説明

Fターム[5K027FF00]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 表示回路 (8,280)

Fターム[5K027FF00]の下位に属するFターム

表示対象 (2,189)
表示手段 (6,056)

Fターム[5K027FF00]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】 不在着信または/及び未読メールの受信等、携帯端末装置の装置状態に関する報知機能の利便性を向上させる。
【解決手段】 所定の報知手段によって外部に自らの装置状態を報知する携帯端末装置であって、外部から加えられた振動を検出する振動検出手段と、該振動検出手段の検出結果に基づいて特定パターンの振動が加えられたことを判定すると、当該特定パターンに応答して報知手段を作動させて外部に装置状態を報知させる制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、緊急時に消費電力の低減により長時間救難を報知することや、緊急時により使い勝手がより携帯端末を提供することができる。
【解決手段】少なくとも通常モードと緊急モードを有し、使用可能な複数の機能を有する携帯端末であって、緊急モードの場合に、複数の機能のうち予め規定された機能のみ限定して動作させるおよび/または複数の機能のうち予め規定された機能を抑止する。詳細には緊急モード時に、表示機能の画面表示の抑止や、文字だけの表示、簡易な図形だけの表示、白黒表示などの画面表示を簡略化することで、緊急時に消費電力の低減により長時間救難を報知することができ、通常モードの電池残量表示より詳細な情報を電池残量として表示することで緊急時により使い勝手がよい携帯端末を提供する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも3次元を有する多次元の画像(13)を表示する表示部(12)と、ユーザの選択に依存して2つ以上の面(13a、b)で表示される前記画像を制御し、提供する多次元画像の制御部(15)と、前記ユーザの選択を検出する検出器エレメント(16)と、を備える携帯通信機器(10)に関する。
(もっと読む)


【課題】携帯電話機を用いてインターネットに接続する場合やメールの送受信を行う場合に、利用者の視認性の向上と操作性の向上を図る。
【解決手段】充電台1に、携帯電話機2の表示部23より表示面積が大きくしたがって大きな文字等の画像情報が表示可能な表示部16と、携帯電話機2の操作部24の各キーより大きなサイズの各キーを持つ操作部17と、携帯電話機2との通信が可能な電話機I/F部14とを設け、充電台1よる携帯電話機2の充電中に、利用者による充電台1の操作部17の所定キーが操作されると、充電台1はこの操作情報を携帯電話機2へ送信し携帯電話機2にこの操作情報に基づくインターネットへの接続やメール通信を実行させるとともに、その実行結果の情報を携帯電話機2から取得して表示部16に表示する。この結果、インターネットへの接続やメール通信の際に利用者の視認性及び操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 悪意の第三者が犯行に及ぶ気力を喪失させ、犯行を未然に防止する。
【解決手段】 それぞれネットワークNに接続可能な携帯端末装置10及びサービス用コンピュータ20を備え、携帯端末装置は緊急操作手段11と、GPS機能その他の機能により携帯端末装置の位置を検出して位置データを出力する位置検出手段12と、位置検出手段からの位置データを含む通報データを出力する通報手段13とを有し、緊急操作手段をオン操作すると通報手段からの通報データをネットワークを介してサービス用コンピュータに送信し、サービス用コンピュータが通報データを記憶するように構成すると共に、携帯端末装置は、緊急操作手段をオン操作しても外観上の変化がなく無反応であるように構成されている防犯システム。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、複数の各種機能の動作モードを一括で設定することができ、設定時
間の短縮化を図ることができる携帯電話機及び携帯電話機の機能設定方法を提供
する。
【解決手段】
本発明の携帯電話機は、各種機能の動作モードを設定できる携帯電話機におい
て、複数の各種機能の動作モードを一括で設定する一括設定部14を有する。一
括設定部14は、各種機能の動作モードが異なるように組み合わされた複数の設
定モードから選択して設定することができ、各設定モードは、所定のイメージに
合うように各種機能の動作モードが組み合わされている。 (もっと読む)


【課題】
展示物の情報を能動的にユーザへ与える情報支援システムを提供する。
【解決手段】携帯電話機10を持ったユーザが展示物30の近傍の領域Mに入ることで、同携帯電話機10のスピーカ20から音声が発生するが、仮想的に同展示物30がある方向から音声Vが発生する。また、携帯電話機10を持ったユーザが展示物30に近付くと、音声Vの音量が大きくなり、遠ざかると音量が小さくなる。また、携帯電話機10の姿勢角を変えた場合、姿勢角のデータに基づいて、仮想的に同展示物30がある方向から音声Vが発生する。つまり、携帯電話機10の姿勢角に関わらず、ユーザが常に展示物30のある方向から音声Vが聞こえる状態となる。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示部を利用して複数のタスクを同時に処理する移動通信端末機を実現し、ユーザーにマルチタスクを実行する移動通信端末機を提供する。
【解決手段】 移動通信端末機の表示装置は、ユーザーの指示を受信する入力部と、同時に2つ以上のタスクを行うことができ、前記受信された指示を表示部に伝達する制御部と、前記指示に従って表示を行う第1表示部と、前記第1表示部と同時に見える位置に設けられ、前記指示に従って表示を行う第2表示部とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 2つのCPUから共有する液晶表示部に表示を行う場合に生じる処理速度の低下を防止し、電池の無駄な消費を防止する。
【解決手段】複数のデバイス105、107からの表示データを液晶表示部109に表示させる液晶表示部制御装置において、複数の前記デバイスにそれぞれ並列に接続され、各前記デバイスから送られる表示データを格納する複数の表示データ格納部203、204と、複数の前記表示データ格納部から表示データを読み出し、前記液晶表示部に転送し、前記液晶表示部の表示領域毎に表示する制御を行う制御回路205とを備える。 (もっと読む)


