説明

Fターム[5K201CB02]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 着端末側の (2,132)

Fターム[5K201CB02]に分類される特許

201 - 220 / 2,132


【課題】 中断したコンテンツの出力処理を他の装置で中断点から再開することができるコンテンツ出力装置、コンテンツ出力システム、コンテンツ出力方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 第1装置10のコンテンツビューアは、コンテンツを表示しているときに、中断操作があると、中継データ62を第1記憶部12に記憶する。第2装置20の「プロクシ設定」で第1装置10のプロクシサーバが設定される。第1装置10のプロクシサーバは、第2装置20から受信したリクエストURLと特定URL61とが一致し、かつ第1一時記憶部13に中継データ62が記憶されていると、受信したリクエストURLに代えて、中継データに基づいて生成したリクエスト先URL63をリクエストURLとする。そして、リクエストURLで特定されるウェブサーバからコンテンツを取得し、取得したコンテンツを第2装置20に送信する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信ネットワークで動作する移動通信装置において、マッピング機能および情報と、コンタクトリスト機能および情報とを関連付ける方法および装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、例えば、コンタクトリスト編成ファンクションを有する移動通信装置であって、ワイヤレス送受信器と、プロセッサと、ユーザインターフェースとを備えている移動通信装置を提供する。プロセッサは、例えば、コンタクトの位置をマッピングするユーザ入力要求を識別するように動作し、該ユーザ入力要求に応答して、該位置のアドレスを識別するように動作し、位置座標の要求を入力として送信するように動作し、座標を受信するように動作し、該位置に対するマップレンダリングデータに基づいて、該選択されたコンタクトの該位置に対応するマップを、該視覚表示装置に視覚的にレンダリングするように動作する。 (もっと読む)


【課題】IP網において、番号ポータビリティにおけるリダイレクション信号の送信等を実現する。
【解決手段】IP網において、番号ポータビリティの移転元の端末80への発呼を受け付けた加入者サーバ20は、移転先の網における当該端末80の識別情報を含むリダイレクション信号を中継サーバ30経由で、発信元の端末へ送信する。ここで、発信元の端末を収容する網に再発呼機能がないとき、中継サーバ30が加入者サーバ20からのリダイレクション信号を受けて、この移転先の端末への発呼を行う。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報の信頼性を向上させ、誤報時の混乱を低減させる。
【解決手段】デジタル放送による緊急地震速報と広域無線通信システムによる緊急地震速報を利用し、一定時間内に両方の緊急地震速報を受信できた場合は地震速報を報知し、片方の緊急地震速報を受信してから一定時間内にもう片方の緊急地震速報を受信できなかった場合は誤報と判定する。 (もっと読む)


【課題】移動局が発呼したにも係らず、移動局と発呼先装置との間に通信回線が確立されない場合に、通信回線を確立するための移動局の発呼に関する消費電力を低減するように制御する基地局及び呼制御方法を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る基地局103は、移動局101から発呼を受け取る第1通信部121と、第1通信部121が発呼を受け取ると、移動局101と、移動局101の発呼先装置117との間の通信回線の確立に関する処理を実行する制御部125とを備え、制御部125は、移動局101からの発呼で通信回線を確立できない場合、発呼先装置117に対して移動局101の代わりに代理発呼を行い、代理発呼を行っていることを示すデータを移動局101に送信するように第1通信部121を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二重番号サービスをIP網上で実現すること。
【解決手段】二重番号サービスシステムの網内AS24は、二重番号サービスに契約していると着側加入者サーバ23によって確認された主番号について、二重番号サービスの起動状態が起動中であるときには、主番号に対応する二重番号サービス管理用データのガイダンス内容を発側端末11に通知するよう網内MS25に指示し、取得した二重番号サービスの起動状態が起動中でないときには、発側端末11からの主番号による呼接続要求を着側端末21に通知するよう着側加入者サーバ23に指示する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信事業者から提供される内線接続サービスを接続する場合に、通信事業者間での異なる内線接続仕様を通信事業者毎に仕分けし、異なる通信事業者間で接続される部分での内線接続負荷を低減した内線接続サービスを提供する。
【解決手段】通信制御システムが、各通信事業者内で接続される部分での判断と、異なる通信事業者間で接続される部分での判断により、内線発信の接続ルートをSIPサーバ毎に判断し、着信先番号から内線発信の適切な接続ルートを制御する。 (もっと読む)


