説明

放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法

本発明は放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法に関するものである。このシステムは、PTS情報生成サーバー及び付加情報サービス提供サーバーを含む。PTS情報生成サーバーは、放送システムから放送コンテンツ及びプログラミング情報を受信し、特定放送コンテンツの開始時点に対する情報を確認し、前記放送コンテンツの開始時点に対応するPTS情報を抽出し、前記抽出された情報を伝送する。前記付加情報サービス提供サーバーは、前記放送コンテンツに対応する付加情報を保存し、前記放送コンテンツの開始時点に対する情報及び前記開始時点情報に対応するPTS情報をPTS情報生成サーバーから受信し、前記放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、前記関連された画面及び該当付加情報を使用者端末機の要請に応じて通信インフラを通じて提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
<関連出願の相互参照>
本出願はイグンソブらによって2006年11月20日に出願された“放送コンテンツの付加情報の同期化システム及びその方法”という名称の韓国特許出願番号第10−2006−0114828号、イグンソブらによって2007年1月15日に出願された“デジタルマルチメディア放送の付加情報提供のためのGUIPサービスシステム及び方法”という名称の大韓民国特許出願番号第10−2007−0004176号、及びイグンソブらによって2007年9月13日に出願された“通信網基盤の両方向データ放送サービス提供サービスシステム及び方法、並びにこれに適用されるサーバー”という名称の韓国特許出願番号第10−2007−0093200号に係り、これら出願の内容は参照することにより本書に組み込まれる。
【0002】
本発明は放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法に係り、より詳しくは放送コンテンツによる付加情報を実時間で可変する該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法に関するものである。
【0003】
本発明は両方向データ放送サービス提供するための技術に係り、より詳しくは放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網によって効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーに関するものである。
【0004】
本発明はデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービスシステム及び方法に係り、より詳しくは使用者端末機と付加情報サービス提供サーバーの間の連動によって放送画面内の人物、商品に関連した付加情報またはコンテンツを提供するようにしたデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービス提供システム及び方法に関するものである。
【背景技術】
【0005】
現在、モバイルデータ通信サービスには、無線インターネットサービス、移動コンピュータサービス、無線データ通信サービス、無線インターネット接続サービス、衛星通信サービスなどが使用されている。
【0006】
このようなモバイルデータ通信サービスの中で、事業の多角化、市場性、技術の進歩性などによって一番脚光を浴びている分野として、各種コンテンツを個人情報端末機に提供する無線放送サービス分野が注目を引いており、現在、CP(Contents Provider)と放送社業者及び移動通信事業者を主軸とするデータ放送サービスが提供されている。
【0007】
このようなデータ放送サービスの場合、放送システムと使用者の間の両方向データ放送サービスを具現するための方式は、地上波DMB、衛星DMBのような放送網での放送チャネルを介して放送システムから送出する放送コンテンツと連動するためのデータ連結情報をさらに他の放送チャネルを介してさらに送出する。
【0008】
その後、視聴者の端末装置が放送網を通じて放送コンテンツ及びデータ連結情報をともに受信して端末画面に表示することにより、視聴者はデータ放送サービスの開始可否を判別することになり、前記データ連結情報に含まれるURL情報を利用して通信網接続を行うことによって追加的な情報を要請する方式が従来の技術である。
【0009】
従来の技術によって放送網を通じてデータ連結情報を伝達することは、追加の放送周波数資源を用いなければならない問題を生じさせ、両方向データ放送サービスを用いる視聴者別に好む情報が違うので、多数の視聴者が望まなくて要請もしない情報を伝達する非効率と、すべての視聴者に同じ情報を伝達するなどのサービス具現上に制約がある。
【0010】
また、通信網を通じて放送と関連した情報を提供するようにサービスを具現する場合にも、放送網を通じて提供される放送情報と通信網を通じて提供される付加情報の間の時間的な同期化を効率よく成すことができる方案が備えられていない状態にあるので、このような制約を克服するための方案が要求される実情である。
【0011】
一方、デジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting;DMB)サービスとは、放送と通信が融合した移動マルチメディア放送サービスであって、携帯電話、個人携帯端末機(PDA)、車両端末機などを介してCD水準の音質とデータ、高画質動画のサービスを提供するデジタル放送サービスである。
【0012】
現在、移動通信端末機にはこのようなデジタルマルチメディア放送受信機能が具現されている。これにより、移動通信加入者は地下鉄やバスの中でも移動通信端末を利用してドラマを見るとか高音質の音楽を聞くとかすることができ、放送視聴のうち、ニュースや天気、株価指数のような情報をいつも受けることができ、聞いている音楽の名称や歌詞を字幕または写真で見ることもできるようになった。
【0013】
一方、このようなDMBサービスを用いる使用者は既存の移動通信加入者とは異なる使用者グループを形成しており、これによりこのような新形態の使用者グループを対象とする新規のサービスの創出が非常に重要に要求されている。
【0014】
また、DMB使用者の放送コンテンツの視聴によって、既存のNATE、JUNEのようなデータ市場を蚕食する可能性があり、これを克服するためには、DMBと通信の多様なコンテンツ融合によって新市場を開拓しようとするサービス事業者の活動が非常に活発に行われている。
【0015】
現在、ケーブルTVのような放送で爆発的な成長勢を見せているホームショッピングはもう物品販売の基本手段になった。DMBの放送コンテンツとホームショッピングまたはPPL(Product Placement)情報サービスを組み合わせてモバイル電子商取引を活性化させることができるなら、これによる売上げの増加とともにデータ利用率を増大させることができる。
【0016】
ここで、PPLとはマーケティング戦略の一つで、映像産業の規模が大型化し精巧になるにしたがい、映画、ドラマなどに自社の特定製品を登場させて広報する間接広告方式をいい、PPL情報サービスは、このようなPPL情報を使用者が選択すれば、使用者に詳細情報を伝達し、これをDMBコンテンツと連動して端末機で表示されるようにするサービスを言う。
【0017】
ところが、このようなPPL情報サービスを提供するためには、一方向サービスであるDMBサービスを無線インターネットと連動させることが必ず必要であり、このために、現在端末機との連動サーバーの具現、PPLコンテンツの製作、端末機の具現などが要求されている実情である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0018】
したがって、本発明は前述したような先行技術の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、実時間で可変する放送コンテンツによる付加情報を該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて使用者に提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法を提供することにある。
【0019】
また、本発明の他の目的は、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーを提供することにある。
【0020】
また、本発明のさらに他の目的は、放送網を通じて提供される諸般放送情報と通信網を通じて送受信される両方向データサービス関連付加情報の間の時間的な同期化を効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーを提供することにある。
【0021】
また、本発明のさらに他の目的は、使用者が使用者端末機を通じて放送視聴中に放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにするGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスを受けることができるようにする放送コンテンツに関連した付加情報提供サービスシステム及び方法を提供することにある。
【0022】
そして、本発明のさらに他の目的は、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動方案を提供し、特に既存の放送システムの変更なしにDMB放送サービスとPPL情報サービスの融合によって多様な情報を提供するようにしたGUIPサービスの具現ができるようにし、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止し、新規データ市場を新たに創出することにある。
【課題を解決するための手段】
【0023】
前述したような目的を達成するために、本発明の一観点によれば、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムが提供され、このシステムは、放送システムから多様な放送コンテンツ及び放送コンテンツに対する編成情報を受け、特定放送コンテンツの開始時間情報を確認し、前記送出される放送コンテンツから該当放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記絶対時間情報とともに伝送するPTS情報生成サーバー;及び前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、前記PTS情報生成サーバーから前記放送コンテンツの開始時間情報及び前記開始時間情報に対応するPTS情報を受け、前記放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、使用者端末機の要請に応じて通信インフラを通じて提供する付加情報サービス提供サーバー;を含む。
