説明

国際特許分類[A62C2/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 人命救助;消防 (7,747) | 消防 (3,292) | 火災の防止または封じ込め (386)

国際特許分類[A62C2/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A62C2/00]に分類される特許

1 - 10 / 109


【課題】貫通部に挿通済みの配管・配管材の外面に対し、耐火処理具を簡単に貼着することができる耐火処理具の設置方法及び耐火処理具を提供すること。
【解決手段】耐火処理具11は、粘性材料からなる粘着層13と、熱膨張性耐熱ゴムからなる押圧層12とを有するとともに、粘着層13には網体14が貼着されている。耐火処理具11を設置するには、まず、貫通孔Waの外で、網体14を波付管Sの外面に向き合わせて耐火処理具11を巻回し、耐火処理具11を波付管Sの軸方向に沿って移動させて貫通孔Waと波付管Sとの間に配置する。そして、耐火処理具11を波付管Sに向けて押圧して粘着層13内に網体14を没入させることで、網目を通過した粘着層13を網体14よりも前進させ、粘着層13を波付管Sに貼着させる。 (もっと読む)


【課題】一方の側からは極端に施工困難な条件に設置される乾式工法の防火区画壁に関し、その施工性を大幅に改善する。
【解決手段】 乾式工法の耐火構造壁1は、壁芯に沿って整列配置した垂直な鋼製スタッド10と、鋼製スタッドの片面にのみ取付けられた不燃性ボード材料2、3とから構成される。スタッド及びボード材料の各着火温度は、1000℃以上の温度であり、壁体の任意の側の雰囲気温度が約950℃の高温に達したときに、壁体の他方の側におけるボード材料の表面温度は、最高200℃以下、平均160℃以下の範囲内の温度を維持する。ボード材料は、不燃性且つ耐熱性を有する係止具8によってスタッドに固定され、係止具は、壁体の片側領域の雰囲気温度が900℃以上の高温に達したときに、ボード材料及びスタッドの一体性を保持するとともに、スタッドの熱変形を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 火災などにより高温に加熱された場合に強度を維持してガラスの脱落が起こり難いという特徴を有し、誤操作による穿孔や極軽微な破損によっても充填物が漏れ出すことがなく、金属製補強材を使用しなくても通常使用時におい十分な強度を有し、生産性にも優れる防火性サッシ材、防火性サッシ枠或いは防火窓を提供すること。
【解決手段】 無機中空粒子の集合体からなる粉体100質量部と、水溶性フェノール樹脂の固形分濃度が10〜60質量%である水溶性フェノール樹脂のアルカリ水溶液または分散液からなる粘結剤組成物2〜17質量部と、当該粘結剤組成物に含まれる水溶性フェノール樹脂を硬化せしめるのに必要量の硬化剤と、を混合して得られる自硬化性粉体を、防火性材料16として、これをサッシ材或いはサッシ枠4の空洞部11内に充填し、これを常温で硬化させて、その硬化体を耐熱性部材兼補強部材として使用する。 (もっと読む)


【課題】火災等が発生した構造物の区画の一方から、火災等が発生していない構造物の区画の他方へ、火災等の熱が伝わることを低減することができ、耐火性、保守性に優れる防火区画貫通部構造を提供すること。
【解決手段】構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔に挿通された配管類と、前記配管類の外面に設置された環状の熱膨張性耐火シートと、前記貫通孔と前記熱膨張性耐火シートとの隙間を前記区画の表面と平行な面に沿って閉塞するシーリング材と、を少なくとも有し、
前記配管類が、合成樹脂部材を含み、前記配管類が、前記貫通孔の内面と前記配管類の外面との間に所定間隔をあけて、前記貫通孔を挿通することを特徴とする、防火区画貫通部構造。 (もっと読む)


