説明

Fターム[5K052FF11]の内容

雑音の除去 (10,848) | 雑音除去手段 (1,556) | 信号の減衰、遮断 (275)

Fターム[5K052FF11]の下位に属するFターム

Fターム[5K052FF11]に分類される特許

1 - 20 / 93


【課題】隣接システムの妨害波の受信電力が大きい場合に感度抑圧を回避することができる通信装置および通信制御方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る通信装置は、ゲイン調整可能な低雑音増幅器110と、低雑音増幅器110が受信する無線信号から希望波の第1受信電力を検出する希望波電力検出部160と、無線信号から希望波の受信電力および妨害波の受信電力の和である第2受信電力を検出する広帯域電力検出部150と、低雑音増幅器110のゲインを調整する制御部190とを備え、制御部190は、第2受信電力から第1受信電力をひいて第3受信電力を算出し、当該第3受信電力が所定の閾値より大きい場合に低雑音増幅器110のゲインを調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受信信号中の目的とする信号のノイズ成分の大きさに応じて再生音声の出力を絞ることができるFM受信機の利得制御回路を提供する。
【解決手段】ノイズレベル計測回路6プリアンプ5とで本発明の利得制御回路を構成している。ノイズレベル計測回路6は、FM検波器4から出力された音声信号Sa1中のノイズレベルを計測し、そのノイズレベルに対応した制御信号Scを出力する。プリアンプ5は、制御信号Scの値に応じて出力を低減する。本発明の利得制御回路を用いれば、受信電界強度が低下して音声信号Sa1中のノイズ成分が増えるに従ってスピーカの音量が小さくなるため、耳障りなノイズによる不快感を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】 放送番組のデジタル信号にブロックノイズが生じても、利用者が不快感を覚えることなく視聴することができるデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】 アンテナ4で受信した放送番組のデジタル信号はTUNER部5で復調され、Demux部6が映像デジタル信号と音声デジタル信号とに分離し、ビデオデコード部7が映像デジタル信号を復号化し、映像出力部8が復号化された映像アナログ信号の画面1への映像出力処理を行なう一方、オーディオデコード部9が音声デジタル信号を復号化し、音声出力部10が復号化された音声アナログ信号のスピーカ2への音声出力処理を行なう。そして、ビデオデコード部7の後段において、ブロックノイズ検出部11が映像アナロ信号に含まれるブロックノイズの検出を行い、ブロックノイズを検出したときには、音声抑制部15が音声出力部10による出力音声レベルを低下させる。 (もっと読む)


【課題】意図的な妨害信号、又は同一周波数帯を利用する他の通信システムからの干渉信号について、妨害信号又は干渉信号の発生を検出し抑圧することができない。
【解決手段】複数の素子アンテナ101,102,103が受信した各受信信号から素子アンテナ101,102,103毎に所定のヌルバンドの信号成分を抽出する抽出部116,117,118と、抽出部116,117,118により抽出された信号成分に基づき妨害信号の有無を検出する妨害検出部122と、妨害検出部122により検出された妨害信号を抑圧するための重み係数を演算する重み係数制御部123と、重み係数制御部123により演算された重み係数に基づき、各受信信号の振幅及び位相を調整し、各受信信号を合成して受信ビーム信号を出力する受信ビーム形成部120とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信地域特有の受信障害への対策を自動的に実施することが可能なテレビジョン受信装置の提供。
【解決手段】地域を識別する番号毎に対応させて1又は複数のチャンネルを記憶する記憶手段7と、地域を識別する番号の入力を受付ける受付手段5とを備え、受付手段5が受付けた番号に応じた1又は複数のチャンネルを受信可能に設定するテレビジョン受信装置。地域を識別する番号により識別される地域毎の受信障害対策を番号毎に記憶する受信障害対策記憶手段6と、受信障害対策記憶手段6が記憶する受信障害対策を実施する実施手段3,3a,5,8,8aとを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】干渉信号に応じて受信タイミングが制御されることで非干渉信号の継続的な受信が途切れてしまうのを防止すること。
【解決手段】強度が閾値を下回る信号を排除するフィルタと、自装置が接続しているネットワークで送受信される非干渉信号と、自装置が接続していないネットワークで送受信される干渉信号とを判別する信号判別部と、干渉信号が前記フィルタを通過した場合に、前記フィルタにより当該干渉信号が排除されるレベルまで前記閾値を引き上げる閾値調整部と、を備える、無線通信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】送信性能に関連した無線装置の送信機と測位性能に関連した受信機との間の干渉を減少させる。
【解決手段】移動式装置102の送信機部104および信号受信機部106を相互に連結する制御モジュール140が提供される。制御モジュール140は移動式装置102の送信機部104を監視し、監視される状態に基づいて、信号受信機部106に干渉するための送信機からの送信信号の能力を妨げるために移動式装置102を変更する。制御モジュール140は、送信機部104上での電力が予め決められた電力閾値レベルを超えるときに、信号受信機部106の機能を無効にしてもよいし、変更してもよい。また、制御モジュールは減少された電力レベルで送信することを送信機部104に強制してもよい。 (もっと読む)