【0024】
前記構成において、前記放送システムは、地上波を通じてのDTV放送、衛星を通じての衛星TV放送、衛星DMB、地上波DMBの中でいずれか一つを提供するシステムである。
【0025】
前記構成において、前記PTS情報生成サーバーは、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する。
前記構成において、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記PTS情報生成サーバーから提供されるPTS情報に基づいて前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握する。
【0026】
前記構成において、前記使用者端末機は、前記送出される放送コンテンツの中で特定画面のイメージフレームに対するPTS情報を前記付加情報サービス提供サーバーに伝送し、付加情報を要請する。
【0027】
前記構成において、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び前記使用者端末機から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算し、前記使用者端末機が要請した特定画面に対応する付加情報を抽出する。
【0028】
前記構成において、前記通信インフラは、セルラー、PCS、無線LAN、W−CDMA、携帯インターネットの中で一つを含む。
【0029】
本発明の他の観点によれば、放送コンテンツと付加情報の同期化方法が提供され、この方法は、a)PTS情報生成サーバーが放送システムから放送コンテンツ及び放送コンテンツの開始時間情報を受信し、前記放送コンテンツから前記開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出する段階;b)付加情報サービス提供サーバーが前記開始時間に対応するPTS情報に基づいて前記送出される放送コンテンツの開始時点を認知する段階;c)前記送出される放送コンテンツを受信する使用者端末機が特定画面のイメージフレームに対するPTS情報を伝送して付加情報を要請する段階;d)前記付加情報サービス提供サーバーが前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び前記使用者端末機から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算する段階;及びe)前記計算された経過時間に基づいて前記特定画面に対応する付加情報を抽出して前記使用者端末機に提供する段階;を含む。
【0030】
前記構成において、前記a)段階は、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する。
【0031】
前記構成において、前記b)段階は、前記開始時間に対応するPTS情報に基づいて前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握する。
【0032】
前記目的を達成するために、本発明の他の観点による付加情報サービス提供システムは、放送コンテンツ、前記放送コンテンツに対応する放送編成情報及び両方向データ放送付加情報を放送網を通じて受信し、使用者端末機で前記放送コンテンツを再生するためのPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS(Composition Time Stamp)情報を形成し、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報を送出するためのPTS情報生成サーバー及び前記放送編成情報の受信によってサービス連動を行って、前記PTS情報、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記放送編成情報を互いにマッチングするように管理し、前記使用者端末機のサービス要請に含まれる前記PTS情報に基づいて前記両方向データ放送付加情報を抽出して前記使用者端末機に伝達するための付加情報サービス提供サーバーを含む。
【0033】
好ましくは、前記PTS情報生成サーバーは、前記放送システムから受信される情報量及び前記付加情報サービス提供サーバーに送出する情報量の中で少なくとも一つに対する通信環境を判別し、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定する。
【0034】
好ましくは、前記PTS情報生成サーバーは、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成しない場合、前記PTS情報を前記付加情報サービス提供サーバーに伝達する。
【0035】
好ましくは、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記PTS情報の受信に基づいて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成する。
【0036】
好ましくは、前記付加情報サービス提供サーバーは、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)情報をモニタリングして前記放送編成情報を受けるか、前記PTS情報生成サーバーを通じて前記放送編成情報を受ける。
【0037】
好ましくは、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFS(Binary Format For Scene)フォーマットに変換して保存する。
【0038】
また、前記目的を達成するために、本発明のさらに他の観点によるPTS情報生成サーバーは、放送網を通じて提供される放送コンテンツに対する情報の中で使用者端末機で前記放送コンテンツを再生するためのPTS情報及び前記放送コンテンツに対応する両方向データ放送付加情報を抽出し、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS情報を形成し、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報の中で少なくとも一つを両方向データ放送サービスを行う付加情報サービス提供サーバーに伝達する。
【0039】
好ましくは、前記PTS情報生成サーバーは、前記放送網及び前記付加情報サービス提供サーバーと連動するためのインターフェース部、前記放送網を通じて受信される情報量及び前記付加情報サービス提供サーバーに送出する情報量の中で少なくとも一つに対する通信環境を判別するための通信環境判別部、及び通信環境判別結果に基づいて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定した後、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報の中で少なくとも一つを前記付加情報サービス提供サーバーに送出するための情報形成/送出部を含む。
【0040】
また、前記目的を達成するために、本発明のさらに他の観点による付加情報サービス提供サーバーは、放送網を通じて提供される放送編成情報を受信して両方向データ放送サービスを行い、使用者端末機で放送コンテンツを再生するためのPTS情報及び前記放送コンテンツに対応する両方向データ放送付加情報を前記PTS情報と時間的に同期化するためのCTS情報を含む両方向データ放送付加情報を前記放送網を通じて受け、通信網に基づく前記使用者端末機のサービス要請に含まれる前記PTS情報に基づいて前記両方向データ放送付加情報を抽出して前記使用者端末機に伝達する。
【0041】
好ましくは、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を受けることができない場合、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報に基づいて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するためのプロセスを行う。
【0042】
好ましくは、前記付加情報サービス提供サーバーは、放送システムから送出する前記放送コンテンツに対する時間連動情報、前記PTS情報及び前記CTS情報に基づいて前記放送コンテンツ及び前記両方向データ放送付加情報に対する同期化を行うための同期化実行部、前記放送網及び前記通信網の中でいずれか一つと連動するためのインターフェース部、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFSフォーマットに変換して保存するためのコンテンツ管理部、及び前記通信網に基づいて前記使用者端末機とメッセージ交換を行うためのプロトコルを通じて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を前記使用者端末機に伝達するためのプロセスを行う制御部を含む。
【0043】
また、前記目的を達成するために、本発明のさらに他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法は、(A)放送網を通じて放送コンテンツ、前記放送コンテンツに対応する放送編成情報及び両方向データ放送付加情報を送出する段階、(B)使用者端末機で前記放送コンテンツを再生するためのPTS情報を抽出する段階、(C)前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS情報を形成する段階、(D)前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報を送出する段階、(E)前記PTS情報、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記放送編成情報を互いにマッチングするように管理する段階、及び(F)前記使用者端末機の前記PTS情報を含むサービス要請に応答して前記両方向データ放送付加情報を抽出した後、前記使用者端末機に伝達する段階を含む。
【0044】
好ましくは、前記(C)段階は、前記放送網を通じて送受信される情報量を含む通信環境によって前記CTS情報を形成するかを決定する段階をさらに含む。
【0045】
好ましくは、前記(D)段階は、前記CTS情報が形成されない場合、前記PTS情報を送出する。
【0046】
