説明

Fターム[5K201EA07]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(交換網、網のトポロジー) (10,610) | 移動体通信網(自動車用、アドホック型) (3,723)

Fターム[5K201EA07]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 3,723


【課題】ユーザの移動手段に対応してマナーモード等の特定モードへの移行および特定モードの解除を可能にした携帯電話機を提供する。
【解決手段】基地局との交信電波の強度を測定する無線制御部1と、振動、傾きおよび加速度のうち少なくともいずれかの変化を検出する状態センサ4と、ユーザの移動手段が徒歩であることを前記状態センサの検出値の変化のパターンから判定するための基準パターンが予め登録され、前記無線制御部より受け取る前記強度の情報からユーザの移動を認識すると、前記状態センサの検出値の変化のパターンが前記基準パターンに一致するか否かを判定し、該基準パターンに一致しない場合、着信をユーザに振動で通知するマナーモードに設定し、前記基準パターンに一致する場合、前記マナーモードを解除する主制御部(CPU部2)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザを使用言語等の属性によって自動的にグループ化し、各グループに適切な情報を提供できる通信制御システムを提供する。
【解決手段】複数の通信端末装置10a〜10d、ユーザの国籍、使用言語等の属性情報を保存する属性情報管理サーバ30、属性情報に基づいてユーザをグループ化するグループ制御サーバ20、ユーザが属するユーザグループに対応する属性情報に基づいて生成された情報を、ユーザが属するグループに含まれる複数のユーザが所有する通信端末装置10a〜10dに提供するガイド情報サーバ40及び中継装置50を備える。 (もっと読む)


本発明は、移動通信ネットワークのアクセス・ノードを介してサービスを受信中の移動端末のモビリティを管理するための方法に関係する。上記移動通信ネットワークは一部重複する複数のプール・エリアを有し、上記アクセス・ノードは少なくとも二つのプール・エリアを同時に割り当てられる。UEが重複域のアクセス・ノードへ移行後に、UEをサーブしているモビリティ管理エンティティは、次のプール・エリア内でサービス・データを伝送するための見込みのユーザ・プレーン・エンティティを任意に選択し、サービス・プロバイダからの当該サービスを処理する個々のUPEに関する情報を要求することが提案される。新しいプール・エリア内のアクセス・ノードに実際にアタッチした後、ハンドオーバは、旧UPEから新しいプール・エリア内の選択されたUPEへUPEを切り替えることにより終了される。これによれば、サービス・プロバイダからUEまでのデータ経路が常に最適化される。
(もっと読む)


【課題】ローミング中であることをユーザが知らずに通信が行われる不具合を防止して、通信料金等に関する不要なトラブルを未然に防ぐ。
【解決手段】待ち受け状態においてダイヤル操作又はブラウザの起動操作が行われた場合や、ブラウザが起動されている状態でリンクタグが操作された場合に、発信処理、ブラウザの起動処理及びリンク先のアクセス処理を行う前に、接続中の移動通信網が加入先の移動通信網であるかローミング先の移動通信網であるかを判定している。そして、自端末がローミング先の移動通信網に接続されていた場合には、ローミング中であることを示す警告情報メッセージを生成してディスプレイ15に表示させる。またそれと共に、HOME復帰キーHKをディスプレイ15に表示させ、ユーザがこのHOME復帰キーHKを選択操作すると接続先の移動通信網を選択し直すためのシステム再選択制御を実行する。 (もっと読む)


説明された装置及び方法は、無線機器上で実行可能なターゲットクライアントアプリケーションの特定されたポイント、部分、またはビューへのディープリンクを可能にするアプリケーション特定URI(Universal Resource Identifier)のための予め定められたスキームまたはシンタックスを定義する。従って、説明されたアプリケーション特定URIは、同じクライアントアプリケーションにおける1つのポイントから他のポイントへのディープリンク、または一方のクライアントアプリケーションから他のクライアントアプリケーションへのディープリンクに用いることができる。 (もっと読む)


【課題】操作性や利便性を確保しつつ、不正なアクセスを禁止し、機密情報の流出を防止し得る技術を提供する。
【解決手段】携帯電話機10が携帯電話網20及びPSTN30を介してファクシミリ装置40を遠隔操作する際に、携帯電話機10がユーザの指紋情報を検出してDTMF信号に変換し、該DTMF信号をファクシミリ装置40に送信する。ファクシミリ装置40は、受信したDTMF信号と固有情報記憶45とを照合して、固有情報記憶部45に記憶されているDTMF信号のデータと受信したDTMF信号とが一致したときに、携帯電話機10からの遠隔操作を許可する。 (もっと読む)


