説明

Fターム[5K061AA03]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 目的、効果 (5,473) | 操作の自動化 (969)

Fターム[5K061AA03]に分類される特許

101 - 120 / 969


【課題】視聴中の放送番組の内容が、放送番組の視聴と同時に番組配信サービスにおけるお薦め番組選択画面(番組情報)を多重化表示することがより適切と思われるニュース番組などの番組である場合に、事前の学習を必要とせず、また専用ボタンを押す必要もなく、自動的に多重化表示に切り替えることが可能な放送波受信装置を提供する。
【解決手段】放送波受信装置は、視聴者によって予め番組のジャンル毎に多重化表示自動切換対象ジャンルであるか否かが登録されたジャンル判定表を保持すると共に、視聴中の放送番組の番組関連情報に含まれるジャンル情報や放送時間を活用し、ジャンル判定表と当該ジャンル情報から視聴中の番組が多重化表示対象ジャンルでないと判断した場合は多重化表示を解除させ、多重化表示対象ジャンルであると判断した場合には、当該放送時間が所定時間より短いと判断した場合にのみ多重化表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】従来のアナログ/デジタル放送受信機において、従来のデジタル放送の自動チャンネルサーチ方法では、ユーザーにとって不要なチャンネルまでプリセットしてしまうという課題があった。
【解決手段】デジタル放送を受信するチューナ部102と、受信したデジタル放送チャンネルの所定のチャンネルの所定の周波数における信号レベルを検出するデジタル信号レベル検出部203と、検出した信号レベルが所定値以上である場合、所定のチャンネルには放送が存在すると判定する制御部114と、を備える放送受信機。 (もっと読む)


【課題】操作が容易で利便性に優れたラジオ受信機を得る。
【解決手段】アンテナ1で受信した電波を音声信号に変換してスピーカ8に出力する回路2〜7と、ユーザの操作を入力する操作部10と、放送局の親局と中継局の情報を記憶する記憶部11と、電界強度検出部12と、制御部13とを備える。電界強度検出部12は、リストの中の放送局の周波数情報を基に放送局の電界強度を求める。制御部13は、放送局の情報を表示部9に表示し、電界強度検出部12からの電界強度情報と操作部10からのユーザの操作情報を基に放送局の情報を編集し、記憶部11に記憶させるものである。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン信号受信装置において、ユーザが地域を指定するための操作をすることなく、自動的に、地域設定を行えるようにする。
【解決手段】テレビジョン信号受信装置は、物理チャンネルを選局し(#2)、テレビジョン信号を受信できる場合に(#3でYES)、そのテレビジョン信号(すなわち受信できると判定された物理チャンネルのテレビジョン信号)から、その物理チャンネルに割り当てられている論理チャンネル番号を示すLCN情報、及びその物理チャンネルの放送周波数のオフセットを示す周波数オフセット情報を取得する(#4)。そして、テレビジョン信号から取得したLCN情報及び周波数オフセット情報と、予め記憶している地域情報テーブルのLCN情報及び周波数オフセット情報とを照合して、テレビジョン信号受信装置の設置されている地域を判定し(#6)、自動で地域設定を行う(#7)。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Cは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子を外部から入力し識別子記憶手段14に書き込み記憶させる識別子登録手段19を備え、個別メッセージ生成手段16が、識別子記憶手段14に記憶されている個別識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


少なくとも2つの異なる形式で、複数の無線テレビネットワークに属する無線テレビ信号を受信する受信機を自動的にプログラミングする方法及び受信機に関する。方法は、受信機により第1信号形式で受信可能な複数の無線テレビネットワークの第1の複数のプログラムを、第1テーブル(200)に格納する段階と、受信機により第2信号形式で受信可能な前記複数の無線テレビネットワークの第2の複数のプログラムを、第2テーブル(300)に格納する段階とを備え、第1信号形式は、第1の複数のプログラムの第1ソート基準(95)と関連付けることが可能であり、第2信号形式は、第2の複数のプログラムの第2ソート基準(100)と関連付けることが可能であり、当該方法は、第1ソート基準(95)と第2ソート基準(100)との間の合致の存在に基づいて、第1テーブル(200)及び第2テーブル(300)に格納されている複数のプログラムを、第3テーブル(400)に格納する段階を備える。 (もっと読む)


【課題】選局処理の高速化を実現するデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置100は、選局情報テーブル7aに記録されている保管選局情報に基づいて、選局された放送プログラムの符号化ストリームと、複数の最新の選局情報とをデジタル放送ストリームから分離するデータ分離部3と、分離された符号化ストリームに復号処理を施すデコード部4と、選局制御部6とを備える。選局制御部6は、最新の選局情報に含まれる第1の選局情報が保管選局情報と整合するか否かを判定する第1の受信確認処理と、最新の選局情報のうち第1の選局情報よりも符号化ストリームと高い関連性を有する第2の選局情報が保管選局情報と整合するか否かを判定する第2の受信確認処理とを並行して実行する。選局制御部6は、第1及び第2の受信確認処理を復号処理と並行して実行する。 (もっと読む)