【課題】レコード会社が薦める発売前の楽曲をユーザに対して適切に試聴させること。
すること。
【解決手段】楽曲配信装置の記憶部が、発売前楽曲の音源データを含んだ発売前楽曲情報を当該発売前楽曲を試聴させたいユーザの属性情報と関連付けて記憶し、楽曲配信装置の楽曲選択部が、記憶部に記憶された発売前楽曲情報の中から携帯端末装置のユーザの属性情報と関連付けられた発売前楽曲情報を選択し、楽曲配信装置の楽曲配信部が、楽曲選択部によって選択された発売前楽曲情報を携帯端末装置へ配信する。また、本実施例では、携帯端末装置の記憶部が、楽曲配信部によって配信された発売前楽曲情報を記憶し、携帯端末装置の再生処理部が、記憶部に記憶された発売前楽曲情報に含まれる音源データの再生処理を実行するように楽曲配信システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】緊急通報を行ったことを第3者に隠蔽しつつ、緊急連絡先に緊急情報を提供することを課題とする。
【解決手段】携帯端末は、緊急連絡先に発信して緊急連絡先との通信を確立する。そして、携帯端末は、緊急連絡先との通信が確立されている状態で、他の連絡先への発信操作を受け付ける。すると、携帯端末は、他の連絡先への発信操作が受け付けられた場合に、既に確立している緊急連絡先との通信を維持しつつ、当該緊急連絡先との通信で使用されているチャネルを他のチャネルに切り替えるまたは使用されているチャネル以外の他のチャネルを用いて、他の連絡先との通信を確立する。 (もっと読む)


【課題】送信先のファクシミリ装置の機種を選ばずにファクシミリ誤送信を低減できるファクシミリ装置、及びファクシミリシステムを提供する。
【解決手段】送信対象画像と、送信対象画像の送信元の利用者と本来の送信先の利用者との間で認証情報が共有されているパスワードとを対応付けて記憶部に記憶させ(S102、S104、S105)、パスワードを送信元のファクシミリ装置に宛ててファクシミリ送信するよう要求するメッセージを表わすFAX受信者認証状画像を、送信対象画像の送信先にファクシミリ送信する(S107)。その後にファクシミリ受信した画像(S109)に、記憶部に記憶されているパスワードを表わす画像が含まれていると判断した場合に、送信対象画像を送信先のファクシミリ装置にファクシミリ送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにかかる負荷を抑制しつつ、着呼側に適した通信の確立を図る。
【解決手段】発呼側端末110aは、通信サーバ150に着呼側端末110bの宛先情報と、発呼側端末110aの利用者を確認するための利用者情報とを送信する。通信サーバ150は、宛先情報と、利用者情報とに基づいて、着呼側端末110bに接続要求をおこない、送信された利用者情報を記憶し、記憶された利用者情報の項目を示す種別情報を着呼側端末110bに出力する。着呼側端末110bは、出力された種別情報に基づいて、利用者情報を取得するか否かを判定し、利用者情報を取得する場合、通信サーバ150から利用者情報を取得し、取得された利用者情報に基づいて、発呼側端末との接続の許否を判断し、通信サーバ150を介して、発呼側端末110aに接続許可情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上にメッセージ中継サーバを置く遠隔協働システムではネットワークのトラフィック量が増加すること。
【解決手段】この通信装置は、音声通話手段1100と、ブラウザ1200と、メッセージ中継端末サーバ1300とを備える。メッセージ中継端末サーバ1300は、音声通話手段1100から音声通話中の通信相手装置を特定する識別子を取得する通話管理手段1310と、メッセージ記憶手段1320と、ブラウザ1200から送信された送信メッセージを通信相手装置へ送信するとともに、通信相手装置から受信した受信メッセージをメッセージ記憶手段1320に記憶し、ブラウザ1200からのメッセージの問合せ要求に対してメッセージ記憶手段1320に記憶された受信メッセージを送信するメッセージ管理手段1330とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信事業者から提供される外線と内線接続サービスを統合する場合に、通信事業者毎に異なる内線接続に必要な内線番号を通信事業者毎に仕分けし、異なる通信事業者にも内線接続が可能な外線と内線接続サービスを提供する。
【解決手段】通信制御システムが、各通信事業者内で接続される部分での判断と、異なる通信事業者間で接続される部分での判断により、内線発信の接続ルートをSIPサーバ毎に判断し、内線発信の適切な接続ルートを制御する。 (もっと読む)