【課題】着信側移動端末装置へ提供する発信者のプロファイルデータに、発信者が閲覧または音声データのダウンロードの許可または不許可を設定すること。また、リングバックトーンの代わりに任意の音声データを出力すること。
【解決手段】無線によりデータの送受信を行なう送受信部101と、画像情報または文字情報の少なくとも一つを表示可能な表示部102と、使用者のプロファイルデータおよび前記使用者の通信相手先のデータを格納するデータ格納部103と、前記使用者のプロファイルデータの閲覧許可または不許可を前記通信相手先のデータ毎に設定する設定部104と、を備え、前記送受信部は、前記使用者のプロファイルデータおよび前記閲覧許可または不許可が設定された前記通信相手先のデータをサーバ装置へ送信可能である。 (もっと読む)


本発明は放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法に関するものである。このシステムは、PTS情報生成サーバー及び付加情報サービス提供サーバーを含む。PTS情報生成サーバーは、放送システムから放送コンテンツ及びプログラミング情報を受信し、特定放送コンテンツの開始時点に対する情報を確認し、前記放送コンテンツの開始時点に対応するPTS情報を抽出し、前記抽出された情報を伝送する。前記付加情報サービス提供サーバーは、前記放送コンテンツに対応する付加情報を保存し、前記放送コンテンツの開始時点に対する情報及び前記開始時点情報に対応するPTS情報をPTS情報生成サーバーから受信し、前記放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、前記関連された画面及び該当付加情報を使用者端末機の要請に応じて通信インフラを通じて提供する。
(もっと読む)


【課題】限られた無線通信資源を有効に活用する。
【解決手段】送信側FAX機10がFAX形式のデータを送信すると、変換装置20がそのデータをメール形式のデータに変換し、受信側携帯電話機60が当該メールをメールサーバ30を介して無線通信により受信する通信システムである。この通信システムにおいて、通信制御装置40は、受信側携帯電話機に設定されたメールアドレス宛の着信メールの有無をメールサーバに対して定期的に問い合わせる。つまり、通信制御装置は着信メール有無確認処理を受信側携帯電話機の代わりに行う。受信側携帯電話機宛の着信メールがメールサーバに保持されている場合に、通信制御装置はその旨を表す通知情報を当該受信側携帯電話機に送信し、受信側携帯電話機は当該通知情報に基づいて当該メールサーバに接続して当該メールアドレス宛の着信メールを受信することができる。 (もっと読む)


【課題】 特別な装置の導入によらず、無線通信システムで一般に使用される端末を用いて、遠隔から無線通信装置の診断を実施できる無線通信システムおよびその診断方法を簡単で経済的な構成と手順で実現する。
【解決手段】 無線通信システム(1)において、一般の無線通信システムで用いられ通信網を介してAPの実行が出来る汎用端末(50)に診断用AP(543−p)を搭載した端末(55)を無線通信装置(20)の電波到達範囲(10)に設置し、無線通信システム(1)の保守センタ(60)が端末(55)を起動することにより、端末(55)が診断用AP(543−p)を実行して保守センタ(60)と診断用の制御信号や試験信号を通信することで無線通信システム(1)の実際の通信状態を測定して診断を実行する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク等の新たな設備を設置することなく、低コストでネットワーク機器をメンテナンスする。
【解決手段】メンテナンス用機器を接続可能なメンテナンス用インターフェース11を備えたネットワーク機器10を、リモートメンテナンスするためのシステム1は、遠隔地に設置されたメンテナンス用コンソール40と、メンテナンス用コンソール40と無線通信可能な通信カード30と、通信カード30を装着可能であり、この通信カード30との間で信号の入出力が可能な通信用インターフェースと、ネットワーク機器10のメンテナンス用インターフェース11に接続可能であり、メンテナンス用インターフェース11との間で信号の入出力が可能な機器側インターフェースと、通信用インターフェースより入力された信号を機器側インターフェースの出力形式に変換する機能と、機器側インターフェースより入力された信号を通信用インターフェースの出力形式に変換する機能とを有する制御部とを備える通信アダプタ20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の電話番号が一の移動機に登録されている場合であっても、サービスプロバイダに接続してパケット通信を行うことができる通信制御方法、制御ノード及び通信制御装置を提供すること。
【解決手段】複数のMSISDNを有する移動機10の発呼先に通知する通知用番号を保持するSGSN20から送信されこの通知用番号及び移動機10の「IMSI:自網」を含む移動機10のパケット接続要求をISP80に送信するGGSN30は、パケット接続要求をSGSN20から受信する受信部311と、このパケット接続要求に含まれる通知用番号が自網で用いられていない場合、この「IMSI:自網」を用いてローミングGW40にパケット接続が可能な電話番号を問い合わせる問合せ部312と、この「MSISDN:自網」を用いてISP80に移動機10のパケット接続要求を送信する送信部313とを備える。 (もっと読む)


【課題】 現状では携帯電話会社を変更した場合に、電子メールアドレスを変更せずに済むこと、ないしは既有の電子メールアドレスを変更後も第三者に連絡することなく、継続して電子メールの送受信を行なうことができることとするシステムが存在していないという点である。
【解決手段】 電子メールアドレスの自動変換システムは電子メールアドレス変換サーバーを新たに導入し、携帯電話機で、ユーザーが自己の電子メールアドレスを前記した電子メールアドレス変換サーバーのドメインに変換し、その変換したドメインをSMTPにメッセージ転送し、SMTPはその送信された電子メールを電子メールアドレス変換サーバーへ送信し、その送信を受けた電子メールアドレス変換サーバーは新しい電子メールアドレスに変換した後にPOPへメッセージ転送し、そのPOPに携帯電話機から接続し、電子メールを受信することとする。 (もっと読む)


