説明

国際特許分類[A01D57/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 収穫;草刈り (6,752) | 収穫機または刈取機の送込機構 (435)

国際特許分類[A01D57/00]の下位に属する分類

作物を刈取装置へと導く装置 (75)
回転レイキ (1)
単板式レイキ
傾動板
集束装置,例.倒伏杆を有するもの
コンベヤベルトを有するもの
茎桿を直立させるためのもの (206)
刈草分離板 (1)
刈取られた牧草または茎桿を案内するカッターバーの後部に設けられた板体 (1)
歯杆を有する地干列作成装置
地干列を作るための回転装置

国際特許分類[A01D57/00]に分類される特許

21 - 30 / 151


【課題】コンバインの刈取部の穀稈掻込装置周りに穀稈が巻き付くことを防止する。
【解決手段】引起装置11後方の稈掻込装置12を穀稈の株元部を掻き込むスターホイル20と、その上方に位置して穀稈の茎部を掻き込み搬送する係止掻込体21で構成し、前記スターホイル20と係止掻込体21との間に設けた穀稈掻込装置12の駆動軸31を筒状の穀稈巻付防止体59,100で囲むと共に、該穀稈巻付防止体59,100の後側でスターホイル20の上部位置に立壁60,101を設け、該立壁60,101を、平面視で穀稈巻付防止体59,100の外周面に連続し、穀稈巻付防止体59,100の外周面部位からスターホイル20の掻き込み外周軌跡Xを横切ってその後方に亘るように配設した。 (もっと読む)


【課題】ワラ屑が株元搬送チェーンに付着することを防止することができ、メンテナンス作業の簡素化をはかりながら刈取作物を良好に搬送することができるコンバインの刈取部を提供する。
【解決手段】右の株元搬送チェーン78Rにおける搬送終端部から搬送始端部への戻り経路148Rの上方を覆う右のカバー149、および、左の株元搬送チェーン78Lにおける搬送終端部から搬送始端部への戻り経路148Lの上方を覆う左のカバー150を設けてある。 (もっと読む)


【課題】入力軸と出力軸との位置が変化する使用形態で使用される場合であっても、良好な伝動状態を得ることができるものでありながら、入力軸と出力軸との間の傾斜角度を変化させるための大掛かりな構造改良を必要としないギア式伝動装置を提供する。
【解決手段】第1軸芯X1周りで回転自在な入力軸31と第1軸芯X1に対して斜めに交差する第2軸芯X2周りで回転自在な出力軸81とを連動連結し、入力軸31と一体回転する入力側のベベルギア82、第2軸芯X2と平行な軸芯周りで回転自在な中継伝動軸83、入力側のベベルギア82と噛み合い且つ中継伝動軸83と一体回転する出力側のベベルギア84、中継伝動軸83と一体回転する第1平ギア85、及び、第1平ギア85と噛み合い且つ出力軸81と一体回転する第2平ギア86の夫々が、伝動ケース87内に備えられている。 (もっと読む)


【課題】互いに噛合う左右一対のスターホイールを左右方向に4組並列配置し、複数の分草体によって分草されてくる8条分の穀稈を各組の一対のスターホイールによって後方側に掻込むにあたり、後方側に掻込まれる穀稈の不揃いを防止するとともに、各スターホイールに効率的に動力を伝動可能な8条刈コンバインの刈取装置を提供することを課題とする。
【解決手段】全てのスターホイール19L,19Rの高さが同一となって右側2組の隣接するスターホイール19L,19R同士がそれぞれ噛合うとともに左側2組の隣接するスターホイール19L,19R同士がそれぞれ噛合うように各スターホイール19L,19Rを配置し、最も外側に位置する左右の各スターホイール19L,19R又は最も内側に位置する左右の各スターホイール19L,19Rの何れか一方に動力を伝動する伝動機構を設けた。 (もっと読む)


