説明

国際特許分類[A41B11/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 衣類 (10,827) | シャツ;下着;ベビー用リネン製品;ハンカチ (2,027) | 靴下類;パンティストッキング (661)

国際特許分類[A41B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A41B11/00]に分類される特許

101 - 110 / 466


積層品の個々の成分が示すモジュラスの合計に近いモジュラスを示す結合させた積層構造物を含める。モジュラスの変動を小さくするとその結合もしくは積層させた布もしくは衣類が示す伸縮性もしくは弾性が最大限になる。その結合させた積層品は、弾性フィルムであってもよい結合成分、接着剤またはフィルムと接着剤の組み合わせを含有する。
(もっと読む)


【課題】筋肉や靱帯など軟部組織の衰えから来る人間の足の歪みを正し、歩行時の脚の運びをスムーズにすることによって、血行障害、体の歪み、自律神経のアンバランス、免疫力の低下、ホルモンのアンバランス等から生ずる身体の異常を予防する。
【解決手段】外くるぶし領域からその前方前距腓靱帯領域、甲部及び土踏まず領域を経て足裏へ伸びる第1帯状領域11と、前記足裏から小指6の付け根やや後方領域を経て足の甲部を通り、内くるぶし3領域及び足首背面部を経て外くるぶし領域に至る第2帯状領域12とを備え、前記各帯状領域にテーピング作用を有する締め付け部を形成してなるテーピング機能を備えた靴下。 (もっと読む)


【課題】 着用者のスタイルを更に向上させることができる被服を提供する。
【解決手段】 第1緊締部11は、第1アンカー部21の前部位置から大転子部位15を経て、大腿部領域3の内側へ廻りこみ、更に大腿部領域3の前部へ延びて、第2アンカー部32の前部位置に亘って、螺旋状に延設してあり、第2緊締部12は、第1アンカー部21の後部中置から大転子部位15を経て、第2アンカー部32の前部中央より少し内側の位置に亘って、半螺旋状に延設してある。そして、第1緊締部11,11と第2緊締部12,12とは、大転子部位15及び大腿部領域3の前部の第2交差位置で交差している。 (もっと読む)


【課題】履き心地や見栄えがよく、しかも商品価値や耐久性の高い、一部に締め込み部を形成した靴下を提供する。
【解決手段】所定の張力を付与した状態の収縮弾性糸を給糸するヤーンフィーダを、締め込み部を形成する範囲を折り返し往復させるときに、当該ヤーンフィーダから給糸される収縮弾性糸を、前側の編地を編成する編針および/または後側の編地を編成する編針に所定間隔置きにタックさせ、上記収縮弾性糸をタックした編針を含めた編針に地組織用の編糸を周回状に給糸して筒状の編地を形成することにより、挿入された弾性糸の折り返し部分が地組織用の編糸に連結されるとともに、折り返し部分間の弾性糸が地組織用の編糸に抱持された編成が繰り返されて締め込み部を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】足によりフィットする踵部分の構造を備えた靴下を実現する。
【解決手段】筒状に編み立てる脚部2に続けて、目数増減領域と短い筒編み領域を繰り返して複数配置することによって、きっちりと足にフィットする踵部を形成することができる。脚部に続く目数増減領域10はアキレス腱覆い部とし、アキレス腱覆い部に続く短い筒編み領域を踵上部筒編み領域11とし、踵上部筒編み領域に続く目数増減領域12を踵後方覆い部、続く短い筒編み領域を踵下部筒編み領域13、踵下部筒編み領域に続く目数増減領域を踵前方ゆとり部14とする。目数増減領域や短い筒編み領域は、目的に合った編み方とすることによって機能を向上し、筒編み領域には模様を編み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】
現存する足底装具用入れ物は固定のためのバンドが多く分厚くなり一見して足に何か特別なものが付いていることが判るようなものや薄いものは入れられる装具が限られたり、同一色で挿入部分が作られているため、裏表の判別が困難であり装着ミスを招きやすい。
【解決手段】
靴下(1)の内側底部にもう一枚の布地(2)を縫い付けて二重底にした靴下であって、その布地(2)は靴下(1)のつま先からの弯曲部終点(11)から始まり踵の奥(12)までとされてポケット(3)を、布地(2)の先端部(21)は縫い付けられておらず開口部となされており、先端の幅1cmは弾力性のある繊維を編み込んだギャザー部となされており、さらに、この布地(2)は靴下(1)の色とは異なる色となされている足底装具を挿入し装着を容易としたことがなされていることを特徴とする足底装具用ポケット付き靴下を用いることにより解決できると考える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた透明性と優れた伸縮弾性によるフィット性を兼ね備え繊維交点の固着により非常に伝線しにくい編生地、該編生地の製造方法、及び該編生地に用いる繊維を提供する。
【解決手段】芯材に熱可塑性ポリウレタン系エラストマー(A)を、鞘材にポリエーテルエステル系エラストマー(B)を含有する芯鞘コンジュゲート繊維であって、該エラストマー(B)のビカット軟化点が105〜145℃の範囲であり、繊維断面における該エラストマー(B)の占有率が5〜20%であることを特徴とする芯鞘コンジュゲート繊維、及び該繊維を用いて編成された編生地。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、美脚効果やダイエット効果を十分に奏することができる靴下の提供を課題とする。
【解決手段】少なくとも足の膝下部から足首部を全周に亘って被覆する靴下1である。靴下1における足のふくらはぎ部に対応する部分が緊縮力の小さい第1の編み地11となされる。また、足のすね部およびすね部の両側部に対応する部分が前記第1の編み地11よりも緊縮力の大きい第2の編み地12となされている。第1の編み地11と第2の編み地12との相乗作用により美脚効果やダイエット効果を十分に奏することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の方法だと、履物の中のサイズが小さくなり履物をはいた時に窮屈になって足に負担がかかる事が多く、効果的な方法があまり無かった。
【解決手段】 本発明は、保温、保湿及び緩衝感に優れた真綿などを足のつま先や足裏などを包むように装着し、その上から靴下や足袋を履いて履物をはいても窮屈にならず温度や湿度を保持し、ムレや履物との衝撃をやわらげることを特徴としたインソール。 (もっと読む)


【課題】突起部による足の少なくとも一部分の押圧効果を、長期に亘って効果的に得ることができる足被覆具及びその製造方法を提供する。
【解決手段】足裏に密着する足裏生地12を備えた足被覆具本体11と、上記足裏生地12に備えた突起部13とで構成し、上記突起部13を、上記足裏生地12に突状に設置する突状物14と、該突状物14を上方から覆う当て布15とで形成し、上記当て布15を、当て布本体生地16と、該当て布本体生地16に備えた固着層とで形成し、上記当て布15における、上記突状物14に対して平面視外側へはみ出した外周縁部15aと上記足裏生地12とを、上記固着層により固着した足被覆具10であって、上記突状物14と上記当て布15とを、上記固着層により一体に固着した。 (もっと読む)


101 - 110 / 466