説明

Fターム[5K030GA05]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | 構成の簡素化 (740) | ハードウェアの減少・統一化 (235)

Fターム[5K030GA05]の下位に属するFターム

Fターム[5K030GA05]に分類される特許

61 - 80 / 112


【課題】複数のスイッチを搭載することなく、信号をクロスコネクトするとともに、ユーザの様々な冗長設定に対応する。
【解決手段】アドレス情報生成手段1は、冗長設定情報とクロスコネクト設定情報とによって、信号の出力されるべきアドレス情報を生成する。活性化情報設定手段3は、障害に応じて、アドレス情報に含まれている活性化情報を活性化および非活性化する。アドレス情報挿入手段4a,4bは、アドレス情報記憶手段2a,2bに記憶されているアドレス情報を信号に挿入し、バス6に出力する。信号出力手段5a,5bは、自己に設定されているアドレス情報と同じアドレス情報の信号を受信し、活性化情報が活性化を示している場合に、信号を後段に出力する。 (もっと読む)


【課題】アドレス学習を行うことによって受信パケットの送信先を制御する通信装置においてアドレス学習の効率向上を図り得る構成を提供することを目的とする。
【解決手段】アドレス学習を行うことによって受信パケットの送信先を制御する通信装置であって、受信パケットのIPアドレスを使用して前記アドレス学習を実施するアドレス学習手段を含む構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 フロー制御とオーダリングルールが規定されたプロトコルで転送を行う多ポートのスイッチ回路において、パケットの目詰まり回避のための回路を小規模で実現する。
【解決手段】 パケット受信側回路にパケット選択出力回路をもち転送データパス本数を絞る事で回路規模を抑え、かつ当該パケット選択出力回路は到着順出力指示信号による受信到着順パケット出力に加え、優先パケット種選択指示信号による選択パケット出力を行う事でフロー制御によって送信待機しているパケットをオーダリングルールによって別のパケット種が追い越せない事による目詰まりを回避可能とする。 (もっと読む)


【課題】入力されるパケットデータが可変長の場合、入力されるパケットデータのパケット発生間隔を制限する必要が生じる。
【解決手段】複数チャネルで入力される非同期パケットデータを多重化して転送する非同期パケットデータ多重化回路において、デュアルポートメモリ部50はチャネルと1対1対応にメモリエリアを備える。リードCH選択部80は、デュアルポートメモリに書き込まれた入力データの内で未だ読み出されていないデータ数をチャネル毎に把握し、最も多いデータ数のチャネルに対するリードCHイネーブルを出力する。メモリ読出し制御部60はリードCHイネーブルにより指定されるメモリエリアからデータを読み出す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力バッファ型スイッチに必要な全入出力ポートを対象にした、複雑なスケジューラがなく、出力バッファ型スイッチや共有バッファ型スイッチのような収容ポート数増加に伴う内部処理速度の高速化を伴わず、また、H/W規模が大幅に増加しないスイッチ技術を提供することにある。
【解決手段】本発明は、全入力ポートから全出力ポートまでの全経路にバッファを設け、スイッチング単位である固定長セルは経路毎独立にバッファに書込みが行われるようにしている。また、宛先出力ポート毎(同一宛先の全入力ポート単位)に読出制御部を設けて、固定長セルのバッファへの到着順序を管理しており、固定長セルの読み出し先のバッファの指定(入力ポート番号の指定)は各読出制御部自身が管理している固定長セルの到着順序をもとに行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、全データの受信の完了を待つことなく、データを処理する内部モジュールを特定し、その内部モジュールでの処理を早期の段階で開始可能とする情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の課題は、データを受信する情報処理装置であって、受信したデータに対して所定データ処理を実行する複数の内部処理手段と、前記データを含むメッセージをWebから受信すると、該データの全体の受信完了を待つことなく、前記複数の内部処理手段から該データに対して所定データ処理を実行する1つの内部処理手段を該データの転送先として特定し、受信中の該データの転送を開始するWebデータ受信手段とを有する情報処理装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】本発明はATMセルとイーサネットパケットの混在伝送方法及び装置関し、伝送効率を悪化させることのないATMセルとイーサネットパケットの混在伝送方法及び装置を提供することを目的としている。
【解決手段】ATMとイーサネットをそれぞれ収容し、ATMセル若しくはイーサネットパケット上に記述された情報を元にスイッチングを行なう通信装置において、ATMセルを53バイトの固定のイーサネットパケットと見なして送信を行なう送信手段を設けて構成される。この結果、伝送効率を悪化させることがないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の入力ポートから受信するパケットのセル化方法及び装置において、回路規模を削減すると共に、制御を簡略化して遅延無く実行する。
【解決手段】例えば4つの入力ポート100_1〜100_4から受信したパケットPCKT_1〜PCKT_4を、それぞれパケットバッファ200_1〜200_4に格納する。そして、各パケットバッファ200_1〜200_4に一定間隔で順次循環的に読出要求RQを与えることにより、各パケットPCKT_1〜PCKT_4を固定長データの単位(固定長データFLD_1〜FLD_4)で順次循環的に読み出す。その後、読み出した固定長データFLD(固定長データFLD_1〜FLD_4のいずれか1つ)をカプセル化して例えばATMセルCLに変換する。あるいは、セル化情報INFO (固定長データFLD_1〜FLD_4に同期したセル化情報INFO_1〜INFO_4のいずれか1つ)に基づき例えばATMヘッダを生成してATMセルCLへの変換に用いる。 (もっと読む)


