説明

Fターム[5K067JJ02]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 空チャネルの検出、記憶 (1,276) | 基地局が検出、記憶 (696)

Fターム[5K067JJ02]に分類される特許

121 - 140 / 696


【課題】SGSN再開後の移動局への着信の到来に対して即時に通信サービスの復帰を可能とする移動端末と登録方法を提供する。
【解決手段】MME(Mobility Management Entity)と、SGSN(Serving GPRS Support Node)と、S−GW(Serving Gateway)とを含み、ISR(Idlemode Signalling Reduction)機能を有する移動通信ネットワークに用いられる移動端末(UE)であって、前記移動端末は、前記SGSNが再開した場合に、前記S−GWはすべてのベアラーを保持し、前記移動端末に対する着信に基づき前記SGSNよりページングを受ける手段と、前記着信を受けた前記移動端末は、前記移動通信ネットワークに再登録(再アタッチ)する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】オンデマンド型のリバースリンク上のパイロットをより効率的に送信できる技術を提供する。
【解決手段】パイロットはリバースリンク上でオンデマンド送信され、さらに、チャネル推定と、フォワードリンク上でのデータ送信とに使用される。基地局が、リバースリンク上でのオンデマンド型パイロット送信用に少なくとも1つの端末を選択する(210)。選択された各端末は、フォワードリンク上でデータ送信を受信する候補である。基地局は、選択された各端末に時間/周波数割り当てを指定する(212)。この時間/周波数割り当ては、広帯域パイロット、狭帯域パイロット、または何らかの別タイプのパイロットであってもよい。基地局は、選択された各端末からオンデマンド型パイロット送信を受信し(216)、これを処理し、また、受信したパイロット送信に基づいて、端末のチャネル推定を導出する(218)。 (もっと読む)


【課題】端末が迅速にセル間を移動すること。ネットワーク側のリソースを無駄に消費することなく、端末がセル間を移動すること。端末の消費電力を低減すること。規制中のセルにおいて、全端末が平等にサービスを受けること。
【解決手段】第1基地局11は、配下の第1セル21が輻輳等によって規制状態であることを認識すると、第1セル21に隣接する第2セル22を管理する第2基地局12に規制情報を送信し、第1セル21が規制状態にあることを知らせる。第2基地局12は、その規制情報を受信すると、第2セル22にいる移動通信端末3にその規制内容を通知する。移動通信端末3は、その規制内容を受信すると、第1セル21に対する品質測定を中止し、第2セル22に隣接する第3セル23を品質測定の対象とする。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバ処理における通信品質の劣化を防止することができる無線通信システム用の基地局装置、及び無線通信システムにおけるレンジング方法を提供する。
【解決手段】基地局装置10は、移動端末20から送信されるレンジング要求メッセージが初期レンジング又は定期的レンジングのための第一のレンジング要求メッセージであるか、ハンドオーバ時のレンジングのための第二のレンジング要求メッセージであるかを判断し、第一のレンジング要求メッセージであると判断した場合と、第二のレンジング要求メッセージであると判断した場合とで、レンジングを完了させる基準となるレンジングパラメータ値の目標範囲を異ならせる目標範囲設定部16cと、検出したレンジングパラメータ値が目標範囲内であると判定すると、レンジングが完了したことを移動端末20に通知するレンジング応答部16fとを備えている。 (もっと読む)


【課題】高いスループットを得ることができる。
【解決手段】本開示の一実施形態は、伝搬路情報取得部と、スケジューリング部とを含む。伝搬路情報取得部は、1以上のアンテナを含む複数の張り出し基地局から伝搬路の干渉の状態を示す干渉電力値を取得する。スケジューリング部は、干渉電力値に応じて、複数の張り出し基地局がそれぞれ形成するセルを複数のグループに分け、第1グループに属するセル内で通信が可能な第1期間のスケジューリングを行う第1タイミングと、第2グループに属するセル内で通信が可能な第2期間のスケジューリングを行う第2タイミングとの時間差を、第2グループに属するセルを形成する張り出し基地局が干渉電力値を取得する期間を含む第3期間以上に決定する。 (もっと読む)


【課題】無線リソースの使用効率を改善すること。
【解決手段】無線通信装置との間でアドミッション制御により無線リソースを割り当てるアクセスポイントは、パワーセーブ機能によりスリープ状態に遷移している第1の無線通信装置が存在するかどうかを判定する状態判定部と、該状態判定部により存在すると判定された場合に、第2の無線通信装置に、前記第1無線通信装置に割り当てていた無線リソースを一時的に割り当てる割り当て部とを有する。 (もっと読む)


