説明

Fターム[5K061BB04]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 受信機の種類 (7,699) | ラジオ受信機 (2,285) | FM放送受信機 (252)

Fターム[5K061BB04]に分類される特許

161 - 180 / 252


【課題】FM受信機では妨害信号局の影響を受けてFM検波器出力のSカーブ電圧に発生する電圧が変化する特性を利用し、放送局の有無検出などに応用することがある。しかしながらFM検波器の前段に位置する帯域通過フィルタの周波数特性の影響を受けてSカーブ電圧のリニアリティが悪化するため、帯域通過フィルタの減衰領域近傍における放送局の局有無検出に誤動作が生じるという課題があった。
【解決手段】本発明では帯域通過フィルタの前段に位置する中間周波増幅器によって増幅された中間周波信号を増幅させFM検波器によってSカーブ電圧に変換することで、リニアリティが良好なSカーブ電圧を出力し、任意のしきい値を有する比較回路によりSカーブ電圧と比較参照電圧との比較結果を出力するFM受信方法を用いることで誤動作のない比較結果が出力できるFM受信機を提供する。 (もっと読む)


ラジオ用フロントエンドであって、適切な周波数領域のみを通過させる少なくとも1つの帯域フィルタを使用する。所望の周波数帯域が分離されると、アナログデジタル変換器においてデジタル形状に変換され、デジタル信号処理装置がこの信号を解釈する。
(もっと読む)


【課題】FMラジオ受信機において、妨害信号を受信した場合にも、局部発振回路の発振周波数の所望の受信周波数からのずれを自動的に修正できるようにする。
【解決手段】たとえば、キャパシタバンク107およびバリキャップVR1の調整に応じた発振周波数により、OSC106が発振する。すると、ミキサー103により生成された受信信号が、IF回路104によりIF信号に変換される。この際、IF信号の周波数が得られないと、カウンタ回路110により擬似的に計測されたOSC106の発振周波数を、比較回路115により、N値および規格幅設定値をもとに演算回路113にて規格化され、規格値保持回路114で保持された規格値と比較する。この結果から、判定回路116により、OSC106の発振周波数が規定の周波数範囲内にないと判定されると、そのずれを修正すべく、VR2制御回路117がバリキャップVR2を微調整する。 (もっと読む)


【課題】情報の提供者が希望する不特定多数の宛先に対して効率的に情報を配信可能とするための受信者端末を提供する。
【解決手段】受信者端末41〜4Nは、情報配信者が管理する配信者端末31〜3Nによって提供された配信情報と配信者端末31〜3Nから指定された配信宛先条件を示す配信宛先条件情報とを含む条件付配信情報などの情報を受信するためのアンテナ401と、受信者端末41〜4Nにおける所定の現在状況が条件付配信情報に含まれている配信宛先条件情報が示す配信宛先条件に合致しているか否かを判定する条件判定部403と、条件判定部403により合致していると判定されたときに条件付配信情報に含まれている配信情報を受信する配信情報受信部404と、配信情報受信部404が受信した配信情報を表示する表示部408とを含む。 (もっと読む)


【課題】受信機能を停止することなく迅速に応答して過大な入力からLNAを保護し、その破壊を防止することが可能なLNA保護回路を備えたLNAを含む受信高周波回路を提供する。
【解決手段】正・負二つの電源供給源を備え、負・正いずれか電源を遮断しても増幅機能を失わないLNAと、正・負両電源供給時のLNA流入電流検出手段と、電流値により入力信号レベルが過大であることを判断する手段と、過大入力時に負・正いずれかを遮断する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ラジオ放送受信機能およびステレオ音楽再生機能を備え、イヤホンケーブルをラジオ受信用のアンテナとして使用する携帯端末装置において、ステレオ音楽再生時の再生音質の向上を図る。
【解決手段】オーディオ回路500の左チャンネル出力信号および右チャンネル出力信号はそれぞれイヤホン50のケーブルL,Rを介してレシーバLおよびレシーバRに印加される。レシーバLおよびレシーバRの共通接地側には、イヤホンケーブルをラジオ受信用のアンテナとして使用するためのビーズ116(インピーダンス素子)が挿入されている。音楽再生機能をイヤホン出力で再生するときには、レシーバLおよびレシーバRの接地側の共通インピーダンスを小さくするように、スイッチ161でビーズ116を短絡させる。 (もっと読む)


【課題】AGC制御動作後のインピーダンス降下を抑制するカーラジオ用FMアンプおよびそれを備えるFM受信機を提供する。
【解決手段】本発明のカーラジオ用FMアンプ10は、アンテナ2で受信したFM信号を第1のマッチング回路3を介して増幅回路5に入力して増幅し、増幅された信号を第2のマッチング回路6を介してカーチューナに出力するとともに、第2のマッチング回路6の出力信号に応じてAGC電圧発生回路7にてAGC電圧を発生させて、PINダイオードを含むAGC回路4にフィードバックすることにより増幅回路5の利得を制御するFM受信機100に使用されるカーラジオ用FMアンプ10であって、AGC回路4と増幅回路5の間に設けられ、AGC電圧発生回路7から出力されるAGC電圧に応じて所定の場合に増幅回路5の入力インピーダンスを増加させるインピーダンス安定化手段1を備えている。 (もっと読む)


