説明

国際特許分類[A47K7/00]の内容

国際特許分類[A47K7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47K7/00]に分類される特許

51 - 60 / 621


【課題】折り重ねられている状態で収容空間内に収容されているウェットシートの利便性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】収容空間に収容されるウェットシート20は、1つのシートを折り返し線(30a1、30a2)、(30b1+30b2)、(30c1+30c2)および30dに沿って折り返すことによって、シートを構成する複数の部分シート30A1a、30A3a、30B1b、30B2a、30B3bが重ねられて形成されている。各折り返し線は、シートを2つ折りする2つ折り用折り返し線(30a1、30a2)の一方の端部30yの周りの領域20Xでは、2つ折り用折り返し線(30a1、30a2)の両側のシート部分のみが重ねられるように設定される。 (もっと読む)


【課題】耳掃除において従来は綿棒などで取り残していた粉上の耳垢や湿って重い耳垢を外耳道内壁を傷つけずに安全に取る耳かきを提供する。
【解決手段】耳かき本体又は挿入部分に低反発弾性フォームや軟質ポリウレタンフォームのような弾性、粘性を特徴とする素材を使用し外耳道に挿入する部分A,A´にスパイラルやスリット形状を用いて圧縮を容易にし従来の綿棒と同等の太さまで捩じりながら圧縮し外耳道に挿入する。挿入後外耳道内で低反発弾性フォームや軟質ポリウレタンフォームが復元して膨らむことで外耳道内壁に密着する。そして特性である粘性で耳垢を吸着し密着状態で耳かきをゆっくり引き抜くことにより低反発弾性フォームや軟質ポリウレタンフォームのような弾性素材が外耳道壁の耳垢を擦り取りスパイラルやスリットの谷Dに集積し耳垢を外耳道外に取り出す。 (もっと読む)


【課題】ティッシュペーパーの詰め替え作業がスムーズに行えるようにしたティッシュペーパーケースを提供する。
【解決手段】ティッシュペーパーB1を挿入するための挿入口A1を有するとともに、前面部にティッシュペーパーB1の引き出し口A2を設けており、前記挿入口A1は短尺方向に沿って設けられ、前記引き出し口A2は長尺方向に沿って設けられたティッシュペーパーケースとしている。また、ティッシュペーパーの詰め替え作業に使用されるティッシュペーパー梱包体は、ティッシュペーパーB1を収容した袋状の梱包体本体B2の一端側にティッシュペーパーB1の取り出し口B3を形成するための切断線B4を設けており、切断線B4の内側の部分B5の一端が、取り出し口B3が形成されたときに梱包体本体B2に繋がったまま分離しないようにしている。 (もっと読む)


【課題】取り出し性に優れ、しかも内包される製品のいくつかを使用した後にも、開封口の再封止が可能で、かつ必要時には瞬時に内包される製品を取出すことができるポケットティシュー包装体を提供する。
【解決手段】ポケットティシュー1を複数個まとめて並列に配置し、フィルム包装した包装体X2において、前記外装フィルム2に、略コ字状の取出口形成用の裂開用ミシン目線10を配した衛生薄葉紙製品包装体X2により解決される。 (もっと読む)


【課題】成人男性のように強い力を入れて拭き取った場合であっても、拭き取る際にシートがヨレにくく、力を加えてもシートの変形や破れなどが生じず、かつ保水性に優れておりウェットシートとして良好に用いることができる皮膚清拭シート用基布を提供する。
【解決手段】セルロース短繊維層の片面にパルプ繊維層を積層した積層体を得、次いで得られた積層体をメッシュ状支持体に担持させ、積層体に高圧水流を施すことにより、セルロース短繊維相互間およびパルプ繊維相互間およびセルロース短繊維とパルプ繊維とを交絡させて一体化させ、一体化した積層体に紙力増強剤を付与することを特徴とする皮膚清拭シート用基布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】中央部分の嵩高化を抑制するとともに、オーバーラップ部でのウェブ同士の絡み合いの程度を適度に保つことができるようなウェットティッシュ重畳体およびウェットティッシュ包装体を得る。
【解決手段】ウェットティッシュ重畳体1が、上下に交互に重なり合う第1ウェブ折曲体2aと第2ウェブ折曲体2bとを備えて構成される。少なくとも一部の第1ウェブ折曲体2aは、第1ウェブ折曲体2aに対して上側に隣接する第2ウェブ折曲体2bの下延出部12の上面側を、第1上部片5の下面側に対向させ、第1ウェブ折曲体2aに対して下側に隣接する第2ウェブ折曲体2bの上延出部11の下面側を、第1下部片7の上面側に対向させている。 (もっと読む)


【課題】容易に適度な湿潤状態を保つことのできるウェットシート収容体を提供する。
【解決手段】内部にウェットシートの収容空間を有し、収容されたウェットシートを取り出すための開口部が設けられた包装体と、開口部を封鎖可能な蓋材と、を備えるウェットシート収容体において、包装体の内部には、ウェットシート用の液体を滲み込ませた吸収材を備え、この吸収材が押圧されることにより、押圧の圧力の大きさに従った量の液体が吸収材から滲出してウェットシートに供給される。 (もっと読む)


【課題】なめらかさ、柔らかさ、しっとり感に加え、良好なしっかり感も付与された衛生紙を得ることができる衛生紙用柔軟剤の提供。
【解決手段】(a)グリセリン、(b)式(1)で示される四級アンモニウム塩、および(c)炭素数12〜28の脂肪酸塩からなり、(a)が90〜99質量%、(b)と(c)の合計が1〜10質量%であり、(b)と(c)との質量比が40/60〜80/20。


(式中、Rは炭素数12〜28のアルキル基またはアルケニル基、R〜Rはそれぞれ独立して水素原子または炭素数1〜3のアルキル基、Xはハロゲン原子) (もっと読む)


【課題】水道は設置したら移動が難しく設置できない場所もあるので簡単に移動ができ設置できる携帯式給水器型水道を提供する。
【解決手段】まず上下水道の代わりにペットボトルを使う。そして上水道側の代わりの方の栓の中心に短くて細いパイプを取り付ける。それを上に持ち上げて水を出す。そしてこのペットボトルを逆さ向きに保つ。あとは下水をすり鉢状の水受け台から下水を溜めるペットボトルに入れる。 (もっと読む)


【課題】ウエットティッシュペーパの折曲回数を少なくすることにより、取り出した場合に広げ易く摘み部を破れ難くする。
【解決手段】ウエットティッシュペーパ14は、四角形の略中央の第1の折目16により、端縁15a、15b同士が重なるように一旦均等に2つ折りされ、更に半分に折り曲げられた上片を第1の折目16と平行で上片の中央部に位置する第2の折目17により、端縁15aが第1の折目16に重なるように2つ折りされている。このように折曲され上片を右側に配置した右折りティッシュ15Rと、この右折りティッシュ15Rを逆向きにして上片を左側に配置した左折りティッシュ15Lとが1枚ずつ交互に積層され、包装パック11内に収納されている。ティッシュ取出口12から第2の折目17を摘み部14aとしてウエットティッシュペーパ14を1枚ずつ取り出す。 (もっと読む)


51 - 60 / 621