【課題】基地局の2基を選択し、同時送受信機能を有する無線端末に対して同時送受信通信を行うものである。
【解決手段】同時送受信機能を備えた無線端末300と同時送受信機能を有していない基地局100との間で、TDMA−TDD方式にて同時送受信通信を行い、同時送受信機能を有していない基地局の2基100,200を選択し、無線端末300に対して同時送受信通信を行うものである。 (もっと読む)


【課題】周波数帯域及び時間帯域を有効に利用することができる移動通信システム、基地局装置、移動局装置、処理装置および通信方法を提供する。
【解決手段】複数の移動局装置と複数の基地局装置とを備える移動通信システムであって、前記基地局装置は、前記移動局装置が自局以外の周辺基地局装置の監視、または測定を行うための期間の長さを、前記移動局装置の監視対象無線アクセス技術と使用周波数帯域との組み合わせの種類に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおけるリバースリンク通信のデータレート制御方法を提供する。
【解決手段】通信リソースの効率的な使用は、リバースリンク伝送のペイロードサイズ(データレート)を選択する動きを決定することにより提供される。移動局は、トラフィックチャンネルとパイロットチャンネルとのパワーレベル比(TPR)を含む所定のテーブルを保存でき、各エントリは、データペイロードのサイズに、結果として、所定のタイムフレーム中の伝送用データレートに対応する。ペイロードサイズは許可された−TPRに基づき選択される。許可された−TPRとターゲット−TPRは、基地局から受信されたTPRコマンドに従って調整される。許可された−TPRがターゲット−TPRよりも小さいとき、許可された−TPRの高速−増加調整が実行される。高速−増加モードでは、許可された−TPRの調整において減少TPRコマンドは無視される。 (もっと読む)


【課題】基地局装置と移動局装置が、集約された複数のコンポーネントキャリアで構成される広帯域な周波数帯域を使用して通信を行う際に、HARQにおける制御情報とともに他の制御情報を効率的に送信してスループットの低下を防ぐ。
【解決手段】基地局装置は、複数のPUCCHリソースの設定用情報を上位層の信号を用いて移動局装置へ送信し、スケジューリングリクエスト送信用のPUCCHリソースの設定用情報を上位層の信号を用いて移動局装置へ送信し、複数のPUCCHリソースの中から1つのPUCCHリソースを指示する情報をPDCCHを用いて移動局装置へ送信し、移動局装置は、HARQにおける制御情報の送信とスケジューリングリクエストの送信が同一サブフレームで生じた場合、PDCCHを用いて送信された情報により指示されたPUCCHリソースを用いてHARQにおける制御情報とスケジューリングリクエストを基地局装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】コグニティブ無線通信システムにおいて基地局及び端末で空き周波数の管理を行う際に複数のモードを実装すると共に、コグニティブ無線基地局が自律的に空き周波数をセンシングし、使用する周波数を決定する方法を提供すること。
【解決手段】本システムのコグニティブ無線基地局に、送受信可能な周波数帯において、予め定めた各周波数帯で用いる帯域幅と、センシングのステップとに従って空き周波数をセンシングするセンシング手段112と、少なくとも空き周波数のセンシング結果から使用する周波数帯を決定すると共に、周波数帯における通信方式を決定する再構築パラメータ決定手段113と、決定された周波数帯及び通信方式で、自己のコグニティブ無線基地局を再構築する基地局再構築手段114とを備える。そしてコグニティブ通信端末に、コグニティブ無線基地局で再構築された使用周波数帯をセンシングし、その使用周波数帯で再構築して通信を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置(10,20)間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】該通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、前記通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】基地局装置が、複数の下りリンク制御フォーマットを、同一サブフレームで、および/または、ある特定の期間において、移動局装置へ通知した際に、基地局装置によって、効率的なスケジューリングを行うことができる移動通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】基地局装置と移動局装置から構成される移動通信システムであって、前記基地局装置は、サウンディングリファレンスシグナルの送信指示とパラメータとを含む下りリンク制御情報フォーマットを、少なくとも1つは含む複数の下りリンク制御フォーマットを、同一サブフレームで、前記移動局装置へ通知し、前記移動局装置は、前記複数の下りリンク制御フォーマットのうち、所定の下りリンク制御フォーマットが、サウンディングリファレンスシグナルの送信指示とパラメータとを含んでいる場合には、前記パラメータに基づいて設定したサウンディングリファレンスシグナルを前記基地局装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける一部使用型サブチャネル(PUSC)メジャーグループをスケジューリングするOFDMA通信システムを提供する。
【解決手段】複数のPUSCメジャーグループの各メジャーグループに対して複数のビーム行列のうちの1つのビーム行列を割り当て、複数のユーザ装置の各ユーザ装置から、該ユーザ装置と関連付けられたチャネル応答の指標を提供するアップリンク信号を受信し、複数のユーザ装置の各ユーザ装置について、ユーザ装置から受信されたチャネル品質の指標に基づいて、ユーザ装置を割り当てるビーム行列及びメジャーグループを判定し、複数のユーザ装置の各ユーザ装置を割り当てるビーム行列及びメジャーグループの判定結果に基づいて、複数のユーザ装置のうちの2つ以上のユーザ装置を同じ1つのタイムスロット中に同じ1つのビーム行列及びメジャーグループに対して割り当てる。 (もっと読む)


