説明

Fターム[5K030MD09]の内容

広域データ交換 (118,342) | 管理、運用 (3,956) | 構成の管理 (2,359) | 構成変更、拡張管理(例;端末アドレスの変更) (317)

Fターム[5K030MD09]に分類される特許

161 - 180 / 317


【課題】
ユーザ端末が接続するネットワークドメインの切り替え時間の短縮を図ることを可能とする通信制御方法及び通信制御装置を提供する。
【解決手段】
ユーザ端末10aとユーザ端末10bとの間でユーザの通信情報の通信が行われ、ユーザ端末10bがユーザ端末10aに送信するユーザの通信情報の宛先情報(例えば、ホストアドレス)が異なる複数のネットワークドメインを含む通信システムにおいて、U−PLANEを切り替える通信制御方法が、U−PLANEを識別するルーティングアドレスをU−PLANEに割り当てるステップと、ルーティングアドレスをユーザ端末10bに通知するステップと、ユーザ端末10bがルーティングアドレスを宛先情報として用いてユーザの通信情報を送信するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置の最新アドレス情報を保持するシステムでは、サーバ装置がデータベースを検索する負荷が大きい、という課題があった。
【解決手段】電子機器と情報処理装置とサーバ装置を有するシステムであって、電子機器は第一アドレス情報を有する第一アドレス変化確認情報を情報処理装置に送信し、情報処理装置は受信した第一アドレス変化確認情報に第二アドレス情報を書き込んだ第二アドレス変化確認情報をサーバ装置に送信し、サーバ装置は受信した第二アドレス変化確認情報が有する第一アドレス情報と第二アドレス情報の一致を判断し、当該第一アドレス情報と当該第二アドレス情報が一致しない場合に新規なアドレス情報に更新するシステムであり、かかるシステムにより、サーバ側の処理は非常に軽く、かつ通信の負荷も少なく、情報処理装置の最新のアドレス情報を電子機器が保持できる。 (もっと読む)


【課題】運用回線にて障害が発生した際に、副回線に切り替えて通信の正常性を保つ回線切り替えを回線負荷無く、かつ非常にシンプルに行なう。
【解決手段】ATMスイッチ11におけるNNI設定のインタフェース13と14,15間に、1対複数の対向装置間での同報通信に用いられるP−MPパスが張られている。P−MPパスによる2つの伝送路21,22を介して対向するATMスイッチ12では、インタフェース18との間にP−Pパスが張られているインタフェース16をNNI設定、インタフェース18との間にP−Pパスが張られているインタフェース17をUNI設定とする。そして、障害発生時には、NNI設定をUNI設定、UNI設定をNNI設定に切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数のネットワークからなるシステムにおいて、ネットワーク構成を意識することなく、ネットワーク間のデータのやりとりを可能となる設定を容易に行うことができる。
【解決手段】データ送受信部1013はノード増設ユニットに対してアドレス情報を要求し、ノード増設ユニットからアドレス情報を受信し、位置情報生成部1014はアドレス情報に基づいてネットワークシステムにおけるノード増設ユニット位置情報を生成し、ネットワーク番号付与部1015は位置情報に基づいてネットワーク番号を付与し、データ送受信部1013はネットワーク番号をノード増設ユニットおよび末端ユニットに送信し、さらにネットワーク番号とアドレス情報とを要求し、ノード増設ユニットおよび末端ユニットからネットワーク番号とアドレス情報とを受信し、アドレス対応表生成部1016はネットワーク番号とアドレス情報とに基づいてアドレス対応表を生成する。 (もっと読む)