【課題】 火災時においてサッシ自体から発生するガスを効果的に排気して発火を防止できるサッシを提供する。
【解決手段】 枠体と、外障子と、内障子と、火災時に熱によって発泡する耐火材とを備え、枠体は、上枠と、下枠と、左右の縦枠とを有していて、上枠及び下枠はレールを有し、縦枠は内周側に突出する突出片を有しており、外障子及び内障子は、上框、下框及び戸当り側の縦框にレール又は突出片を跨ぐ溝部を有しており、外障子の上框、下框及び戸当り側の縦框の溝部内周面と枠体の対向面との間に耐火材が設けてあり、下框と下枠の間の耐火材は溝部の室内側壁とレールの室内側面の間のみに設けてあり、内障子の上框、下框及び戸当り側の縦框の溝部内周面と枠体の対向面との間に耐火材が設けてあり、耐火材は、発泡時に障子と枠体との隙間を塞ぐものである。 (もっと読む)


【課題】水素ステーション等の施設の安全性を簡便かつ低コストで向上させ得る有効適切な安全装置を提供する。
【解決手段】水素を取り扱う機器に付設されて水素漏洩による火災や爆発を防止するための安全装置1であって、水素漏洩が想定される部位(各種の器具3や計器など)を対象として該部位を気密保持可能なボックス4内に収容し、該ボックス内に非燃焼性ガスを充填し、前記部位およびその周辺からの漏洩水素をボックス内に封入して非燃焼性ガスにより着火を防止する。非燃焼性ガスを空気と二酸化炭素の混合ガスとして、二酸化炭素の分圧を75%超とする。 (もっと読む)


【課題】台座構造物に置かれた1つまたは複数の物品と結合された、火炎を収容及び/又は鎮静するための装置を提供する。
【解決手段】火炎を収容及び/又は鎮静するための装置には、台座構造物上に置かれた少なくとも1つの物品を少なくとも実質上覆うように構成された可撓性の障壁が含まれる。上記可撓性の障壁には、可撓性シートと該可撓性シート1つの表面を実質上覆う熱膨張性材料の1つの層が含まれる。 (もっと読む)


【課題】漏油火災初期において有効な延焼防止を可能とする延焼防止器具を提供する。
【解決手段】本発明にかかる延焼防止器具は、高圧水供給源(2)に接続し、防災対象領域(4)と発災領域(5)を区切るとともに該発災領域(5)に連続する誘導領域(7)を形成するもので、防水内張りを有さず、通水が壁面(1c)から染み出す、変形自在で長尺の筒体(1)で構成されている。該筒体(1)は、直状で、一端(1a)が閉塞しているものであってもよい。この際、該閉塞している一端(1a)は、他の筒体の端部と連結及び連通が自在となっていてもよい。該筒体(1)は、開閉自在の環状部(1d)と、該環状部(1d)から延出する直状部(1e)を備え、該直状部(1e)の開口端が高圧水供給源(2)に接続自在となっているものであってもよい。 (もっと読む)


【課題】火災側の温度情報を把握し、消防活動が安全かつ迅速に行える。
【解決手段】火災時に避難経路となる付室1に設けた給気加圧設備10と、複数の防火扉4を有する居室2及び廊下3のそれぞれの排煙を行うための排煙設備20と、居室2及び廊下3での煙の発生を検知する煙検知装置5と、第1防火扉4A及び第2防火扉4Bのそれぞれに設けられ、各防火扉4A、4Bの温度情報を付室1側の非火災室側扉面4sに表示する温度表示部6とを備え、煙検知装置5で居室2の煙を検知したときに、給気加圧設備10により付室1の加圧給気を行うとともに、排煙装置20により居室2の排煙を行い、付室1から居室2への消防隊の進入を支援するようにした。 (もっと読む)


【課題】
ラック式倉庫やエージングラック等、棚板を設けない収納施設において、収納単位である収納ケース同士を物理的に遮蔽することが困難な状況であっても延焼を抑制できる簡便で有効な延焼抑制手段を得る。
【解決手段】
収納ケース内で仕切板として用いて内部の可燃物への延焼を抑制する、あるいは、収納ケース自体の壁板、天板、底板に用いて隣接する収納ケースからの延焼を抑制する、延焼抑制板であって、板材の中空部に主成分が水で高粘度なゲル状物質を封入する。 (もっと読む)


1 - 10 / 109