説明

Fターム[5K033DB18]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 構成要素 (15,009) | 中継装置 (3,794)

Fターム[5K033DB18]の下位に属するFターム

LAN間 (624)

Fターム[5K033DB18]に分類される特許

81 - 100 / 3,170


【課題】LAN側とWAN側の2つのTCP通信を中継する中継装置において、WAN側の回線帯域がLAN側の回線帯域よりも小さい場合でも中継装置のLAN側受信バッファとWAN側送信バッファでのバッファ溢れ防ぎ、さらに、コネクションが強制切断されることを防ぐ。
【解決手段】WAN側のTCP通信にて計測した送信スループット・廃棄率・RTTと、LAN側の受信バッファの未整列データサイズと整列済みデータサイズとWAN側の送信バッファの未送信データサイズとACK待ちデータサイズとの合計値に基づいて、LAN側の送信端末へ返信するACKパケットに記載する受信ウィンドウサイズ(rwnd)の値を制御する。更に、rwndが減少して予め定めた閾値を下回り、再び超過したときに、受信ウィンドウサイズ(rwnd)の値を記載したACKパケットをLAN側の送信端末へ即座に送信する。 (もっと読む)


【課題】第1のネットワークと第2のネットワークの境界にルータが設けられている場合において、第1のネットワークに存在する端末から、端末に記憶されていないアドレスを有し、かつ、第2のネットワークに存在する相手の端末にパケットを送信する。
【解決手段】アドレス生成部15は、ルータ2のネットワークN2でのアドレスのホスト部を予め設定された値に置き換えたアドレスを生成する。ここでは、アドレス生成部15は、アドレス「192.168.23.35」のホスト部「35」をi(i=0、2、…、34、36、…、254)に置き換えたアドレスを生成する。パケット送信部12は、端末1のアドレスである送信元アドレス、予め定められた送信元ポート番号、生成されたアドレスである宛先アドレス、予め定められた宛先ポート番号およびネットワークN2に存在する相手の端末に送信すべき情報を含むパケットを生成し、ネットワークN1に送信する。 (もっと読む)


【課題】2段構成のネットワークシステムにおいて、下位スイッチがLAGを自動的に設定することができるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークシステム(10)は、複数の下位スイッチ(34)と、複数の上位スイッチ(32)とを備える。上位スイッチ(32)は、上位スイッチ(32)に接続されている下位スイッチ(34)の接続台数情報(54f)を含む接続情報通知フレーム(54)を、下位スイッチ(34)へ送信する。下位スイッチ(34)は、受信した接続情報通知フレーム(54)に含まれる接続台数情報(54f)のうち最大の数の接続台数情報(54f)を含む接続情報通知フレーム(54)を受信したポート(58)に対してLAG(72)を設定する。 (もっと読む)


【課題】全対全の信号伝送における広い帯域の確保と低い遅延とを両立するネットワーク装置及びネットワーク管理装置を提供する。
【解決手段】1段目のスイッチ(B1〜B9)、2段目のスイッチ(M1〜M9)及び3段目のスイッチ(T1〜T9)は、3段目のスイッチ(T1〜T9)と1組のファットツリーを構成する2段目のスイッチ(M1〜M9)において、1段目のスイッチ(B1〜B9)との間で、ファットツリーの構成から少なくとも1つの前記第2信号転送部の接続先と他の第2信号転送部の接続先とを交換し手接続する下段接続経路とを備える。 (もっと読む)


【課題】アドレステーブルを一元的に管理するサーバを設けることなく、複数のフレーム転送装置によって構成されるネットワークの広域化によるコストの増加、および、帯域幅が狭くなることを抑制する。
【解決手段】複数のフレーム転送装置のそれぞれは、複数の第1のポートのそれぞれにて受信されたフレームが第1の種類のフレームである場合、送信元MACアドレスを示すMACアドレス情報と、受信した第1のポートを示すポート情報とを対応付けてアドレステーブルに記憶させ、複数の第1のポートおよび第2のポートにて受信されたフレームの送信先MACアドレスが、アドレステーブルに記憶されたMACアドレス情報が示すMACアドレスのいずれかと一致する場合、当該一致するMACアドレスを示すMACアドレス情報に対応するポート情報が示す第1のポートから当該フレームを送信し、一致しない場合、第2のポートから当該フレームを送信する。 (もっと読む)


