説明

国際特許分類[A01K1/03]の内容

国際特許分類[A01K1/03]に分類される特許

1 - 10 / 147



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】
ペットと共に徒歩圏内のみならず自転車移動圏への移動も容易に行うことができるペット搬送具を提供する。
【解決手段】
ペットを収納する収納部110及び折畳み可能なカートフレーム150を有して構成されたペットカート100と、自転車10の前輪上部に取り付ける前籠180と、を備え、収納部110とカートフレーム150は、収納部側に備わる第1コネクタ部材116とカートフレーム側に備わる第2コネクタ部材163を利用して着脱自在に構成されると共に、前籠180にも、当該前籠180に収納部110を入れた状態で、第1コネクタ部材116と結合出来る第3コネクタ部材181を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ペットケージを前後左右に並べて連結させることで、ペットケージを広く使用可能となる。また上下に連結することで、複数のペットを同じ広さの場所で飼う事が可能とするペットケージの構造の発明である。
【解決手段】図1背面bの折り曲げ面1,2,3,4と図2前面aの折り曲げ面5,6,7,8を使用し、図6のようにペットケージAとペットケージCを上下に連結可能。また図7のようにペットケージAとペットケージCを並べて連結可能。図3のように左側面パネルd・右側面パネルfを取り付けることが可能。
また、図6のように天板hを取り付け可能。図5のようにペットケージAとペットケージDを連結する場合は連結パーツgを使用し長さを伸ばすことも可能 (もっと読む)


【課題】小動物であるマウスの飼育環境を適切な温度および湿度範囲に保ちながら、飼育環境の維持に要する空調設備の運用を省エネルギ化する。
【解決手段】マウスを飼育する飼育室を空調する空調設備の制御装置は、外気の絶対温度が予め定めた第1の値x1−dxを超えていれば空調機を用いて除湿冷却して絶対湿度を第1の値以下とした後加熱器を用いて加熱し、外気の絶対湿度が第1の値よりも低い第2の値x2未満であれば、空調機で加熱加湿して絶対湿度を第2の値以上としたのち加熱器で加熱する。絶対湿度が第1および第2の値の間であれば加熱する。この加熱の際は、マウス飼育ガイドラインで定めた最低温度よりも所定温度だけ高い温度TSPminまたはガイドラインで定めた相対湿度の範囲の最高湿度よりも所定湿度だけ低い湿度φSPmaxに制御する。 (もっと読む)


【課題】動物が飼育されている作業空間とは異なる箇所から、動物の下方にある汚物シート、及び、トレイを回収可能な動物飼育用安全キャビネットを提供する。
【解決手段】汚物シートを配置した簀の子状の網を移動可能に配置するとともに、簀の子状の網が移動した先には、開口部を有し、開口部には汚物シート回収時に汚物シートを密閉するバッグを配置したものである。 (もっと読む)


【課題】ケージに動物を収容したままの状態で、動物足下部と家屋の室内を汚さずにケージに備えた床・トレイ・床とトレイを組み合わせた種類の台座の清掃を効率的に行えるペット用ケージを提供する。
【解決手段】収容動物が横方向と上方向に逃げ出すのを防ぐ下方を開口した動物収容囲い部を備え、動物足下部に動物が着地して下方向に逃げ出すのを防ぐ台座を2台以上引き出し式に横に並べて備え動物収容囲い部を構成する囲い面の一部を利用した或いは動物収容囲い部に付加する仕切り板を用いた可動式動物追い寄せ板を備え収容動物を所望の台座上に追い寄せる、或いは動物足下部に動物が着地して下方向に逃げ出すのを防ぐ台座を上層側台座が下層側台座の頭上の空間を遮断するように合計2台以上の台座を引き出し式に上下階層に重ねて備え普段の動物飼育時はいずれか一方の台座上に動物を着地させて用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ペットを一時的に所定の場所に収容しておく為のペット用ケージを提供する。
【解決手段】使用状態のとき平面視円形になる柵構造体2は、周方向に設定間隔おきに配設される複数の縦棒部材5と、複数の縦棒部材5の上端部分及び下端部分の周方向片側面に夫々固着された複数の上端円弧片6及び複数の下端円弧片7とを有し、使用状態のとき、上端側ベルト部材3aの始端部3asと終端部3ae、下端側ベルト部材3bの始端部3bsと終端部3beを夫々連結部4a,4bで連結したとき、互いに固着状態の縦棒部材5と上端円弧片6と下端円弧片7からなる各結合体8と、それに周方向に隣接する結合体8とが上端円弧片6及び下端円弧片7を介して面接触にて当接して平面視円形の上端リング構造9及び下端リング構造10が形成され、柵構造体2で囲まれた平面視円形のペット収容空間2aが形成される。 (もっと読む)


【課題】 動物用ケージの筐体内で発生した汚物が筐体の外へ流れ出すことを低減でき、かつ、動物の管理者が動物用ケージの扉に掛けた輸液ポンプなどに接触しないようにできる動物用ケージを提供すること。
【解決手段】 動物用ケージ10は、閉鎖状態にある扉64が筐体31の開口部の最も手前の部分であるフランジ35よりも筐体31の奥側に位置しているので、扉64の手前の部分に糞尿などの汚物を一定程度の量滞留することができるので、流れ出た汚物を除去する負担を低減することができる。さらに、扉64にS字状のフックなどを掛け、そのフックに輸液ポンプなどを掛けたときには、輸液ポンプなどの一部又は全部が筐体31の内部空間に入り込んだ状態となり、動物の管理者が輸液ポンプに頭をぶつけてけがをすることも防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギ化を達成しつつ、動物飼育室内を清浄に保つことができる動物飼育室用空調設備及び動物飼育室用空調方法を提供する。
【解決手段】動物が飼育される室1内の換気を行う動物飼育室用空調設備100であって、前記人の室1への入室及び前記室1からの退室を直接又は間接に検知するセンサ14と、室1内の換気を行う換気手段2,52と、を有し、センサ14が人の前記入室を検知したときには、所定の第1の風量で換気手段2が換気を行い、センサ14が人の前記退室を検知したときには、前記第1の風量よりも少ない風量である所定の第2の風量で換気手段2が換気を行うように構成されていることを特徴とする、動物飼育室用空調設備100。 (もっと読む)


【課題】地震や河川の氾濫その他の災害時に、避難してきた大量の犬や猫その他のペット類を緊急に収容して保育することに適する、組み立て、分解が自在なペット類用ケージを提供する。
【解決手段】中心位置に立てる中心柱1と、その外周を取り巻く配置に立てる複数の周辺柱2と、周辺柱2、2が相隣接する2本の間を周方向に連結する周辺枠3と、中心柱1と各周辺柱2とを放射状に連結する上下の放射枠4、4’と、周辺柱2の隣り合う2本と周辺枠3とが形成する外周枠面を遮蔽する外周面材5と、中心柱1と周辺柱2及び放射枠4、4’とが形成する枠面を遮蔽する縦仕切り材6と、及び屋根材7とで構成されている。外周面材5は周辺柱2、2へ取付け可能な連結具5aを備え、外周面材5の少なくとも一側の縦縁部の連結具5aを周辺柱2から外してペット類を出入りさせる開口を形成する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 147