好ましくは、前記(E)段階は、前記PTS情報の受信に基づいて前記CTS情報を形成し、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成する段階をさらに含む。
【0047】
本発明の前記目的は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記付加情報サービス提供サーバーに接続可能な使用者端末機の間の連動によってデジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者に提供するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法であって、放送網を通じてデジタルマルチメディア放送を受信する使用者端末機が使用者のGUIP開始キーの選択によって前記付加情報サービス提供サーバーに接続して現在視聴中の放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むPPL情報要請メッセージを前記付加情報サービス提供サーバーに伝送する第1段階;前記付加情報サービス提供サーバーが前記PPL情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて該当放送プログラムに対し、放送画面に表示される客体の選択のためのガイド情報、各客体に対して提供可能な付加情報の種類、及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報を前記使用者端末機にダウンロードする第2段階;前記使用者端末機が現在視聴中の放送と前記PPL情報の同期化によって、使用者が放送画面で特定客体を選択するようにし、選択された客体に対して提供可能な付加情報の中で一つを選択するようにする第3段階;及び前記第3段階によって使用者が特定客体及び該当客体に対して受けようとする付加情報を選択すれば、前記使用者端末機が該当付加情報に対するコンテンツURLに接続してコンテンツをダウンロードする第4段階;を含む付加情報サービス提供方法によって達成される。
【0048】
また、本発明の前記目的は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記付加情報サービス提供サーバーに接続可能な使用者端末機の間連動によってデジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者に提供するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法として、放送網を通じてデジタルマルチメディア放送受信中の使用者端末機で使用者が放送画面の特定地点を選択すれば、前記付加情報サービス提供サーバーに接続して現在視聴中の放送のチャネル情報、プログラム情報及び選択された地点の座標情報を含むGUIP情報要請メッセージを前記付加情報サービス提供サーバーに伝送する第1段階と;前記付加情報サービス提供サーバーが前記GUIP情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて、該当放送プログラムの各放送画面に表示される客体座標情報、客体別に提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報データベースを参照で、使用者が選択した地点の客体を識別して該当客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むGUIP情報応答メッセージを前記使用者端末機に伝送する第2段階と;前記使用者端末機が前記GUIP情報応答メッセージに含まれた付加情報の種類を表示して使用者がいずれか一つの付加情報を選択するようにする第3段階と;前記第3段階によって使用者が該当客体に対して提供受けようとする付加情報を選択すれば、該当付加情報に対するコンテンツURLで接続してコンテンツをダウンロードする第4段階;を含む付加情報サービス提供方法によって達成される。
【0049】
そして、本発明の前記目的は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記客体別に提供可能な付加情報のコンテンツを提供するコンテンツサーバーを含み、使用者端末機でデジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者に提供するための付加情報サービス提供システムであって、前記付加情報サービス提供サーバーは、放送画面に表示される客体の選択のためのガイド情報、各客体に対して提供可能な付加情報の種類、及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報を各放送プログラム別に保存するPPL情報データベース;使用者端末機から放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むPPL情報要請メッセージが受信されれば、前記PPL情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて前記PPL情報データベースから該当放送プログラムに対するPPL情報を検索し、該当PPL情報をダウンロードすることができるURL情報を前記使用者端末機に提供するPPL情報検索部;及び前記使用者端末機が前記URLに接続することによって該当PPL情報をダウンロードするPPL情報ダウンロード部;を含むデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービス提供システムによって達成される。
【0050】
また、本発明の前記目的は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記客体別に提供可能な付加情報のコンテンツを提供するコンテンツサーバーを含み、使用者端末機でデジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者に提供するための付加情報サービス提供システムであって、前記付加情報サービス提供サーバーは、放送画面に表示される客体座標情報、客体別に提供可能な付加情報の種類、及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報を各放送プログラム別に保存するPPL情報データベース;使用者が放送画面の特定地点を選択することによって使用者端末機から現在視聴中の放送のチャネル情報、プログラム情報及び選択された地点の座標情報を含むGUIP情報要請メッセージが受信されれば、前記GUIP情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて、前記PPL情報データベースを参照し、使用者が選択した地点の客体を識別して該当客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むGUIP情報応答メッセージを前記使用者端末機に伝送するGUIP情報提供部;を含むデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービス提供システムによって達成される。
【発明の効果】
【0051】
本発明の一観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法は、実時間で可変する放送コンテンツの各フレームによる付加情報をそれぞれのフレームに正確にマッチングさせて提供することにより、使用者のサービス満足度を向上させることができる。
【0052】
また、本発明の他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーによれば、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現し、放送網を通じて提供される諸般放送情報と通信網を通じて送受信される両方向データサービス関連付加情報の間の時間的な同期化を効率よく具現することにより、放送視聴中に付加サービスに対する視聴者の要請に弾力的に対応することが可能であり、放送サービスをより多様に具現することができるだけでなく、通信網を活用して放送サービスに対する商業性を一層倍加することができる利点がある。
【0053】
また、本発明のさらに他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法によれば、使用者が使用者端末機を通じて放送視聴中に放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにするGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスを受けることができる。また、本発明によれば、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動によって既存の放送システムの変更なしにDMB放送サービスとPPL情報サービスの融合による多様な情報を提供することができるという利点があり、これにより、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止するだけでなく、新規データ市場を新たに創出することができると期待される。
【図面の簡単な説明】
【0054】
本明細書に添付する図面は本発明の好適な実施例を例示するもので、後述する発明の詳細な説明とともに本発明の技術思想をもっと理解させる役目をするものであり、本発明はこの図面に記載した事項に限定されるものと解釈されてはいけない。
【図1】本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図2】本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図4】図3に示すPTS情報生成サーバーの構成図である。
【図5】図3に示す付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【図6】図3に示す放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムの動作過程を示すフローチャートである。
【図7】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図8】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【図9】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を順次示すフローチャートである。
【図10】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を順次示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0055】