【課題】詰まり解除手段の変形や破損の発生を抑制することが可能なコンバインの刈取部を提供する。
【解決手段】切断後の穀稈を複数の搬送機構(第一下部搬送装置111、第二下部搬送装置112、及び第三下部搬送装置113)により後方へ搬送しながら、その搬送方向下流側の合流部182で各搬送機構により搬送中の穀稈を合流させる下部搬送装置110と、合流部182に臨むように配置されて、下部搬送装置110の隣り合う搬送機構(第一下部搬送装置111及び第三下部搬送装置113)の間隔を合流部182において変更可能な詰まり解除手段200と、下部搬送装置110を支持する刈取フレーム10に連結されて、詰まり解除手段200を保持する2つの支持部材(上フレーム113k及び下フレーム113n)と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】7条分の刈幅を備えて刈取作業の能率を高めると共に、この刈取装置の伝動機構を簡素化する。
【解決手段】刈取装置(6)の下部伝動ケース(38)の前側に8本の分草フレーム(43)を配置し、該各分草フレーム(43)の間に7つの穀稈導入経路(44)を夫々形成する。各穀稈導入経路(44)ごとに設ける7つの掻込輪体(53)のうちの最も右側の第1掻込輪体(53a)と隣接する第2掻込輪体(53b)を噛み合わせて連動して回転する構成とし、第3掻込輪体(53c)と隣接する第4掻込輪体(53d)と第5掻込輪体(53e)を夫々噛み合わせて連動して回転する構成とし、第6掻込輪体(53f)と隣接する最も左側の第7掻込輪体(53g)を噛み合わせて連動して回転する構成とする。第2掻込輪体(53b)を、該第2掻込輪体(53b)の非掻込作用側に配置した掻込輪体支持フレーム(100)で支持する。 (もっと読む)


【課題】掻込オーガの前方に穀稈掻込用のリールを設けコンバインにおいて、掻込オーガへの穀稈の掻き込みを円滑にする。
【解決手段】刈刃装置(10)の後部上方と掻込オーガ(8)の前側部上方に股がるように案内板(22)を設け、該案内板(22)を後上り傾斜の前側案内板(22a)と後下がり傾斜の後側案内板(22b)とで側面視山型状に構成し、リール(11)におけるリールタイン(11c,…)の先端回動軌跡の後側下部を前側案内板(22a)の上方に接近した位置に臨ませ、掻込オーガ(8)における掻込フィンガー(8b)の先端回動軌跡の前側下部を後側案内板(22b)の上方に接近した位置に臨ませる。 (もっと読む)


【課題】合流部に詰まった穀稈を容易に除去することができ、メンテナンス性を向上させることが可能なコンバインの刈取部を提供する。
【解決手段】コンバイン1の刈取部4において、第一下部搬送装置111と、左側の穀稈を第一下部搬送装置111の後部に設ける合流部183まで搬送する第四下部搬送装置114と、第二下部搬送装置112と、中央左側の穀稈を第四下部搬送装置114の搬送途中部に設ける合流部181まで搬送する第三下部搬送装置113とを備え、第四下部搬送装置114は、合流部181及び合流部183に臨むように配置される離間用プーリ114dを含む複数の回転輪と、搬送チェン114aと、離間用プーリ114dの位置を、合流部181及び合流部183に近接させる作業位置、並びに合流部181及び合流部183から離間させる離間位置の間で変更することが可能な詰まり解除手段200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】左右中央側3条分の穀稈を搬送する二つの上部搬送装置のうち、搬送経路が長い一方の上部搬送装置までの動力伝達経路を短く最適に構成し、駆動に必要な動力を低減して、穀稈をスムーズに搬送することができるコンバインの刈取部を提供することを目的とする。
【解決手段】動力を、機体本体より斜め前下方に延出する縦伝動軸412から、当該縦伝動軸412の前部より立設する中搬送伝動軸420を経由して、第二上部搬送装置320及び第三上部搬送装置330のうち搬送経路が長い上部搬送装置である第三上部搬送装置330に伝達する。また、第二掻込装置120の単一の掻込輪121と第三掻込装置130の左右一対の掻込輪131・132とを左右方向に噛合して並設し、動力を、前記中搬送伝動軸420を経由して、前記3つの掻込輪121・131・132のうち左右中央側の掻込輪131に伝達する。 (もっと読む)


【課題】搬送装置により搬送中の各条分の穀稈が合流する合流部近傍の構造を簡素化して、この合流部近傍での穀稈の詰まりを抑制することができるコンバインの刈取部を提供することを目的とする。
【解決手段】右側2条分の穀稈171・172を掻き込む第一掻込装置110と、左右中央側3条分のうち片側1条分の穀稈173を掻き込む第二掻込装置120と、左右中央側3条分のうち残り2条分の穀稈174・175を掻き込む第三掻込装置130と、左側2条分の穀稈176・177を掻き込む第四掻込装置140と、前記第二掻込装置120で掻き込まれた穀稈173の穂先を搬送する第二上部搬送装置320と、を備え、前記第二掻込装置120の単一の掻込輪121と、前記第三掻込装置130の掻込輪のうち単一の掻込輪と隣り合う掻込輪131とを噛合し、動力を第二上部搬送装置320に前記第三掻込装置130から前記第二掻込装置120を介して伝達する。 (もっと読む)


21 - 30 / 151