説明

Fターム[5K028SS11]の内容

時分割多重化通信方式 (9,224) | 回路 (243) | 受信側回路 (71)

Fターム[5K028SS11]の下位に属するFターム

Fターム[5K028SS11]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】復調を適正に維持しながら復調装置の消費電力を低減する。
【解決手段】復調装置101は、アンプ3、ミキサ4、フィルタ5、アンプ6、整流器7およびコンパレータ8に電力供給およびその停止をするスイッチ21a〜21f,22a〜22fを備えている。同期部11は、受信データからシンボル期間を抽出する。タイミングコントローラ12は、パケットにおけるデータの復調時に、抽出された上記のシンボル期間の一部の期間のみをアクティブ期間として設定し、当該アクティブ期間にスイッチ21a〜21f,22a〜22fをONさせる。 (もっと読む)


【課題】放送信号が中間周波数帯域に周波数変換されてから復調されるまでの信号処理回路の構成が複雑化するのを抑制することが可能な映像受信装置を提供する。
【解決手段】この映像受信装置200は、単一の受信部12により受信された放送信号を受信時の周波数帯域よりも大きい中間周波数帯域の放送信号に変換する周波数変換部15により変換された中間周波数帯域の放送信号を複数のチャンネルa〜チャンネルnの各々に対応するように復調する複数のOFDM復調回路21a〜21nと、周波数変換部15により変換された中間周波数帯域の放送信号が複数のチャンネルa〜チャンネルnの各々に対応する複数のOFDM復調回路21a〜21nの各々に振り分けられて復調されるように、複数のOFDM復調回路21a〜21nの各々に対して放送信号を復調するためのキャリア周波数を供給する周波数シンセサイザ23とを備える。 (もっと読む)


【課題】クライアント信号を複数系統の伝送路により送受信するに際し、一方から他方の処理系統に無瞬断で切替るシステム或いは受信装置において、簡素なクロック系の構成で確実な切り替えを実現する。
【解決手段】送受信装置を有する無瞬断切替システムにおいて、受信装置は、所定形式の送信信号を受信する複数の手段により個々に受信した信号に含まれる識別子を検出する識別子検出手段による検出結果から、信号遅延を吸収する遅延吸収手段により、遅延が吸収された個々の受信信号に対する誤り訂正情報を計算した結果に基づき、誤りの無い何れかの受信信号を選択する手段により選択された信号を、受信した所定形式の個々の信号に含まれるクロックとは非同期のクロックを基に、所定形式の受信信号にデマッピングした結果を用いて、クライアント信号を再生する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置内の遅延量の変動があっても測定対象の遅延量を正確に測定できる。
【解決手段】トリガ生成部22は遅延測定起動用のトリガ信号TgをSDHフレーム先頭タイミングと同期させて生成する。送信データ処理部23は、トリガ信号を受けてペイロード領域の所定位置にエラーが挿入されたSDHフレームを生成して測定対象1に送信する。送信遅延量測定部24は、トリガ信号生成時からSDHフレームの先頭データが送出されるまでの時間を送信遅延量として測定する。受信遅延量測定部34は、測定対象1から出力された特定のSDHフレームが受信データ処理部32に入力されてからエラー検出部33に到達するまでの時間を受信遅延量として測定する。遅延量算出部40は、トリガ信号生成時からエラー検出部33でエラー検出されるまでの時間から、送信遅延量と受信遅延量の合計を差し引いて、測定対象1の遅延量を求める。 (もっと読む)


【課題】多重化される入力信号間における信号変化のタイミング制約を緩和する。
【解決手段】n個の信号変化検出部(111,112,…,11n)は、それぞれ、n本の第1の入力信号(A1in,A2in,…,Anin)およびn本の第2の入力信号(B1in,B2in,…,Bnin)に対応し、自己に対応する第1および第2の入力信号のうち少なくとも一方の信号レベルが変化したことを検出する。時分割制御部12は、n個の信号変化検出部のうち少なくとも1つによって信号変化が検出されると、システムクロックに基づいて制御パルス(Sa,Sb)を出力する。n個の出力切替部(131,132,…,13n)は、それぞれ、n本の第1の入力信号およびn本の第2の入力信号に対応し、制御パルス(Sa,Sb)に応じて自己に対応する第1および第2の入力信号のうちいずれか一方を多重化信号(C1,C2,…,Cn)として出力する。 (もっと読む)


【課題】送信電力制御によらず、OFDMAによる受信信号の受信レベルを好適に制御すること。
【解決手段】OFDMA方式に基づき移動局と通信する基地局12において、受信信号に対する利得を決定する受信利得決定部42と、受信利得決定部42により決定された利得に応じて、受信信号の受信レベルを制御するAGCアンプ24と、AGCアンプ24により制御された受信レベルを示すRSSIをサブチャネルごとに検出するRSSI検出部32と、受信信号の復調に要する受信レベルの範囲を示す復調可能レンジをサブチャネルごとに取得するとともに、RSSI検出部32により検出された各RSSIが復調可能レンジ内にあるか否かを判定するRSSI判定部40と、を含む。受信利得決定部42は、RSSI検出部32により検出されたRSSIのうち最大のRSSIと、その最大のRSSIが検出されたサブチャネルの復調可能レンジとに基づいて、利得を決定する。 (もっと読む)


