説明

Fターム[5K034EE03]の内容

通信制御 (28,107) | 伝送路の構成 (3,289) | 無線 (1,384)

Fターム[5K034EE03]に分類される特許

101 - 120 / 1,384


【課題】MAC制御情報に優先度を割り当て、どのような情報を送信させるかを自由に制御することができる通信端末を提供する。
【解決手段】基地局と通信する通信端末は、複数のMAC制御情報に個別に割り当てられている優先度であるMAC制御情報の優先度と、RRC制御情報を送信するための複数のSRBに個別に割り当てられている優先度に基づき、基地局へ送信する制御情報の優先度を制御する優先度制御部と、前記制御に従い優先度を考慮して送信メッセージを生成する送信メッセージ生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてRRC(無線リソース制御)接続プロセスを改善する方法及び関連通信装置を提供する。
【解決手段】かかる方法は、RRC接続プロセスを実行する段階と、セル再選択の発生時にSRB(シグナリング無線ベアラ)に対応する下位層プロトコルエンティティーをリセットか再確立する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
リンク・アグリゲーション(LA)を使用した多重無線装置は、無線回線の無線予備回線への切替制御と、LA構成制御が各々独立して動作しているため、無線回線の品質劣化にLACPDU異常の発生時、トラフィックデータは破棄しなければならない問題がある。
【解決手段】
前記無線予備回線の切替え制御する無線予備回線切替制御部から無線回線の品質情報と、リンク・アグリゲーションの設定制御を行うリンク・アグリゲーション構成部からLA構成情報を取得し、両情報より判断して無線予備回線の切替制御、あるいはLA構成の変更制御の指示を行うリンク切替統合制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】同期式非適応型再伝送方式が有する限界に対して、同期式非適応型再伝送方式を変形して用いる好適な方法を提供すること。
【解決手段】データスケジューリングメッセージを用いて、新たなデータの伝送のみならず、再伝送を指示する方法を提案する。データの受信側から伝送する受信確認信号に対する誤りの判断を以降受信される他のメッセージを通じて行う方法を提案する。多重搬送波システムにおける再伝送方法は、データ再伝送に対するスケジューリングが、再伝送前に第1の再伝送スケジューリングとして設定され、アップリンクデータ伝送のためのスケジューリング情報を含めるグラントメッセージを受信するステップ、前記スケジューリング情報によって前記アップリンクデータを伝送するステップ、前記データに対する再伝送が必要な場合と確認され、前記データに対する第2の再伝送スケジューリング情報によって前記データを再伝送するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】スループットを低下させることなく、適切な変調方式を決定することを可能とする。
【解決手段】eNB1−1は、UE2−1からのSRSの周波数の切り替えに応じて、当該UE2−1に対してリソースブロックを割り当てる、周波数ホッピングを採用しており、UE2−1に第1の下りリソースブロックを割り当てる際に、当該第1の下りリソースブロックの周波数帯域と同一の周波数帯域を有し、過去にUE2−1に割り当てられた第2の下りリソースブロックについて取得されたSINRに基づいて、第1のリソースブロックにおけるMCSを決定する。 (もっと読む)


【課題】無線接続において、データ送信側パーティから受信したデータに関するフィードバック・レポートを、データ受信側パーティから搬送するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】異なるフィードバック情報コードに割り当てられた複数のフィードバック・リソース304が、フィードバック・レポートを伝送するためにデータ受信側パーティに割り振られる。データが正しく受信されたか否かをチェックした後、データ受信側パーティは、受信されたデータに関する1つ又は複数のフィードバック・レポートに対応するフィードバック情報コードを備えたフィードバック・リソース(FR)を選択する。その後、データ受信側パーティは、選択されたフィードバック・リソース上でフィードバック情報をデータ送信側パーティに送信し、それによって、対応するフィードバック情報コードを搬送する。 (もっと読む)


【課題】送信装置から受信できなかったパケットが再送によって正常に受信できるまで既に受信されたパケットが受信装置の下位層において待たされることを、所定の要求に応じて回避する。
【解決手段】送信装置200から複数のパケットを順次に受信する受信部と、受信部により欠落なく所定数のパケットが受信された場合、受信部により受信された所定数のパケットを一括して出力する第1処理部と、第1処理部から一括して出力された所定数のパケットの入力を受け付ける第2処理部と、所定の要求を検出する検出部と、検出部により所定の要求が検出された場合、受信部によりパケットが受信される度にパケットを第2処理部に出力するように第1処理部を制御する制御部と、を備える、受信装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】放送用可変符号化フォーマットで記憶および送信するためのプログラム・ガイドおよびビデオ・データの形成を行うこと。
【解決手段】プログラム・ガイド情報は、ビデオ・プログラム・データストリームに組み込み、記憶媒体に記憶し、または放送用可変符号化フォーマットで放送するのに適するように形成される。複数の符号化フォーマットの1つで複数の出力チャンネルの1つに出力するのに適するようにビデオ・データをフォーマッティングする。出力チャンネルにビデオ・プログラムを関連付けるチャンネル・マップを含むプログラム・ガイド情報を形成する。プログラム・ガイド情報はチャンネル・マップに符号化フォーマットを関連付ける。プログラム・ガイド情報およびビデオ・データはデータストリームに組み込まれ、データストリームは、出力チャンネルに供給される。 (もっと読む)


