説明

国際特許分類[A41B17/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 衣類 (10,827) | シャツ;下着;ベビー用リネン製品;ハンカチ (2,027) | 下着用で材料に特徴のあるもの (197)

国際特許分類[A41B17/00]に分類される特許

101 - 110 / 197


【課題】吸水自己伸張糸と非自己伸張糸とで構成され、吸水時に織編物の全体寸法(面積)が変化することなく織編物表面に部分的に凹凸が発現する織編物およびその製造方法および繊維製品を提供する。
【解決手段】吸水自己伸張糸と非自己伸張糸とで構成される織編物であり、かつ温度20℃、湿度65%RHの雰囲気中における該織編物中の吸水自己伸張糸の糸長を(A)、他方、非自己伸張糸の糸長を(B)とするとき、A/Bが0.9以下である織編物の表面に部分的に熱融着処理を施すことにより、織編物表面に熱融着部と非融着部とを形成する。 (もっと読む)


【課題】ウール、セルロース系繊維、再生繊維からなる繊維構造物の吸湿、放湿及び放熱、保熱性の機能を向上させる。
【解決手段】親水性の置換基を有するジハロゲノ−S−トリアジン系化合物とウールセルロース系繊維、再生繊維からなる繊維構造物を一般的な染色条件にて染色し排液、水洗した後吸尽法を用いて水溶性の加水分解シルクを共存させ反応させることによって改質加工するにあたり、下記一般式で表される2,6−ジハロゲノ−4−Y−1,3,5−トリアジン誘導体の単体あるいは混合物を使用して加工する。
(もっと読む)


【課題】ポリ乳酸繊維を衣料用途の繊維製品として用いる時に耐久性や、色落ち、汚染などの染色堅牢性を維持可能な布帛、ストッキング、インナーウェアおよび布帛の製造方法について提供する。
【解決手段】少なくとも以下の2種類の繊維から構成されることを特徴とする布帛。
(A)酸性染料、酸性媒染染料または金属錯塩酸性染料により染色されたポリアミド繊維(B)原着ポリ乳酸繊維全体の0.3〜6.0重量%の着色剤を含有させた原着ポリ乳酸繊維。 (もっと読む)


【課題】ジャカード編組織における組織の変化によって伸縮性経編地に部分的に伸縮特性の異なる領域を設ける技術で、編地の基本的な特性を損なうことなく、伸縮特性の違いをより大きくして、前記したインナーウェアにおける体形補整機能やスポーツウェアにおける運動制御機能などを向上させる。
【解決手段】伸縮特性の異なる複数の領域を備えた伸縮性経編地である。非弾性糸20で編成され、全ての編み目でループを形成する支持組織B、非弾性糸10で編成され、規則的な基本組織を部分的に変位させることで、伸縮特性の異なる複数の領域を構成するジャカード編組織A、弾性糸30で編成され、コース毎に1針の振り幅で挿入されてなる第1の挿入組織C、弾性糸40で編成され、1繰り返し単位中に2針以上の振り幅で挿入されてなるコースを含む第2の挿入組織Dを備える。 (もっと読む)


【課題】 正面パネルにカップを設け、該正面パネルからバックパネルを該方向へ延ばすと共に先端にはフック−アイを備えた連結部を有し、そしてカップの上部からストラップを延ばすと共に先端をバックパネルに繋いでいるブラジャーであって、着用感の良好な下着の提供。
【解決手段】 正面パネル2及びバックパネル3a,3bの下辺、バックパネル3a,3bの上辺にテープを縫い付け、カップ1a,1bの下縁には湾曲したワイヤー19が挿通しているワイヤーループ11を設け、正面パネル2、バックパネル3a,3b、及びカップ1a,1bの内側全面にはシルク生地5を縫い合わせ、上記凸状のテープ9,10及びワイヤーループ11を被覆している。 (もっと読む)


【課題】電波、電磁波から身を守り、少子化を防ぐ。
【解決手段】グローバル化となった世の中を復権させるには老若男女を問わず、水晶体等電波、電磁波を屈折させ媒質する物質を身に纏い防備する事が必要である。繊維復権を考慮して遮蔽布(織物の横糸をナノメッキ染色加工して織り上げる)を下着等に加工し絋金する。パソコン等を操作する部屋には大きな水晶体を台に置き、電波、電磁波を屈折させる。 (もっと読む)


【課題】 アミノ酸誘導体の徐放性及びアミノ酸誘導体の洗濯耐久性の両方を有するスキンケア効果の持続に優れた繊維を提供する。
【解決手段】 酸性基含有重合体からなる繊維にマグネシウム、バリウム、ジルコニウム、銀、亜鉛、アルミニウム及びチタンからなる群から選択される元素及びアミノ酸誘導体が付与されており、前記繊維を人工汗液に浸漬したときのアミノ酸誘導体の溶出率αが10%以上であり、20回洗濯後の前記繊維中のアミノ酸誘導体の残存率が10%以上であることを特徴とするアミノ酸誘導体徐放性繊維。 (もっと読む)


【課題】 肌着の素材として一般に用いられているものは通気性に乏しいため皮膚の発汗作用で体温を効率的に下げることができず、他方吸水性と通気性に優れている不織布は伸縮性に乏しく肌着の素材として不適切な点である。
【解決手段】 不織布で肌着を構成することにより、吸水性に優れている不織布で汗を効果的に肌から吸い上げ、通気性に優れている不織布内で汗を気化させ、その過程で発生した温度の低い空気を通気性に優れている不織布を通して肌に触れさせることができるため、皮膚の発汗作用を体温低下に効果的に結びつけることができる。また、不織布に設けた通気孔により通気性と伸縮性を改善し、清涼肌着の効果を更に高めるとともに体に合った肌着を実現し、楽に脱ぎ着ができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】洗濯耐久性,反発弾性に優れており、且つ、ソフトな風合いを備えた繊維構造物を得る。
【解決手段】本発明にかかる繊維構造物10は、マトリックス繊維12を三次元的に交絡してなる繊維集合体12aを含む繊維構造物であって、マトリックス繊維12同士が交絡している部分の少なくとも一部が、マトリックス繊維12を構成する材料の融点より低い融点の結晶性ポリエステル14により熱接着され、マトリックス繊維12同士を熱接着している結晶性ポリエステル14が、アクリルエマルジョンを含有するバインダ16により覆われている、繊維構造物10である。 (もっと読む)


【課題】着用者の身幅サイズに適合させること及び着圧の設定が容易で、しかも、着脱し易い衣類およびその編成方法を提供すること。
【解決手段】ベア弾性糸Aを地糸Bに添え糸編みして編成された筒状生地Wから作成され前記筒状生地Wがそのまま身幅とされており、特に、地糸Bから独立してベア弾性糸Aの給糸糸長が設定制御され、かつ、身幅が自由に設定制御されて編成されており、しかも、細い身幅部分3が他の身幅部分2、4に比べて、ベア弾性糸Aの周糸長を地糸Bの周糸長よりも短くして編成されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 197