【課題】RSD準拠の車載型FMラジオ10において、ラジオテキストに含められて送信されて来る楽曲名及びアーティスト名の処理開始を早める。
【解決手段】グループ11Aよりコンテントタイプ(例えば楽曲名)、スタートマーカー(開始文字位置)及び長さマーカー(文字数)の情報を取得する。ラジオテキストを書き込まれているグループ2Aを受信すると(S51で正)、今回受信したグループ2Aにおける文字の文字番号(ラジオテキストにおける先頭文字からの番号)を割り出すとともに(S52)、文字をRAMに記録する(S53)。文字番号が楽曲名の最後の文字の番号以上になっていたら、楽曲名の受信は完了したと判断し(S54で正)、楽曲名を確定する(S55)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に沿った音声を出力できる車載用受信装置を提供する。
【解決手段】FM多重放送の放送波に含まれる文字情報は、FM多重放送受信部110の選局/文字情報抽出部112で抽出されて、受信文字情報として受信文字情報記憶部121で記憶される。ユーザが文字情報入力部131から入力した入力文字情報は入力文字情報記憶部132で記憶される。たとえば、入力文字情報の楽曲名と受信文字情報に含まれる楽曲名とが一致すると文字情報比較部141で判断されると、当該楽曲を放送する番組が聴取できるように、制御部150は、FM多重放送受信部110の選局/音声信号復調部111における選局状態を制御する。また制御部150は、スピーカ106から出力される音声の音源がFM多重放送受信部110に切り替えられるように、音声出力切替部104を制御する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手良く、道路交通データ受信用の受信装置を各国に対応した構成にする。
【解決手段】受信装置1は、FM放送電波から道路交通データを抽出するための構成として、各国用のバンドパスフィルタ15a,17a及びデコーダ15b,17bを夫々備える。各バンドパスフィルタは、FMチューナ11から出力される受信信号から道路交通データの配信に利用される副搬送波を選択的に通過させる構成にされ、各デコーダは、対となるバンドパスフィルタから出力される信号を、対応国の変調方式に対応した方式にて復調し副搬送波から道路交通データを抽出する。マイコン20は、GPS受信機7から得られる受信装置の位置情報に従い、自装置のエリアを判定し、判定したエリアに対応する方式にて受信した道路交通データを処理する。このようにして、受信装置は、存在エリアに対応するモードで動作し道路交通データを適切にナビゲーション装置5に出力する。 (もっと読む)


【課題】FMラジオ放送の受信周波数をサーチしてFMラジオ放送局を検出している間であってもユーザがFMラジオ放送を聴取することができるようにする。
【解決手段】車載ナビゲーション装置1において、本来はFM多重放送を信号処理するFM多重チューナー部31は、FM多重放送を信号処理していない時間帯(アイドル時間帯)にFMラジオ放送の受信周波数をサーチしてFMラジオ放送局を検出し、CPU27は、その検出結果をオートプリセット情報としてRAMに記憶させてオートプリセット情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】確実にIBOC方式等のハイブリッド放送搬送波を検出することを可能とするラジオ受信機及び搬送波検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】放送周波数に同調可能な同調部(21)と、同調部が同調した周波数における放送搬送波検出信号を生成する信号生成部(23)と、ハイブリッド放送搬送波のプロファイルに応じてシフト周波数を設定し、設定されたシフト周波数に同調部、PLL(26)およびIFP(45)を同調させて信号生成部から放送搬送波検出信号を取得し、放送搬送波検出信号に基づいてハイブリッド放送搬送波を検出する制御部(60)を有することを特徴とするラジオ受信機(1)。 (もっと読む)


【課題】受信電界強度に応じてFM信号の信号レベルを調整するソフトミュート回路において、要求される様々なミュート特性を実現することが可能なミュート回路を提供する。
【解決手段】抵抗値R0〜13を切換える抵抗値切換え手段SW0〜13を有し、該抵抗値を切換えることによって前記信号レベルを任意のレベルに調整するミュート回路108と、前記受信電界強度をデジタル化して受信電界強度データを生成するデジタル変換回路と、該受信電界強度データに応じて前記抵抗値切換え手段SW0〜13を操作して所定のミュート特性を実現する複数の論理回路107a、bと、該複数の論理回路107a、bから所望のミュート特性を実現する論理回路107a、bを選択する選択手段SWbとにより構成する。 (もっと読む)