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
【0056】
図1及び図2を参照して、本発明の一観点による実時間で可変する放送コンテンツによる付加情報を該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて使用者に提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法について説明する。
【0057】
図1は本発明の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図を示す。
【0058】
図1に示すように、前記システムは、放送システム100、付加情報サービス提供システム200及び使用者端末機10を含む。
【0059】
放送システム100は、多様な放送コンテンツを放送インフラを通じて送出し、前記送出される放送コンテンツに対する編成情報を保存する。付加情報サービス提供システム200は、前記送出される放送コンテンツの開始時間に対するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出するPTS情報生成サーバー210;及び前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、使用者端末機10に要請に応じて、該当付加情報を抽出して提供する付加情報サービス提供サーバー220;を含む。使用者端末機10は、前記放送システム100から送出される放送コンテンツを受信し、該当放送コンテンツに関連した付加情報を通信インフラを通じて前記付加情報サービス提供サーバー220に要請して受信する。
【0060】
前記放送システム100は、H.264 encoder、MPEG2 encoder、MPEG4 encoderなどの多数のビデオエンコーダー110;前記ビデオエンコーダー110;から提供される放送コンテンツを統合し放送インフラを通じて送出するReMux120;及び前記ReMuxを通じて送出される多様な放送コンテンツに対する編成情報を保存する放送編成データベース130;を含む構成を持つ。ここで、前記放送コンテンツはA/V(Audio/Video)コンテンツを指す。そして、前記放送インフラは、地上波によるDTV、衛星による衛星TV、衛星DMB、地上波DMBなどが当たる。
【0061】
使用者端末機10は、受信される放送信号を処理して提供し、通信網を通じてデータを送受信することができる放送通信融合端末装置である。使用者端末機10は、移動通信端末機、PDA、ノートブックなどの多様な形態の端末装置で具現できる。
【0062】
前記PTS情報生成サーバー210は、放送システム100から多様な放送コンテンツ及び放送コンテンツに対する編成情報を受信し、特定放送コンテンツの開始時間情報を確認し、前記送出される放送コンテンツから該当放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記絶対時間情報とともに前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送する。好ましくは、PTS情報生成サーバーは、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出して前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送する。
【0063】
前記付加情報サービス提供サーバー220は、前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、前記PTS情報生成サーバー210から前記放送コンテンツの開始時間情報及び前記開始時間情報に対応するPTS情報を受け、放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、使用者端末機10の要請に応じて通信インフラを通じて該当付加情報を提供する。
【0064】
すなわち、付加情報サービス提供サーバー220は、前記PTS情報生成サーバー210から提供されるPTS情報に基づき、送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握し、前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び付加情報要請による前記使用者端末機10から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算し、前記使用者端末機10が要請した特定画面に対応する付加情報を抽出して通信インフラを通じて使用者端末機10に提供する。一方、使用者端末機10の付加情報要請の際、放送コンテンツの中で特定画面のイメージフレームに対するPTS情報のみならず座標情報も同時に提供されることができ、これを受信した付加情報サービス提供サーバー220は、経過時間及び座標情報(特定画面イメージ上のX及びY座標)をパラメーターとして該当付加情報を抽出する。
【0065】
前記使用者端末機10は放送コンテンツと通信付加情報を同時に受信することができる放送通信融合端末機に当たるもので、付加情報の要請の際、前述したように、自分が望む特定画面のイメージフレームに対するPTS情報及び位置座標を前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送することにより、所望の付加情報を通信インフラを通じて受ける。ここで、通信インフラは、セルラー、PCS、無線LAN、W−CDMA、携帯インターネットなどに当たる。
【0066】
以下、図2を参照して本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明する。ここで、図2は本発明の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明するためのフローチャートである。
【0067】
まず、PTS情報生成サーバー210が放送システム100から放送コンテンツの開始時間情報を受信し、前記放送システムから送出される前記放送コンテンツから前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する(S210)。好ましくは、PTS情報生成サーバー210は、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する。
【0068】
ついで、付加情報サービス提供サーバー220が前記開始時間に対応するPTS情報に基づいて前記送出される放送コンテンツの開始時点を認知する(S220)。好ましくは、付加情報サービス提供サーバー220は、前記開始時間に対応するPTS情報に基づき、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握する。
【0069】
そして、前記送出される放送コンテンツを受信する使用者端末機10が特定画面のイメージフレームに対するPTS情報及び位置座標を伝送して付加情報を要請する(S230)。
【0070】
その後、前記付加情報サービス提供サーバー220が前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び前記使用者端末機10から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算する。
【0071】
この後、付加情報サービス提供サーバー220は前記経過時間及び位置座標をパラメーターとして前記特定画面に対応する付加情報を抽出して前記使用者端末機10に提供する(S240)。
【0072】
以下、図3〜6を参照して本発明に他の観点による放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するための付加情報サービス提供システムについて説明する。
【0073】
図3は本発明の他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワークの構成図である。図3に示すネットワークは、放送システム101、付加情報サービス提供システム300及び使用者端末機20を含む。
【0074】
放送システム101は、ニュース、ドラマなどのような放送コンテンツを放送網を通じて送出して放送サービスを提供し、放送編成DB140及びデータ放送スケジュール/素材DB150に基づいて少なくとも一つ以上の放送コンテンツに対応する放送編成情報及び両方向データ放送付加情報を送出する。
【0075】
付加情報サービス提供システム300は、PTS情報生成サーバー310及び付加情報サービス提供サーバー320を含む。
【0076】
PTS情報生成サーバー310は、使用者端末機20で受信する放送コンテンツを再生するためのPTS情報を抽出し、抽出したPTS情報及び前記放送システム101から受信される両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS情報を形成する。PTS情報生成サーバー310は、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をさらに形成し、前記PTS情報とともに送出する。
【0077】
付加情報サービス提供サーバー320は、放送編成情報の受信によって両方向データ放送サービスの連動を行い、受信されるPTS情報、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び放送編成情報を互いにマッチングするように管理する。また、付加情報サービス提供サーバー320は、通信網を通じた使用者端末機からのサービス提供要請に含まれるPTS情報に基づいて期保存中のCTS情報を含む両方向データ放送付加情報を読み取って該当両方向データ放送付加情報を抽出して前記使用者端末機20に伝達する。
【0078】
使用者端末機20は、受信される放送信号を処理して提供し、通信網を通じてデータを送受信することができる放送通信融合端末装置である。使用者端末機20は、移動通信端末機、PDA、ノートブックなどの多様な形態の端末装置で具現されることができる。
【0079】
本発明の一実施例によれば、前記PTS情報生成サーバー310は、放送システム101から受信される情報量及び付加情報サービス提供サーバー320に送出する情報量のような通信環境を判別し、判別した結果によってCTS情報の形成及び前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決める。
【0080】
