説明

Fターム[5K201CB02]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 着端末側の (2,132)

Fターム[5K201CB02]に分類される特許

2,121 - 2,132 / 2,132


【課題】電気通信ネットワークを介して第1電気通信端末から第2電気通信端末へマルチメディアメッセージを送信する電気通信システムを提供すること。
【解決手段】本電気通信システムは、マルチメディアメッセージを第1電気通信端末から受信して第2電気通信端末に送信するためのメッセージサーバー(18)を備える。このメッセージサーバー(18)はメッセージ送信プログラムを展開する手段を含み、このプログラムは前記第2通信端末の特徴に応じて前記メッセージを送信するために前記第2通信端末によりダウンロードされる。 (もっと読む)


無線電話に常駐のディレクトリ内のエントリに対して要求された電話番号を送るような、無線装置の適切なディレクトリ内にデータを入れるシステムおよび方法。一実施例では、システムはユーザが電話番号案内サービスにダイヤルすることを可能にし、宛先パーティーに関する名前を供給し、宛先パーティーの電話番号を自動的に受信し、かつ記憶し、無線電話の電話ディレクトリ内に電話番号を記憶する。他の実施例では、ユーザは無線ネットワークの援助サーバと対話し、要求されたデータを検索する無線装置常駐のアプリケーションを起動する。 (もっと読む)


二者以上のパーティ(102)間の二者間通話、三者間通話、および電話会議の実施に用いられる音声インターネットプロトコル(VoIP)システム(200)の構成が開示される。本システムには、新しい呼機能(210,220,230)が容易に適応される。本VoIPシステム(200)は、セッション開始プロトコル(SIP)フレームワークに実装される。本SIPフレームワークには、分散型機能構成(DFC)アーキテクチャの諸形態が修正・適用され、既存のVoIPフレームワークの適用性に存在する既知の制約が克服される。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】無線通信に関するシステム及び技術が開示される。システム及び技術は、パケット交換ネットワークへのネットワーク接続をサポートするためのパケットデータサービングノードと無線通信装置との間にパケットデータセッションが確立され得る無線通信に関する。無線通信装置は、ネットワーク接続がアクティブであるときでも、回線交換ネットワークから、着呼の通知を受信するように構成され得る。 (もっと読む)


比較的大量のコンテンツを顧客宅内デバイス群に迅速に配信するためのメッセージブロードキャストシステムを開示する。ダイヤルアウト音声サーバが、顧客宅内警報デバイス群に関連する複数の電話番号に対する複数の電話コールを開始する。また、ダイヤルアウトサーバは、警報デバイス群に対する着信音声メッセージを示す制御データ信号も、警報デバイス群に送信する。顧客宅内デバイス群は、通信チャネルを介して遠隔通信ネットワークに接続され、制御データ信号に関して、通信チャネルを継続的に監視するように構成される。制御データ信号の受信に応答して、警報デバイスは、着信音声メッセージを受信するように自らを自動的に構成する。警報デバイスに音声メッセージを配信した後、ダイヤルアウト音声サーバは、切断し、別のコールを行うことができる。

(もっと読む)


【課題】 CDショップにおいて、その場で手にしたCDの内容を携帯電話を介して試聴できる店内CD試聴システムを提供することである。
【解決手段】 CDショップ(店舗)20内において、あるユーザーが店内に展示されている1枚のCDを試聴する場合、そのCDには当該楽曲が収録されているサイトのアドレスが表示されているシールが貼付されている。ユーザーがこのアドレスを取得して携帯電話利用者端末10に当該アドレスを認識させる。このアドレスは各楽曲へ直接アクセスできるため、携帯電話利用者端末10からインターネット14にアクセスし、その場でそのCDに収録されている楽曲を試聴できる。このシステムによれば、CDショップの店内で、そのCDを持ち歩くことなく、検索などをすることもなく、その場で直ちに、自ら保有する携帯電話利用者端末10でそのCDを試聴することができる。 (もっと読む)


電話局内に設置されるゲートウエイ装置23が、メタリックケーブル3を通じて電話機13と音声通信を行う音声通信部23aと、電話機13からの制御信号に基づいて通話元識別子及び通話先識別子とを生成する識別子生成部23bと、音声通信に係る音声信号とパケット信号とを相互に変換する変換部23dと、通話元識別子及び通話先識別子に基づいてパケット信号の送受信を行うパケット送受信部23cと、通話先識別子に基づいて音声信号をパケット信号に変換することなく加入者交換機24に出力させる判断部23eとを有する。
これにより、加入者側の設備を簡略化することにより、導入の際の設置作業を軽減する。
(もっと読む)


