説明

Fターム[5K201BA20]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 仮想化(セントレックス、アバタ) (109)

Fターム[5K201BA20]に分類される特許

41 - 60 / 109


【課題】限られたメモリ容量やレイヤ数の中で通信量を抑えるアバターシステムを実現する。
【解決手段】端末側から変更要求されたカテゴリーに対応するレイヤを変更対象レイヤとし、変更対象レイヤの各アイテムの変更対象レイヤ画像を生成する変更対象レイヤ画像生成手段と、変更対象レイヤに対して後側に配置されるレイヤのアイテムのレイヤ画像を合成して合成バックレイヤ画像を生成する合成バックレイヤ画像生成手段と、変更対象レイヤに対して前側に配置されるレイヤのアイテムのレイヤ画像を合成して合成フロントレイヤ画像を生成する合成フロントレイヤ画像生成手段と、各アイテムの変更対象レイヤ画像、合成バックレイヤ画像及び合成フロントレイヤ画像を端末に送信する送信手段とを有するサーバと、変更対象レイヤ画像、合成バックレイヤ画像及び合成フロントレイヤ画像を合成してひとつの画像を表示する端末を有する画像配信システムである。 (もっと読む)


【課題】仮想空間の広告と通常のWebページの広告とを連動して広告に対するユーザの興味を継続させる。さらに、仮想空間において掲載した広告に対してページビューの計測を可能にし、広告効果の評価を行うことが可能な広告配信サーバ及び方法を提供すること。
【解決手段】広告配信サーバ1は、広告枠412を有するWebページ402を表示したユーザ端末2から広告の配信要求を受付け、ユーザ端末2のユーザを認証する。さらに、仮想空間401において認証されたユーザと、Webページ402において認証されたユーザ端末2のユーザと、の同一性を判断する。そして、同一のユーザであると判断したときには、仮想空間401に仮想空間広告411を表示するための第1の広告データに関連した、Webページ402に広告枠412を表示するための第2の広告データを選択し、ユーザ端末2に配信する。 (もっと読む)


クライアントのために通信セッションへのアクセスを容易にするための方法及び装置が提供される。本方法は、モバイル仮想ネットワーク・オペレータ(MVNO)においてクライアントからのアクセス・リクエストを受信することと(MVNOはモバイル・ネットワーク・オペレータ(MNO)のセットに関連する)、前記MVNOのセットのうちの少なくとも一つに関連するクライアント・コネクション・パラメータを、前記クライアントから受信することと、前記MVNOのセットのうちの少なくとも一つに関連するネットワーク上の通信セッションのための少なくとも一つのオプションを作成することと(前記少なくとも一つのオプションは前記クライアント・コネクション・パラメータ及び前記MNOのセットに関連するMVNOコネクション・パラメータに基づく)、前記少なくとも一つのオプションに基づいて、選択された通信セッションを確立することを含んでも良い。
(もっと読む)


【課題】距離に関係なく長距離電話料金を発生させることのないインタ−ネット電話システムを提供する。
【解決手段】この発明によるインターネット電話システムは、インターネット能力を有していない2つの通常の装置で構成される。これらの装置の間では、インターネット16に接続されており、デュープレックス又はシンプレックスのどちらかで、デジタル化され圧縮され暗号化された変換を含むインターネット・フォーマットされたデータのパケットが伝送される。特別な電話は必要なく、コンピュータが特別なソフトウェアを動かしているのでもない。本システムを可能にするのは、ボイスエンジンと称されるインターネット・アクセス・ノード32、34である。 (もっと読む)


【課題】情報通信端末の煩雑な操作を行うことなく通信ネットワーク上の仮想空間コミュニティに参加することができる通信サービス提供システム及びその方法を提供する。
【解決手段】実空間において互いに関連する複数の店舗それぞれの店内エリアと同程度の無線通信可能エリアを有する通信中継装置30を、店舗それぞれに設置する。店舗における無線通信可能エリアのいずれかに情報通信端末10が入ったとき、その店舗の無線通信可能エリアそれぞれに在圏する複数の情報通信端末によって利用可能な通信ネットワーク上の仮想空間コミュニティの利用に用いるアプリケーションを情報通信端末10で起動するための起動要求を、情報通信端末10に送信する。そして、その店舗における無線通信可能エリアのいずれかに入った情報通信端末10について、当該情報通信端末10の利用者を仮想空間コミュニティの参加者として登録する。 (もっと読む)