【課題】
接続するネットワークの接続方式を自動的に判別するルータにおいては、ユーザが手動でネットワークへの接続設定を行うことができなかった。
【解決手段】
本発明による通信装置は、外部ネットワークとの接続を自動で設定する自動設定手段と、自動設定手段が有効かどうか判定する自動設定判定手段と、外部ネットワークとのリンクアップを判定するリンクアップ判定手段と、自動設定判定手段により自動設定手段が有効と判定され、かつリンクアップ判定手段によりリンクアップしていると判定された場合に、外部ネットワークの接続方式を判定する外部ネットワーク接続方式判定手段と、判定した外部ネットワークの接続方式に基づいて、外部ネットワークと接続する外部ネットワーク接続手段と、自動設定手段が有効でないと判定された場合に、自動設定手段が有効でない旨を通知する信号を出力する手動設定手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク中継装置に接続される外部装置におけるデータ通信時の可用性の低下を、追加の装置を必要とせずに抑制することが可能なネットワーク中継装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク中継装置は、内部記憶装置と、前記内部記憶装置よりも記憶容量の大きな外部記憶装置と、単位時間に受信したデータ量を示す受信速度と、単位時間に送信したデータ量を示す送信速度とを繰返し測定し、測定した受信速度と送信速度とを使用して、受信速度の平均値と、送信速度の平均値とを算出する速度算出部と、受信速度の平均値が送信速度の平均値よりも大きい場合は受信データを外部記憶装置に格納し、受信速度の平均値が送信速度の平均値以下である場合は受信データを内部記憶装置に格納する蓄積制御部と、外部記憶装置および内部記憶装置に格納されたデータの中継処理を実行する中継処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークシステムにおける接続の復旧のためのコストの低減。
【解決手段】遠隔装置と、前記遠隔装置と通信する中継機と、前記中継機を介して前記遠隔装置と通信する複数の機器とを備えるネットワークシステムであって、前記中継機は、前記機器と通信するための少なくとも一つの第1の設定値を保持し、前記機器は、前記第1の設定値と、前記第1の設定値を含む複数の第2の設定値とを保持し、前記第1の設定値を用いて前記中継機と通信し、前記中継機と通信できるか否かを判定し、前記判定の結果、前記中継機と通信できない場合、前記中継機と通信できるまで、前記第1の設定値を前記各第2の設定値によって繰り返し変更する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア構成を変更することなく、ネットワークを介して送信するデータの廃棄や再送を軽減させることができる通信装置およびパケット廃棄軽減方法を提供する。
【解決手段】ゲートウェイ装置10は、ネットワークを介してデータを送信して、メモリ機器20と接続可能な通信装置であって、記憶手段12と、機器から受信したデータを記憶手段12に記憶し、記憶手段12に記憶されたデータをネットワークを介して他の機器に対して送信する制御手段11とを備え、制御手段11は、記憶手段12に記憶されたデータの容量が予め設定された閾値を超えた場合には、機器から受信したデータをメモリ機器20に転送し、記憶手段12に記憶されたデータの容量が予め設定された閾値を下回ったときにメモリ機器20に記憶されたデータをメモリ機器20から取得して他の機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両用ネットワーク通信デバイスと産業用フィールドバス通信デバイスとの間の通信中継のためのフレーム変換方法及びこれを利用したプロトコル変換ゲートウェイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるゲートウェイ装置は、車両用ネットワーク通信デバイスと産業用フィールドバス通信デバイスとの間の通信を中継するゲートウェイ装置(20)において、外部からCAN入力データフレームを受信するCAN入力部(41)と、受信されたCAN入力データフレームを予め定義された方式に従ってModbus出力データフレームに変換する変換部(45)と、変換されたModbus出力データフレームを出力するModbus出力部(42)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザ/フロー単位でネットワークサービスの一時利用を可能にするネットワーク代理接続システムおよび方法を提供する。
【解決手段】ユーザ/フロー単位でパケットの転送処理を行うレイヤフリー転送装置(101)と、通信端末(10)から受信した通信要求パケットのレイヤ2〜4のヘッダ情報からユーザ/フローを特定しレイヤフリー転送装置に経路設定を指示する経路制御装置(102)と、通信要求パケットから当該ユーザに対してプロバイダ(13)の一時利用を許可する認証装置(103)と、を有し、通信要求パケットの宛先経路が不在であれば、当該通信要求パケットを認証装置へ転送し、ユーザの一時利用を許可されれば、レイヤフリー転送装置はユーザ/フロー単位でユーザの通信端末とプロバイダとを所定の条件下で接続する。 (もっと読む)


【課題】経路の割り当てを適切に行うことを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る通信システムにおいては、第1拠点と第2拠点との間を接続する経路として第1経路及び第2経路が設定され、第2端末を第1拠点内で識別するアドレスとして第1経路と第2経路とで異なるアドレスが割り当てられる。実施形態に係る経路制御装置は、記憶部と、判定部と、割当制御部とを備える。記憶部は、経路と、第2端末を特定する名前と、第2端末を第1拠点内で識別するアドレスとの対応関係を記憶する。判定部は、第1経路の状態が予め定められた条件に該当するか否かを判定する。割当制御部は、条件に該当すると判定され、第1経路上のトラヒックを第2経路に割り当てる場合に、第1経路用のアドレスから第2経路用のアドレスに変更する指示を名前解決装置に送信することで、経路の割り当てを制御する。 (もっと読む)