【課題】使いやすいユーザインターフェイスを備えた受信機を提供する。
【解決手段】ユーザ登録局を示すユーザ登録局表示エリアと、プリセット局を示すプリセット局表示エリアと、を表示する表示部と、現在地の位置情報を取得する現在位置取得部と、前記現在位置取得部により取得された位置情報に基づいて前記プリセット局表示エリアに表示させるプリセット局を切り替える制御部と、を備える。また、制御部は、前記現在位置取得部により取得された位置情報に基づいて前記ユーザ登録局表示エリアに表示させるユーザ登録局を切り替える。 (もっと読む)


【課題】多チャンネル無線通信システムにおける各無線機器の電波状態を総合的に、且つ、視覚的に表示する電波状態表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザによって入力された複数の無線機器に関する設置場所、種類及び識別コードを含む無線機器情報を記憶する機器情報記憶部2aと、表示画面4aを備えた画像表装置4と、複数の無線機器との間で、周波数の異なる複数のチャンネルで電波による信号の送受信が可能な無線通信部11aと、複数の無線機器から送信され、無線通信部11aが受信した複数のチャンネルの電界強度値を用いて、複数の無線機器のそれぞれについて、複数のチャンネルの電波状態を数値化する数値化処理部3aと、数値化されたデータを用いて、複数のチャンネルごとに、複数の無線機器の電波状態を視覚化し、表示画面上4aに同時に表示する表示処理部3bを備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスマイクの設置間違いによるミスオペレーションを防止し、かつ、使用者に応じたワイヤレスマイクに関する各種パラメータを自動で読込み可能な音声システムを提供する。
【解決手段】送信機のID受信部50は、非接触情報媒体に格納された使用者のIDデータを受信する。受信機側は、送信機により送信された音声信号とIDデータを受信部Rにより受信し、制御部60bが、まず、そのうちのIDデータを取り出し、このIDデータを基に記憶部70bから使用者名称や音声処理に関する各種パラメータ設定値である個人に関するデータを読み出し、液晶表示部80に表示する。 (もっと読む)


【課題】当該放送の受信状況に応じて番組表に識別表示を行うことにより、ユーザの利便性を向上させた番組表表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の番組表表示装置は、選択したチャンネルを選局して番組を受信する1seg受信部203およびM−FLO受信部211と、各チャンネルの各番組を示す番組表を表示する表示部306と、表示部306が表示する前記番組表において、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の受信状況に対応した識別表示を行うように制御する制御部301とを備え、制御部301は、チャンネル単位または番組単位で、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の前記受信状況に対応した識別表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】チャネルマップ化機能の実現に必要なデータ量の節減と、ユーザーの介在を最小化する方法及び装置の提供。
【解決手段】複数のチャネルマップがテレビジョン信号に埋め込まれ、視聴者によって利用される特定のテレビジョンサービスに対応する適切なチャネルマップがテレビジョン受像機と共に使用するためにダウンロードされる。各チャネルマップは、テレビジョン信号の供給源及び地理的識別子を識別するチャネルマップ識別子を伴う。テレビジョン信号の供給源は、テレビ放送局の無線周波数スペクトル割当を監視することにより自動的に検出される。地理的地域識別子は、ユーザーが入力した地理的地域識別子との比較により決定される。検出されたテレビジョン信号の供給源に対応するチャネルマップ識別子及びユーザーが入力した地理的地域識別子を有するチャネルマップはダウンロードされ、更なる使用のために記憶される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えながら、ワンセグ放送とフルセグ放送との切替えを適切なタイミングで行う。
【解決手段】制御部は、ワンセグ放送の受信品質に基づいて、ワンセグCNRが閾値CNR_cntを超えている時間に相当するカウント値iが、閾値Cnt_thを超えたか否かを判別する(ステップS804)。制御部は、この判別が肯定された場合(ステップS804;Yes)にフルセグチューナ部を起動させる(ステップS805)。制御部は、フルセグチューナ部160から出力されるフルセグデータの受信品質が所定の基準よりも良好であるか否かを判別する(ステップS806、S807)。この判別が否定された場合(ステップS807;No)、制御部は、フルセグチューナ部を停止し(ステップS809)、閾値Cnt_thを1増やす(ステップS810)。 (もっと読む)


