説明

Fターム[5K028MM04]の内容

時分割多重化通信方式 (9,224) | 付加情報、補助(副)信号の伝送 (411) | 付加情報、補助信号の種類 (390)

Fターム[5K028MM04]の下位に属するFターム

Fターム[5K028MM04]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】時分割多重通信方式によるメッシュネットワークにおいて、使用可能なタイムスロットの情報を含むメトリック情報を取得し、通信コストを計算して適切な経路を選択する通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】時分割多重通信方式によるメッシュネットワークの一部であるサブネットワークを構成し、タイムスロットを予約して形成された他の通信装置への複数の通信経路の中から、適切な通信経路を選択して通信する通信装置であって、前記予約された通信経路上の無線通信中継装置から通信経路選択に用いる情報を取得する情報取得手段31と、前記通信経路選択に用いる情報を用いて、前記予約された通信経路から適切な通信経路を選択する経路選択手段34とを有し、前記通信経路選択に用いる情報には、前記無線通信中継装置に割り当てられたタイムスロット情報が含まれ、前記経路選択手段は、前記タイムスロット情報に基づき、遅延の少ない通信経路を選択することを特徴とする通信装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】入力される第1フレーム信号の種類が増えても簡略な装置構成により第2フレーム信号を低コストで生成できるようにする。
【解決手段】第1フレーム信号の信号種別に関する情報を基に、GMP方式等によるマッピング処理またはデマッピング処理におけるデータ/スタッフの位置判定のためのパラメータを設定しておき、通信エラーの発生により第1フレーム信号が入力されていないとき、該設定したパラメータを用いてデータ/スタッフの位置を判定し、該判定結果に応じて、第1フレーム信号に代わるメンテナンス信号に対応したデータ値およびスタッフ値についてのフレーム処理を行って第2フレーム信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】低速なクライアント信号を効率よく収容するクライアント信号収容多重処理装置を提供することにある。
【解決手段】クライアント信号をOTN (Optical Transport Network) フレームに収容または多重して伝送し、受信した前記OTNフレームから、収容または多重された信号を分離して前記クライアント信号を出力するクライアント信号収容多重処理装置であって、1.238 Gbit/s以下の前記クライアント信号に対してオーバーヘッドを付与しマッピング処理にてデジタルフレームに収容する収容手段と、ODU0 (L)(Lower Order ODU0 (Optical Channel Data Unit))フレームに1.238 Gbit/s以下のTS (Tributary Slot)を複数配置する配置手段と、前記デジタルフレームをマッピング処理にて前記ODU0 (L)フレームのTSへ収容または多重を行う多重手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】既存の受信装置に影響を与えず、位相基準バースト信号に付加情報を多重伝送可能な、回路規模の拡大を抑えたデジタルデータの送信装置及び受信装置を提供する。
【解決手段】送信装置(300、500)は、同期符号W1、又はW2若しくはW3に後続する位置に、付加情報を表すバースト情報と同期符号の末尾6ビットとを挿入して符号化し、挿入して符号化した信号を位相基準バースト信号として伝送し、受信装置(400)は、位相基準バースト信号のシンボルを集積して、同期信号w1、又はw2若しくはw3に後続する位置に付加信号及び同期信号の末尾12シンボルを再配置して復号する。 (もっと読む)


【課題】ストリームを多重化でき、且つ、システムの拡張および縮小を柔軟に行うことができる符号化システムを提供する。
【解決手段】符号化装置2は、符号化装置2に与えられる符号化前の映像信号V2、音声信号A2およびデータ信号D2を符号化および多重化する符号化部21と、時計情報T2を出力するタイマー22と、時計情報T2と符号化装置1から出力される多重化ストリームS1内の時計情報T1とが同期するようにタイマー22を調整するタイマー調整部23と、多重化ストリームS1と、符号化部21から出力される符号化ストリームS21と、時計情報T2と、を多重化し、符号化装置2から出力させる多重化部24とを備える。3番目以降の符号化装置も符号化装置2と同様に構成される。 (もっと読む)


【課題】複数の出力ポートを有する通信用入出力装置において、記録装置に必要な容量を削減し、ハードウェアの規模を小さく抑える。
【解決手段】複数の入力ポートからそれぞれ通信データを入力し、各通信データに出力先情報を付加して各通信データを多重化する多重化装置と、出力先情報に対応する複数の論理的な記録領域(キュー)を有し、多重化装置から入力する通信データをその出力先情報に応じたキューに書き込み、さらに所定のキューから当該通信データを読み出す記録装置と、複数の出力ポートの優先順位に応じて通信データを読み出す記録装置のキューを指定し、指定したキューから読み出された通信データをその出力先情報に対応する出力ポートに振り分け、当該出力ポートの速度に変換して出力する多重分離装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】バーチャルコンカチネーション(VCAT)を用いてクライアントデータをSDH/SONETネットワークを介して伝送する際に、伝送遅延の低減が可能なSDH/SONET伝送装置を提供する。
【解決手段】受信したいずれかのVCATパスの受信SDH/SONETフレームが他のVCATパスと所定の遅延差閾値以上の遅延差であることをLCAS管理部23で検知した際、マッピング/デマッピング部8aは送信クライアントデータの当該VCATパスへのマッピングを抑止し、かつ、当該VCATパスの送信側処理部26はコントロールワード“DNU”を含む送信SDH/SONETフレームを送信し、一方、コントロールワード“DNU”を受信した際、当該VCATパスの受信SDH/SONETフレームのデマッピングを抑止し、かつ、当該VCATパスとVCGを構成する他のVCATパスとの受信SDH/SONETフレームの位相合わせを抑止する。 (もっと読む)