【課題】良好な直線性性能及びより高い受信SN比を実現するために受信器を操作する。
【解決手段】受信器は、例えば個別の利得状態を有する低雑音増幅器(LNA)などの1またはそれ以上の回路ブロックを含む。利得状態はスイッチポイントに基づいて選択され、各スイッチポイントは、ある利得状態から他の利得状態へと切り替える特定の受信信号レベルを表す。スイッチポイントは、妨害電波の有無又は強度若しくは周波数により特徴付けられるチャネル状態に基づいて、動的に選択される。第1のスイッチポイントの組が、妨害電波が検出されたときに選択され、また第2のスイッチポイントの組が、妨害電波が検出されなかったときに選択される。これらの利得状態は、使用のために選択されたスイッチポイントの組に従って選択される。 (もっと読む)


【課題】ビットエラーレートの算出精度を向上させる。
【解決手段】妨害波測定装置10は、電子機器から発せられる妨害波を所定期間に亘って受信する受信部21と、受信した妨害波のうち、記憶部28に記憶されたインターバル期間の発生タイミングにおける妨害波を除去し、記憶部28に記憶された各シンボル期間の発生タイミングにおける妨害波を各シンボル期間毎に平均化した値を、各シンボル期間の妨害波実効電力とする実効値演算部25と、記憶部28に記憶された受信機に対応した変換データを用いて各シンボル期間の妨害波実効電力を各シンボル期間のビットエラーレートへと変換し、所定期間のうちに存在する各シンボル期間のビットエラーレートの全てを平均化することで、所定期間におけるビットエラーレートを算出するBER推定部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】妨害波に対する耐性を向上させる。
【解決手段】高周波受信装置であって、受信無線周波数信号を指示に対応するゲインで増幅して出力する可変利得増幅器と、前記可変利得増幅器の出力信号のピーク値がしきい値より大きいか否かを検出するピーク検出部と、前記可変利得増幅器で増幅された無線周波数信号を周波数変換して出力するミキサと、前記可変利得増幅器の出力信号が前記しきい値より大きい場合には低ゲインを、その他の場合には高ゲインを前記可変利得増幅器に指示し、前記ミキサの出力信号から、隣接チャネル妨害波以外の妨害波を受信しているか否かを判定する制御部とを有する。前記制御部は、前記ピーク検出部の前記しきい値を、前記隣接チャネル妨害波以外の妨害波を受信していないと判定した場合には、低くするように、前記隣接チャネル妨害波以外の妨害波を受信していると判定した場合には、高くするように制御する。 (もっと読む)


【課題】電波状況に関わらずノイズ除去を適切に実行すること。
【解決手段】受信装置に含まれるノイズ除去処理部112は、複数の帯域へ分割された分割信号毎に瞬時ミュート処理を実行可能な瞬時ミュート処理部120と、分割信号毎にブランク処理を実行可能なブランク処理部130と、分割信号毎にリミット処理を実行可能なリミット処理部140と、分割信号とに直前信号補間処理を実行可能な直前信号補間処理部150と、瞬時ミュート処理部120、ブランク処理部130、リミット処理部140および直前信号補間処理部150のいずれにノイズ除去を実行させるかを帯域毎に選択するノイズ除去処理選択部160とを有する。 (もっと読む)


【課題】出力信号のノイズレベルを低く維持する。
【解決手段】隣接妨害検出部は、比較的広帯域の希望局信号である広帯域信号の信号レベルと、比較的狭帯域の希望局信号である狭帯域信号の信号レベルを比較し、広帯域信号の信号レベルが所定以上であるにも拘わらず、狭帯域信号の信号レベルが所定以下の場合に隣接妨害が発生していると判定する。可変アンプ36は、狭帯域信号の信号レベルが所定以下の場合に、L−R信号を減衰させるモノラル化する。これによって、隣接妨害があった場合に、前記減衰手段によりL−R信号の減衰を開始する狭帯域信号の信号レベルを比較的高い値に変更する。 (もっと読む)


【課題】既存の回路レイアウトを大きく変更することなく、受信する放送信号の種類などに応じて適切な利得および減衰調整をすることができるテレビジョン放送チューナを提供する。
【解決手段】本発明のテレビジョン放送チューナ1においては、LNA2の後段に、抵抗値の切替が可能な減衰抵抗器3、バイパス線13を有するトラップ回路4およびスイッチング素子21を含む切替回路5が配設されており、第1のモードおよび第2のモードにおいて切替回路5により切り替え動作を行なうことにより、抵抗減衰回路3の減衰量およびトラップ回路4の有効もしくは無効の状態を同時に切り替えている。 (もっと読む)


【課題】、ノイズによる誤作動を低減させることで、誤作動による正規のLF信号の受信の妨害をより低減させるとともにバッテリ寿命の低下をより防いだ携帯機を提供する。
【解決手段】ノイズをLFアンテナで受信したものとCPU14で判定した場合に、当該LFアンテナに接続されているダンピング抵抗を有効の状態に切り替えさせることによって、当該ダンピング抵抗が接続されているLFアンテナの利得を低下させ、ノイズによる誤作動を低減させる。 (もっと読む)