【課題】エンドポイントのコネクション再設定を自動化し、オペレータの作業量を削減すると共に、サービス停止時間を短縮し人手作業による人為的な設定誤りをなくす。
【解決手段】コネクション情報収集部11が監視用ネットワーク20を介して複数のネットワーク装置1〜nから周期的にコネクション情報を収集し、最新の情報をコネクション情報データベース12に格納しておく。オペレータからコネクション再設定の対象となるエンドポイントが入力されると、コネクション情報抽出部13はデータベース12を検索して該当するコネクション情報を抽出し、コマンド生成部14がコネクションの再設定に必要なコマンド列を生成する。更に、オペレータから優先度や再設定実行指示が与えられると、コネクション再設定部15がそのコマンド列を所定の順番で該当するネットワーク装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境に応じてアドレス情報の取得、アドレス設定などを行うことができる遠隔監視制御装置を得る。
【解決手段】1又は複数のネットワークと接続され、そのうち、少なくとも1のネットワークが設備機器と接続され、通信により得られる設備機器の状態を示すデータに基づいて、設備機器を遠隔監視するための処理を行う遠隔監視制御装置において、接続されたネットワーク25を介して通信を行うために設定されるアドレスに関するデータの取得を行う動的アドレス取得部7(DHCP処理部7a)、静的アドレス取得部8(読み出し処理部8a、ファイルシステム処理部8b)を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のホームネットワークに存在するデバイスを容易に制御しうるホームネットワークでのデバイス制御装置、及び方法を提供する。
【解決手段】複数のデバイスとネットワークを介して接続された中継装置と認証を行う認証部、ユーザ入力による制御メッセージを生成する制御メッセージ生成部、デバイスのうち、ユーザにより選択されたデバイスに生成された制御メッセージを送信する制御メッセージ送信部、送信された制御メッセージによる応答メッセージを受信する応答メッセージ受信部、及び中継装置、及びデバイスに関する情報を管理する情報管理部を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークまたはパケット・プロセッサに関連するソフトウェアの運転中アップグレードを実行するための改良された技術を提供する。
【解決手段】第1コード・バージョンから第2コード・バージョンへの運転中アップグレードを実行するため第1ステップは、コードのアップグレードを達成するために、1つまたは複数の書き込み動作を生成することによってアップグレードの準備を行う。第2ステップは、1つまたは複数の書き込み動作をパケット・プロセッサに伝達することによって、第1コード・バージョンから第2コード・バージョンへコードをアップデートする。第3ステップは、アップデートステップの後に利用可能な1つまたは複数のメモリの場所を回収することによって、アップデートステップの後にクリーンアップを行うことを含む。パケット・プロセッサに関連するメモリのコードのうち、単一のバージョンのみの記憶領域が必要とされる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の機器を自動検出し、自動検出した機器の中から管理対象とする機器をユーザが選択できると共に不正な機器の接続の防止が可能なネットワーク管理装置を実現する。
【解決手段】ネットワークに接続される機器を自動的に検出する機能を有するネットワーク管理装置において、ネットワークに接続する通信部と、ネットワーク構成図が格納された記憶部と、表示部と、入力部と、自動検出機能により検出された機器のネットワーク構成図への登録若しくは不登録の旨を表示部に表示して確認すると共に入力部から入力された指示に基づいて機器をネットワーク構成図に登録する演算制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】インターネットプロトコルヴァージョン6(IPv6)におけるモバイルルータをサポートする方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】モバイルルータはアドレスコンフィギュレーション(410)に関連のケアーオブアドレスを取得する。モバイルルータはホームエージェント(415)にケアーオブアドレスを登録する。モバイルルータとホームエージェント(420)との間で双方向トンネルが確立される。この後、その双方向トンネルを介してパケットが送信される。 (もっと読む)


【課題】 グループ通話を行っているグループに含まれる携帯電話端末から誘われることなく、所望のグループ通話に容易に途中参加することを可能とするグループ通話システム、携帯電話端末及びサーバを提供する。
【解決手段】 移動局10が、グループ通話を一意に特定するグループIDを含むSMS情報を取得するSMS情報取得部21と、SMSサーバ100から受信したSMS(登録要求)に対応するグループ通話と当該SMS(登録要求)に含まれるグループIDとを対応付けて着信履歴として記憶するメモリ19と、着信履歴として記憶したグループ通話への発呼操作を受け付けて、発呼操作を受け付けたグループ通話に対応付けられたグループIDを記憶部から取得し、取得したグループIDを含む途中参加発呼情報を生成する途中参加処理部25bとを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介した出力処理を良好に実行することができる情報処理装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】要求部71は、第1要求信号をブロードキャスト送信させる。この要求信号は、指定された属性を有する画像形成装置のみが、応答信号としてMACアドレスを情報処理装置1に送信すべき旨の命令を有している。要求部71は、画像形成装置からのMACアドレスを受信すると、このMACアドレスをRAM12に記憶させる。演算部73は、動的に割り当て可能なIPアドレスをMACアドレスから求めるため、RAM12のMACアドレス12aを識別情報格納装置に送信する。そして、情報処理装置1は、識別情報格納装置から送信されたIPアドレスと対応するMACアドレスとを使用したデータ通信を実行し、画像形成装置に出力処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】参加要求ノードがオーバーレイネットワークに参加しているノード装置のリンク情報(IPアドレス等)を取得することができる情報通信システム等を提供する。
【解決手段】複数のノード装置の参加により形成されたオーバーレイネットワークを有する情報通信システムであって、これに含まれる一のノード装置(B)は、情報の転送先の候補となるノード装置を示すノード情報を記憶し、参加要求ノード(Z)からのオーバーレイネットワークへの参加要求を示す参加メッセージを受信した場合に、参加要求ノード(Z)のノード情報に応じた転送先のノード装置(E)に参加メッセージを転送し、当該参加要求ノード(Z)のノード情報に応じた転送先以外のノード装置(A、C)に参加要求ノードのノード情報を含む存在確認メッセージを送信し、存在確認メッセージを受信した場合には、参加要求ノードに応答メッセージを送信することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】コネクション数、パイプライン数を多重してHTTP通信を行う際に、コネクション数、パイプライン数を調節する事で通信エラーを減らし、通信効率を維持する。
【解決手段】通信インタフェース2が、通信速度、パケットの通信エラー、通信帯域等のパケットの通信状態を通知し、多重度判定部4が、通信インタフェース2からの通知に基づいてパケットの多重度(コネクション数、パイプライン数)を決定し、HTTP通信部3が、多重度判定部4により決定された多重度によりパケットの多重送信を行うことにより、通信効率を維持する。 (もっと読む)


