説明

Fターム[5K038CC11]の内容

インターホン (10,053) | システムの基本構成 (1,947) | 集合住宅用、ホームバス用 (912)

Fターム[5K038CC11]の下位に属するFターム

Fターム[5K038CC11]に分類される特許

1 - 20 / 199


【課題】集合住宅内にて発生した火災を、2線の伝送路を経由して接続される居室親機の制御によって玄関子機にて警報報知(警報表示、警報発報)する。
【解決手段】居室親機3a、3b、・・・の親機電源部から2線の伝送路(子機/親機伝送路)L3a(L30、L31)、L3b(L30、L31)、・・・を経由して玄関子機2a、2b、・・・への給電(電源供給)の有無を電源検出部210にて検出し、この電源検出部にて検出される給電時又は無給電時の相違に応じて第1乃至第3の切換スイッチ213、214、215を制御することで、居室親機の信号生成部にて生成される、玄関子機の表示部202にて警報表示を行うための制御信号及び玄関子機のスピーカ203bにて警報発報を行うための警報音等の音信号の信号伝送ラインを切換え、さらには無給電時における信号生成部の動作電源を非常電源により確保する。 (もっと読む)


【課題】通信経路を多重化し、系統分岐器間の接続断時又はその復旧時においてID番号を再付与して通信経路を変更することにより、継続した通信を可能とする。
【解決手段】系統毎に異なる系統幹線L1、L2、L3を経由して制御装置6に接続される複数の系統分岐器のうち最後段の当該系統分岐器と終端分岐器5を接続する。系統分岐器は、制御装置からの番号付与フレーム信号に付加されたID番号を自系統分岐器のID番号として登録し、登録完了フレーム信号を生成するID番号管理部40を備える。終端分岐器は、最後段の系統分岐器から伝送されてくる番号付与フレーム信号及び登録完了フレーム信号に付加された系統番号及びID番号を幹線分岐制御部53に登録し、この幹線分岐制御部により、フレーム信号を受信した当該系統データ通信部が接続される幹線に付与されたポート番号に隣接するポート番号の幹線におけるフレーム信号の送受信を管理する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で自動車の蓄電池を利便的に充電することができる集合住宅用充電システム及び集合住宅を提供することを目的とする。
【解決手段】自動車に搭載された蓄電池への充電を外部からの指示で開始可能な充電装置22の使用開始及び充電終了を外部へ通知するための操作を行う親機操作部38を備えると共に、集合住宅の玄関に設けられて充電装置22と通信可能に接続されたインターホン親機16と、親機操作部38の操作結果に基づく充電装置の利用状況を表示する子機表示部52及び充電装置22の使用予約を行うための子機操作部50を備えると共に、集合住宅の各戸に設けられてインターホン親機16と通信可能に接続されたインターホン子機18と、を備えることにより、インターホンシステムを利用して充電装置22による充電を管理する。 (もっと読む)


【課題】異常状態となっている人物を容易に監視することができるインターホンシステムを提供する
【解決手段】複数の子機とモニタを有する親機と制御機とを備えたインターホンシステムにおいて、子機は子機識別IDを有し、制御機は親機において子機をスキャンモニタ制御をおこなうための制御機CPUを備え、制御機CPUは、子機から送信される映像に人物がいるかを検出するための人物検出手段と、人物検出手段により人物がいると判断された場合、当該カメラの能動状態を予め設定された時間間隔を無効として人物を継続監視し、所定時間一定の位置に留まっている、又はカメラの撮像範囲内にいる等の異常状態を検出する人物監視手段と、人物監視手段で異常状態であると判断したとき、親機に異常状態を通知する異常通知手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウェブブラウザを搭載した住宅情報盤とウェブブラウザを搭載しない住宅情報盤との混在を可能にする。
【解決手段】情報配信サーバ1は、ウェブブラウザを搭載した第1の住宅情報盤2Aと、ウェブブラウザを搭載せず配信された情報を保存する情報盤側記憶部27を備えた第2の住宅情報盤2Bとに対して、構内通信網6を通して情報を配信する。情報配信サーバ1は、取得した情報を保存するサーバ側記憶部13と、サーバ側記憶部13に保存された情報をウェブブラウザの機能を用いて閲覧可能な形式に加工して少なくとも第1の住宅情報盤2Aに提供する情報提供処理部101と、取得した情報を少なくとも第2の住宅情報盤2Bに配信する情報送信処理部102とを備える。 (もっと読む)


