説明

Fターム[5K048FB08]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 表示 (3,203) | データ表示 (146)

Fターム[5K048FB08]に分類される特許

101 - 120 / 146


【課題】当該遠隔監視制御システムのシステム状況を容易に把握する。
【解決手段】信号線Lsを介して接続された多重伝送スイッチ端末器11、リレー端末器12に対して、それぞれを一意に特定する識別IDを付与し、付与された識別IDに対応付けて、多重伝送スイッチ端末器11、リレー端末器12の種別を示す種別情報と、多重伝送スイッチ端末器11、リレー端末器12の当該遠隔監視制御システムにおける接続状況を示す接続状況情報とを付与し、少なくとも、付与された種別情報、接続状況情報を識別ID毎に提示することで実現する。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識を持たない通常のユーザであっても、電子機器、機器管理装置のポートへのケーブル等の接続を正しく容易に行うことを可能とし、システム構築の正確さと安全性の向上を図る。
【解決手段】機器管理装置100は、電子機器101〜103からのデータ取得、ネットワークまたはシリアルケーブル経由で接続されている電子機器101〜103の操作、インターネットで接続されている遠隔診断管理装置とのデータ交換を行う処理能力を持ち、電子機器101〜103を管理するものであり、1つ以上外部接続用ポートを有して構成されている。電子機器101〜103、機器管理装置100は、ポートの使用可否にビジュアルな提示手段、及び、ポート接続への物理的な制御手段を有して構成され、設定によって、ポート使用の可否について前述のビジュアルな提示がされると共に、ポート使用の可否が物理的に制御される。 (もっと読む)


【課題】 管理者への負担を軽減することができる設定内容記憶装置及び伝送制御装置を提供する。
【解決手段】 設定内容記憶装置4は、時刻を計時し、予め設定された時刻になると、制御側端末器2に接続されたスイッチなどのトリガ生成手段と負荷側端末器3に接続された照明器具などの負荷との対応関係を示す関係データを信号線Lsを介して伝送制御装置1から読み取ってバックアップする。伝送制御装置1において事故により関係データが失われた場合にも容易に復旧することができる。また、関係データが設定時刻毎に自動的にバックアップされるので、関係データのバックアップ毎に作業を行う必要がないから、管理者への負担が軽減される。 (もっと読む)


【課題】受信基地局の地図表示画面上に飛行軌跡と受信状態を表示することで、電波伝送経路上の障害物などを考慮した、事前飛行経路計画が立てられるようにする。
【解決手段】受信装置側の回転パラボラアンテナを移動する送信装置の方向へ遠隔制御装置側から方向調整する遠隔制御システムにおいて、移動する送信装置の夫々の位置情報及び該夫々の位置情報に対応する受信状態を遠隔制御装置で取得しデータ化して記憶媒体に保存し、該保存したデータを基に、遠隔制御装置の表示部の表示画面上に移動する送信装置軌跡と対応する受信状態を表示する遠隔制御システムである。 (もっと読む)


【課題】多種多様な機器からのデータを自動収集し、それぞれの機器に最も適した解析プログラムを選択し、解析結果は、ウェブ上でブラウザ画面から閲覧でき、設備の異常を各機器が検出した時には、必要情報を通報先に自動的に通報する。
【解決手段】監視サービスセンタ21に対して、機器17からデータを収集する自動データ収集手段22と、送られてきたデータを機器特有の情報と対応づけて蓄積するデータ蓄積手段23と、予め登録されている機器解析条件に基き機器からのデータを解析するデータ解析手段24と、該解析データを機器特有の情報と対応づけてウェブ情報とし、通信回線網20へ送出するウェブ情報送出手段25と、異常情報を当該設備の通報先へ通報する異常通報手段26とを備える。 (もっと読む)


【課題】家電機器の予約設定を忘れた場合に、忘れていることを利用者に通知すること。
【解決手段】予約設定確認手段16と予約忘れ確認通知送信手段17とを備え、予約設定を忘れた状態で、予約時間が来た場合に、予約設定確認手段16が予約設定を忘れていることを検知することにより、予約忘れ確認通知送信手段17が予約忘れ確認の電子メールを利用者に送信することとなるので、利用者は予約設定を忘れていても、外出先で忘れていることを認識することができる。 (もっと読む)