【課題】OFDM信号等のマルチキャリア信号に対応するチャネル周波数応答を決定する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】パイロット信号またはパイロットを有するOFDM信号を受信する。パイロットからパイロットキャリア周波数のチャネル周波数応答を決定する。時間領域のチャネル周波数内のノイズをバンドパスフィルタリング/マスキングして、フィルタリング/マスキングされたチャネル周波数応答を周波数領域に変換する。フィルタリング/マスキングされたチャネル周波数応答を周波数補間して、残りのキャリア周波数に対するチャネル応答を生成する。 (もっと読む)


無線周波数(RF)回路とデジタル回路の間でデータおよび制御メッセージを交換するデジタルインターフェースにおいて、データレートの切り替えを制御するためのプロセスは、デフォルトで、データレートを、前記RF回路において考慮される周波数帯域よりも低い第1のローブ(lobe)を示す密度を有する、低速(LS:low speed)レートに設定し、前記デジタルインターフェースによって生成された雑音によるLNAの感度抑圧を防止するステップと、データおよび制御メッセージを、FIFOに記憶させ、前記FIFOのレベルを監視するステップと、前記FIFOのレベルが、所定の閾値に達するたびに、前記インターフェースを制御して、第2の高速(HS:high speed)レートに切り替えさせ、前記FIFOをフラッシュするステップと、を含む。1つの実施形態において、第1のLS周波数は、832MHzの値に設定され、これにより、GSM帯域およびGPS帯域の感度抑圧を同時に防止する。
(もっと読む)


【課題】受信器の干渉イミュニティを向上させる方法および装置の提供。
【解決手段】受信信号の電力レベルが検出される。該電力レベルが所定の電力しきい値を満たすか上回る場合、低雑音増幅器703にバイパス路730が設けられることによって、受信器の成分のインタセプト点を上げる。RF電力検出器を用い、妨害電力の関数としてフロントエンドゲインを制御する。受信器の感度を切替可能なゲインブロックより低い信号レベルで所定量ずつ調整する。受信器の処理装置は、IF信号電力のゲインの変化を計測する。変化が所定量より小さい場合、CDMA信号および妨害電力は雑音最低値を下回るので、ゲインを増加させる。IF信号電力の変化が所定量より大きい場合、干渉は明らかであり、ゲインを減らして、相互変調積を小さくする。受信器が干渉と雑音指数との最良の妥協点で動作するまで、この工程は用いられる。 (もっと読む)


【課題】 希望波と妨害波が混在し得るような地域であっても良好に希望波を受信することができる「車載用受信装置」を提供する。
【解決手段】 車載用受信装置は、放送波を受信するアンテナと、アンテナで受信された放送信号を増幅するRF増幅器と、増幅された放送信号から希望局の希望波を選択する選択手段と、RF信号の利得を調整するための抑圧開始点Sを含み、放送信号の電界強度が抑圧開始点S以下のとき抑圧量が電界強度に応じて線形に変化され、抑圧開始点Sを越えるとき抑圧量が一定となるようにRF増幅器を制御するAGC制御回路と、自車が希望局に接近しているか否かを判定する判定手段とをする。AGC制御回路は、自車が希望局に接近している判定されたとき、抑圧開始点Sが大きくなる開始点S1へ変更し、自車が希望局から遠ざかると判定されたとき、抑圧開始点Sが小さくなる開始点S2へ変更する。 (もっと読む)


受信信号中のジャマーを検出するための技術が記載される。ジャマー検出器は、受信経路中に漏れる送信信号を減衰するためのジャマーフィルタ、前記干渉信号を離散レベルパルスに変化するためのパルス発生器、および前記離散レベルパルス中にジャマーの存在を決定するためのパルスプロセッサを含む。例示的な実施形態において、前記パルスプロセッサは、所望の受信周波数に近いクローズ・インジャマー、ファー・アウェイジャマーおよび前記受信経路中に漏れた前記送信信号から生じるジャマーを区別するように構成されている。
(もっと読む)


【課題】アナログ/デジタル共用チューナにおいて、低コストで基準クロックの成分及び高調波による妨害対策を実現する。
【解決手段】アナログ信号及びデジタル信号を受信可能であり、受信したアナログ信号またはデジタル信号をIF信号に変換するチューナ回路部100をアナログ/デジタル共用とする。また、アナログ信号を受信時に該アナログ信号を復調するアナログ復調部110と、デジタル信号を受信時に該デジタル信号を復調するデジタル復調部120とを備える。上記デジタル復調部120は、クリスタル等の発振素子とPLL発振回路124とで形成された基準クロック発振部を備えており、アナログ信号の受信時には、上記発振素子の両端をスイッチ131によってショートさせる等の動作によって上記基準クロック発振部を停止させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 93