これにより、PTS情報生成サーバー310は、CTS情報の形成及び前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成しないと決定される場合、付加情報サービス提供サーバー320にPTS情報を伝達して前記付加情報サービス提供サーバー320にCTS情報の形成及びCTS情報を含む両方向データ放送付加情報の形成を実行するようにする。
【0081】
一方、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI情報をモニタリングすることにより、放送編成情報との連動を行わないままで放送システム101から送出される放送編成情報を受けるか、あるいはPTS情報生成サーバー310を介して提供される放送編成情報を受けることができる。
【0082】
また、付加情報サービス提供サーバー320は、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をデータ放送の標準であるBIFSフォーマットに変換して保存し管理する。
【0083】
図4は図3に示すPTS情報生成サーバーの構成図である。図4に示すように、本発明の一実施例によるPTS情報生成サーバー310は、インターフェース部312、通信環境判別部314及び情報形成/送出部316を含む。
【0084】
インターフェース部312は、放送網及び付加情報サービス提供サーバーと連動するための動作を実行する。通信環境判別部314は、放送網を通じて受信される情報量及び付加情報サービス提供サーバー320に送出する情報量の中で少なくとも一方に対する通信環境を判別する。情報形成/送出部316は、通信環境判別結果に基づいてCTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定した後、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報の中で少なくとも一つを付加情報サービス提供サーバー320に送出する。
【0085】
図5は図3に示す付加情報サービス提供サーバー320の構成図である。図5に示すように、本発明の一実施例による付加情報サービス提供サーバー320は、同期化実行部322、インターフェース部324、コンテンツ管理部326及び制御部328を含む。
【0086】
同期化実行部322は、放送システム101に送出する放送コンテンツに対する時間連動情報、PTS情報及びCTS情報に基づいて放送コンテンツ及び両方向データ放送付加情報に対する同期を行う。インターフェース部324は、放送網及び通信網の中で少なくとも一つと連動するための動作を実行する。コンテンツ管理部326は、PTS情報生成サーバー310からCTS情報を含む両方向データ放送付加情報の提供がない場合、CTS情報を形成するか、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFSフォーマットに変換して保存する。制御部328は、通信網を通じて使用者端末機20とメッセージ交換を行うためのプロトコルを通じてCTS情報を含む両方向データ放送付加情報をサービス要請した使用者端末機20に伝達するための一連のプロセスを実行する。
【0087】
以下、添付図面を参照して本発明による付加情報サービス提供システムの動作過程についてより詳細に説明する。
【0088】
図6は図3に示す付加情報サービス提供システムの動作過程を示すフローチャートである。図6に一例として示すように、通信網基盤の両方向データ放送サービス提供方法は、放送システム101が各放送チャネルの放送コンテンツに関連した内容が含まれる放送編成情報、各チャネル別放送コンテンツ及び前記放送コンテンツに対応する両方向データ放送付加情報を放送網を通じて送出した後、PTS情報生成サーバー310及び付加情報サービス提供サーバー320が放送網を通じて所定の情報を受信する(S600〜S604)。
【0089】
ここで、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI情報をモニタリングして前記放送編成情報を受けるか、前記PTS情報生成サーバー310を介して提供される放送編成情報を受けることができる。
【0090】
その後、PTS情報生成サーバー310は受信される放送コンテンツに関連した情報に基づいて使用者端末機20で放送コンテンツを再生するための基準を提供するPTS情報を抽出した後(S606)、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に互いに同期化するための基準を提供するCTS情報を形成する(S608)。ここで、CTS情報は、放送プログラムに含まれるPTSを参考してネットワーク及び装備による遅延を考慮することにより、放送プログラムと付加情報の同期化をなす役目をする。たとえば、CTS=PTS+delay offset(offset値は+または−)値に設定可能である。
【0091】
前記S608段階で形成したCTS情報に基づいて、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をさらに形成した後(S610)、放送網を通じて付加情報サービス提供サーバー320に形成された情報を送出する(S612)。
【0092】
したがって、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じて受信したPTS情報、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び放送編成情報を互いにマッチングするように管理して保存し(S614)、放送視聴中の使用者端末機から所定の付加情報の提供を要請されれば(S616)、前記要請に含まれるPTS情報を判別して関連のCTS情報を特定する過程によって該当両方向データ放送付加情報を抽出する(S618)。
【0093】
その後、付加情報サービス提供サーバー320は、抽出した両方向データ放送付加情報をサービス要請の使用者端末機20に伝達する(S620)。
【0094】
以下、図7〜図10に基づいて、本発明のさらに他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報提供サービスシステム及び方法について説明する。本発明のさらに他の実施例による、使用者が使用者端末機を通じて放送を視聴しているうちに放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにする付加情報サービス提供方法をGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスだという。
【0095】
図7は本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図、図8は本発明のさらに他の実施例による付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【0096】
図7に示すように、本発明の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム700は、放送システム102からDMB放送コンテンツを受信して再生する使用者端末機30が移動通信網の両方向データサービス経路を通じて接続可能な付加情報サービス提供サーバー710及びコンテンツサーバー720を含んでなる。
【0097】
前記使用者端末機30は、放送システム102から衛星を通じて衛星DMB放送コンテンツを受信するか、地上送信所を通じて地上波DMB放送コンテンツを受信する端末機である。使用者端末機30は、移動通信網のデータサービス経路である基地局/基地局制御器(BTS/BSC)40及びパケットデータサービスノード(PDSN、50)を介して付加情報サービス提供サーバー710及びコンテンツサーバー720に接続可能である。
【0098】
付加情報サービス提供サーバー710は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する。以下で、前記付加情報サービス提供サーバー710が提供する情報はPPL情報と称する。
【0099】
すなわち、前記付加情報サービス提供サーバー710は、PPL情報を受信した使用者端末機30との連動によって使用者が放送画面で特定客体を選択するようにし、選択された客体に対する付加情報コンテンツのサービスを使用者が受けることができるように支援するサーバーである。付加情報サービス提供サーバー710は、たとえば使用者が放送視聴中に任意のGUIP開始キーを押せば、該当時点の後の放送画面に現れる客体(たとえば、歌手、歌手が着た衣裳など)の輪郭線及び各客体に対して提供可能な情報の種類(たとえば、歌手のプロファイル、歌手のアルバム、歌手が歌う歌の歌詞、歌手が着た衣裳の情報など)、該当情報、つまりコンテンツのダウンロード住所(URL)に対する情報を伝送する。
【0100】
一方、前記輪郭線情報は使用者が客体を選択するようにするための情報であって、輪郭線情報を放送画面と同期化すれば、使用者端末機30は使用者のキー入力によって選択される客体の輪郭線を表示することができるので、使用者が特定客体を選択するようにするガイド情報として提供される。
【0101】
タッチスクリーンを備える使用者端末機30であれば、客体選択のために別にガイド情報を提供しなくても良い。この場合、使用者端末機30は使用者が選択した地点の座標情報を付加情報サービス提供サーバー710に伝送して該当選択地点にある客体に対する情報を直接受けることができる。
【0102】
したがって、この場合、付加情報サービス提供サーバー710は前もって後続の放送に対するすべてのPPL情報を提供しなくても良く、特定地点選択の際、該当地点の客体に対して提供可能な付加情報の種類に対する情報及びコンテンツURL情報(以下、GUIP情報という)のみを提供すれば良い。
【0103】
このように、本発明の付加情報サービス提供サーバー710は、使用者端末機30が放送視聴中に放送画面に現れる客体(人物、商品など)を選択すれば、選択された客体に対して提供可能な情報を確認するようにし、選択された情報に対するコンテンツをコンテンツサーバー720からダウンロードすることができるようにURLを提供する。このため構成を図8に示す。
【0104】
図8に示すように、本発明の付加情報サービス提供サーバー710は、GUIPサービス制御部711、PPL情報検索部713、PPL情報ダウンロード部715、及びGUIP情報提供部716を含んでなる。
【0105】
前記GUIPサービス制御部711は、使用者端末機30から現在視聴中の放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むGUIP開始要請メッセージを受信し、受信されたGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含むGUIP開始応答メッセージを前記使用者端末機30に伝送して、使用者または端末機によって情報確認がなされるようにする。