【課題】 訪問者に応じて呼出先を限定或いは拡張して、受け付け等を介することなくスムーズな呼び出しができるインターホン装置を提供する。
【解決手段】 インターホン子機1を、複数のインターホン親機3の何れかを選択して呼び出すための複数の呼出ボタンと訪問者のID情報を入力する操作部11を備えた子機ディスプレイ12、RFID読み取り部14、訪問者のIDと複数のインターホン親機3の少なくとも1台とを関連付けを記憶する呼出先記憶部13を有する呼出子機1aと、マイク18/スピーカ19を備えて、呼出子機1aが呼出操作を受けたら呼出先のインターホン親機3に呼出信号を送信する通話子機1bとで構成し、呼出子機1aの呼出子機CPU12は、取得したID情報と呼出先記憶部13の情報を基に、訪問者のID情報に関連付けられている呼出ボタンのみ子機ディスプレイ12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】使用する最新の状況に合せた設定内容に自動更新する呼出先自動更新機能を有するインターホン親機を提供する。
【解決手段】予め設定されている呼出ボタンによる呼出先の相手以外が代理応答した場合、該代理応答した相手を新たに呼出先の相手として設定することでインターホンを使用する最新の状況に合わせた設定内容に自動更新する。 (もっと読む)


【課題】不特定多数と取引することなく、しかし身近な相手の中に取引相手が見つからないときには広く情報を告知できる集合住宅用情報提供システムを提供する。
【解決手段】複数の集合住宅情報制御装置1と、集合住宅情報制御装置1に接続される複数の住宅情報装置2とを有し、使用者が提供を希望する提供内容が入力された住宅情報装置2が接続されている集合住宅情報制御装置1に対して、その提供内容を提供する先の集合住宅情報制御装置1の優先順位を記憶する優先順位記憶部32と、提供内容の入力後、購入内容の入力がなされないまま所定期間が経過したことをトリガとして、提供内容が未提供である集合住宅情報制御装置1のうち、優先順位記憶部32に記憶されている優先順位に基づいてその優先順位が高い集合住宅情報制御装置1から提供内容を提供する処理部34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】居室親機を定期診断の対象から外すための登録動作が不要であり、また定期診断を行う必要のある居室親機を適切に登録状態に移行させることができる集合住宅インターホンシステムを提供する。
【解決手段】制御装置40は、集合住宅インターホンシステム1全体を起動した場合、制御装置40と接続されている居室親機30の仮登録を実行し、居室親機30の仮登録を実行してから所定の時間が経過した後、所定の時間内にその電源が切断されていることを検出した居室親機30以外の居室親機30の本登録を実行し、本登録された居室親機30に対してのみ定期診断を実行する。 (もっと読む)


【課題】住宅情報盤での生活環境情報の表示を情報配信装置の側からタイムリーに制御できるようにする。
【解決手段】住宅情報盤1は、生活環境情報を情報配信装置4から受信して記憶部19に記憶させる情報受信部16と、記憶部19に記憶されている生活環境情報の表示を開始したあと、その生活環境情報に対する表示終了指令を情報配信装置4から受信すると、その表示を終了させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】各部屋のドアホンが撮影した画像を、広域ネットワーク上のサーバ装置に転送し、そのセンター装置から住戸人の携帯電話などに来客通知して、その画像を閲覧させる機能を低コストで実現した集合住宅用のインターホンシステムを提供する。
【解決手段】住戸インターホン11は、ドアホン11aから呼出操作を受付けると、カメラ11kを作動させて撮影した映像からドアホン画像ファイルを生成するドアホン画像生成部11hと、生成したドアホン画像ファイルに住戸識別情報を付加してインターホン回線17に出力して、ゲートウェイ装置15によって広域ネットワーク20上のメール送信サーバ装置21に送信させるドアホン画像送信部11iとを備える。 (もっと読む)


【課題】集合住宅において、住戸人の帰宅を認証した後に、その住戸人が予め選択した種別の表示言語によるメッセージをロビーインターホンに表示するインターホンシステムを提供する。
【解決手段】ロビーインターホン12での表示言語の種別を住戸毎に登録する言語種別登録部14aと、ロビーインターホン12で表示すべきメッセージを表示言語の種別毎に予め記憶させたメッセージ記憶部12gとを備え、住戸インターホン11は、表示言語の種別を選択するための言語操作部11gを備え、選択された種別を言語種別登録部14aに登録し、ロビーインターホン12は、認証装置16が住戸人の帰宅を認証すると、言語種別登録部14aに登録された種別の表示言語によるメッセージを、メッセージ記憶部12gから読み出して表示する。 (もっと読む)


【課題】ロビーインターホンが撮影した帰宅者画像を、広域ネットワーク上のサーバ装置に転送し、そのセンター装置から住戸人の携帯電話などに来客通知して、その画像を閲覧させる機能を低コストで実現した集合住宅用のインターホンシステムを提供する。
【解決手段】帰宅者の認証が成功したときには、カメラ12eを作動させて撮影した映像から帰宅者の画像ファイルを生成する画像生成部12fと、生成された帰宅者の画像ファイルに住戸識別情報を付加してインターホン回線17に出力して、広域ネットワーク20上のメール送信サーバ装置21に送信させる画像送信部11iとを備える。 (もっと読む)