【課題】監視対象の状態の変化を検知する装置において、ハードウェア資源の削減および処理の高速化を図る。
【解決手段】統計値更新部12は、測定データの揺らぎを算出する。フィルタリング処理部13は、適応型ラティスフィルタを利用して、測定データの揺らぎから正規白色雑音成分を抽出する。統計検定部14は、正規白色雑音成分の分散が基準分布における所定の範囲から外れているか否かを判定する。変化判定部15は、外れ値の検出率に基づいて、対象システムの状態の定常的な変化を検出する。 (もっと読む)


【課題】専用のDTEアドレス−IPアドレス変換機が不要で、簡易な構成によりX.25プロトコル端末をIPネットワークに接続することが可能なX.25−IPプロトコル変換機アドレス認証システム等を提供する。
【解決手段】IPネットワーク1000に接続されたX.25端末10、20のDTEアドレスを電話番号の代わりにSIPサーバ300に通知する手段と、SIPサーバに登録されたIPアドレスとDTEアドレスとを取得する手段と、SIPサーバより取得したIPアドレスと、DTEアドレスとに基づいて、他のプロトコル変換機へ通信する通信手段とを備えるX.25−IPプロトコル変換機100、200と、X.25−IPプロトコル変換機から通知されたIPアドレスと、DTEアドレスとを登録する登録手段を備えるSIPサーバとで構成される認証システム。 (もっと読む)


【課題】検索部の回路を統合することにより、回路部分を削減し、有効な回路利用が行え、全体的な検索部全体の回路規模を縮小できる通信処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明の通信処理装置は、フレームを受信し、入力インタフェース情報又はフレームから抽出した情報を含む解析結果情報を取得し、フレームの加工又は転送を行い、解析結果情報に対する条件を示す検索条件情報と、フレームの加工又はフレームの転送の処理を指定する判定情報を、検索テーブルのエントリとして記憶する記億部と、各エントリの検索条件情報に基づき、解析結果情報との適合の有無を判定し、適合したエントリの判定情報を出力する検索部とを有し、記億部が各エントリの検索カテゴリ情報を記憶し、検索部が各エントリの検索条件情報により、解析結果情報との適合の有無を判定し、適合としたエントリの判定情報を、エントリの検索カテゴリの判定情報として出力する。 (もっと読む)


【課題】 スイッチのスループットを減じることなく、かつハードウエア量の少ない可変
長パケット通信装置を提供することにある。
【解決手段】 各入力インターフェース(63)は、入力された可変長パケット(65)を複
数の固定長セル(67)に分割し、前記可変長パケットのヘッダ情報から前記スイッチ手段
を制御する方路情報を搭載するセルを生成し、前記方路情報を搭載するセルを先頭セルと
してスイッチ(62)に送出し、方路情報を付加されない前記複数の固定長セルを前記先頭
セルの後続セル群としてスイッチに送出する。また、スイッチの保留単位をパケット単位
とする。
【効果】 前記複数の固定長セルには方路情報を付加しないので、スイッチのスループッ
トを減じることはない。また、スイッチの保留単位をパケット単位にすることにより、出
力インターフェースににおけるパケット組立手段を簡略化することができる。 (もっと読む)