【0106】
GUIP開始要請メッセージは使用者が使用者端末機30でGUIP開始キーを選択することによって使用者端末機30から自動で生成されて伝送されるサービス要請メッセージであって、MIN番号、現在放送時間が分かるために提供するPTS情報、GUIPサービス種類情報、端末機種類情報(ノートブック、携帯電話など)、放送チャネル情報、放送プログラム情報を含むことができる。
【0107】
PTS(Presentation Time Stamp)はDMB放送データパケットに入っているタイムスタンプであって、パケットヘッダーのPTSを利用すれば該当放送プログラムで使用者がサービスを要請した時点の画面を探すことができるので、このようなPTS情報に基づいて付加情報サービス提供サーバー710は該当時点または該当時点の後に対するPPL情報またはGUIP情報を提供する。
【0108】
GUIPサービス種類情報はダウンロード方式を区分するための情報であり、本発明において付加情報サービス提供サーバー710がPPL情報をダウンロードする方式は、全体ダウンロード方式(FULL PRE−DOWNLOAD)、分割ダウンロード方式(PARTITIONED PRE−DOWNLOAD)及びオンデマンド方式(ONDEMAND)がある。
【0109】
ここで、全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式は、PPL情報要請メッセージを受信した場合、該当放送プログラムの後続放送に対する複数の客体の輪郭線情報、付加情報の種類、コンテンツURLを含むPPL情報をダウンロードする方式である。このうち、全体ダウンロード方式は、該当放送プログラム全体に対するPPL情報を一度にダウンロードする方式であり、分割ダウンロード方式は、通信網トラフィック負荷の分散のためにPPL情報を適当な大きさに分割して一定の間隔で周期的にかつ順次ダウンロードする方式を言う。
【0110】
そして、オンデマンド方式はタッチスクリーンがある使用者端末機30に適用される方式であって、特定地点を選択して座標を含むGUIP情報要請メッセージを受信した場合、該当客体に対する付加情報の種類及びコンテンツURLのみを含むGUIP情報をダウンロードする方式である。
【0111】
このようなGUIPサービス種類は使用者端末機30に予め設定されるか、GUIP開始キーを押すときに選択するようにするか、付加情報サービス提供サーバー710の加入者データベース712に保存されることができる。
【0112】
一方、本発明で提案するGUIPサービスがサービス加入者に提供されれば、前記GUIPサービス制御部711は、GUIP開始要請メッセージ受信の際、加入者データベース712で該当加入者の情報が存在するかを確認し、加入者認証を行った後、認証結果を含ませてGUIP開始応答メッセージを返事することができる。
【0113】
ついで、PPL情報検索部713は、使用者端末機30から放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むPPL情報要請メッセージが受信されれば、前記PPL情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて前記PPL情報データベース714から該当放送プログラムに対するPPL情報を検索し、該当PPL情報をダウンロードすることができるURL情報を前記使用者端末機30に提供する。
【0114】
この際、前記PPL情報検索部713は、前記使用者端末機30がPPL情報を要請した後の該当放送に対するPPL情報を検索しなければならないので、使用者端末機30から受信したPPL情報要請メッセージに含まれた放送プログラムの再生時間を示すPTS情報を用いて、以後に視聴される部分に対するPPL情報を検索する。
【0115】
前記PPL情報データベース714は、放送画面に表示される客体の選択のためのガイド情報と、各客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報とを各放送プログラム別に保存する。
【0116】
たとえば、音楽放送プログラムの場合、PPL情報のうち、客体は画面に表示される歌手であることができ、該当歌手に対して提供可能な付加情報の種類としては、該当歌手のプロファイル情報、該当歌手のアルバム情報、現在再生されている歌などがあり得る。そして、使用者が歌を選択したら、付加情報コンテンツとして該当音源コンテンツを提供することができるので、この場合、該当音源コンテンツのダウンロードURL情報が前記PPL情報に含まれる。
【0117】
前記でガイド情報は使用者が放送画面に表出される客体の中で一つを選択するようにする情報であって、前述したように客体の輪郭線を表示するための輪郭線情報であることができ、輪郭線の外にも多様に設計可能である。そして、このようなガイド情報は使用者端末機30で放送データと同期化して、使用者が放送視聴中にキー入力によって所望の客体を選択するように、キー入力によって該当客体の輪郭線などのガイド情報を表示しなければならない。
【0118】
PPL情報ダウンロード部715は、前記PPL情報検索部713が使用者端末機100に検索されたPPL情報をダウンロードすることができるようにするURL情報を提供した場合、使用者端末機30が該当URLに接続すれば、該当PPL情報をダウンロードする。
【0119】
前述したように、PPL情報のダウンロード方式には、全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式とがある。よって、前記PPL情報ダウンロード部715は、PPL情報要請メッセージに、前記PPL情報のダウンロード方式である全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式の中でいずれか一つのダウンロード方式に対する情報が含まれた場合、あるいは加入者データベース712に該当情報が保存されている場合、その情報によって、全体ダウンロード方式の場合はPPL情報全体を一度にダウンロードし、分割ダウンロード方式の場合はダウンロードすべきPPL情報を適当な大きさに分割し、分割された各PPL情報を順次ダウンロードする。
【0120】
ついで、GUIP情報提供部716はタッチスクリーンがある使用者端末機30へのサービスのための構成である。GUIP情報提供部716は、使用者が放送画面の特定地点を選択することによって、使用者端末機30から現在視聴中の放送のチャネル情報、プログラム情報、選択された地点の座標情報、PTS情報を含むGUIP情報要請メッセージが受信されれば、前記GUIP情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて、前記PPL情報データベース714を参照して使用者が選択した地点の客体を識別する。その後、GUIP情報提供部716は、該当客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むGUIP情報応答メッセージを使用者端末機30に伝送する。
【0121】
この場合、前記PPL情報データベース714には、放送画面に表示される客体の座標情報がさらに保存されなければならない。正確には、客体が占めている画面領域に対する座標の範囲に対する情報が保存されなければならない。
【0122】
一方、PPL情報ダウンロード部715は、使用者がサービスを要請した時点の後の放送に対するPPL情報を提供し、該当PPL情報には客体を選択することができるガイド情報が含まれているので、使用者端末機30はPPL情報をダウンロードした後、自ら使用者が選択した客体を識別し、該当付加情報コンテンツを受けることができる。
【0123】
一方、GUIP情報提供部716は、実時間で使用者が選択した座標情報を受信し、該当座標に対応する客体を識別して関連情報のみを提供する。
【0124】
一方、図8においては、PPL情報をダウンロードして使用者端末機30で客体を識別する場合と、使用者端末機30で座標を伝送すれば、該当客体を付加情報サービス提供サーバー710が識別してGUIP情報のみを提供する場合をともに実施するように付加情報サービス提供サーバー710を構成したが、前者のサービスのみを提供すればGUIP情報提供部716が省略でき、後者のサービスのみを提供すればPPL情報検索部713及びPPL情報ダウンロード部715の構成が省略できる。
【0125】
図7及び図8に基づいて説明した付加情報サービス提供サーバー710、使用者端末機30の具体的な連動方法及びサービス過程を図9及び図10に基づいて順次説明すれば次のようである。
【0126】
まず、図9は本発明の一実施例によるGUIPサービス方法を順次示すフローチャートで、PPL情報をダウンロードする場合の過程を示す。
【0127】
図示のように、使用者端末機30は放送システム102から放送されるDMBコンテンツを受信し(S901)再生することにより、使用者がDMBコンテンツを視聴するようにし(S903)、DMBコンテンツの視聴中に使用者がGUIP開始キーを選択すれば(S905)、付加情報サービス提供サーバー710にGUIP開始要請メッセージを伝送する(S907)。この際、GUIP開始要請メッセージには、チャネル情報、放送プログラム情報、PTS情報などが必ず含まれなければならないし、基本的に端末機のMIN番号、端末機の種類情報などが含まれる。
【0128】
付加情報サービス提供サーバー710は、端末機または加入者が情報をチェックするために、前記受信したGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含ませてGUIP開始応答メッセージを使用者端末機30に伝送する(S909)。この際、GUIP開始要請メッセージの機能と、GUIP開始応答メッセージの機能は以後のPPL情報要請メッセージ及びPPL情報応答メッセージに含まれることもできる。
【0129】
使用者端末機30は、チャネル、プログラム、PTS情報などを含むPPL情報要請メッセージを付加情報サービス提供サーバー710に伝送し(S911)、これによって付加情報サービス提供サーバー710は、該当チャネル、プログラム、PTS情報に基づいて該当使用者が視聴中の放送に対するPPL情報を検索し、そのPPL情報をダウンロードすることができるようにするURL情報をPPL情報応答メッセージに含ませて伝送する(S913)。
【0130】
PPL情報応答メッセージを受信した端末機30は自動でまたは使用者のコンファームによって該当URLに接続してPPL情報をダウンロードする(S915)。この際、PPL情報には輪郭線情報などの客体選択ガイド情報と、客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報及び各付加情報コンテンツのURL情報が含まれる。
【0131】