【課題】物理層シグナリングの伝送に必要なリソースを有効に減少させ、LTEシステムのスループットを向上する。
【解決手段】方法は、各ユーザのそれぞれに対して、1つのタイマーを設けて、各ユーザのタイマー周期をそれぞれ決定し、各ユーザ自身のタイマー周期をそれぞれ各ユーザへ通知し、ユーザスケジューリングを行った後、あるユーザがスケジューリングされた場合、スケジューリング結果と該ユーザに対して設けられたタイマーの計時結果とに基づいて、物理層シグナリングを該ユーザへ送信する必要があるかどうかを決定し、必要があるとき、PDCCHにより、物理層シグナリングを該ユーザへ送信して、該ユーザのタイマーを起動または再起動する、ことを含む。また、ユーザ端末が物理層シグナリングを受信する方法、並びにeNBおよびユーザ端末も開示されている。 (もっと読む)


【課題】LTEとの互換性を考慮し、できる限りLTEと同一のチャネル構造を用いて、送信ダイバーシチゲインを得る無線通信システムを提供する。
【解決手段】基地局装置は、トランスポートブロックと前記トランスポートブロックのスケジューリング結果を示す下りリンク割当情報を含む制御情報を送信し、移動局装置は、前記制御情報を受信し、下りリンクの制御チャネルエレメントを基に、拡散符号と上りリンクの物理リソースブロックとを複数求め、それぞれの拡散符号で前記基地局装置が伝搬路を補償するために用いるパイロットシグナルを符号拡散し、前記複数の上りリンクの物理リソースブロックで、複数の送信アンテナから送信する無線通信システムにおいて、前記拡散符号と上りリンクの物理リソースブロックは、前記制御情報が割り当てられた制御チャネルエレメントの番号のうち、最小の番号の値と前記値より一つ大きい値を使用して算出される。 (もっと読む)


【課題】再送合成対象のデータブロックの整合性を維持して、通信を正常に継続する。
【解決手段】複数の送信アンテナを有する送信装置1から受信装置2へ複数のデータブロックを伝送しうる無線通信システムにおいて、送信装置1は、複数のデータブロック毎に、データブロック間で競合しないプロセス番号を付随させて当該データブロックを受信装置2へ送信し、受信装置2は、送信装置1からの受信データブロックに付随するプロセス番号に基づいて、同じプロセス番号が付随する既受信データブロックと再送データブロックとを再送合成処理する。 (もっと読む)


【課題】再送データが送信バッファの輻輳に起因する遅延を回避できるようにすること。
【解決手段】メディアアクセス制御(MAC)構成がデータブロック再送のための送信待ち時間を短縮する。複数のデータブロックが受信され、一時的に第1のメモリ(815B)(例えば、待ち行列、バッファ)に格納される。その後、複数のデータブロックは送信される。送信された各データブロックの受信が成功したか、またはデータブロックの受信が成功しなかったために再送が必要かについて、判定が行われる。送信されたデータブロックのうち再送が必要な各データブロックには標識が付けられ、第1のメモリ(815B)よりも高い優先順位をもつ第2のメモリ(815A)に格納される。標識付きのデータブロックは、第1のメモリ(815B)位置に格納されたデータブロックを送信する前に再送される。 (もっと読む)


【課題】再送データが送信バッファの輻輳に起因する遅延を回避できるようにすること。
【解決手段】メディアアクセス制御(MAC)構成がデータブロック再送のための送信待ち時間を短縮する。複数のデータブロックが受信され、一時的に第1のメモリ(815B)(例えば、待ち行列、バッファ)に格納される。その後、複数のデータブロックは送信される。送信された各データブロックの受信が成功したか、またはデータブロックの受信が成功しなかったために再送が必要かについて、判定が行われる。送信されたデータブロックのうち再送が必要な各データブロックには標識が付けられ、第1のメモリ(815B)よりも高い優先順位をもつ第2のメモリ(815A)に格納される。標識付きのデータブロックは、第1のメモリ(815B)位置に格納されたデータブロックを送信する前に再送される。 (もっと読む)