【課題】遅延回路を実装することなく、復号時間の時間ズレがないビデオ信号を出力することができる映像受信装置を得ることを目的とする。
【解決手段】ビデオデコーダ12の分離部31により分離されたビデオDTSが示す復号開始時刻がビデオDTSrが示す復号開始時刻と一致するように、ビデオDTSが示す復号開始時刻を補正するビデオDTS補正部35を設け、ビデオ復号部36がSTC再生部33により再生された時刻基準STCがビデオDTS補正部35により補正されたビデオDTSが示す復号開始時刻と一致するタイミングで、ビデオバッファ32に格納されている符号化データCDATAの復号を開始する。 (もっと読む)


【課題】3G−SDIフォーマットのLevelAで規定される伝送ストリームに多重するオーディオデータの最大多重数を増やすこと。
【解決手段】所定のフォーマットで規定され、映像データ及びオーディオデータが含まれるシリアルデータをパラレルデータに変換するS/P変換部11a,11bと、パラレルデータに含まれる同期データを検出するTRS検出部12a,12bと、パラレルデータと共に入力するオーディオデータをオーディオメモリに保存するオーディオ抽出部13a,13bと、オーディオデータ及び同期データを、映像データの水平補助データスペースに多重する多重部18と、オーディオデータが多重された映像データを3G−SDIフォーマットのLevelAで規定される伝送ストリームに変換するP/S変換部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 新たな機構の追加を伴わない簡易な構成により、送信電力を維持しつつ信号対雑音比を上げることでリンクバジェットを改善し、通信品質の安定性確保および通信可能範囲の拡大を図ることを目的とする。
【解決手段】
本発明の無線通信システム100は、無線送信装置からの送信信号の通信品質に応じて、送信電力を維持しつつ無線送信装置および無線受信装置の帯域通過フィルタ310、350の通過帯域幅を切り換え、信号対雑音比を調整する。 (もっと読む)


【課題】OFDMA/TDMA方式におけるAGC処理を可能にする。
【解決手段】通信端末のRSSIを算出し(1)、RSSIに応じて通信端末をグループ分けし(2)、グループ毎にサブチャネルを各通信端末に割り当てる(3)。 (もっと読む)


【課題】時分割多重信号のクロスコネクト機能を備え、かつ、パケット同期ロスの検出をした場合に、パケット信号をパケット交換網に送信した装置およびパケット信号より変換されたTDM信号を受信する装置に対してパケット同期ロスの状態にあることを通知する
ことを可能とする回線エミュレーション装置を提供する。
【解決手段】本発明の回線エミュレーション装置は、各パケット信号の受信結果と、パケット信号を連続して受信した連続回数とパケット信号を連続して受信しなかった連続回数とをそれぞれメモリに記憶し、受信結果を基に連続回数を更新して、当該連続回数が同期閾値に達すればパケット同期の状態と判別し、当該連続回数が同期ロス閾値に達すればパケット同期ロスの状態と判定する。 (もっと読む)


【課題】同期を保持しないチャンネル上でのビット総数保全性および同期データ転送を提供する。
【解決手段】端末装置で生成した一定レートビットストリームは通信ユニットに提供され、第1のビットの組と第1の長さ領域の値とを含んだ第1のデータフレームと、第2のビットの組と第2の長さ領域とを含んだ第2のデータフレームと、第3のビットの組と第3の長さ領域の値とを含んだ第3のデータフレームが生成される。第1、第2、第3のデータフレームは基地局に送信され、第1のフレームからの第1のビットの組と、任意のフレームに含まれるビットの最大数に等しい数の充填ビットの組が待ち行列に入れられる。そして、第1の長さ領域の値及び第3の長さ領域の値に基づいて、第3のデータフレームの第2のビットの組のビット数を決定し、第3のビットの組で待ち行列の中の過剰な充填ビットを上書きする。 (もっと読む)


【課題】過度にメモリを必要とせず、かつ消費電力を低減する。
【解決手段】本発明の方法は、データストリームのパケットをインターフェイスモジュールによって受信するステップ(20)と、インターフェイスモジュールから処理モジュールへ、データストリームをパケット単位で送信するステップ(42、50)とを含む。この方法はまた、インターフェイスモジュールによるデータの受信中は、現在のデータセクションについてのエラー訂正コードを増分的に計算するステップ(32)と、セクション全体が受信されたときに、セクション有効性インジケータを送るように、増分的に計算されたエラー訂正コードをベリファイするステップ(46)とをさらに含む。 (もっと読む)