一方、PPL情報のダウンロード過程(S915)を図面には一つで表現したが、分割ダウンロード方式の場合には、一定間隔を置いて分割されたPPL情報を多数回ダウンロードすることができる。
【0132】
前記のように、PPL情報をダウンロードした使用者端末機30は、PPL情報をDMB放送データと同期化させて使用者の客体選択及び付加情報選択を支援し、使用者が放送視聴中に特定客体の輪郭線を選択すれば(S917)、該当客体に対する付加情報の種類を表示し(S919)、その中でいずれか一つが選択されれば(S921)、その付加情報コンテンツURLに接続して、使用者が要請したコンテンツをダウンロードする(S923)。
【0133】
ついで、図10は客体の座標情報を伝送してGUIP情報を受ける場合の実施例に対するものである。
【0134】
図示のように、使用者端末機30は、放送システム102から放送されるDMBコンテンツを受信し(S1001)、使用者が視聴するように該当放送コンテンツを再生し(S1003)、使用者がGUIP開始キーを選択すれば(S1005)、自動で付加情報サービス提供サーバー710に接続してGUIP開始要請メッセージを伝送する(S1007)。この際、GUIP開始要請メッセージには、チャネル、プログラム、PTS、端末MIN、端末種類などの情報が自動で挿入される。
【0135】
この際、付加情報サービス提供サーバー710からGUIP開始応答メッセージが受信されれば(S1009)、使用者端末機30は放送画面で使用者が客体を選択するようにする機能を活性化させる。
【0136】
一般的な場合、タッチスクリーンで使用者が画面の特定地点を押しても何の動作もしないか、あるいはDMB放送機能の所定機能をすることができるので、本発明のサービスを提供するために、前記使用者端末機30は、GUIP開始キーが選択されれば、該当サービス機能を活性化させ、以後に使用者が画面の中で特定地点を選択したとき(S1011)、該当座標情報(横軸、縦軸)及びPTS情報を含むGUIP情報要請メッセージを付加情報サービス提供サーバー710に伝送しなければならない(S1013)。
【0137】
この際、GUIP情報要請メッセージには、当然チャネル、プログラム情報などが含まれなければならないし、場合によっては、GUIP開始要請メッセージによって伝送された情報であるので、該当情報を伝送しないように具現することもできる。
【0138】
付加情報サービス提供サーバー710は、GUIP情報要請メッセージに含まれた座標情報、PTS情報に基づいて、該当時点に使用者が視聴した放送画面、及びその画面で使用者が選択した座標に対応する客体を識別し、それに対するPPL情報を検索する(S1015)。
【0139】
本実施例においては、検索されるPPL情報のうち、使用者が選択した客体に対して提供可能な付加情報の種類及びコンテンツURLのみを提供すれば良いので、付加情報サービス提供サーバー710は別に該当情報をダウンロードすることができるようにするURLを提供するものでなく、GUIP情報応答メッセージにGUIP情報(付加情報の種類及びコンテンツURL)を含ませて返事する(S1017)。
【0140】
これにより、使用者端末機30は受信されたGUIP情報の中で付加情報の種類に対する情報を画面に表示し(S1019)、使用者が特定付加情報を選択すれば(S1021)、該当コンテンツURLに接続してコンテンツのダウンロードを実施する(S1023)。
【産業上の利用可能性】
【0141】
本発明による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法は、実時間で可変する放送コンテンツの各フレームによる付加情報をそれぞれのフレームに正確にマッチングさせて提供することで、使用者のサービス満足度を向上させることができる。
【0142】
また、本発明は、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するためのものであるので、市販または営業の可能性が十分であるだけでなく現実的に実施することができる程度であるので、産業上利用可能性がある発明である。
【0143】
また、本発明によれば、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動によって既存の放送システムの変更なしに、DMB放送サービスとPPL情報サービスの融合による多様な情報を提供することができるという利点があり、これにより、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止するだけでなく、新規のデータ市場を新たに創出することができると期待される。
以上本発明の好適な実施例を例示のために開示したが、当業者であれば添付する特許請求の範囲に開示したような本発明の範囲及び精神から逸脱しない範囲内で多様な修正、付加及び代替が可能であろう。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
放送システムから多様な放送コンテンツ及び放送コンテンツに対する編成情報を受信し、特定放送コンテンツの開始時間情報を確認し、前記放送コンテンツから該当放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記絶対時間情報とともに伝送するPTS情報生成サーバー;及び
前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、前記PTS情報生成サーバーから前記放送コンテンツの開始時間情報及び前記開始時間情報に対応するPTS情報を受け、前記放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、使用者端末機の要請に応じて通信インフラを通じて提供する付加情報サービス提供サーバー;を含むことを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項2】
前記PTS情報生成サーバーは、前記放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出することを特徴とする、請求項1に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項3】
前記付加情報サービス提供サーバーは、前記PTS情報生成サーバーから提供されるPTS情報に基づいて前記放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握することを特徴とする、請求項1に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項4】
前記付加情報サービス提供サーバーは、前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び前記使用者端末機から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算し、前記使用者端末機が要請した特定画面に対応する付加情報を抽出することを特徴とする、請求項1に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項5】
放送コンテンツ、前記放送コンテンツに対応する放送編成情報及び両方向データ放送付加情報を放送網を通じて受信し、使用者端末機で、放送網を通じて提供される放送コンテンツに対する情報のうち前記放送コンテンツを再生するためのPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS(Composition Time Stamp)情報を形成し、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報を送出するためのPTS情報生成サーバー;及び
前記放送編成情報の受信によってサービス連動を行って、前記PTS情報、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記放送編成情報を互いにマッチングするように管理し、前記使用者端末機のサービス要請に含まれる前記PTS情報に基づいて前記両方向データ放送付加情報を抽出して前記使用者端末機に伝達するための付加情報サービス提供サーバー;を含むことを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項6】
前記PTS情報生成サーバーは、前記放送システムから受信される情報量及び前記付加情報サービス提供サーバーに送出する情報量の中で少なくとも一つに対する通信環境を判別して、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定することを特徴とする、請求項5に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項7】
前記PTS情報生成サーバーは、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成しない場合、前記PTS情報を前記付加情報サービス提供サーバーに伝達することを特徴とする、請求項6に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項8】
前記付加情報サービス提供サーバーは、前記PTS情報の受信に基づいて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成することを特徴とする、請求項7に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項9】
前記付加情報サービス提供サーバーは、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)情報をモニタリングして前記放送編成情報を受けるか、前記PTS情報生成サーバーを通じて前記放送編成情報を受けることを特徴とする、請求項5に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項10】
前記付加情報サービス提供サーバーは、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFS(Binary Format For Scene)フォーマットに変換して保存することを特徴とする、請求項5に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項11】
前記PTS情報生成サーバーは、
前記放送網及び前記付加情報サービス提供サーバーと連動するためのインターフェース部;
前記放送網を通じて受信される情報量及び前記付加情報サービス提供サーバーに送出する情報量の中で少なくとも一つに対する通信環境を判別するための通信環境判別部;及び