【課題】 監視制御に使用する回線帯域が他トラフィックの増加等により圧迫され、監視制御できなかったり、応答が遅くなったりする場合などの課題があった
【解決手段】 無線通信端末201と、基地局101と、基地局101の監視制御を行う監視制御装置301とを含む通信システムにおいて、基地局101には、監視作業を行う際に基地局101に接続される監視制御端末202に対して監視制御装置301から監視制御端末202への監視制御データを送信するとともに、監視制御端末202から監視制御装置301に送信される監視制御データを受信するための監視制御用無線回線が設けられ、基地局101は、監視制御用無線回線に割り当てる無線リソースに関する帯域情報に基づいて、無線端末201への個別データの送信と、監視制御用無線回線により監視制御端末202宛ての監視制御データの送信とを制御することとした。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置の設定を効率化する。
【解決手段】接続認証サーバ2が、ブロードバンド回線8を介してネットワーク装置11と通信可能に接続された場合に、ネットワーク装置11を認証するとともにネットワーク装置11を特定し、特定されたネットワーク装置11を示す特定情報(例えば、IPアドレス)を設定管理サーバ1に送信するように構成され、設定管理サーバ1が、接続認証サーバ2から受信した特定情報にもとづいて、特定されたネットワーク装置11に対して接続認証情報(例えば、パスワード)を送信し、特定されたネットワーク装置と公衆回線網5を介して通信可能に接続された場合に、ネットワーク装置11の設定データを記憶するデータベース(例えば、設定認証データDB12)にアクセスしてネットワーク装置11の設定データを入力し、入力した設定データを特定されたネットワーク装置11に送信する。 (もっと読む)


【課題】家庭内LAN同士を仮想的に接続するのに際して、仮想アドレスの重複を確実に防止して通信することを課題とする。
【解決手段】HGW(A)は、電話機(A)がVOIPを用いて家庭内LAN(B)の電話機(B)と通話接続される場合に、当該通話接続の発側および着側に対応付けて、仮想アドレス情報を記憶する仮想アドレス情報DBを備え、電話機(A)と電話機(B)とが通話接続された場合に、当該通話接続の発側であるかまたは着側であるかに基づいて、仮想アドレス情報を仮想アドレス情報DBから取得して、取得した仮想アドレス情報に基づいて当該ネットワークで使用する仮想アドレスを決定し、決定された仮想アドレスを用いて、セッションが確立されている家庭内LAN(B)と仮想的な通信路で接続して通信可能に制御する。 (もっと読む)


【課題】バーチャルエージェントを用いて情報を表示する際に、アニメーションファイルを予め携帯端末に記憶しておかなくても任意のアニメーション動作を表示可能とする。
【解決手段】想定される動作パターンを表す複数の動作コマンドとその識別IDを、操作キーに対応付けて記憶ユニット7の動作コマンド変換テーブルに予め或いはユーザの登録操作により任意に記憶しておく。そして、この状態でユーザがキー操作を行った場合に、キー入力受付制御モジュール61により当該操作キーに対応する動作コマンドを上記動作コマンド変換テーブルから読み出し、上記動作コマンドを反映したバーチャルエージェントの画像データをエージェント生成モジュール62Aにより生成して、この生成した画像データをエージェント表示制御モジュール63により表示デバイス9に表示させる。 (もっと読む)


【課題】種々のアプリケーションに容易に適合可能なデータ交換システムを妥当なコストで得る。
【解決手段】ネットワークのモデルを記憶し、このモデルを管理するための記憶2および管理3手段であって、このモデルが所与の瞬間におけるネットワークの要素を表し、この瞬間におけるこれらの要素の特性を規定するプロパティ(Pj)を有するオブジェクトの集合(Oi)で構成される記憶2および管理3手段と、オブジェクト操作手段と、管理および記憶手段とネットワークの前記ハードウエア要素との間のインタフェース9とを備え、前記モデルが、論理的アドレスのオブジェクト・クラスと、物理的アドレスのオブジェクト・クラスとで構成され、前記クラスが、プロパティのうち論理アドレスと物理アドレスとを有するアドレス型オブジェクトのレベルでリンク。特に電話通信の分野に適用される。 (もっと読む)


