波を受信または送信することが可能な小型で薄型のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】このアンテナ装置では、UHF放送を受信するアルホードループアンテナの各隣接するアンテナ素子4,8の先端部の間に、UHF帯の信号を遮断し、FM帯の信号に対してローディングコイルとして動作するコイル17を接続し、そのコイル17と、そのコイル17を介して接続されたアンテナ素子4,8と配線5,9とでFM放送を受信するループアンテナを構成する。したがって、FM放送とUHF放送の両方の電波を受信または送信できる。 (もっと読む)


【課題】マルチバンドで使用するアレイアンテナのパターン劣化を抑えた安価なマルチバンドアレイアンテナを提供する。
【解決手段】低域素子及び狭ビームの高域素子により構成した素子ユニットを所定の配列面に低域に対応する間隔で複数配列し、高域のグレーティングローブを抑圧可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで且つ小型化できる、複数のアンテナを備えた高周波電子機器を構成する。
【解決手段】第1の無線通信回路20AはRF回路22Aおよびベースバンド回路21Aを、第2の無線通信回路20BはRF回路22Bおよびベースバンド回路21Bをそれぞれ備えている。第1の無線通信回路20AのRF回路22Aには第1のアンテナ12Aが、第2の無線通信回路20BのRF回路22Bには第2のアンテナ12Bがそれぞれ接続されている。第1のアンテナ12Aおよび第2のアンテナ12Bはいずれもダイポールアンテナであり、放射パターンがそれぞれ8の字型の指向特性を有している。第2のアンテナ12Bの放射利得が最小となる方向が第1のアンテナ12Aへ向くように、第1のアンテナ12Aと第2のアンテナ12Bとを配置している。 (もっと読む)


【課題】LF受信用アンテナとRF送信用アンテナとを備える通信装置において、RF受信側の感度改善を図ること、RF送信用アンテナを省スペースで実装可能とすること。
【解決手段】LFアンテナ22は、樹脂ケース31の内部に収容されることにより、面実装部品として構成されている。また、樹脂ケース31の外周部には、金属製の導線24Aが設けられている。この導線24Aは、LFアンテナ22をプリント配線板33上に面実装した際に、プリント配線板33上に形成された導体パターン24Bとともに、RFアンテナを形成する。このような構造にすれば、プリント配線板上の平面的な導体パターンのみでRFアンテナを構成したものとは異なり、プリント配線板に対して平行ではない偏波面を持つ電波も生じ、車載装置1側での受信感度低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】リターン電流が漏洩する影響を未然に回避し、安定した指向性を実現し、しかも、アンテナ全体の低姿勢化及び小型化をも実現する。
【解決手段】車載統合アンテナ1において、グランド地板7をプリント基板により構成し、互いに異なる周波数帯域を有する複数のアンテナ2〜6の各々に給電する複数の給電ケーブル8,10,16,20の各々に対応して漏洩電流阻止部21〜24をグランド地板7上にストリップラインにより形成した。 (もっと読む)


101 - 120 / 313