【課題】無線通信部(RAT)間のインタフェースを不要とし、無線通信部の変更を容易とする技術を提供すること。
【解決手段】それぞれ異なる通信方式で無線通信を行う複数の無線通信部と、無線通信部が無線通信を実行するために必要な無線リソースと、無線通信実行中の無線通信部から無線通信を停止する時間帯の情報を取得した場合には、取得された情報に基づいて、無線通信を停止する時間帯に、無線通信を実行していない無線通信部に無線リソースの使用を許可し、受信レベルの測定を実行させる許可部とを備える移動端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】目的地や移動経路を考慮して、受信状況がよい放送局に自動的に切り替える。
【解決手段】地上デジタル放送受信機は、受信した地上デジタル放送をTS信号として出力し、かつ受信状況を出力するチューナと、TS信号をデコードして出力するデコード手段と、選局情報及び目的地情報を入力するインターフェイスと、受信したGPS信号より現在位置情報を取得する位置情報取得手段と、目的地情報、現在地情報及び地図DBに基づいて経路情報を作成する経路情報作成手段と、経路情報及び放送局データベースに基づいて、放送局切り替えリストを作成する放送局リスト作成手段と、選局情報に基づいて対応する物理チャネルをチューナに選局させるとともに、受信状況が劣化した場合に放送局切り替えリストを用いて現在視聴中の放送局系列の次候補放送局の物理チャネルをチューナに選局させる放送局切り替え手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】放送波及びインターネット放送両用の放送受信機21が、インターネット放送を視聴することができる地域を、インターネット放送の配信元の放送局についての法令上の放送対象地域に限定する場合に、放送受信機21が、各放送局についてその放送対象地域が具体的にどのようになっているかの情報を保有していなくても、的確に限定できるようにする。
【解決手段】ユーザが選局した放送局からの放送波の信号レベルを取得する(S51)。信号レベルが一定値以上であるか否かを判定し(S52)、一定値以上であれば(S52YES)、現在位置と選択局の受信周波数とから選択局を特定し(S54)、選択局がインターネット放送を行っていれば(S55YES)、インターネット放送を受信して(S64)、その番組を出力する(S65〜S67) (もっと読む)


【課題】緊急地震速報を利用者にタイムリーに伝達可能な車載用デジタルテレビ放送受信機を提供する。
【解決手段】車載用DTV放送受信機1は、DTV放送を受信するDTV受信部11と、DTV受信部11とは非同期にアナログラジオ放送を受信するラジオ受信部12と、DTV受信部11による受信音声信号とラジオ受信部12による受信音声信号とを入力とし、いずれか一方を選択出力する音声切換え部15と、アナログラジオ放送に緊急地震速報を示す報知信号が含まれていた場合、音声切換え部15を制御して、アナログラジオ放送の受信音声信号を選択出力する制御部14と、により構成される。 (もっと読む)


【課題】リパッキング後に使用されなくなった所定周波数を処理対象から除外する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、地上波デジタル放送信号を受信するチューナと、受信された地上波デジタル放送信号のOFDM復調を行い、MPEGトランスポートストリームとして出力する復調器と、MPEGトランスポートストリームをデコードし映像信号及び音声信号を出力すると共に、MPEGシステムストリームを出力する復号器と、MPEGシステムストリームに基づいて放送局を判別する放送局判別器と、放送局に関する情報を蓄積するチャンネルリスト蓄積器と、チューナに受信する地上波デジタル放送信号の周波数を指示する選局器と、所定の日付情報を記憶し選局器へリパッキング完了通知を出力する日付監視器と、を具備し、選局器はリパッキング完了通知に応じて処理対象の周波数範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】視聴中の番組に関連するキーワードについて、簡単に検索することが可能なキーワード検索システム、デジタル放送受信機及びキーワード検索方法を提供する。
【解決手段】キーワード検索システムにおけるデジタル放送受信機は、ネットワークを介して接続されたサーバからキーワードを取得するキーワード取得部と、放送番組の番組情報に含まれる文字列とキーワードと比較してキーワードと一致した一致キーワードを抽出する文字列解析部と、画面に一致キーワードを表示するGUI制御部と、一致キーワードの中から視聴者が選択した一致キーワードに関連する検索情報を表示するブラウザとを備え、サーバは、検索数の多いキーワードまたは検索数が急増したキーワードの情報を蓄積するキーワード記憶部とデジタル放送受信機の要求に応じてキーワードを送信する送信部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】受信可能なチャンネルへの切り替えをスムーズに行うことができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】1つの周波数チャネルで複数のチャンネル(サービス)を提供し、各チャンネルのデータとそれぞれのチャンネルを受信するための制御データが別々に送られているデジタル放送システムの放送受信装置において、復調部102は、現在の周波数チャネルの受信状態を推定し、各チャンネルのデータ受信のためのパラメータを前記制御データから取得し、それぞれのチャンネルの複数の受信しきい値を算出する。システム制御部104は、推定された受信状態と算出された受信しきい値とを比較して各チャンネルの受信状態を推定し、推定された各チャンネルの受信状態を出力部106のLCD(液晶ディスプレイ)に表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 969