【課題】ゲートウェイ装置においてセッション制御処理を代行する場合に、通信相手との接続するためのセッション制御において必要となる情報を既存端末から指定可能とする通信ネットワークにおけるIPパケット中継方法およびゲートウェイ装置を得ること。
【解決手段】ゲートウェイ装置が、通信コネクションのセッション制御機能を前提としない送信先のIP端末とのセッションを制御するための必要情報を含んだDNSネーム問い合わせから取得し、所定のIPアドレスと対応づけて対応情報としてテーブルに保持し、該IPアドレス宛の通信要求を受信した場合に対応情報を参照して該IPアドレスに対応する必要情報を取得して、セッション制御機能を有するIPネットワークとの間で所要のセッションを制御する。 (もっと読む)


【課題】仮想移動体通信事業者(MVNO)に有効なユーザ関連情報を収集できるパケット網の提供。
【解決手段】MNOネットワークと、MNOネットワークを経由して無線端末に情報サービスを提供するアプリケーションサーバを備えたMVNOネットワークとからなり、MNOネットワークが、無線アクセス網に接続される無線端末毎のユーザ関連情報をMVNOネットワークに配信するユーザ関連情報配信制御装置を有し、MVNOネットワークが、上記ユーザ関連情報配信制御装置から配信されたユーザ関連情報を受信するユーザ関連情報処理装置を有するパケット通信網。 (もっと読む)


【課題】待受け画面を利用したコミュニケーションシステムの提供。
【解決手段】携帯通信端末は、所定の時間間隔でコミュニケーションサーバにアクセスし、RSSを利用して参加中の仮想サブコミュニティにおける新着メッセージを受信・格納するとともに、待ち受け画面上に、発言メンバ名及びタイトルを記載した付箋紙状の新着メッセージ起動ボタンを追加表示していき、新着メッセージの到着表示をする。 (もっと読む)


【課題】行動範囲がコンピュータ近傍に制約されず、簡便に利用でき臨場感を伴う仮想空間アクセス手段を提供すること。
【解決手段】携帯情報端末等の移動体通信装置を用いて簡便で気軽に利用できる通話を含む仮想空間を介するサービスを提供すると共に、ユーザが利用手段をパーソナル・コンピュータ等から移動体通信装置に、また逆に前記移動体通信装置から前記パーソナル・コンピュータ等に変更することにおいて、移動体通信装置に音響効果を伴い仮想空間内のオブジェクト由来の音声をミキシングした音声を出力し、移動体通信装置の画像表示に仮想空間内のオブジェクトを含めることにより、通話を含む仮想空間内の種々の音声情報へのアクセスを実現し、同一仮想空間へのアクセスを連想できる手段を提供する。処理速度が比較的低速の移動体通信装置を用いる仮想空間へのアクセスにおいて、通話中にユーザが仮想空間の臨場感を実感できる情報提供手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】通信経路を仮想的に拡張することで、複数の通信経路によるパケット転送の負荷分散を図ることにより、パケット転送の高速化を実現すること。
【解決手段】VPNサーバ101は、パケットP2を受信するとカプセル化し、無線端末MN1,MN2に対し、パケットP(2−1),P(2−2)を配信する。無線端末MN1は、パケットP(2−1)を受信するとデカプセル化し、パケットP2−1を無線端末MN3に送信する。これにより、ファイルサーバ102⇒VPNサーバ101⇒無線端末MN1⇒無線端末MN3という通信経路により、パケットP2−1が送られる。無線端末MN2は、パケットP(2−2)を受信するとデカプセル化し、パケットP2−2を無線端末MN3に送信する。これにより、ファイルサーバ102⇒VPNサーバ101⇒無線端末MN2⇒無線端末MN3という通信経路により、パケットP2−2が送られる。 (もっと読む)