【課題】伝送データの大容量化高速化にともない消費電力が増加し、信号歪による特性劣化をひきおこし、ケーブルやコネクタの信頼性が低下、またコストアップの要因となる。
また実装上の部品配置などの制約が厳しくなるなどの様々な課題を取り除く。
【解決手段】同一筐体内において、送信信号を電磁波信号に変換する手段と前記電磁波信号を受信し前記送信信号を復元する手段を具備し、高速大容量の転送データを無線にて伝送する。 (もっと読む)


【課題】 帯域通信に対応しつつ、阻止域での減衰量を確保できるようにする。
【解決手段】 与干渉源無線システム151にて通信が行われると、与干渉源無線システム151における周波数ホッピングに関する情報を制御部102、131の双方に有線にて送り、与干渉源無線システム151から送られたホッピングタイミングに従って、PLL制御データをPLL回路104、124に供給し、与干渉源無線システム151のホッピングシーケンスに従って搬送周波数をホップさせながら、ベースバンド部103から送られた信号を搬送波に重畳させるとともに、与干渉源無線システム151のホッピングシーケンスに従って検波周波数をホップさせながら、受信信号のダウンコンバートを行う。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機において、初期状態に表示器に表示される複数の機能を使用者が任意に選択、設定できるようにする。
【解決手段】初期状態において表示器2に表示される複数の機能を、操作部10の操作により多数の機能から任意に選択して記憶するメモリ11を設け、このメモリ11に記憶された複数の機能を初期状態において表示器2に表示し、表示された複数の機能から1つを選択して選択された機能を動作させるようにする。 (もっと読む)


装置の動作状態に応じて、必要な表示能力を維持しつつ、雑音の発生を抑制することが可能な携帯端末装置を提供する。 制御部16及び表示部コントローラ19は、液晶表示装置からなる表示部20の駆動制御を行うものであり、装置の動作状態に応じて適切な駆動状態となるように、駆動方式、駆動周波数などの駆動動作を変更する。例えば、カメラ動作時等の動画表示を行う場合には、1ライン反転駆動等の順次走査駆動を用いて表示部20の表示画像の画質を優先する駆動動作を行い、視認性を向上させる。また、音声通話時などの他の動作モード時には、インターレース駆動等の飛び越し走査駆動を用いて表示部20による雑音を抑制して音響特性を優先する駆動動作を行い、良好な使用環境を確保する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話用インターネット・コンテンツにおいて、情報端末装置を携帯しているユーザーに、どこでもサビの部分のみのカラの曲が聞け、その曲の作詞を考え、メールサーバーに送信する。優れたサビの作詞と認められればすべての曲が録音されたものを渡し、すべての作詞を完成してもらう。完成された作詞を音楽業務に携わっている専門家に1つ選んでもらい音楽を制作する。
【解決手段】携帯電話からメールで作詞をするサイトにアクセスをする、そのサイトの中のサビの曲を聞くコンテンツにアクセスしてサビの曲を聞く。サビの曲を聞いたのちに、作詞制作コンテンツをアクセスして作詞を書き、メールを送信する。送信されたメールはメールサーバーに収集され、音楽業務に携わっている専門家が、優れた作詞のみを選考する。優れた作詞を書いた者にすべての曲が録音されたものを送る。すべての作詞が出来た段階で指定された所に運送してもらい、音楽業務に携わっている専門家に優れたもの1つをしぼってもらう。作詞と作曲を合わして音楽を制作する。 (もっと読む)


【課題】 簡便に様々な着信制限を行うことができる携帯電話機を得る。
【解決手段】 発信者端末から通知される発信者電話番号が電話帳メモリに登録されていない場合(ステップA6,No)や発信者電話番号が通知されない場合(ステップA4,No)に、着信拒否動作を実行するようにする(ステップA5)。このとき、複数の着信拒否モードの中から任意に選択設定されている一の着信拒否モードに従った着信拒否動作が実行される。これにより、簡便に様々な着信制限を行うことができる。 (もっと読む)


21 - 35 / 35