【課題】集合住宅共用部に共用部子機を備え、共用部子機からの呼び出しで予約者の情報が記憶された情報に基づいて、次の予約者の居室親機へ通知して共用部の利用を円滑におこなうことができる集合住宅インターホンシステムを提供する
【解決手段】来訪者が居住者を呼び出して通話するための集合玄関機と、居住者が集合玄関機からの呼び出しに応答して来訪者と通話するための居室親機と、集合玄関機及び居室親機をそれぞれ制御するための制御装置と、から構成される集合住宅用インターホンシステムであって、制御装置は、集合住宅の共用部の予約状況として少なくとも居住者の居室親機を特定するための居室ID情報が記憶される予約記憶部を備え、共用部に設置され、当該制御装置に接続される共用部子機から呼び出し操作されたとき、予約記憶部の予約状況を参照して、次の予約者の居室親機に通知するために居室IDを付加した通知信号を当該居室親機に送信する制御をおこなう制御装置CPUを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 センサに頼らず来訪者等集合玄関機の操作者にも不審者の有無を判断して頂き、共連れを確実に防止できる集合住宅インターホンシステムを提供する。
【解決手段】 集合玄関端末1の前方を含む集合玄関を撮像するエントランスカメラ6を備えると共に、集合玄関端末1にエントランスカメラ6の撮像映像を表示する表示部16、及び集合玄関から住居エリアに入る際に通過するオートドア5を解錠する解錠ボタン12を設ける一方、住戸端末2に解錠ボタン12の操作を有効とするための解錠許可ボタン22を設け、集合玄関端末CPU17は、呼出操作して住戸端末2の応答操作により通話路が形成されたら、表示部16にエントランスカメラ6の撮像映像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】集合住宅の共用部において電気自動車の充電をおこなうことができ、充電完了情報等を居室親機のモニタに表示させることができる集合住宅インターホンシステムを提供する。
【解決手段】集合玄関機と、居室親機と、インターホン制御機とから構成される集合住宅インターホンシステムであって、インターホン制御機には、電気自動車等の電機自動車を充電するための充電部が接続された充電制御機が接続され、充電制御機は、居住者に有効な暗証番号、固有ID等の暗証情報が記憶された暗証情報記憶部と、暗証情報記憶部に記憶された暗証情報と受信した暗証情報と比較する暗証情報認証部と、暗証情報認証部で一致した場合に充電部での充電を許可する制御をおこなう充電制御機CPUとを有し、居室親機は、充電制御機から送信される暗証情報が付加され、残り充電時間や充電にかかる概算費用等の充電情報をインターホン制御機を介して受信し、充電情報を表示部に表示する制御をおこなう居室親機CPUを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地震情報を集合住宅インターホンシステムで報知させるにあたり、映像用伝送路を用いて高速に送信し可能とする。
【解決手段】集合住宅インターホンシステムにおいて、制御機と居室親機とは、データ用伝送路と、音声用伝送路と、映像用伝送路とで接続され、制御機は、地震情報を受信したとき、地震情報データを映像伝送路を介して居室親機に送信する制御をおこなう制御機CPUを有し、居室親機は、地震情報受信信号を受信すると、地震情報データを映像用伝送路から受信するために高速伝送切替部を制御して当該映像用伝送路と接続される居室親機CPUを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】住戸人による事前の設定に従って、住戸副インターホンでも生活情報のポップアップ表示を行うことができる集合住宅用インターホンシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク20を通じて受信した生活情報を蓄積して住戸インターホン11に配信する生活情報配信部21aと、モニタ画面15bを備え住戸インターホン11に接続された住戸副インターホン15とを備え、住戸副インターホン15は、住戸インターホン11に配信されてきた生活情報をモニタ画面15bにポップアップ表示させる表示制御部15iを備えている。 (もっと読む)


【課題】住戸人の生活時間帯でのみ生活情報のポップアップ表示を行うようにした集合住宅用インターホンシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク20を通じて受信した生活情報を蓄積して住戸インターホン11に配信する生活情報配信部21aを備え、住戸インターホン11は、生活情報のポップアップ表示を許可または禁止モードにする操作を受け付けるモード操作部11hを備えており、モード操作部11hで許可モードが設定されているときには、生活情報を受信する毎に、該生活情報をモニタ画面11bにポップアップ表示する一方、禁止モードが設定されているときには、生活情報のポップアップ表示を禁止する。 (もっと読む)


【課題】住戸人の生活時間帯でのみ生活情報のポップアップ表示を行うようにした集合住宅用インターホンシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク20を通じて受信した生活情報を蓄積して住戸インターホン11に配信する生活情報配信部21aを備え、住戸インターホン11は、生活情報の表示時間帯の設定操作を受け付ける表示時間操作部11iを備えており、現在時刻を判別して表示時間帯であれば、生活情報を受信する毎に、更新された生活情報をモニタ画面11bにポップアップ表示する一方、現在時刻が表示時間帯でなければ、生活情報のポップアップ表示を禁止する。 (もっと読む)


1 - 20 / 199