【課題】モバイル環境での仮想空間サービスを屋内環境との連続性を失うことなく提供すること。
【解決手段】本発明の装置は、携帯情報端末から、指示を受け付けるユーザ指示受信部、指示またはユーザから予め与えられたシナリオに従ってアバターを仮想空間内で自動的に行動させるアバター自動移動制御部、仮想空間サービスを提供する仮想空間提供サーバにアクセスして、仮想空間内の任意のカメラから撮影した画像データを取得するカメラ画像所得部、得られたカメラ画像から、特徴量を抽出して、画像の特徴を表すテキストを生成するカメラ画像テキスト部、他のアバターとの会話を制御する会話制御部、得られた会話内容を記録し、アバターの行動情報と結合する会話行動情報結合部、会話の相手のユーザ端末に送信する会話行動情報送信部、及び会話内容を含む行動情報をユーザの携帯情報端末やブログサーバへ送信するあらすじテキスト送信部を備える。 (もっと読む)


【課題】情報の受信者にとって信頼性が高い送信者の識別情報の付与と情報の送信者にとって柔軟な送信者の識別情報の付与とを両立させる。
【解決手段】送信側のVPN接続サーバ111は、ユーザ端末101のユーザを識別するユーザ識別手順と、識別したユーザをVPN161に接続可能か否かを判定する接続可否判定手順と、VPN161への接続が可能と判定された場合に、ユーザ端末101から受信したパケットに、ユーザ識別子およびユーザ名のうち少なくとも1つと、VPN161を示すVPN識別子と、自装置のVPN接続サーバを示すVPN端末識別子とを付与する識別子付与手順と、VPNサービスを提供するWANの境界に設置されたVPN転送装置121にパケットを送信する送信手順とを実行する。 (もっと読む)


【課題】音声チャット中に、ユーザの興味を惹き付ける画像を表示する。
【解決手段】クライアント装置1は、ネットワークに接続され、通信パケット受信部13とテクスチャ処理部18とを有する。通信パケット受信部13は、ネットワークに接続される他のクライアント端末から送信された画像データと音声データと画像データの種別を示す画像種別情報とを受信する。テクスチャ処理部18は、受信した画像データに応じた画像を描画する。また、テクスチャ処理部18は、通信パケット受信部13が受信した画像種別情報が所定の画像を示す情報であるとき、画像データに応じた画像に所定の描画処理を施す。 (もっと読む)


【課題】小型で安価な複数のプロトコルに対応可能なIP電話を実現する。
【解決手段】ネットワークに接続可能とするための呼制御プロトコルによりIP電話変換するための呼処理部と、n個の音声信号をp種(n≧p)のそれぞれのVoIPプロトコルによって電話信号として送受するIP電話端末(エンドポイント)と、p種のそれぞれのVoIPプロトコルによる電話信号と呼処理における呼制御プロトコルによる信号との間で処理可能とするように変換するためのp個の仮想呼処理を含む手段を設けた。これにより、複数のプロトコルをプロトコル変換ユニットが終端してプロトコルを隠蔽することで、呼処理部からみると、従来の電話交換用のQ.931プロトコルを用いる(仮想)端末との間で呼制御を行っているように見える。 (もっと読む)


【課題】娯楽性と安全性の下で、ユーザどうしのコミュニケーションを促進させることにある。
【解決手段】2つの通信端末の間でテレビ電話が開始されたときからの音声メッセージを逐一取得し、予め登録されている複数の語の中に、取得したメッセージに含まれる語に一致又は類似する語があるか否かに応じて、撮影画像又はその撮影画像の代替となるアバタ画像のいずれかをそれぞれの通信端末に表示させる。例えば、自分の趣味指向に合った自分にとって好ましい言葉を予め複数登録しておき、まずは代替画像を用いてテレビ電話を開始し、それ以降に、いずれか一方の相手から予め登録された好ましい言葉が発せられた場合には、代替画像から撮影画像に切り替える。ユーザには、自分と趣味が合う相手の顔を見てみたいというニーズがあると考えられるため、そのようなユーザの気持ちを推し量って、代替画像から撮影画像に切り替えるというものである。 (もっと読む)


41 - 60 / 109