説明

国際特許分類[A63F13/12]の内容

国際特許分類[A63F13/12]に分類される特許

1,331 - 1,340 / 2,332


【課題】複数のクライアント(ブックメーカ)から提供される複数のオッズ情報を比較する。
【解決手段】遊技機10では、クレジットされるコインが100枚に達した後に下側画像表示パネル16に表示されるブックメーカ選択画面から、ブックメーカボタンをタッチパネル69の操作により押下することによって、複数のブックメーカの中から所望のブックメーカを選択する。これにより、ブックメーカから提供されるオッズ情報がブックメーカ毎に比較される。また、下側画像表示パネル16に表示されるブックメーカ選択画面から、BestOddsボタンをタッチパネル69の操作により押下することによって、複数のブックメーカから提供されるオッズの内から遊技者にとって有利な高倍率のオッズが集められる。 (もっと読む)


【課題】対局の観戦(鑑賞)の使い勝手が良く、かつ棋力向上に有効な構成とする。
【解決手段】通信手段を介して接続される装置間で対局ゲームを行なわせるサーバ装置は、通信手段を介して接続される装置間で実行される対局ゲームの進行に伴って、各装置から送信されるデータを受信し、受信されたデータに基づいて、対局ゲームの内容を記憶する。そして記憶された該当する対局ゲームの内容を、対局ゲームを行っている装置以外の装置に対して送信し、対局ゲームの内容を送信した特定の装置からの対局ゲームの内容に対する解説を表す情報を受信して、対局ゲームを行っている装置以外の装置に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】ビデオゲームで用いられるアイテムの提供のための処理負荷を軽減させ、アイテムの提供および取得の利便性を向上させることができる。
【解決手段】マーケットプレイス提供サーバ22が、プレイヤ端末31からのアイテムIDを提示したアイテム取得希望を受け付け、そのアイテム取得希望を受け付けたときに、一意に定めたタグデータを付加したアイテム識別情報をプレイヤ端末31に送信することでアイテムを提供することとし、オンラインビデオゲーム制御サーバ11が、取得したタグデータにヘッダデータが付加された取得アイテム情報をプレイヤ端末31から受信したことに応じて、取得アイテム情報とアイテム本体データとを含む登録用のアイテムデータを生成し、取得アイテム情報が示すアイテムを使用可能とするために生成した登録用のアイテムデータを登録する。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性を向上させることのできるゲーム機、ゲームシステム、及びゲーム機の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明のゲーム機、ゲームシステム、及びゲーム機の制御方法では、プレーヤが過去にプレイした実行量に応じて付与されるポイントが、予め設定した閾値以下である場合には、通常ゲームソフトウェアを用いたゲームの選択が可能となり、ポイントが予め設定した閾値を超える場合には、通常ゲームソフトウェアを用いたゲームに加えて、この通常ゲームソフトウェアよりも高額のベットが可能な特別ゲームソフトウェアの選択が可能となる。従って、より高い頻度でゲーム機でのプレイを行ったプレーヤほど、より高額なベットが可能なゲームを実行することができる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム進行中にも、容易な操作でメッセージを送信することができる通信ゲームシステム、送信端末、受信端末、通信ゲームプログラムを提供する。
【解決手段】定型文記憶部121,221に、7つのカテゴリのそれぞれ複数の定型文を、テンキー111の「1」〜「7」のキーに対応させて記憶させ、同様に、感情アイコン記憶部122,222に、4つのカテゴリのそれぞれ複数のアイコンを、テンキー111の「8」〜「0」,「*」キーに対応させて記憶させ、テンキー111,211の各キーが操作される毎に、順次、定型文又アイコンを読み出し、「♯」キーの操作に応じて、対戦相手のゲーム端末のモニタ250に、メッセージを表示させるための命令に関するメッセージ命令情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のカードに記録されたデータの組み合わせにより、個々のカードから読み出されるデータのみからは得られない多様性のあるゲームを実行する。
【解決手段】ゲーム機1には、プレイヤにより操作されるハンドル5、カードに記録されたデータを読み取るカードリーダ8a,8bが設けられている。CPU20は、カードリーダ8a,8bによって複数のカードから読み取られたデータの組み合わせに基づいてゲーム空間におけるオブジェクトの性能を設定し、この設定された性能に基づいて、ハンドル5に対する操作に応じてゲーム空間中でオブジェクトを移動させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置の出力ソースを表示装置側とゲーム機側との間で切り替えるときに、操作用のリモコンやコントローラを持ち替える必要がなく、かつリモコンやコントローラの向きを意識的に画面とは異なる方向に向ける必要なく良好な操作性を得る。
【解決手段】テレビ10にはゲーム機20が接続される。ゲーム機20とテレビ10とはHDMIケーブル50で接続され、ゲーム機20とテレビ10との間でCECによる制御信号をやりとりする。そしてテレビ10のリモコン30を使用してテレビ10に接続されたゲーム機20を操作できるようにし、また同様にゲーム機20のコントローラ40を使用してテレビ10の操作を行なうことができるようにする。これらの制御信号は、CECコマンドによってやり取りされ、各機器ではこれらのCECコマンドに従って、リモコン30やコントローラ40のキー操作に基づく制御を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】 プレーヤーのゲーム体験を向上させ、より楽しめるようにすること。
【解決手段】 ゲーム機械は、ジャックポット量のパーセンテージ値を無作為に選択するための無作為パーセンテージ選択装置を備える。該ゲーム機械は、複数の個別パーセンテージ値を選択するための複数の無作為パーセンテージ選択装置と、個別パーセンテージ値を合計して合計パーセンテージ値を提供するための合計装置とを備えてもよい。個別パーセンテージ値と合計パーセンテージ値を表示するために、表示手段が設けられる。該ゲーム機械は、特に、複数の主スロットマシーンとともに使用される。それぞれの主スロットマシーンは、プレーヤーが該ゲーム機械を作動させてジャックポットの一部又は全てを獲得する資格を与える、補足的勝ち目組合せを有する。 (もっと読む)


【課題】情報特定の利便性を向上し、汎用性を向上したゲーム媒体、及び、このゲーム媒体の情報を書き替えるゲーム機、ゲームシステムを提供する。
【解決手段】パーツ11〜17に、ゲームに登場するキャラクタの一部分の形態、能力値の情報が記憶されたRFIDタグ21〜27をそれぞれ内蔵し、ゲーム機40のタグリーダ・ライタ42を用いてRFIDタグ21〜27の情報を読み出して、キャラクタの全体の形態、能力値を決定し、また、ゲームの進行に応じて、タグリーダ・ライタ42を用いて、RFIDタグ21〜27の情報を書き替える。 (もっと読む)


【課題】異なるゲームモードによるゲームをプレーしている複数のプレーヤー同士でゲームを楽しむことを可能にする。
【解決手段】CPU20は、操作系(ハンドル5、ブレーキペダル11、アクセルペダル12)に対する操作に応じて車をゲーム空間中で走行させるレースモードと、予め決められたアルゴリズムに従って、オブジェクトをゲーム空間中で動作させるシミュレーションモードの何れかによりゲームを制御する。CPU20は、対戦相手とするゲーム機からゲーム空間における車の動作を定義する動作データを通信ユニット24を通じて受信すると、自機における車の動作を定義する動作データと統合して、この統合された動作データに応じて、現在のゲームモード(レースモードまたはシミュレーションモード)に対応する画面中に車を表示させる。 (もっと読む)


1,331 - 1,340 / 2,332