【課題】表示手段に表示されているデータの取得時刻が判るようにしたデータ収集装置を提供する。
【解決手段】予め定められた時間間隔で計量器2と通信を行ない、計量器2の計量データを取得するデータ収集装置1であって、計量データ取得時の時刻情報を表示する表示手段5を備えている。また、データ収集装置1は、計量データ取得時の時刻情報を取得するカレンダ手段6を備えているか、又は、計量器2側のカレンダ手段6を用いて計量データ取得時の時刻情報を取得する。さらに、計量データ取得時の時刻情報を計時タイマ手段で取得するようにしてもよい。また、表示手段5に通信時間の間隔も表示するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 接続された機器の消費電力の算出できるホームネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 外部ネットワーク70に接続されたホームネットワーク10と、ホームネットワークに接続されるホームサーバ20、機器40及びコントローラ30とを含むホームネットワークシステムにおいて、機器は、機器を判別するコード情報を有しており、外部ネットワークには、機器を判別するコード情報と、該コード情報に対応し、当該機器の消費電力に関する個別ルールが設定された共通ルールサーバ72を有し、機器は、ホームサーバに対して、機器のコード情報を送信し、ホームサーバは、受信したコード情報を基に共通ルールサーバにアクセスして、機器の個別ルールを取得し、該個別ルールに基づいて、ホームネットワークに接続された機器の消費電力を算出し、コントローラに表示する。 (もっと読む)


【課題】 エネルギーを供給する各エネルギー供給会社と、エネルギー使用場所でエネルギーを使用する需要者との双方の経済的,時間的な負担を軽減し得る自動検針システムを提供する。
【解決手段】 民家や会社の各エネルギー使用場所1で使用される複数種類のエネルギーの使用量を夫々測定する複数の使用量測定手段2と、エネルギー使用場所1に設けられると共にエネルギー使用場所1内の全ての使用量測定手段2からの情報を蓄える集中管理手段3と、集中管理手段3にて所定期間蓄えられて電気通信回線4を介して一度に送信された所定期間の情報に基いて請求書を作成する管理センター5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 車両機器を適切に遠隔操作すること
【解決手段】 携帯情報端末3は、車両から通信網を介して取得した前記車両の状態情報を、画面に表示させる画面表示手段3aを備えている。また、画面表示手段3aは、画面に車両の現在位置情報を表示させる。さらに、遠隔操作システム1は、携帯情報端末3から送信される所定の操作信号に基づいて、車両機器を遠隔操作する。携帯情報端末3は、画面上に車両機器の状態情報と共に、車両の現在位置情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】新たに追加されたAV機器等に対しても遠隔操作画面上で操作入力される遠隔操作情報に基づいて遠隔制御されるAV機器等から映像情報を受信して映像を表示できるようにする。
【解決手段】表示情報を含むリモコン構築データDrcの配信をデータベースへ要求するためのユーザの指示を入力するキー入力部329、タッチパネル351と、これによって配信要求されたリモコン構築データDrcをデータベースから受信する受信処理部122Rと、ここに受信されたリモコン構築データDrcを格納するEEPROM304と、各種のAV機器を遠隔的に操作するために、遠隔操作データD23をベースステーションに送信する送信処理部122Sとを備え、受信処理部122Rは、遠隔操作データD23によって遠隔制御されるAV機器からベースステーションを介して映像情報を受信し、液晶表示部125は映像情報を表示するようになる。 (もっと読む)


【課題】システムを構成する機器・装置の設置作業の効率性及び正確性を向上させ、各機器・各装置に適した情報を提示することが可能な装置設置システム等を提供する。
【解決手段】第1端末装置7は、設置場所毎に設けられる場所コードラベル11を読み取り場所コード75を取得してサーバ5に送信し、サーバ5は、場所コード75に基づいて固有コード101を作成して第2端末装置9に送信し、第2端末装置9は、固有コード101に基づいて固有コードラベル103を表示する。第1端末装置7は、第2端末装置9が表示する固有コードラベル103を読み取り固有コード101を取得してサーバ5に送信し、サーバ5は、作成した固有コード101と第1端末装置7から送信された固有コード101とを照合して一致した場合、第2端末装置9に設置場所に応じた所定の設定情報73を抽出・編集した上で送信し、第2端末装置9は、設定情報73に基づいて設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 ビル管理システム側と設備システム側での二重の開発を避けたビル管理装置を得る。
【解決手段】 ビル内に設置された空調機器の制御を行う制御機能及び制御情報を搭載し、これらの制御機能及び制御情報をクライアントに提供するサーバとして機能する空調用設備コントローラ2Aと、照明機器の制御を行う制御機能、制御情報を搭載し、これらの制御機能、制御情報をクライアントに提供するサーバとして機能する照明用設備コントローラ6Aと、空調用設備コントローラ2Aと照明用設備コントローラ6Aの制御機能、制御情報を利用して設備管理を行うクライアントとして機能する中央監視装置9Aと、設備コントローラ2Aと中央監視装置9Aとの間の通信を行うインターフェイス装置15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で異なるプログラムを格納したPROMを特定でき、在庫管理が容易なリモートコントロール送信機用マイクロコンピュータを提供する。
【解決手段】 PROMに、格納されたプログラムを識別可能な識別コードと、識別コードで変調した赤外制御信号をリモートコントロール送信機から送信するテスト送信プログラムを格納し、格納されたプログラムを識別する必要が生じた場合には、テスト送信プログラムを起動し、リモートコントロール送信機から識別コードで変調した赤外制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが自分たちの携帯型楽曲再生機器を持ち寄って、各携帯型楽曲再生機器又は楽曲処理装置に保有されている楽曲の中から所望の楽曲を選択し、それらの再生を一緒に楽しむことができるようにする。
【解決手段】楽曲選択手段55は、楽曲処理装置50及び各携帯型楽曲再生機器51a,51b,51c・・・が保有する楽曲の中から所定の選択条件に該当する楽曲を選択する。プレイリスト作成手段56は、選択された楽曲を再生対象楽曲として登録したプレイリストを作成する。再生手段57は、プレイリストに登録されている楽曲を1個ずつ再生する。選択条件とは、楽曲の付帯情報(ジャンル及びアーティスト)等に係る条件であり、あらかじめユーザ設定されたり、プレイリストの作成に先立ち、標準の複数個の選択条件の中から1個がユーザにより選択される。 (もっと読む)


