説明

国際特許分類[A61J1/03]の内容

国際特許分類[A61J1/03]に分類される特許

101 - 110 / 312


【課題】開封時に、凸部を押圧する等の操作を必要とせず、また凸部内の収容部から被包装物が不用意に飛び出すおそれがなく、さらに開封時の引き抜き手段としての台紙とシート材との不用意な分離が生じることのないブリスターパックを提供すること。
【解決手段】被包装物を収容可能な収容部を有するブリスターケース2と、該収容部の開口部分を覆うように、折り曲げられて配設された引き抜き用シートと、該引き抜き用シートの外側に設けられたカバーシート3とでブリスターパック本体1が構成され、前記引き抜き用シートの1片が前記ブリスターパック本体1の外側に延設されるとともに、該引き抜き用シートを挟持する挟持用シートが設けられ、該挟持用シートと引き抜き用シートとで把持片16が形成され、該把持片16を把持して引っ張ることにより、前記引き抜き用シートが前記ブリスターパック本体の外側1に引き抜かれて被包装物が収容部から取り出せる。 (もっと読む)


本発明は、折り畳み式ブランク(2)及び少なくとも1つのブリスターカード(22)を有する包装ユニット(1)に関し、ブリスターカードは、特に縦方向ミシン目及び/又は横方向ミシン目によって個々のキャビティ(23)に分割可能であり、キャビティは、充填物(31)、特に医薬有効物質含有製剤の受入れチャンバ(24)を形成するよう周囲が互いに接合された2枚の箔(25,26)を備えており、折り畳み式ブランク(2)は、種々の領域を有し、これら折り畳み式ブランク(2)の領域は、ブリスターカード(22)全体を受け入れる機能領域及び/又はブリスターカード(22)の少なくとも一部分を受け入れる機能領域を含む。
(もっと読む)


典型的なロック可能なパッケージ(10)が、スライド部材(12)をロック可能なスリーブ(14)の内側に保持する。スリーブ(14)は、下部(16)および上部(18)を備える。下部(16)が、解放ボタン(20)を含んでおり、解放ボタン(20)は、解放囲い(22)と解放ボタン(20)を下部(16)へと接続しているヒンジ(24)とによって定められている。解放ボタン(20)は、さらに自由端(26)を含む。解放ボタン(20)を内側へと押すことで、自由端(26)が内側へと押され、スライド部材(12)のロックが解除される。スライド部材(12)は、スライド下部(40)、スライド上部(42)、および一次容器(44)をまたぐ物品カバー(46)を備える。例えば、一次容器(44)は、ビタミンなどの消耗品またはコンタクトレンズなどのパーソナルケア製品を保持する小袋である。
(もっと読む)


【課題】ブリスターパック包装において、薬剤の服用情報を容易に記録できるよう記入スペースを設けた包装体を提供する。
【解決手段】基材シートを成型して形成されるポケットに薬剤を収容し、ポケットの開口部をヒートシール層を有する蓋材で密封したブリスターパック包装のポケットの存在しないシート部分(ポケットに対応する部分に穴が開けられていてもよい)がポケット側に折り返されて固定されており、折り返した部分の表面(蓋材面)に、薬剤の服用情報を記録するための記入スペースを設けた包装体であり、臨床試験に使用すれば被験者の服用記録を包装体として回収することができる。 (もっと読む)


【課題】タブレット状の内容物を1個ずつ確実に取り出すことができると共に、紙箱等に梱包する際にも嵩張ることがない振出容器を提供する。
【解決手段】容器本体70と蓋部材80を相対スライド可能に連結してなり、内部に複数のタブレット5を収容する収容空間を備える振出容器。容器本体70の床部74には、タブレット5が1個だけ入る凹部75を形成する。蓋部材80は、容器本体70の凹部75を容器内に位置させる閉位置と、同凹部75を容器外に露出させる開位置との間をスライド可能である。蓋部材80の内面には、収容空間内のタブレット5を凹部75へと案内するガイド部材85が形成されている。また、容器本体70の床部74は、容器本体裏面に対して上げ底に形成されていて、上げ底の高さを上記凹部75の深さ以上とすることで、容器本体裏面の全体をフラットに構成している。 (もっと読む)


【課題】タブレット状の内容物を1個ずつ確実に取り出すことができると共に、紙箱等に梱包する際にも嵩張ることがない振出容器を提供する。
【解決手段】複数のタブレットを収容する収容空間20を備える容器本体10と、蓋部材50とを備える振出容器。蓋部材50は、容器本体の外周壁に設けられた振出口35を閉じる閉位置と、同振出口35を開ける開位置との間をスライド可能である。収容空間20は、その高さがタブレット1つの全厚にほぼ等しく設定されており、タブレットが1つだけ入ることができる待機スペース30を介して、振出口35と連通している。蓋部材50が閉位置から開位置へとスライドして振出口35を開けるとき、蓋部材50の内面に立設したシャッタ部材55が、収容空間20と待機スペース30との連通部を閉じる。したがって、振出口35から振り出されるタブレットは常に1つだけである。 (もっと読む)


【課題】タブレットを1個ずつ確実に取り出すことができると共に、紙箱等に梱包する際にも嵩張ることがない振出容器を提供する。
【解決手段】複数のタブレットを収容する収容空間20を備える容器本体10と、蓋部材50を備える振出容器。蓋部材50は、振出口35を閉じる閉位置と、同振出口35を開ける開位置との間をスライド可能である。収容空間20は、タブレットが1つだけ入ることができる待機スペース30を介して振出口35と連通している。蓋部材内面の第1隆起部58が待機ペース30の高さを、タブレット1つの全厚にほぼ等しく制限している。蓋部材50が閉位置から開位置へとスライドして振出口35を開けるとき、蓋部材50の内面に設けたシャッタ部材55が、収容空間20と待機スペース30との連通部を閉じる。したがって、振出口35から振り出されるタブレットは常に1つだけである。 (もっと読む)


【課題】ニンニク加工物を含有する固形製剤を密閉系容器で保存する際のニンニク加工物由来の不快臭の抑制方法の提供。
【解決手段】ニンニク加工物を含有する固形製剤及び活性炭を、密閉系容器中で保存することを特徴とする保存容器内の不快臭抑制方法。 (もっと読む)


【課題】ブリスタに内包された粉末薬剤をブリスタ内に残存させることなく確実に投薬することができる吸入式投薬器及びブリスタを得る。
【解決手段】吸入式投薬器1において、ミル部5と、粉末薬剤を内包するブリスタ40をミル部5に位置決めする位置決め機構3と、位置決めされるブリスタ40に、その内包された粉末薬剤をミル部5に流出させる流出穴421及びその周囲にこの流出穴421に流体を吸入させる吸入穴412を生成する穴生成機構7とを備える。また、ブリスタ40は、吸入流体に乱流を発生させる段差423を基材42に備える。 (もっと読む)


【課題】可食性フィルムにより形成された袋状収容体に製剤が収容された製剤包装体であって、保存性が高められ、ホコリ等の付着による汚染が防止されていると共に、服用し易い製剤包装体を提供する。
【解決手段】重畳された可食フィルム1がシールされて形成された周状のシール部を備える袋状収容体3と、経口摂取用の薬物成分を含有し袋状収容体3に収容された製剤とを備える製剤包装体13であって、シール部の内周2cを外側から囲むように袋状収容体3に設けられた切り離し線30と、袋状収容体3の表面及び裏面をそれぞれ被覆すると共に、切り離し線30より外側で袋状収容体3に接着されたガスバリア性の一対の被覆フィルム20a,20bとを具備する。 (もっと読む)


101 - 110 / 312