【課題】REC130とRE140との間のCPRIリンクを一般的な光回線で実現できることが好ましい。特に、エントランス無線を用いてCPRIリンクを実現できることが好ましい。
【解決手段】一実施形態による、無線基地局と前記無線基地局を制御する無線ネットワーク制御局との間のインタフェースで使用される第1のフレームと、前記無線基地局内の無線部と無線制御部との間のインタフェースで使用される第2のフレームとを変換する方法は、前記第1のフレームに前記第2のフレームを所定比率でマッピングする段階を含み、マッピング後の前記第1のフレームには、前記第2のフレームのユーザデータ、同期情報、監視制御情報、回線情報を含む。 (もっと読む)


【課題】OTNネットワーク内のGCCモード切り替えを安価で、かつ効率的に実行することを課題とする。
【解決手段】光伝送装置10は、GCCモードの切替えを対向装置に指示するGCCモード切替え専用フレームを生成し、生成されたGCCモード切替え専用フレームをGCCオーバヘッドに挿入して、対向装置に送信する。その後、光伝送装置10は、GCCモード切替え専用フレームの送信が完了した後、自装置のGCCモードを切り替えるように制御する。また、光伝送装置10は、GCCオーバヘッドを対向装置から受信した場合に、GCCオーバヘッドにGCCモード切替え専用フレームが挿入されているか判定し、GCCオーバヘッドにGCCモード切替え専用フレームが挿入されていると判定された場合には、自装置のGCCモードを切り替えるように制御する。 (もっと読む)


【課題】ACK/NACK(肯定応答/否定応答)バンドリングを改善する方法及び通信装置を提供する。
【解決手段】方法は、アップリンクサブフレームに割り当てられたアップリンクグラントを受信し、アップリンクサブフレームが複数のダウンリンクサブフレームに対応するフィードバック信号を伝送するために用いられ、UE(ユーザー端末)のTDD UL/DL(時分割複信アップリンク/ダウンリンク)構成値が0とされる段階と、ダウンリンクアサインメントを運ぶ最近のPDCCH(物理ダウンリンク制御チャネル)シグナリングにより指示されたDAI(ダウンリンクアサインメントインデックス)に基づいて、UEがダウンリンクアサインメントを受け損なったかどうかを判断する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】フォーマットの異なる、通信経路に関する設定情報を効率的に置き換える。
【解決手段】通信経路上の始点ノード1Aが、他の通信装置1B,1D,1E,1F,1Hが第1のフォーマットで保有する前記通信経路に関する第1の設定情報を問い合わせることにより受信し、前記受信した第1の設定情報を基に、前記通信経路の設定に関する通信装置間の通信で割り当てられる情報要素をもつ第2のフォーマットに適合する、前記通信経路に関する第2の設定情報を生成し、生成した前記第2の設定情報を前記他の通信装置1B,1D,1E,1F,1Hに通知し、前記他の通信装置1B,1D,1E,1F,1Hが、前記第1の設定情報を前記通知された第2の設定情報に置き換える。 (もっと読む)


【課題】残留側波帯(VSB)データストリームに既知シーケンスを挿入して送信することで、受信システムの受信性能を向上させる。
【解決手段】予め決められたシーケンスである既知データが特定の位置に挿入されたデータを所定バイトのパリティを付加してエンコード、インターリーブし、同一位置の既知データバイトが予め決められた数のセグメント毎に一つのセグメント内で、所定長さ分連続して出力されるデータフォーマットを含み、インターリーブされたデータを2/3の比率で8レベルのシンボルにトレリスエンコードし、残留側波帯方式変調されてデジタル放送送信機から送信される信号を受信するチューナーと、チューナーで受信した信号を残留側波帯方式により復調する復調部と、既知データに対応するトレリスエンコードされたシンボルによって、チャンネルのマルチパスによるチャンネル歪みを補って、復調された信号の相互干渉を除去する等化部とを含む。 (もっと読む)


【課題】片方向バスによりデジタル出力される第1音声データに対して再生時刻の同時性を損なわずに双方向バスにより第2音声データをデジタル出力することを可能にする。
【解決手段】音声データ処理装置は第1音声データをAVアンプ20に転送する片方向バスB1および再生時刻に関して第1音声データと並列的な関係にある第2音声データをAVアンプ20に転送する非同期の双方向バスB2を含むHDMI送信部17と、再生時刻を特定する時間情報を第1音声データに順次付加したビットストリームを片方向バスB1に出力し、AVアンプ20においてビットストリームから順次得られる時間情報の各々について発行される出力要求を双方向バスB2から取得し、出力要求の時間情報に対応する第2音声データの部分を双方向バスB2に出力する制御を行う制御部15,16とを備える。 (もっと読む)