【課題】移動局の送信バッファ内のパケットが許容遅延を超えて破棄されたという事象を、基地局装置内で容易に推定する。
【解決手段】本発明に係る移動局100は、所定条件が満たされた場合に、上りリンクの送信バッファ内のパケットを、シーケンス番号を付与した後に破棄するように構成されているパケット破棄部102、103を具備する。 (もっと読む)


【課題】キャリアアグリゲーションおけるコンポーネントキャリアを設定するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】複数のユーザー機器(UE)にサービスを提供する発展型Node B(eNode B)に対して、選択されたUEについてのキャリアアグリゲーション機能情報を伝達する段階を備える。eNode Bにおける複数のコンポーネントキャリアは、選択されたUEのキャリアアグリゲーション機能方法に基づいて設定可能である。コンポーネントキャリア設定メッセージは、eNode Bからブロードキャストされ、複数のUEに共通のコンポーネントキャリア設定情報を含む。選択されたUEに固有の固有設定情報は、専用通信シグナリングを使用して伝達される。選択されたコンポーネントキャリアは、選択されたUEに対してアクティブ化される。 (もっと読む)


【課題】基地局間の負荷を分散させるためのハンドオーバにおいてハンドオーバ中やハンドオーバ後に移動端末のエントリが外れる可能性を低減する技術を提供する。
【解決手段】基地局は、割り当てられた複数の周波数のいずれかである第一の周波数の負荷が所定の負荷条件を満たしたら、その第一の周波数で接続している各移動端末の搬送波対干渉雑音比を測定する。そして、基地局は、第一の周波数で接続している移動端末の中から、搬送波対干渉雑音比に基づいて選択した移動端末に、第一の周波数と異なる第二の周波数へハンドオーバさせる。 (もっと読む)


【課題】無線リソースを有効利用することが可能な技術を提供する。
【解決手段】無線通信システム100で利用されるTDDフレームには、無線通信システム100とは別の無線通信システムにおいて既知信号の送信に使用されるサブフレームである切り替えサブフレームが含まれている。基地局1の周辺に前記別の無線通信システムの基地局が存在する場合には、基地局1と通信端末2との間では、切り替えサブフレームを用いて通信が行われない。一方で、基地局1の周辺に前記別の無線通信システムの基地局が存在しない場合には、基地局1と通信端末2との間では、切り替えサブフレームを用いて通信が行われる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムの共有チャネル上の時間、符号または周波数ドメインの少なくとも一つまたはこれらの組み合わせにおいて動的に割り当てられた複数のリソース・ブロックを介して受信されたデータ・パケットを復号する方法を提供する。
【解決手段】無線通信システムの共有チャネル上の時間、符号または周波数ドメインの少なくとも一つまたはこれらの組み合わせにおいて動的に割り当てられた複数のリソース・ブロックを介して受信されたデータ・パケットを復号する方法であり、ある受信機へ宛てたデータ・パケットの見込まれる受信のための複数のリソース・ブロック候補の情報を得るステップと、受信機へ宛てたデータ・パケットを検出するために、リソース・ブロック候補を復号するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ端末に負担をかけることなく、ヘテロジニアスネットワークにおける干渉低減制御を行う。
【解決手段】 ヘテロジニアスネットワークにおける通信制御方法において、第1の種類のセル(MeNB)と接続する第1ユーザ端末(MUE)からの上りリンク干渉を、第2の種類のセル(HeNB)で検出する。第2の種類のセル(HeNB)から第1の種類のセル(MeNB)に対して、検出された干渉の干渉パターンを通知する。第1の種類のセル(MeNB)において、前記干渉パターンに基づいて干渉源である第1ユーザ端末(MUE)を特定する。第1の種類のセル(MeNB)から第2の種類のセル(HeNB)に対して、特定された第1ユーザ端末(MUE)のためのスケジューリング情報を通知する。第2の種類のセル(HeNB)において、第1ユーザ端末のためのスケジューリング情報に基づいて、このHeNBと接続する第2ユーザ端末(HeUE)のためのスケジューリングを行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 696