TDDシステムにおいて、BSのAGCに適用可能なリライアブルな初期化スキームは、SIR、拡散率、その他のパラメータなどの特定の情報が利用可能かどうかに応じてさまざまな形態でインプリメントされる。1つまたは複数のタイムスロットに対する可変ゲインアンプの初期コントロールワードのより正確な推定がインプリメントされる。このスキームは、TDDシステムのタイムスロット毎にAGC初期化に適用可能であるが、これに限定されず、他の伝送システムにも適用可能である。
(もっと読む)


【課題】CDMA方式の無線通信規格において、パケットサイズや変調方式等を示す制御チャネルがデータチャネルと同区間にコード多重されているため、基地局は制御チャネルを復調するまでパケット情報が分からずデータを復調できない。一方で再送制御のため1サブフレーム後までに復調結果を判定し、下りチャネルで結果を送信しなくてはならない。再送制御のために10サブフレーム間以上データを保持するメモリ容量が大きくなる点も問題。
【解決手段】制御チャネルが復調されるまで受信信号をメモリに保持し、パケット情報が分かってから一気にデータを復調する。または制御チャネルの復調と並行してデータの復調も途中まで行い、その結果をメモリに保持しパケット情報が分かってから途中結果の取捨選択及び追加処理を行い最終出力を得る。メモリ容量の課題については再送区間の復調前データを再送途中で段階的に破棄し復調後の累積加算結果を主に保持する。 (もっと読む)


【課題】 温度変動が生じてもプリアンブル信号の相関検出精度が劣化しない、受信品質の安定した無線通信装置を提供する。
【解決手段】 プリアンブル信号を含むフレーム信号を用いてデータ通信をおこなう無線通信装置であって、無線信号を受信する無線ユニット5と、無線ユニット5の温度を検知する温度検知手段10と、受信したフレーム信号を検出するプリアンブル相関検出器7と、を備える。そして、プリアンブル相関検出器7は、温度検知手段10の検知結果に基いてその検出レベルを可変する。 (もっと読む)


【課題】 振幅変動のあるデジタル変調信号において、特に弱電界強度での誤判定により通信途中で通信断になる等回線品質を劣化させる場合があるという問題点がある。
【解決手段】 無線通信システムの受信機において、制御情報を受信する制御チャネル及び同期バーストを受信して各種データを受信する通信チャネルにより受信動作を行う受信機であって、前記受信電界強度測定部は、前記受信アンテナにて受信した電界強度を測定し、前記低消費電力モード設定部は、所定のしきい値を設定して前記測定した電界強度を比較して、前記しきい値以上の場合は受信動作を行い、前記しきい値未満の場合は前記デコード部より自局宛ての受信データであると判断された場合は受信動作を行い、該受信動作中に、同期が外れた場合、若しくは、受信データ中に通信終了データを認識した場合には、低消費電力モードに設定する。 (もっと読む)


【課題】
パケット分離処理において必要なメモリ量を削減できるパケット処理装置、パケット処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】
本発明にかかるパケット処理装置は、第1の転送速度で入力されるパケットストリームから前記パケットストリームを構成する各パケットを抽出する受信ブロック11と、第1の転送速度よりも速い第2の転送速度でパケットを出力するDMA制御部14とを有し、第1の転送速度と、DMA制御部14がパケットを出力する平均的な転送速度とが、ほぼ等しいものである。 (もっと読む)


【課題】 前シンボル以前の等化結果が存在しない場合でも、トレーニングを行うことなく等化を行えるようにした判定帰還型等化器を提供する。
【解決手段】 連続性のないデータの等化を行う際は、フィードフォワードフィルタ部10のみで最初のシンボルを等化する。加算部30の出力である等化結果は判定部40で判定され、受信データとして出力されるとともに、帰還データとしてフィードバックフィルタ部20に供給される。2番目のシンボルは、フィードフォワードフィルタ部10の全タップとフィードバックフィルタ部20の前段側タップとを用いて等化する。3番目のシンボルは、各フィルタ部の全タップを用いて等化する。制御部70は、タップ係数記憶部61に記憶されているタップ係数を用いて3番目までのシンボルを等化させた後に、タップ係数の更新を許可する。 (もっと読む)


複数の使用者データが時間的に同期したパケットデータチャンネルとパケットデータ制御チャンネルとを通して送受信されるパケットデータ通信システムにおけるパケットデータ受信器の干渉信号除去装置及び方法を提供する。干渉信号除去装置は、パケットデータ制御チャンネルが復号されるときまで、パケットデータチャンネルの信号を臨時的に貯蔵するバッファと、パケットデータ制御チャンネルを復調して得られたパケットデータ制御チャンネル情報を検査して、受信しようとする有効なパケットデータが現在のタイムスロットに存在すると判断される場合にのみ、干渉信号除去命令信号を出力する干渉信号除去動作制御部と、バッファから出力されたパケットデータチャンネル信号を受信し、干渉信号除去命令信号を受信する場合にのみ、パケットデータチャンネル信号から干渉信号を除去する干渉信号除去部と、から構成される。
(もっと読む)


1 - 20 / 21