【課題】所望の通信の即時性を確保しつつ、柔軟に最適の通信経路に電話発信呼を転送する電話システムを提供する。
【解決手段】電話交換機20は、プレゼンスシステム10から各電話端末のユーザのプレゼンス情報を取得し、各電話端末ごとに、発信元からの電話発信呼を着信先に転送すべき通信経路と着信先電話端末とを、着信先のユーザのプレゼンス情報と発着信電話端末の端末種別との組合せまたは発着信双方のユーザのプレゼンス情報の組合せに基づいて決定し、ユーザ着信先情報として各電話端末に送信し、該ユーザ着信先情報を受信した電話端末は、着信先へ電話発信する際、該ユーザ着信先情報にしたがって、当該着信先への電話発信呼を転送する。なお、電話交換機20は、各電話端末のユーザの前記プレゼンス情報を、該プレゼンス情報を常時保有しているプレゼンスシステム10から、定期的にまたは変更がある都度または電話着信呼が発生する都度、取得する。 (もっと読む)




【課題】中継装置を含むネットワーク内の障害経路を短時間又は正確に特定する。
【解決手段】ネットワーク内を伝送されるパケットを受信し、受信した受信パケットに含まれる情報に基づいて受信パケットの送信元及び宛先サブネット間における品質の劣化が検出された場合に、送信元アドレス又は宛先アドレスに基づいて送信元及び宛先サブネット間の複数の伝送経路のうちの異なる経路をたどることが推定された複数のパケットについて品質計測を実行して、いずれのパケットが障害経路をたどるパケットか特定する。 (もっと読む)


【課題】着信側となるIP電話端末の電話番号入力に係る負担を軽減させることが可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】IP電話端末とともに用いられる情報処理装置であって、電子文書を表示する表示手段と、着信先となり得る各着信先候補を識別する識別情報と、当該着信先候補の電話番号とを関連付けた着信先候補リストを記憶する記憶手段と、前記表示手段に表示された前記電子文書の文字列から、着信先を特定する識別情報を着信者特定情報として抽出する抽出手段と、前記抽出手段が抽出した着信者特定情報に対応する電話番号を前記着信先候補リストから読み出し、この電話番号を含む発信要求を生成する生成手段と、前記生成手段が生成した発信要求を呼処理サーバに送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【解決手段】ピアリングパートナーは、コールオファーの直接的なブロードバンドルーティングをピアリングネットワークに登録する。ピアリングネットワークは、呼詳細レコードを収集し、終端使用量を集約し、ピアリングリングネットワークのサービスを使用する代償としてピアリングパートナーに提供される支払いを計算して、ピアリングパートナーの代わりにコールオファーを終端する。
【効果】ピアリングパートナーへの呼接続を容易にし、かつピアリングパートナーの支払い情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】転送先として設定した電話番号からの着呼信を、転送元以外の他の内線電話機に着信させることが可能な電話交換システムを提供する。
【解決手段】転送元として設定された内線電話機の電話番号と転送先として設定された携帯電話機等の電話番号とが格納されたテーブル103を具備する。呼制御部106は外線着信時にテーブル103を参照し、転送先として設定された電話番号から転送元として設定された内線電話機への着信呼を、転送元の内線電話機に着信させずに、他の内線電話機に転送着信させるように制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,132