【課題】リモート操作完了通知の宛先を限定することで、通信費の低減および登録ユーザの煩わしさ感の排除を実現する。
【解決手段】登録ユーザCが携帯電話機3を用いてリモート操作要求を発行すると、情報センタ2は、車両1にリモート操作要求を転送する。車両1においてリモート操作が実施されると、リモート操作完了通知が情報センタ2に送信される。情報センタ2は、登録ユーザCの携帯電話機3にリモート操作完了通知を電子メールとして送信すると同時に、リモート操作データベース21の各レコードのリモート操作履歴を参照して、以前に逆内容のリモート操作を要求した登録ユーザAの携帯電話機3にもリモート操作完了通知を送信する。 (もっと読む)


【課題】 監視端末上に特殊な専用プログラムを搭載せずとも、メール送受信機能および添付された画像ファイルの表示が可能な端末であれば、監視端末として使用できるようにした、プラント監視システムのサーバ装置を得る。
【解決手段】 監視端末と通信ネットワーク13を介してメール通信を行なう、メール受信機能部21とメール送信機能部22、および、プラントから収集したデータを蓄積したプラントデータベース11からデータを抽出して、プラント運用状況のトレンドグラフを作成するトレンドグラフ作成機能部23を備え、監視端末からの要求メールに応じて、トレンドグラフ作成機能部でトレンドグラフを作成し、作成したトレンドグラフを、メール送信機能部から要求元の監視端末へメール送信するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】各リモコンに表示される時刻の精度を高く維持すると共に、各リモコンにおける時刻変更処理と時刻同期処理を簡素化した給湯システムを、コストを抑えて提供する。
【解決手段】台所リモコン3のマイコン92は、時刻変更操作がなされていないときは浴室リモコン2から送信される時刻計時用発振回路75の出力パルスに基づく第1の時刻データにより示される時刻を表示すると共に、該第1の時刻データを第2の時刻データとして浴室リモコン2に送信し、時刻変更操作がなされたときに、所定時間が経過するまでマイコン駆動用発振回路93の出力パルスに基づく計時時刻を表示すると共に、該計数した時刻を示すデータを浴室リモコンに送信する。浴室リモコン2のマイコン73は、直近に送信した第1の時刻データが示す時刻と第2の時刻データが示す時刻が相異したときに、該第2の時刻データにより示される時刻に計時手段80の計時時刻を変更する。 (もっと読む)


【課題】 空気調和機のような電気機器の内部構成、EEPROMのような記憶素子に記憶してある空気調和機の設定値等を、空気調和機の組み立て後に外部から確認することができる検査用通信システム及び電気機器を提供する。
【解決手段】 空気調和機1が、各種スイッチ、各種センサ等の有無のような空気調和機1自身の構成を示す構成データと、温度、湿度等の空気調和機1がそれに従って作動すべき設定データとを記憶素子15に記憶してあり、構成データと設定データとを含む検査対象データを通信装置2へ送信し、通信装置2が、受信した検査対象データを表示部23に表示する。 (もっと読む)


【課題】 共有表示装置の表示画面上に表示するデータの表示状態を、複数端末からの複数の出力データが競合する場合においても見易くなるように制御する。
【解決手段】 上記目的を達成する為の本発明に係る一実施の形態の情報処理装置は、以下の構成を有する。
すなわち、
1つの表示装置と2つ以上の情報端末とに接続可能な情報処理装置であって、
前記情報端末から出力されたデータを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段によって取得された前記出力データに対応づけられた表示属性情報を取得する表示属性情報取得手段と、
前記表示属性取得手段によって取得された表示属性情報を更新する手段と、
前記表示属性情報に基づいて、前記表示装置における前記出力データの表示を制御する表示制御手段と、
を有することを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 146