通信環境判別結果に基づいて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定した後、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報の中で少なくとも一つを前記付加情報サービス提供サーバーに送出するための情報形成/送出部;を含むことを特徴とする、請求項5に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項12】
前記付加情報サービス提供サーバーは、
放送システムから送出する前記放送コンテンツに対する時間連動情報、前記PTS情報及び前記CTS情報に基づいて前記放送コンテンツ及び前記両方向データ放送付加情報に対する同期化を行うための同期化実行部;
前記放送網及び前記通信網の中でいずれか一つと連動するためのインターフェース部;
前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFSフォーマットに変換して保存するためのコンテンツ管理部;及び
前記通信網に基づいて前記使用者端末機とメッセージ交換を行うためのプロトコルを通じて前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を前記使用者端末機に伝達するためのプロセスを行う制御部;を含むことを特徴とする、請求項5に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項13】
デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記客体別に提供可能な付加情報のコンテンツを提供するコンテンツサーバーを含み、デジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者端末機に提供するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムであって、
前記付加情報サービス提供サーバーは、
放送画面に表示される客体の選択のためのガイド情報と、各客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報とを各放送プログラム別に保存するPPL情報データベースと;
使用者端末機から放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むPPL情報要請メッセージが受信されれば、前記PPL情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて前記PPL情報データベースから該当放送プログラムに対するPPL情報を検索し、該当PPL情報をダウンロードすることができるURL情報を前記使用者端末機に提供するPPL情報検索部と;
前記使用者端末機が前記URLに接続することによって該当PPL情報をダウンロードするPPL情報ダウンロード部;
を含むことを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項14】
前記使用者端末機で使用者のGUIP開始キーの選択によって、デジタルマルチメディア放送データから現在視聴中の放送プログラムの再生時間を示すPTS情報が抽出され、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記抽出されたPTS情報が含まれた前記PPL情報要請メッセージを受信することを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項15】
前記PPL情報検索部は、前記使用者端末機から現在視聴中の放送プログラムの再生時間を示すPTS情報を含むPPL情報要請メッセージを受信し、該当PTS情報に基づいて後に視聴される部分に対するPPL情報を検索することを特徴とする、請求項14に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項16】
前記PPL情報ダウンロード部は、前記使用者端末機にダウンロードすべきPPL情報を通信網トラフィック負荷分散のために一定の大きさに分割し、分割された各PPL情報を順次ダウンロードすることを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項17】
前記付加情報サービス提供サーバーは、前記分割された各PPL情報を一定の周期で順次ダウンロードし、前記使用者端末機から一定時間内に応答がない場合、PPL情報のダウンロードを中断することを特徴とする、請求項16に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項18】
前記PPL情報ダウンロード部は、前記PPL情報要請メッセージに、前記PPL情報のダウンロード方式である全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式の中でいずれか一つのダウンロード方式に対する情報が含まれた場合、含まれた情報によって、全体ダウンロード方式の場合、PPL情報全体を一度にダウンロードし、分割ダウンロード方式の場合、ダウンロードすべきPPL情報を一定の大きさに分割し、分割された各PPL情報を順次ダウンロードすることを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項19】
前記付加情報サービス提供サーバーは、使用者のGUIP開始キーの選択によって前記使用者端末機から現在視聴中の放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むGUIP開始要請メッセージを受信し、受信されたGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含むGUIP開始応答メッセージを前記使用者端末機に伝送して使用者または端末機によって情報確認がなされるようにするGUIPサービス制御部;
をさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項20】
前記使用者端末機に予め設定されたダウンロード方式情報によって前記PPL情報要請メッセージに該当ダウンロード方式情報が含まれるか、あるいは使用者のGUIP開始キーの選択の際にダウンロード方式を選択するようにし、選択されたダウンロード方式情報が前記GUIP開始要請メッセージに含まれて前記付加情報サービス提供サーバーに伝達されることを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項21】
前記PPL情報に含まれたガイド情報は客体の輪郭線情報を含み、
前記付加情報サービス提供サーバーは、使用者端末機が使用者のキー入力によって客体の輪郭線を表示して使用者が望む客体を選択するようにし、特定客体が選択されれば、選択された客体に対して提供可能な付加情報の種類を出力していずれか一つの付加情報を選択するようにすることを特徴とする、請求項13に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項22】
デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する付加情報サービス提供サーバー及び前記客体別に提供可能な付加情報のコンテンツを提供するコンテンツサーバーを含み、デジタルマルチメディア放送画面に表示される人物や商品などに対する付加情報を使用者端末機に提供するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムであって、
前記付加情報サービス提供サーバーは、
放送画面に表示される客体座標情報、客体別に提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報を各放送プログラム別に保存するPPL情報データベースと;
使用者が放送画面の特定地点を選択することによって、使用者端末機から現在視聴中の放送のチャネル情報、プログラム情報及び選択された地点の座標情報を含むGUIP情報要請メッセージが受信されれば、前記GUIP情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて、前記PPL情報データベースを参照して、使用者が選択した地点の客体を識別し、該当客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むGUIP情報応答メッセージを前記使用者端末機に伝送するGUIP情報提供部;
を含むことを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項23】
前記GUIP情報提供部は、前記使用者端末機から前記使用者端末機によって抽出された現在視聴中の放送プログラムの再生時間を示すPTS情報が含まれたGUIP情報要請メッセージを受信し、該当PTS情報及び選択地点の座標情報に基づいて使用者が選択した客体を識別することを特徴とする、請求項22に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
【請求項24】
前記付加情報サービス提供サーバーは、使用者のGUIP開始キーの選択によって前記使用者端末機から現在視聴中の放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むGUIP開始要請メッセージを受信し、受信されたGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含むGUIP開始応答メッセージを前記使用者端末機に伝送して使用者または端末機によって情報確認がなされるようにするGUIPサービス制御部;
をさらに含むことを特徴とする、請求項22に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公表番号】特表2010−510710(P2010−510710A)
【公表日】平成22年4月2日(2010.4.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−537089(P2009−537089)
【出願日】平成19年11月20日(2007.11.20)
【国際出願番号】PCT/KR2007/005817
【国際公開番号】WO2008/062979
【国際公開日】平成20年5月29日(2008.5.29)
【出願人】(500310672)エスケーテレコム株式会社 (107)
【氏名又は名称原語表記】SK TELECOM CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】11,Euljiro−2ga,Jung−gu,Seoul,Korea
【Fターム(参考)】