【課題】移動機の契約がなされている一の通信網以外の他の通信網の電話番号を発呼先に通知できる通信制御方法及び通信制御装置を提供すること。
【解決手段】ローミングGW30を用いて制御する通信制御方法であって、指定されたMSISDNをメモリに記録し、この後、複数の通信網の各々から送信される複数の加入者情報を受信し、複数の加入者情報の各々に含まれている複数のMSISDNのうちメモリに記録されているMSISDNと一致するMSISDNを移動機10の発呼先に通知する通知用番号に設定する。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末機が在圏する単位料金区域を特定し、この特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことを可能とすること。
【解決手段】無線LANで通信を行う携帯電話機24が、位置情報設定部24cによってGPS衛星42から受信した位置情報を在圏登録信号に設定して送信し、SIPサーバ34が、CA検索保持部34aによって、その在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応するCA情報をCA情報テーブル34bから検索し、このCA情報を在圏登録依頼元の携帯電話機24のものとして保持する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続される複数の端末装置を所定のユーザが使用する場合に、当該複数の端末装置に対する他のユーザからのアクセスを端末装置ごとに制御できるようにする。
【解決手段】ネットワークサーバ22が、端末装置から、所定のユーザに属する複数の端末装置の一つを特定するための端末特定情報と、当該端末特定情報により特定される一つの端末装置に対してアクセスできる権利を与える他のユーザを示すユーザ情報とが関連付けられたアクセス権設定情報を受信し、受信したアクセス権設定情報に基づいて、端末特定情報により特定される一つの端末装置に対してアクセスできる権利を、当該端末特定情報に関連付けられたユーザ情報に示される他のユーザに与えるように、端末特定情報により特定される一つの端末装置に対するアクセス権を設定する。 (もっと読む)


【課題】機器の管理者が想定している場所以外で被管理装置を自由に使用できる場合や、使用場所を頻繁に移動する場合に、それらの機器管理を移動通信システムで実施可能なシステムを提供する
【解決手段】
無線通信管理登録システムは、複数の無線端末100、該無線端末100が接続される被管理装置110、複数の無線基地局120、無線基地局制御装置130、データベース140、管理装置150等から構成される。該被管理装置110の電源スイッチを入れるとその情報を無線端末100、無線基地局120、無線基地局制御装置130を含む移動通信システムで管理装置150に通知しデータベース140に情報を登録し、あるいは、管理装置150から規制情報を被管理装置110に通知して、被管理装置110の管理を実施することにより実現するシステムである。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話による通話中に、表示画面を使用する他の処理を行った場合は、テレビ電話による通話を、音声通話に自動的に切り替える切替装置を提供する。
【解決手段】一方の端末では、通話中に、画像および音声による通話と、音声のみによる通話とを相互に切り替える切替装置において、まず、検知手段が、画像および音声による通話中に、該画像を表示する画面が、他の処理の画面により置換された事を検知し(S3)、次に、該置換の検知をトリガーとして、切替手段が、画像および音声による通話を、音声のみによる通話に切り替える(S4)。もう一方の端末では、画像および音声による通話中に、通話相手から、当該通信相手においていずれのアプリケーションプログラムが起動されたかの情報を受信した場合、画像および音声による通話を音声のみの通話に切り替えると共に、該情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】 保有者が不在の机上等に置かれた携帯電話機への着信に対して、当該携帯電話機を操作することなくその着信に代替応答して代替通話を可能とする。
【解決手段】 携帯電話機の所有者が代替応答端末の電話番号を含む代替応答許容条件を交換機に事前に登録しておく。その携帯電話機の所有者が不在のときに、その者の放置された携帯電話機への着信に気付いた者が、代替応答端末として登録してある自分の携帯電話機或いは固定電話機を使用して着信音が鳴動している不在者の携帯電話機に発信することにより代替通話する。代替応答は、不在者の携帯電話機の位置と代替応答端末の位置及び代替応答の時間を適確に判断してなされる。 (もっと読む)


【課題】一の移動機に登録されている複数の電話番号のうち何れかの電話番号に対し着信があった場合にこの移動機がこの着信に応答できる通信制御方法及び通信制御装置を提供すること。
【解決手段】ルーチング番号取得要求をローミングGW30が受信するステップS23と、この電話番号に基づいてローミングGW30が通知用番号を取得するステップS24と、取得要求と通知用番号とをローミングGW30がMSC20に送信するステップS26と、取得要求と通知用番号とに応じてMSC20から送信されるMSRNをローミングGW30が受信するステップS28と、MSRNをローミングGW30がHLR_X70に送信するステップS29とを有する。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 3,723