説明

国際特許分類[A47B21/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | テーブル;机;事務用家具;キャビネット;たんす;家具の一般的細部 (10,994) | 個々のコンピュータワークステーションでの使用に特に適したテーブルまたは机,例.ワードプロセッシングまたはその他手によるデータ入力用のもの;タイピングに特に適したテーブルまたは机;このようなテーブルまたは机に取りつけるための補助装置 (172)

国際特許分類[A47B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47B21/00]に分類される特許

21 - 30 / 72


【課題】
ポータブルコンピュータを不使用時には、コードを接続したまま収納部に収容し、天板の上面を広く使用でき、使用時には天板上に取り出してそのまま使用でき、コードを挿通する部分を除き収納部を閉じて天板上を広く使用でき、天板の奥行幅を拡張しなくても足入れ空間を広く確保でき、特に会議用として好適に使用できるポータブルコンピュータ収納型テーブルを提供する。
【解決手段】
足入れ空間Sを有する脚部2で支持された天板1の後部に開口6を形成し、開口内にポータブルコンピュータPの収納部4を設け、開口に後端を枢支して開閉可能な開閉天板7を設け、開閉天板の前縁部の一部に蓋体8を開閉可能に設け、収納部の内部から配線コードCを接続したままのポータブルコンピュータを天板上に取り出すとともに、開閉天板を閉じ且つ蓋体を開放して形成される空間に配線コードCを挿通する。 (もっと読む)


【課題】パソコン台を別途必要とせず、持ち運びも便利であり、また、多くの見学者を相手に説明する場合にも使い勝手のよいプロジェクタ・スタンドを提供する。
【解決手段】棒状部材により枠状に形成された台座枠体2、台座枠体2から上方に向けて前後一対ずつ立設された4本の支柱3,4,5,6、前方に向かって斜め下向きに傾斜して支柱3,4,5,6の上端に取り付けられたスクリーン支持枠7、スクリーン支持枠7に付設されたスクリーン係止部材8,8、及びスクリーン係止部材によりスクリーン支持枠7に係止された半透明部材からなるスクリーン9、並びに、後方の支柱5,6の中間位置に、後方に向けて突出して付設されたパソコン棚13を備えたプロジェクタ・スタンドとする。 (もっと読む)


【課題】全体に占める収納空間の割合を相対的に小さくし、使用者に強い圧迫感を与えることなく、被収納物の出し入れ作業やメンテナンス作業もスムーズに行うことが可能な天板付き家具を提供する。
【解決手段】長手方向に沿って複数人の作業領域が割り当て可能な天板1を備えた大型テーブルTであって、天板1の下であって且つ当該天板1の短手方向に沿った側端部に配され、当該側端部側からアクセス可能な収納空間5Sを有する収納ボックス5を備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】居室内の一隅に設置可能で、適度に閉鎖性を有して個人の趣味嗜好を満足させながら、他の家族に与える印象は閉鎖的ではなくむしろ好適なものとなり、自在に移動可能であり、パソコンラックとしても使用できる小型書斎を開発する。
【解決手段】内外2重の筐体からなり、上面を机面として用い得る底板を有し、外筐体と内筐体の間に立体物あるいは面状物を展示可能の空間あるいは空隙を有し、内外の筐体の一部又は全部が透明あるいは半透明の素材からなる透過部分を有し、全体が支持卓の上に載置固定されている小型書斎を提供する。 (もっと読む)


【課題】所定の開放的空間で緩やかに占有スペースを確保し、この占有スペースの利用者に、他の利用者に迷惑がかからないように情報を表示する空間仕切システムを提供することを課題とする。
【解決手段】所定の開放的空間に設けられた複数の嵌挿孔と、この嵌挿孔内に設置された光学素子を有する光源と、透光性素材によって形成され、上記嵌挿孔に挿入する挿入部を有する装飾体からなる間仕切具と、上記開放的空間の外部情報を表示する外部データに対応する発光パターンデータによって、上記光源の発光パターンを制御する情報処理装置とを有し、この情報処理装置が、上記外部データを取得すると、上記光源が、この外部データに対応した発光パターンデータによって、上記装飾体本体を発光させる空間仕切システムを提供する。
(もっと読む)


【課題】デッドスペースを狭くすることができ、また収納棚への機器の収納、取出し作業が容易で、作業スペースを広く確保することができるOA機器用デスクを提供する。
【解決手段】天板4の下方にOA機器を載置収納する収納空間10を形成する。収納空間10の前面開口部に開閉扉14を設ける。この開閉扉14は、上開きの上側開閉扉14Aと、下開きの下側開閉扉14Bとで構成され、下端が上端よりも手前側に位置するように後方に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】卓幅や設置スペースを小さくするとともに、ディスプレイの視認性を良くする。
【解決手段】卓状の本体部7aに3段のテーブル7b〜7dを設け、中段及び下段のテーブル7c,7dを上段のテーブル7bより本体部7aの前面側に突出して設けるとともに、中段のテーブル7cを本体部7aの背面側にスライド可能とし、上段のテーブル7b上に液晶ディスプレイ4を実装し、中段のテーブル7c上に操作パネル2を実装するとともに、下段のテーブル7d上にキーボード3を実装し、下段のテーブル7d上のキーボード3を操作する際には中段のテーブル7cを本体部7aの背面側にスライドさせる。 (もっと読む)


【課題】執務空間において執務者同士が情報交換したり談話したりすることを好適に促進する。
【解決手段】執務空間に配設され、情報の保管及び取り出し機能、キッチン機能、並びに執務者同士の情報交換を促進する機能を執務空間内で提供するためのものであって、文書や書籍等または情報通信関連機器を収納する収納空間312、412を有する情報取出什器部3、4と、キッチン用の機器、用具または物品を収納する収納空間を有するキッチン什器部2と、執務者を対面させまたは隣り合わせるカウンターテーブルを有するカウンター什器部1とを具備し、前記情報取出什器部3、4の天板32、42、前記キッチン什器部2の天板22、並びに前記カウンター什器部1の天板12の高さ位置を略同一に設定している家具システムを構成した。
(もっと読む)


【課題】支柱とベース部との連結部において十分な強度及び剛性を確保することができるとともに、ベース部にも鞄若しくは資料又は機器等を置くことができる机を提供する。
【解決手段】ベース部2の上面を形成するベース板21を、支柱3の下端部が挿入される開口が設けられた後水平板22、後水平板22よりも前方低くに位置する前水平板23、及び、これら水平板22,23間を繋ぐ、後方に行くにしたがって高くなる傾斜板24により形成し、支柱3との連結部及び上方を開放した略コ字状の補強部を有する中補強部材25を、前記後水平板22、傾斜板24及び前水平板23の下面に添設した。 (もっと読む)


【課題】液晶モニタ多数多段設置において、2段目設置17インチモニタの最上端高を、成人男子の平均眼高1190mm以下に成し得る液晶モニタ多数多段設置構造を、視やすくかつ安価に、省スペースを実現して提供する。
【解決手段】 上端に吊着機能部を備え途中に屈曲部を有するモニタ支持基体と、モニタを装着する機能を有するモニタ取付板と、モニタ取付板をモニタ支持基体に挟着する機能を有する固定板とで構成したモニタ装着手段を、組立棚の上段棚後方と下段棚前方間に架け渡すことによって解決する。 (もっと読む)


21 - 30 / 72