【課題】ハードハンドオーバーを支援するパケットスイッチング無線通信システムとして、Always_on技術をターゲットパケットデータサービスノードと支援パケットデータサービスノード間のリンクに適用する。
【解決手段】支援PDSNは、サービス領域内のMSに一時IPアドレスを割り当て、ダイレクトリンクを介して隣接したPDSNへハンドオーバー情報及び一時IPアドレスを伝送する。ターゲットPDSNは、サービス領域内に移動したMSからの一時IPアドレスに関する登録要請を受信すれば、一時IPアドレスをIPプールに一時的に登録する。ターゲットPDSNは、一時的に登録されたIPアドレスにおいてMSに関するダウンリンクフレームデータをダイレクトリンクを介して支援PDSNから受信する。MSへのデータ送受信が完了すれば、ターゲットPDSNによって新しい一時IPアドレスが付与される。 (もっと読む)


【課題】相互接続リングネットワークについて、移動端末が異なるリングネットワークへ移動した場合であっても、簡単なシーケンスでパケットを転送することができるパケット転送方法、ルータ、リングセグメントルータ及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1のリングネットワークから第2のリングネットワークへ移動した移動端末が、移動端末アドレスを含む位置登録要求を、第2のルータへ送信する。第2のルータは、位置登録要求を第2のリングネットワークへ送信する。次に、第2のリングセグメントルータが、位置登録要求を、移動元となる第1のリングネットワークに接続された第1のリングセグメントルータへ送信する。これに対し、第2のリングセグメントルータは、第1のリングセグメントルータから受信したパケットを第2のリングネットワークへ送信し、第2のルータが、そのパケットを移動端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ネットワーク間のプロトコルを変換する複数の変換システムの中から、最も低コストの経路をデータ送信の経路として選択する変換システム選択方法を提供すことを目的とする。
【解決手段】本発明の課題は、ネットワーク間のプロトコルを変換する複数の変換システムの中から、データ送信の経路となる変換システムを選択する変換システム選択方法であって、あて先装置へデータ送信するために名前解決されたアドレスに対して、複数の変換システムの中からコストが最小となる最適変換システムを選択する最適変換システム選択手順と、前記最適変換システムのダミーアドレスを生成するダミーアドレス生成手順とを有し、前記ダミーアドレスあてに前記データ送信が行われることを特徴とする変換システム選択方法より達成される。 (もっと読む)


【課題】伝送路に発生する帯域の断片化を解消し、光通信路設定の自由度を向上する。
【解決手段】入力インタフェース部310と、クロスコネクト部320と、出力インタフェース部330とが、隣接する光伝送装置との間の伝送路上でパスが使用している帯域を、隣接する光伝送装置と同期を取って変更し、隣接する光伝送装置との間の伝送路においてパスが設定されている帯域が不連続に配置されていた場合に、帯域切替制御部340が、入力インタフェース部310と、クロスコネクト部320と、出力インタフェース部330とを制御して、かかる不連続な帯域を連続した帯域に再配置する。 (もっと読む)


【課題】アドレスの値により自機にアクセスするユーザを限定することのできるネットワーク機器を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続されるネットワーク機器であって、一般のユーザが確認して使用することができる公開アドレスを生成する手段と、管理者および特定のユーザのみが確認して使用することができる非公開アドレスを生成する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コストを考慮した帯域制御を行う帯域制御装置、帯域制御プログラム、帯域制御方法を提供する。
【解決手段】複数の回線2a,2b,3の少なくとも一つを用いて中継を行う帯域制御装置1aであって、他の帯域制御装置1bと協働して複数の回線の帯域を制御する帯域制御装置1aにおいて、複数の回線2a,2b,3における自己の通信の状況を第1の通信状況として計測する通信状況計測部15a,15b,15cと、複数の回線2a,2b,3における帯域制御装置1bの通信の状況を第2の通信状況として取得するとともに、第1の通信状況と第2の通信状況とに基づいて、回線毎の状況である回線状況を算出し、該回線状況に基づいて、複数の回線2a,2b,3に対して中継に用いる帯域の振り分けを行う帯域制御部16とを備えた。 (もっと読む)


161 - 180 / 317