【課題】 トークンバケツモデルとリーキバケツモデルの2つのモデルのパケットシェーピング処理をさせるパケットシェーピング装置の回路構成において、従来よりも回路規模を削減することができる、パケットシェーピング装置を提供する。
【解決手段】 所定の間隔のトリガを受付けることにより、トークンバケツレジスタに、順次、トークンデータ量を加算していく。またトークンバケツモデルの処理が設定されている場合には送信要求のあったフレームサイズのデータ量を選択し、リーキバケツモデルの処理が設定されている場合には“0”のデータ量を選択するセレクタと、フレーム送信要求を受けつけた場合に、トークンバケツレジスタに格納されているデータ量と、セレクタが選択したデータ量とを比較して、トークンバケツレジスタに格納されているデータ量がセレクタが選択したデータ量以上である場合に、送信フレームの送信許可を出力する比較器を備える。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量の限られた環境にてステートレスアドレス設定方法により設定されたアドレスを使用するための通信機器、通信方法、通信プログラムを提供する。
【解決手段】IPアドレスを用いて通信を行なう通信機器において、ルータ通知に含まれるプレフィックス情報が登録されるプレフィックス情報保存手段と、ルータ通知からプレフィックス情報を抽出し、プレフィックス情報保存手段に登録するとともに、該プレフィックス情報を管理するプレフィックス情報管理手段と、プレフィックス情報保存手段に保存されているプレフィックス情報から、予め定められた個数のプレフィックスを選択し、通信に用いるIPアドレスを生成するアドレス選択手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】1つのサーバにて全伝送装置及び全クライアントを管理し、クライアントがサーバを介して一部の伝送装置に対してのみサービスを利用可能にするネットワーク中継方法及び装置を提供する。
【解決手段】サービス提供元である複数の伝送装置(NE_A〜NE_E)の内、複数のクライアント(ADM及びCL1〜CL3)の各々に対してサービス提供可能な1つ以上の伝送装置グループ識別情報を定義したサービス対象情報テーブルと、各伝送装置の伝送装置グループ識別情報を定義した伝送装置定義テーブルとで構成されるデータベース(DB1)を設定し、任意のクライアントからサービス要求を受けたとき、データベース(DB1)から、該クライアントにサービス提供可能な伝送装置グループを検索して、この伝送装置グループ内の各伝送装置から該クライアントに対してサービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの規模に係わらず、効率的に輻輳箇所の推定を可能とする。
【解決手段】計測端末は、自身の識別値のnビット長ハッシュ値をノードIDとし、0以上2−1以下で、他の計測端末とは重複しない値の範囲である保存範囲を有し、2を法として、自端末のノードIDに所定数を足した値以上で一番近い値をノードIDとする計測端末を隣接端末とし、隣接端末とのパス上の中継ノードのリストと、パスの品質を計測し、品質計測を行ったパスを、該パス上の隣接する中継ノードで特定される1つ以上の区間に分割し、各区間を識別する値のnビット長ハッシュ値を計算し、nビット長ハッシュ値が、保存範囲内にある場合は自端末にて保存し、保存範囲外にある場合は計測結果を、該nビット長ハッシュ値を宛先として送信する。 (もっと読む)


【課題】サービス種別に応じた通信経路を用いて各種のパケット通信サービスを提供する際、ハードウェア資源やネットワーク資源を有効に利用する。
【解決手段】IPネットワーク9Aを介してエッジ側ゲートウェイ装置1とセンタ側ゲートウェイ装置2との間でVPNを構築し、エッジ側ゲートウェイ装置1において、第1のサービス種別のクライアント端末3AについてはIPネットワーク9Aに接続された任意のホスト装置4Aとの間でパケットを相互に転送するとともに、第2のサービス種別のクライアント端末3Bについてはセンタ側ゲートウェイ装置2との間でVPNを介してパケットを相互に転送し、センタ側ゲートウェイ装置2において、クライアント端末3Bで送受信されるパケットについては、エッジ側ゲートウェイ装置1とIPネットワーク9Bに接続された任意のホスト装置4Bとの間でVPNを介して相互に転送する。 (もっと読む)


【課題】低コストで実現可能な多地点会議システムを提供する。
【解決手段】IPネットワークを介して複数のユーザ端末を接続し、音声情報を含む会議データを授受するための多地点会議システムにおいて、複数のユーザ端末それぞれは、メールの送受信によって会議データを授受するために必要なセッションに関する設定情報を授受する設定情報収集手段と、設定情報に基づいて、音声情報を含む会議データを授受のための適切なセッションを確立するセッション確立手段と、確立されたセッションを介して音声情報を含む会議データをやり取りする通信手段とを備え、複数のユーザ端末のいずれかに、確立されたセッションを経由してやり取りされる音声情報をミキシングし、各ユーザ端末に適切な音声情報を配信するミキシング手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを経由して取得されるストリーミングデータとその他の一般データとを、それぞれデコーダとCPUとへ振り分ける、CPUに依存しない構成を持った通信データ処理装置を提供する。
【解決手段】
ネットワークに対して物理信号の送受信を行うPHY20から通信データを取得する通信データ取得部31と、取得された通信データをフレームに区分し、区分された個々のフレームからストリーミングデータを含むフレームである特定フレームを選別するフレーム選別部33と、選別された特定フレームに含まれるストリーミングデータを、デコーダ40へ出力するストリーミングデータ出力部35と、選別された特定フレーム以外の一般フレームを、データリンク処理を行うMAC51へ出力する一般フレーム出力部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】 小型化、低消費電力化が可能であり、かつ動的再構成が可能なセルにより構成して宛先アドレスに対応する中継アドレスデータを様々に設定することができるテーブル装置及びこれを用いて検索処理を高速に行うことができるアドレス検索装置を提供する。
【解決手段】 比較対象値及びこれに対応する中継アドレスを含むアドレス検索テーブルの構成データを保持する複数のレジスタ202,204,206,208を有し、宛先アドレスの入力データと比較対象値とを比較して宛先アドレスに対応する中継アドレスを検索するセルPE0〜PE8と、アドレス検索テーブルの構成データを保持するレジスタの選択を制御して宛先アドレスとの比較内容を動的に変更することにより、セルの出力として宛先アドレスに対応する中継アドレスを得る制御部113とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 112