説明

国際特許分類[A61H7/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 物理的な治療装置,例.人体のつぼの位置を検出または刺激する装置;人工呼吸;マッサージ;特別な治療または人体の特定の部分のための入浴装置 (8,757) | 吸引もみマッサージ装置;他に分類されない摩擦またはブラッシングにより皮膚をマッサージする装置 (1,404)

国際特許分類[A61H7/00]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,404


【課題】ツボ位置の検出精度を高めることができ、マッサージ効果を向上させることのできるマッサージ機を提供する。
【解決手段】使用者に対してマッサージを施すための揉み玉7を備えている。使用者の身体情報を検出するためのセンサ手段により、情報処理手段は身体情報として骨格情報を求める。この骨格情報に基づいてマッサージ位置導出手段13はマッサージ位置を導出する。このマッサージ位置について動作制御手段は揉み玉7にマッサージ動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】一対の指圧体により、人が手で肩をもむときのような掴みもみを実現させる場合に、使用者が背中側の指圧体で痛みを感じたり前側の指圧体を弱く感じたりすることがなく、十分なマッサージ効果が得られるようにする。
【解決手段】差動歯車機構56の採用により、ハンド部23では、当初、上側指圧体21と裏側指圧体22とをオープン待機状態から同時に閉動作させてゆき、一方の指圧体22が肩Sへ当接した時に、この指圧体22を停止させ、他方の指圧体21を引き続き閉動作させる。そして、両指圧体21,22で肩Sを掴んだ状態から、マッサージ動作をスタートさせる。従って、使用者Mの姿勢がどうであろうと、その時の肩位置を中心としてマッサージ動作が行われ、十分なマッサージ効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で被施療者に効果的なマッサージを施すことができるマッサージユニットを提供する。
【解決手段】マッサージユニット10は、被施療者の施療部位に当接する施療指21と、該施療指21が先端に取り付けられた揺動アーム20と、揺動アーム20の基端を偏心支持する偏心部材42と、該偏心部材42を回転させるモータ30と、を具える。 (もっと読む)


【課題】 施療部の動作遅延を低減させ、被施療者に生じる操作上の違和感を低減させることができる椅子型マッサージ機用の操作装置を提供する。
【解決手段】 椅子型マッサージ機1に設けられたマッサージ機構200の動作を制御すべく、オペレータの操作変位量に応じた信号を出力する操作装置400は、略直線的に往復動させることが可能なグリップ部403と、該グリップ部403の動作距離を検出するセンサ409と、該グリップ部403の動作に粘性抵抗を付与する抵抗部407,410とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動的に加圧設定値が切り替わることで、効果的なマッサージ感を持続的に得ることのできるエアマッサージ装置のエア圧制御方法を提供する。
【解決手段】空気袋に対する加圧と減圧を繰り返すことで、身体組織に対し圧迫と解放を交互に与えるエアマッサージ装置のエア圧制御方法において、加圧設定値までの加圧と所定の下げ幅での減圧を短い周期で複数回繰り返した後に解放圧まで排気する行程を1サイクルとし、1サイクルごとに加圧設定値を変更する。加圧設定値A1〜A3を1サイクルごとに徐々に上昇させ、加圧設定値が上限値に到達した段階で、最初の加圧設定値に戻して、再び加圧設定値を1サイクルごとに徐々に上昇させ、以降、これを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 被施療者の体形情報の調節を容易にすること。
【解決手段】 背もたれ部に上下昇降及び前後進退可能に配設した施療体と、この施療体の動作を制御する制御手段とを備えるマッサージ機において、前記施療体を移動させるための要求を前記制御手段へ出力可能な操作手段を設け、前記制御手段は、被施療者の体形情報を調節可能な期間において、前記操作手段から前記要求があると、前記要求に対する前記施療体の移動速度又は移動量を、一方の方向への移動とその反対の方向への移動とで異ならしめる。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手が良好であり、複数の被施療者が用いる場合でも各自が自分のマッサージ嗜好に合った満足のいくマッサージを得られるマッサージ機を提供すること。
【解決手段】 施療箇所に当接して施療動作する施療体と、この施療体の動作を制御する制御手段とを備えるマッサージ機において、前記制御手段は、少なくとも被施療者のマッサージ嗜好が反映されるマッサージ形態を含む個別マッサージ設定情報を、被施療者ごとに記憶する記憶手段を有し、この記憶手段に記憶された個別マッサージ設定情報に基づいて、被施療者に応じたマッサージ動作を前記施療体に実行させることとした。 (もっと読む)


【課題】 人体の曲線に合わせて旋回可能であり、使用者の脚部の大きさによって按摩効果を調整すること。
【解決手段】 人体に対応して按摩用装置に取付けられた按摩用多方向揺動板の構造であって、按摩用揺動板は按摩用エヤバッグの膨らみに駆動されて人体の曲線に合わせて変化し、前記按摩用揺動板は一つの滑りブロックに枢着され、前記滑りブロックは滑り台の底面と平行する滑り長孔に設けられ、前記滑りブロックは滑り台で旋回自在である。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手が良好であり、複数の被施療者が用いる場合でも各自が自分のマッサージ嗜好に合った満足のいくマッサージを得られるマッサージ機を提供すること。
【解決手段】 施療箇所に当接して施療動作する施療体と、この施療体を動作させるための操作手段とを備えるマッサージ機において、前記操作手段に、マッサージ動作を開始させるための複数のスタートボタンを設け、しかも各スタートボタンに、マッサージ基準位置となる肩位置の異なった初期値をそれぞれ割付け、各スタートボタンが操作された場合、割付けられた肩位置の初期値に基いてマッサージが実行されることとした。 (もっと読む)


【課題】 施療体に所定以上の圧力がかかった場合であってもマッサージ動作を継続し、しかも安全性を損なうことがないマッサージ機を提供すること。
【解決手段】 施療体の押圧によりマッサージを行なうマッサージ機において、この施療体を第2の設定位置に移動する途中で施療体に所定圧力が加わると、この所定圧力が加わった位置又はこの所定圧力が加わる直前の位置を第2の設定位置として更新すると共に、施療体を更新した第2の設定位置へ移動させ、その後は、第1の設定位置と更新した第2の設定位置との間で施療体を往復移動させて所定マッサージを行なう。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,404