【課題】マップ情報が多量にならず、かつ不要なパケットが再送されないようにすることができる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】データ分類部34は、通信相手の装置へのユーザデータに含まれる再送制御を必要とする第1種類のパケットを第1のサブバーストのデータとし、前記ユーザデータに含まれる再送制御が不必要な第2種類のパケットを第2のサブバーストのデータとする。DL−MAP作成部36は、第1のサブバーストについて、再送制御を要することを示す情報を含む第1のマップ情報を作成し、第2のサブバーストについて、再送制御が不必要なことを示す情報を含む第2のマップ情報を作成する。送信部13は、第1のサブバーストおよび第2のサブバーストを送信するとともに、第1のマップ情報および第2のマップ情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク装置が、移動局が緊急呼として発呼を行ったことを知ることができる移動通信システムを提供する。
【解決手段】移動通信システムは、移動局と、前記移動局と無線通信を行う基地局と、前記基地局とコアネットワークとに接続されるゲートウェイ装置と、を有する。前記基地局は、前記移動局を前記ゲートウェイ装置に登録するための登録メッセージを送信する第1の送信手段と、前記移動局が発呼する緊急呼の確立に関するメッセージを送信する第2の送信手段と、を有し、前記ゲートウェイ装置は、前記基地局から、前記登録メッセージを受信する第1の受信手段と、前記基地局から、前記緊急呼の確立に関する確立メッセージを受信する第2の受信手段と、前記登録メッセージと前記確立メッセージとの一貫性のチェックを実行するチェック手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のセッションでの通信時に基地局におけるデータ保持の負担を軽減して、基地局においてデータ転送の停滞が発生してしまうことがない通信方法、通信システム、通信端末装置及び基地局装置を提供する。
【解決手段】BS11が、第1のセッションと第2のセッションの状態を把握するセッション状態把握し、第1のセッションがスリープで第2のセッションがアクティブであるとき、第1のセッション用のデータをネットワーク側から取得した場合、第2のセッションを介してMS12へ第1のセッションの状態を変更するよう指示し、MS12が指示を受けた場合、所定時間経過前であっても第1のセッションをアクティブ状態に変更し、BS11からMS12へアクティブ状態に変更された第1のセッションを介して第1のセッション用のデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】所定周波数の搬送波を用いて信号の送受信が可能な通信路による通信において、連続的なデータ転送を実現することが可能な、送信装置、および受信装置を提供する。
【解決手段】所定周波数の搬送波信号を送信し、搬送波信号を受信した受信装置における負荷変調に応じた応答信号を受信する通信アンテナと、受信装置に送信する送信データを通信アンテナを介して送信させる送信制御部とを備え、送信制御部は、送信データが所定のデータ長で分割されたデータを含むブロックデータにおける所定のデータ長を示すデータ長情報が含まれる送信情報を送信させ、送信情報を受信した受信装置から送信された、データ長情報を含む所定の応答信号が受信された場合に、データ長情報が示す所定のデータ長で送信データが分割されたデータを含むブロックデータを連続的に送信させる送信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を損なわずに、無線通信により通信を行う外部装置を有線通信により通信を行う外部装置から利用可能とすること。
【解決手段】PC等の第1の装置と有線通信が可能で、かつデジタルカメラのような第2の装置との無線通信が可能でない状態において、第1の装置から第2の装置へのコマンドを受信した場合、第2の装置との通信が可能な状態であると第1の装置に認識させるための第1の応答を生成し、第1の応答を第1の装置へ送信する(もっと読む)


【課題】受信される複数のデータ送信物に対応する複数のACK/NACK応答を、単一の送信物に組み合わせて送り返す方法を提供する。
【解決手段】第一のシステム120が第二のシステム110からN個のデータ送信物を受信する。第一のシステム120は受信されたN個のデータ送信物に対応するN個のACK/NACK応答を組み合わせ、N個のACK/NACK応答をエンコードする。組み合わされたN個のACK/NACK応答に基づいて、第一のシステム120が第二のシステム110にACK/NACK送信物を送る通信チャネルの位置を選択し、各ACK/NACK送信の間に送られる各ビットの値を設定し、通信チャネルの選択された位置において、前記ビットを送る。第二のシステム110は、通信チャネルの選択された位置で送られたビットを受信すると、ビットが送られた位置およびビットに基づいて、N個のACK/NACK応答をデコードする。 (もっと読む)


【課題】バッファ領域を無駄に消費することなく,受信される可変長のRLC PDUデータを効率的にバッファに格納する無線受信装置を提供する。
【解決手段】RLCレイヤで可変長のRLC PDUデータを受信する無線受信装置は,RLC SDUデータのあらかじめ決められた最大データ長を有する複数の領域に区切られたバッファメモリを備え,受信されたRLC PDUデータのヘッダに含まれるシーケンス番号SNを参照し,シーケンス番号SNが同一であるRLC PDUデータをバッファメモリの同一の領域に格納し,それぞれの領域に格納されたRLC PDUデータ毎にRLC SDUデータを組み立てる。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,384