【課題】到来電波の電界強度が急激に低下する場合でも、検波信号に対して適切にミュートを掛け、ノイズを抑圧する。
【解決手段】IF信号SIFから第1のエンベロープ信号EVを生成し、時定数の大きいローパスフィルタ22でローパスフィルタリングを施して第1の評価信号SPを生成する。レベル調整部23で第1のエンベロープ信号EVを増幅して第2のエンベロープ信号EVHを生成し、時定数の小さいローパスフィルタ24でローパスフィルタリングを施して第2の評価信号SPHを生成する。選択部25で第1,第2の評価信号SP,SPHを比較し、レベルの大きい評価信号を選択信号CMとする。演算器26で選択信号CMのレベルと固定値VBとを較べ、選択信号CMのレベルが固定値VBより大きいときには、減衰器27の減数量を0に設定し、選択信号CMのレベルが固定値VBより小さいときには、選択信号CMと固定値VBの差に従って減衰器27の減数量を調整する。 (もっと読む)


【課題】本願は、上述したような問題の解消を一つの課題とし、最適なゲインコントロールを行うことが可能なAGC回路及び受信装置等を提供することを目的する。
【解決手段】本願は、入力信号の電圧Viと基準電圧Vrefを入力する差動アンプ102と、当該差動アンプ102に対して動作電流I1、I2を供給する電流供給部103と、コンデンサCが接続される出力端子104と、を備えるAGC回路24において、電流供給部103は、差動アンプ102に対して供給する動作電流量を調整することにより、当該AGC回路16の時定数を、コンデンサCの容量と共に決定するための差動アンプ102の相互コンダクタンスgmを調整するように構成する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアのバージョンアップを行うことができ、更に内部状況を外部から把握することのできる受信システムや受信方法、送信方法、及び受信プログラムを提供すること。
【解決手段】受信機状況検出部23は、統合RF21からの受信信号S1〜S3に基づいて各受信アンテナ11〜13のアンテナレベルを検出する。アンテナレベルを示すデータS8はメモリ33に出力される。アンテナレベルデータS8を含む状況データS10は、通信部40を介して、外部サーバ100に送信される。外部サーバ100はメモリ101に記憶されたVerUPデータから最適なデータを選択して送信する。統合受信システム1はダウンロードされたこのデータを用いてソフトウェアのバージョンアップを行う。 (もっと読む)


【課題】AM信号受信とFM信号受信の切替を、FM放送信号レベルの自動制御回路を兼ねたFM信号用可変減衰回路5を用いて行っているので、全体的な回路規模が大きくならず、小型化が可能なAM及びFM放送受信回路を提供する。
【解決手段】共用アンテナ1で受信したFM放送信号を処理して復調信号を形成するFMチューナ回路7と、前記共用アンテナ1で受信したAM放送信号を処理して復調信号を形成するAMチューナ回路4と、FMチューナ回路7の前段側に接続された信号減衰回路5と、信号減衰回路5の信号減衰量を制御するとともに、FMチューナ回路7またはAMチューナ回路4の動作非動作状態を切替える制御回路8とを備え、制御回路8は、FMチューナ回路7が動作状態にあるとき、FMチューナ回路7に入力されるFM放送信号の信号強度が所定強度になるように信号減衰回路5の信号減衰量を自動制御し、AMチューナ回路4が動作状態にあるとき、信号減衰回路5の信号減衰量が最大になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 DAB放送とFM−RDS放送との切り換えを適切に行うようにする。
【解決手段】 DAB受信回路10と、FM−RDS放送を受信するFM受信回路20と、制御回路41とを設ける。制御回路41は、DAB受信回路10からの音声信号をスピーカ33L、33Rに供給している期間に、FM受信回路20からのTAフラグをチェックする。このチェックの結果、TAフラグが交通情報の送信を示したとき、FM受信回路20からの音声信号をスピーカ33L、33Rに供給する。FM受信回路20からの音声信号をスピーカ33L、33Rに供給している期間に、FM受信回路20がTAフラグを正常に受信できなくなったときには、所定の期間後に、スピーカ33L、33Rに供給される音声信号をDAB受信回路10からの音声信号に切り換える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望するジャンルの放送プログラムを、その放送プログラムの開始から終了まで漏れなく聴取可能な移動体用放送受信装置を提供する。
【解決手段】ラジオ受信機と、オーディオプレーヤと、それらラジオ受信機とオーディオプレーヤの音源を切り替える音源切替手段と、移動体の現在位置および前記現在時刻を取得するナビゲーション装置とを含み、移動体の現在位置および現在時間において聴取可能な放送プログラムのなかから選択された放送プログラムが前記ラジオ受信機で受信される構成により提供可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、妨害信号の存在状況に応じて最適なフィルタ回路を選択することにより、希望周波数帯である第1周波数帯における受信装置の受信感度と耐妨害性能とを両立させることを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明の受信装置5は、第2フィルタ回路11からの妨害信号の受信レベルを検出する検波部28と、この検波部28が検出した妨害信号の受信レベルが予め定められた値以上の場合、スイッチ回路8の出力を第1フィルタ回路9側に接続し、検波部28が検出した妨害信号の受信レベルが予め定められた値未満の場合、スイッチ回路8の出力を第2フィルタ回路11側に接続する制御部32とを有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 252