【課題】短スロット・サイクル・ページングのための方法及び装置。
【解決手段】通信装置(CD)から基地局(BS)へ短スロット・サイクル・ページング情報を提供する方法及び装置は、該BSからシステム・パラメータ・メッセージを受信すること、該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であるかどうかを決定すること、及びもし該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であると決定されるならば、該CDもまた短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることを示すことを含む。短スロット・サイクル・ページングを提供するためのBSにおける方法は、該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることをCDに示すこと、該CDもまた短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることを示す、該CDからの情報を受信すること、そして受信された情報に基づいて該CDをページングすることを含む。 (もっと読む)


複数のエンドユーザ(20、30)および1つの通信構造(80)を備え、その通信構造を経由して、通信の目的のために1人以上のエンドユーザ(20、30)を組み合わせることのできるピアツーピア電話システム(10)が提供され、(a)上記1人以上のエンドユーザ(20、30)を接続する上記ピアツーピア電話システムの中での通信経路のスイッチングに関して、上記通信構造(80)が実質的に分散していて;(b)上記1人以上のエンドユーザ(20、30)が、上記構造(80)へのアクセスを獲得するために1以上の承認証明書、すなわち、ユーザ識別証明書(UIC)の交換に基づいて、上記構造(80)を通る上記エンドユーザ自身の通信経路を確立するように運用でき;(c)上記構造(80)が、上記1人以上のエンドユーザ(20、30)に対して上記1以上の証明書を発行する管理装置(100)を含む。
(もっと読む)


本発明は、ネットワークの少なくとも1つの構成要素はインターネットにより形成され、少なくとも1つの単位はトランザクション供与側単位として構成されるとともに、少なくとも1つの単位はトランザクション受領側単位として構成される、ネットワークの単位間でトランザクションを実行する方法において、
ネットワークを介してトランザクション供与側単位(11、12、13)とトランザクション受領側単位(30)の間で直接的な通信が行われ、
この目的のために、現在地探索法によりトランザクション供与側単位(11、12、13)の位置データが自動的に生成され、少なくとも1つのインターネットアドレスを含む、トランザクション供与側単位(11、12、13)に一義的に割り当てられたアドレスデータと電子的に組み合されて、トランザクション供与側単位(11、12、13)を一義的に識別するトランザクション供与側ファイル(111、112、113)がつくられ、
すべてのトランザクション供与側単位(11、12、13)のトランザクション供与側ファイル(111、112、113)が中枢ファイル(21)に電子的に保存され、
トランザクションを開始するために現在地探索法によりトランザクション受領側単位(30)の位置データが自動的に生成され、
トランザクション受領側単位(30)の前記位置データが前記中枢ファイル(21)に由来するトランザクション供与側ファイル(111、112、113)と電子的に比較され、
トランザクション受領側単位(30)の位置データとの間で位置データの一致を有する、または少なくともトランザクション受領側単位(30)の位置に対して所定の周辺領域内にある、1つまたは複数のトランザクション供与側単位(13)のアドレスデータが、トランザクション受領側単位(30)を介して自動的に活動化可能であり、もしくは活動化され、
トランザクション受領側単位(30)でトランザクション供与側単位(13)のアドレスデータが活動化すると、ネットワークを介してトランザクションを実行するために、トランザクション供与側単位(13)とトランザクション受領側単位(30)の間で直接的な通信接続(50)が自動的に確立されることを特徴とする、ネットワークの単位間でトランザクションを実行する方法である。
(もっと読む)


通信ネットワークにおける方法がコントローラエンティティにおいて着信要求を処理する。この方法は、ユーザに関する複数のコンタクトアドレスをコントローラエンティティ内に登録する段階と、ユーザに対する通信リンクのための要求をコントローラエンティティにおいて受け取る段階と、この要求をどのように処理すべきかに関する仕方に関する情報をユーザ情報記憶装置に問い合わせる段階と、ユーザ情報記憶装置からの情報にしたがってその要求を処理する段階と、を含む。
(もっと読む)


除細動装置によって位置決めされる緊急呼び出しのための情報を記録する技術が開示される。除細動装置は、除細動器を含み、さらに、除細動ベースも含む。ユーザは、除細動装置が設置された位置といった情報を入力し、その情報は、除細動装置のメモリに格納される。除細動装置は、ユーザに情報の入力を促す。除細動装置は、ユーザによって話された言葉を受け取り、且つ、その話された言葉を、情報を含む音声録音として格納する。除細動装置は、緊急応答センターに対して、音声の録音を含む登録された情報を提供する。除細動装置は、例えば、除細動器が患者を治療するために始動されている指示を受け取るのに応答して、音声録音を含む情報を緊急応答センターに提供する。
(もっと読む)


2,121 - 2,132 / 2,132