【課題】高階層のコンテンツ品質を低下させずに、付加的な情報の送受信を行うことができる、デジタル放送送信装置及びデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】高階層エンコーダ110は、放送対象となるコンテンツの映像データ及び音声データを、高解像度の品質でエンコードする。低階層エンコーダ130は、放送対象となるコンテンツの映像データ及び音声データを、低解像度の品質でエンコードする。埋め込み部140は、低階層エンコーダ130によってエンコードされたコンテンツとTMCC信号とを入力し、TMCC信号の拡張フィールドに当該コンテンツを埋め込む。 (もっと読む)


【課題】変調及びコード化スキームをリソースの量にリンクするための方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明は、Rel.8ワークアイテムのもとで3GPPに指定されたUTRAN長期的進化(LTE)のUL部分に係ると共に、PUSCH(物理的アップリンク共有チャンネル)のULデータと共に送信される非データ関連制御信号(ACK/NACK及びCQIのような)に対するリソース割り当てにも係る。データ非関連制御シグナリングは、時分割多重化(TDM)によりULデータとマルチプレクスすることができる。本発明は、物理的アップリンク制御チャンネル(PUSCH)変調及びコード化スキーム(MCS)と、PUSCH上で制御するためのリソースの量との間をリンクする方法及び装置を包含する。本発明のある実施形態によれば、制御領域のサイズの柔軟な適応を許して、制御チャンネルのクオリティを制御するように制御リソース(CQI&ACK/NACK)の量をスケーリングするためのメカニズム及び/又は式が提供される。これは、ターゲット要件を満足するためにUL制御シグナリングのクオリティを適応させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】TSデータ処理装置において、省スペースおよび省コストを図るための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】パラメータデータ多重化装置1は、TSデータ処理部11、パラメータデータ格納部12、パラメータデータ多重化部13から構成される。TSデータ処理部11は、TSデータを処理する。パラメータデータ格納部12は、パラメータデータを格納する。パラメータデータ多重化部13は、TSデータおよびパラメータデータを多重化して、多重化データを生成する。パラメータデータ多重化装置1は、TSデータをメモリにおいて格納することなく、パラメータデータをメモリにおいて格納すればよい。パラメータデータ多重化装置1は、大容量のメモリを必要としないため、省スペースおよび省コストを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】伝送誤り発生時におけるデータ構造体を容易に特定することが可能なデータ伝送を行うデータ送信装置から伝送された伝送フレームを受信するデータ受信装置を提供する。
【解決手段】データ受信装置2は、デジタル変調信号を復調する復調手段20と、復調された信号から伝送フレームを検出するフレーム復号手段21と、スロットに付加されている誤り検出符号に基づいて、スロットの誤り検出を行う誤り検出手段22と、誤りが検出されたスロットよりも前に伝送された直近の末尾ポインタ情報で示される末尾位置と、当該スロットよりも後に伝送された直近の先頭ポインタ情報で示される先頭位置との間のデータを、誤りを有するパケットとして無効化するデータ無効化手段23と、ポインタ情報に基づいて、スロットごとのデータからパケットを抽出するパケット抽出手段24と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】HD−SDI信号の伝送システムにおいて、小型化及び低廉化を実現する。
【解決手段】送信装置2−1において、非圧縮スーパーハイビジョン信号P1〜P16及び非圧縮ハイビジョン信号HD1,HD2を3つのグループに区分し、時分割多重装置21がグループ毎に時分割多重し、3個の並列信号に変換する。そして、電気・光変換装置22がグループ毎に波長が異なる3個の光信号に変換し、波長多重装置23が波長多重を施し、1本の光ファイバに収容する。一方、受信装置3−1において、波長分離装置31が、グループの波長毎に光信号を3列に分離し、光・電気変換装置32が、グループ毎に光信号を電気信号に変換する。そして、時分割分離装置33が、3列の信号を、非圧縮スーパーハイビジョン信号P1〜P16及び非圧縮ハイビジョン信号HD1,HD2に変換する。 (もっと読む)


【課題】通信中にデータの伝送レートを速やかに変更することができる移動通信システムを得ることを目的とする。
【解決手段】加入者局MS11が基地局1からTS変更情報を受信すると、そのTS変更情報に従って基地局1から受信するフレームのタイムスロットを変更する。
一方、基地局1が加入者局MS11からTS変更情報を受信すると、そのTS変更情報に従って加入者局MS11から受信するフレームのタイムスロットを変更する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク統合動作時の前記統合動作時の通信の中断及び通信帯域の減少を防ぐことを目的とする。
【解決手段】本発明の通信装置は、自局が通信を開始することにより統合動作が開始されることを回避する為に段階的に受信感度を低下させ、自局が通信を行うビーコングループのビーコン信号のみが受信できた場合は、その受信感度から推定された送信電力により通信を開始することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 67