説明

Fターム[5L096MA01]の内容

イメージ分析 (61,341) | その他 (1,027) | 画質評価 (157)

Fターム[5L096MA01]に分類される特許

141 - 157 / 157


【課題】 ハーフトーン処理などの画像処理を評価するための画像処理評価方法を提供すること。
【解決手段】 画像処理評価部4は、入力画像fおよび入力画像fにハーフトーン処理を行った出力画像gを取得する画像取得部10と、入力画像fおよび出力画像gを周波数変換し、入力スペクトルFおよび出力スペクトルGを取得する周波数変換部11と、入力スペクトルFおよび出力スペクトルGに視覚系の空間周波数特性VTFによる補正を行うことにより補正後の入力スペクトルF2および出力スペクトルG2を取得するVTF補正部12と、補正後の入力スペクトルF2と出力スペクトルG2とを差分して得られる差分スペクトルDSから画像ノイズNzを算出する画像ノイズ算出部14と、画像ノイズNzからハーフトーン処理を評価するための評価値HVを算出する評価値算出部15とを有している。 (もっと読む)


【課題】プリントに適した人物撮影画像を簡単に抽出することができる画像検索方法、装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】検索対象画像群から人物の顔が写されている画像を抽出する。抽出した画像から人物の顔領域を抽出する。抽出した顔領域の品質を検査し、基準レベルを満足する画像を検索結果の画像として出力する。 (もっと読む)


【課題】
画像データの内容に従って高速で画像処理モードを切り替えることが必要な場合であっても、迅速に対応可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
入力された画像データを処理する画像処理装置であって、前記入力された画像データの特徴を判定する特徴判定手段と、前記判定結果に対応する処理を実行する処理手段と、前記処理手段を、前記特徴判定手段の判定結果に対応する処理を実行するための構成に構築する制御手段とを備え、前記処理手段は、前記制御手段により構築された構成において、前記判定結果に対応する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を比較する場合に定量的な指標を提供できる画像比較技術を得る。
【解決手段】画像処理装置では、表示画面DSにおいて複数の画像を画像表示領域D1に並列的に表示できるとともに、これらの画像について例えばピントを比較するためのピント評価値を比較結果表示領域D3に表示できる。このピント評価値については、複数の画像にハイパスフィルタを施して高周波成分画像を作成し、各高周波成分画像のヒストグラムから得られる標準偏差を利用している。これにより、複数の画像を比較する場合に定量的な指標をユーザに提供できる。 (もっと読む)


圧縮されたビデオ信号の品質の基準は、元の圧縮されていないバージョンとは無関係に得られるが、符号化された画像パラメータから直接的に作り出され、それにより前記圧縮済み信号を復号する必要性を回避する。第1の基準は量子化器ステップサイズから作り出され(3)、第2の基準は、ただ1つの変形係数NCを有するピクチャ内のブロック数の関数として作り出される(10、11)。前記2つの基準は414で結合される。空間マスキング効果または時間マスキング効果を補償するために、前記ステップサイズに基づいた基準に対して調整が加えられてよい。
(もっと読む)


【課題】複数個のオブジェクト源間のわずかなばらつきが欠陥として知覚されないようにする。
【解決手段】複数個のオブジェクト源132等、複数個のオブジェクト送給経路114、センサモジュール112及びコントローラ118を備えるオブジェクト取扱システム104を提供する。オブジェクト源132等によって提供されるオブジェクトはそれぞれオブジェクト送給経路114によってセンサモジュール112へと移送でき、コントローラ108は、センサモジュール112に送給されたオブジェクトについての特徴の検知結果を示す情報をセンサモジュール112から受け取ることによってオブジェクト源132等の動作特徴を監視し、状況に応じオブジェクト源132等の動作特徴を調整し又はその差乃至不正分を補償する。 (もっと読む)


【課題】 赤目補正における赤目の検出に関して、赤目発生の可能性の少ない画像に対しても同様の検出処理を行い、赤目検出処理に多くの時間がかかっていた。
【解決手段】 入力した画像の輝度の特徴量を評価して赤目発生の危険性を判定し、赤目発生の危険度に応じて赤目部分を検出する検出精度を決定し、決定された検出精度で画像の赤目部分を検出して赤目補正を行う。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の画像撮影装置において撮影画像を自動的に補正可能にする。
【解決手段】デジタルカメラ1は、撮影画像を自動的に評価(露出条件評価、コントラスト評価、ボケ、焦点ボケの評価)する画像評価処理を実行する。また、撮影モードが指定されると、撮影画像を記録する記録媒体の残り容量が予め設定された容量以下である場合、記録媒体に記録された画像のうち、画像評価処理により算出された評価値が所定値以下である撮影画像の画質を補正する補正処理を実行する。そして、画質補正が施された画像の評価処理を再度行い、この画像評価処理により算出された評価値が所定値以下の画像を、記録媒体から削除する候補として決定し、決定された削除候補の画像の中から、ユーザによって指定された画像を削除する。 (もっと読む)


【解決手段】
画像又は映像の品質を評価する品質志向重要度マップを生成する方法であって、
前記画像又は映像における複数の特徴を抽出する特徴抽出工程と、少なくとも一つの抽出された特徴における認識品質要件を決定する決定工程と、前記抽出された複数の特徴と、前記少なくとも一つの抽出された特徴における認識品質要件とを統合して重要度レベル値の配列を形成し、これにより、前記品質志向重要度マップを生成する統合工程と、を備えることを特徴とする品質志向重要度マップの生成方法。
(もっと読む)


【課題】動的テストパターン生成方法、ドキュメント処理システムの自動化された画質ベースの診断方法、及びシステムを提供する。
【解決手段】可能性のある不具合の確率及び機械性能データの関数として、及び最適化基準を最大化するために、試験対象のセットを自動的に選択することと、試験対象のセットをデジタル・テストパターンの上に置くことと、を含む、動的テストパターン生成のための方法。 (もっと読む)