【課題】任意のONUから受信した上りフレームを、複数の上位装置ごとに設けられるSNI(Service Node Interface)を介して接続されている当該複数の上位装置のうち、当該ONUと対応する上位装置へ転送する。
【解決手段】LLIDテーブル23に、当該LLIDと対応するSNI選択情報を、ONUのLLIDごとに登録しておき、ONUから上りフレームを受信した場合、フレーム転送処理部20で、当該上りフレームのLLIDに対応するSNI選択情報を、LLIDテーブル23から取得する。 (もっと読む)


【課題】受信機と電話回線との接続線の不要な増線を防ぎ、通信の信頼性を向上する。
【解決手段】中継機器112と通信可能に接続された電子機器110は、電話回線116を通じた通信接続要求の発生に応じて当該電子機器自体が電話回線に接続しているか否か判定する自己接続判定部162と、電話回線に接続していないと判定した場合、中継機器に対し、中継機器が電話回線に接続しているか否かの接続確認要求を行う確認要求部164と、中継機器が電話回線に接続していれば、中継機器を介して当該電子機器を電話回線に接続し、通信接続要求に対応する処理を実行する要求実行部166とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の転送待ちのパケットが有する、パケットの転送に使用される情報を更新する場合に、全てのパケットの情報を時間をかけることなく更新すること。
【解決手段】本発明にかかるパケット転送装置は、送信先への到着期限までの残り時間を示す残時間情報を有するパケットを、送信元から受信して、送信先に転送するパケット転送装置である。パケット転送装置は、パケットが一時的に格納される複数のパケット記憶部と、複数のパケット記憶部に格納されたパケットのうち、残時間情報が示す残り時間のより少ないパケットを優先的に転送する転送制御部とを備える。複数のパケット記憶部は、所定のタイミングで当該複数のパケット記憶部に同時に入力される指示信号に応じて、パケット記憶部に格納されたパケットが有する残時間情報が示す残り時間が少なくなるように残時間情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】無線リンク確立後にIP通信を迅速に開始する。
【解決手段】無線通信システム1が、第1通信規約に従って動作可能な第1無線通信ネットワーク10と、第2通信規約に従って動作可能な第2無線通信ネットワーク20と、第1通信規約および第2通信規約に従って動作可能な移動局30とを備える。移動局30は、第1基地局100および第2基地局200と無線通信する移動局通信部と、垂直ハンドオーバを実行する移動局制御部とを備える。第2基地局200は、使用可能IPアドレスを記憶する基地局記憶部と、使用可能IPアドレスの全部または一部を示す第1MACフレームFB,FPRを生成する基地局制御部と、第1MACフレームFB,FPRを送信する基地局通信部とを備える。垂直ハンドオーバの過程において移動局通信部が第1MACフレームFB,FPRを受信する。 (もっと読む)


【課題】レイヤ2において送信先のアドレスを問合わせる場合、トラフィックの低減とセキュリティの維持を図る。
【解決手段】ネットワーク装置1は、フレームをノードに送信する際に用いられる送信先情報を送信先のノードのアドレスと対応付けて記憶する学習テーブル21と、送信要求を示すフレームを検知すると、検知したフレームの送信先のアドレスに対応付けられる送信先情報が学習テーブル21に記憶されていない場合、当該送信先情報を問い合わせるノードの数を示す所定のホップ数を付加した、当該送信先情報の問合せ要求を隣接したノードに対して送信するアドレス問合せ部17と、アドレス問合せ部17による問合せ要求に対する応答情報に基づいて、送信要求を示すフレームを送信するフレーム送信部12とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のHDMI入力端子の物理アドレスの全てがそのHDMI出力端子に接続される機器の物理アドレスを認識して更新できない場合の問題点を解決する。
【解決手段】コンテンツ伝送路および機器の物理的な接続関係を表すアドレスを伝送するための制御信号伝送路を介してソース側と接続される入力部と、コンテンツ伝送路および機器の物理的な接続関係を表すアドレスを伝送するための制御信号伝送路を介してシンク側と接続される出力部と、入力部および出力部の間に配され、入力部および出力部の間を接続する第1の接続状態と、入力部およびコンテンツ再生部を接続する第2の接続状態との何れか一方の状態をとるスイッチとを備える。第1の接続状態において、シンク側のアドレスを取得し、取得したアドレスを第2の接続状態において、ソース側に与えるアドレスとして設定する。 (もっと読む)


【課題】 移動体通信網の構成要素であるゲートウェイ装置において、パケット順序の逆転やセッションごとに固有となるパラメータの不整合を発生させずに、パケット処理カード間の処理負荷の偏りを抑制する。
【解決手段】セッションがアイドル状態にある間に、そのセッションのゲートウェイ処理を行う収容先パケット処理カードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】不安定な通信環境下で、適切に処理を実行し、通信すること。
【解決手段】電力機器は、通信ネットワークの状態に基づいて、複数の所定の処理の優先度を設定し(S20)、設定された優先度に基づいて、各所定の処理のうち実行対象の所定の処理を実行する(S21〜S24)。実行対象の所定の処理に対応する所定の情報は、通信ネットワークを介して、データセンタに送信される。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,170