本発明は、画像の顕著性マップを作成する装置および方法に関する。この方法は、
− 輝度成分(A)にしたがって画像を投影し、またこの画像がカラー画像の場合には、輝度成分(A)および色成分(Cr1,Cr2)にしたがって画像を投影するステップ(E1)と、
− 人間の眼の視感度閾値にしたがって上記成分(A,Cr1,Cr2)の知覚的サブバンド分解を行うステップ(E3,T2,T'2,T''2)と、
− 上記の輝度成分(A)に関連したサブバンドの顕著要素を抽出するステップ(E7)と、
− 上記の輝度成分(A)に関連したサブバンド毎にこの顕著要素の輪郭強調を行うステップ(E8,T7)と、
− 上記の輝度成分(A)に関連したサブバンド毎にこの輪郭強調から顕著性マップを計算するステップ(T7)と、
− サブバンド毎に得たこれらの顕著性マップの関数として上記記顕著性マップを作成するステップ(T8)とを有する。
(もっと読む)


シャープネスメトリックは、画像及びビデオ捕捉、記憶及び再生システムについてマニュアルシャープネスコントロールシステム47又はオートマチックシャープネスコントロールシステム41の制御変数を表す。マニュアルシステムでは、通常1つの制御可能なパラメータは、画像の歪みを回避するために前もって確立された制限内でシャープネスを最大にするのを求めて調整される。非対称にエンハンスされている画像又はピクチャにおいてシャープネスを測定する方法は、画像の予め決定されたブロックに離散コサイン変換からの統計量を使用して、それぞれのブロック15の1以上の垂直方向のエッジ及び1以上の水平方向のエッジのエッジ画素数及びエネルギーコンテンツに関する情報を使用して非対称性を補正する。1実施の形態は、画像の尖度のシャープネスメトリックを決定し、水平方向及び垂直方向におけるシャープネスエンハンスメントにおける差を考慮して、尖度に基づくシャープネスメトリックを補正する。

(もっと読む)


【課題】 ユーザが撮影した画像の品質をユーザに知らせることができるようにする。
【解決手段】 ユーザが撮影により取得した画像データを画像保管サーバ40に保管する。画像保管サーバ40の画像評価部45においては、ユーザによる通信端末装置20からの指示に基づいて、画像データにより表される写真画像の画像品質の評価を行い、評価結果を通信端末装置20に送信する。通信端末装置20においては評価結果が表示され、ユーザはこの評価結果に基づいて、ユーザが撮影により取得した写真画像の品質を知ることができる。また、評価結果に、撮影技術のアドバイスを含めることにより、撮影技術の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 人間の主観に対応させて画像の階調性を定量的に評価する。
【解決手段】 人間の知覚特性に対応させて画像の階調性を定量的に評価する画質評価装置400であって、階調が連続的に変化するグラデーション画像である被評価画像100を、被評価画像として使用する、ことを特徴とする。このように、パッチ画像ではなくグラデーション画像を用いることで、階調ムラや階調飛び、つぶれといった現象との対応も可能になり、グラデーション画像の階調変化を視感比較した場合と対応をとることができる。 (もっと読む)


【課題】 輝度勾配およびその中で生ずる局所的な輝度ムラを抽出し、かつ定量的に評価することのできる手法を提供する。
【解決手段】 所定の注目画素10を取り囲む第1の画素群11aを構成する各画素の輝度値の総和と注目画素10の輝度値の差分を算出する処理を全ての画素を注目画素10として順次実行することにより第1の輝度情報を得る第1の輝度情報算出ステップと、第2の画素群12aを構成する各画素の輝度値の総和と注目画素10の輝度値の差分を算出する処理を全ての画素を注目画素10として順次実行することにより第2の輝度情報を得る第2の輝度情報算出ステップと、前記第1の輝度情報と前記第2の輝度情報とを加算することにより第3の輝度情報を得る加算ステップと、前記加算ステップにより得られた第3の輝度情報に基づいて撮像された画面の輝度を評価する評価ステップと、を備える画質評価方法。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの労力を最小限まで低減し、操作誤差を排除することができる、平面試料の色測定を行うための方法と装置を提供すること。
【解決手段】 カラー表示対応光電走査装置により試料を光電的に1ピクセルずつ走査する第1のステップから得られた走査データより試料のディジタル・カラー表示が生成される。第2のステップにおいて、試料のディジタル・カラー表示から好適な測定位置が画像処理手段を用いたコンピュータにより決定される。第3のステップにおいて、コンピュータ制御により、色測定ヘッドは決定された測定位置へと自動的に移動し、これらの測定位置において試料の色が測定される。得られた色のデータをさらに、例えば出力装置の測色的制御に用いる装置プロファイルの生成などのために処理することも可能である。 (もっと読む)


【課題】 評価すべきグラデーション画像がカラー画像からなる場合であっても、客観的評価を正しく行うことができ、しかもその評価結果が人間の主観的判断と十分に対応するようにする。
【解決手段】 グラデーション画像から画像データを取得する画像入力手段1と、取得した画像データを色彩情報に変換する色彩情報変換手段2と、変換した色彩情報を人間の視覚特性に応じて定められた識別閾に基づいて分割する識別閾領域分割手段3と、分割後の各部分領域における画像特徴量を求める画像特徴量算出手段4と、求めた画像特徴量に基づいて前記グラデーション画像についての評価値を算出するグラデーション評価手段5とを備えた画像評価装置により、従来よりも信頼性が高く、より人間の感覚に近い評価結果が得られるようにする。 (もっと読む)


141 - 157 / 157