説明

国際特許分類[A63H33/18]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 他の玩具 (1,063) | 発射または投石器玩具 (115)

国際特許分類[A63H33/18]に分類される特許

81 - 90 / 115


【課題】玩具一部をスプリングの弾性に抗して指で押下げた状態から、指を滑落すことで玩具が飛翔するよう設けた飛翔玩具において、該玩具の主要構成部材としての台板と揺動板とを着脱自在に枢支させ、又それ等台板と揺動板とを構造等を多少異にする複数の台板と揺動板で形成して、それ等を取替え可能に組付けして、水平方向への飛翔距離、ないしジャンプの高さを競うことが可能とした。
【解決手段】台板2と該台板上へ載置させた揺動板11とを着脱自在に枢支させ、該枢支部分後方の台板部分と揺動板部分間へ圧縮スプリング15を介在させて、揺動板11を上後方へ押下げ可能にさせた。 (もっと読む)


【課題】走行体の走行スタイルのバリエーションを豊富にすること。
【解決手段】走行玩具10の走行体14にはピニオンギヤ20が形成されており、この走行体14を発射装置本体44から発射台42上に発射させたときに、走行体14が発射台42の走行ガイド46、48と衝突すると、走行ガイド46、48の形態によって走行体14の走行スタイルに多くのバリエーションを持たせることができる。例えば、走行ガイド46、48の一方にラッキギヤ62または63を設けることで、走行体14が走行ガイド46、48に衝突した際に、走行ガイド46または48のラッキギヤ62または63と走行体14のピニオンギヤ20との噛み合いによって、走行体14が右回転または左回転しながら走行ガイド46、48に沿って移動する。 (もっと読む)


【課題】発射体が当る度に標的の状態が変わり、標的を攻撃している実感を楽しむことができるとともに、標的の大きさや形状を変えることができ、オリジナリティのある標的を構築することができる標的玩具を提供すること。
【解決手段】標的玩具Aは基板1と、該1の上面に配置されたタワー2と、基板1を下から支える支柱部材3とを備え、タワー2の先端にはターゲット4を載置する載置部5を設けるとともに、上記タワー2にはターゲット4が載置部5から落下しないようにガードするガード部材6を上下動可能に配置し、該ガード部材6を下から突き上げる突き上げ部材20が外れたときには降下してターゲット4のガードが解除されるようにし、上記支柱部材3に発射装置Bから発射された発射体bが当り、その衝撃で基板1から外れ、支柱部材3による支えが失われると上記基板1は傾動し、上記載置部5上のターゲット4が落下するようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの希望に沿ってカスタマイズができるようにするとともに、ターゲットを狙って球体を発射するという目的に外観も機構も合致した新しい発想の球体発射玩具を提供すること。
【解決手段】一対の弾き片5間に収容した球体Bを押し出し部材22で弾き片5を押し広げて押し出し、その弾性復元力で玩具本体1の前部に設けられた発射口6から前方に弾き出す球体発射玩具Aにおいて、上記玩具本体1の前面には球体発射筒2を着脱可能に連結する連結部7が設けられ、連結時には該球体発射筒2と上記発射口6とは連通し、上記玩具本体1の背面には上記押し出し部材22を備えた操作ユニット3を着脱可能に連結する連結部11が設けられ、連結時には該操作ユニット3を操作することにより上記押し出し部材22が上記弾き片5間に進出し、弾き片5に収容されている球体Bを押し出すように構成した。 (もっと読む)


【構成】 スローイングディスク(2)は、楕円形の連続した軟質フレーム(4)を含み、その軟質フレームは、飛行中に形状を変える。軟質フレームは、それの厚みを貫通する中央開口(6)を規定する。軟質フレームは、飛行中に変化する高さを持ったかつフレームの下側面に3次元空洞を規定するアーチ形状を有し、飛行中に、スローイングディスクに対して揚力を与える。
【効果】 持ちやすく投げやすい、新規なスローイングディスクが得られる。 (もっと読む)


【課題】パネル表示玩具を水鉄砲などの射的として楽しむ場合、水鉄砲の噴射水がパネルに当たると、パネルは規則正しく半回転できるようにする。
【解決手段】複数のパネル2がパネル保持枠1に支持軸5を介して反転可能に配列される。各パネルの表裏面には、異なる表示がしてある。パネルの上下方向の中間位置に、支持軸を水平方向に貫通させる軸孔6を設ける。パネル2は、反転するときに支持軸6に対し垂直方向に所定の範囲でスライドし得る。支持軸中心からパネル上端までの距離d1と、支持軸中心からパネル下端までの距離d2とは、d1<d2である。支持軸中心から、これに対応する上側横枠3aまでの距離d3と、支持軸中心からパネル収納スペースの下側横枠までの距離d4とは、d3<d4とする。さらに、d2とd3は、d2>d3である。
なお、上記構成に代わり、パネル2内部に可動錘を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】 使用場所の制約がなく、種々の態様で手軽に利用でき、子供が楽しく遊んだり、老人や肢体の不自由な人が軽い運動や機能回復運動を興趣をもって無理なく行え、製作も容易に行えるようにすると共に、材料を無駄なく利用でき、取扱や包装を容易にする。
【解決手段】 リング状遊技具1は、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、中央に円形状のリング穴2bを設けた平板状の環状ディスク2の外周部に、環状ディスク2の半径方向に突き出した突出部3が、環状ディスク2の周方向に間隔をあけて複数設けられると共に、突出部3の外周面が環状ディスク2の周方向に向く同一の円周に沿う円弧状面に形成された大径のリング状遊技具Aを備え、リング穴2bに、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、外周がリング穴2bに接する小径のリング状遊技具Bが着脱可能に嵌着された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】
コンパクトな形状で嵩張ることがないクラッカーを提供する。
【解決手段】
開閉自在な蓋片を有するクラッカー本体と、このクラッカー本体内に配置された火薬体と、前記クラッカー本体から導出され、その引張り操作により前記火薬体を爆発させる引き紐とを備え、前記クラッカー本体は、台紙を該台紙から前記引き紐を導出させた状態で該台紙によって前記火薬体を覆うようにして扁平に折畳んで形成されている。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い射撃を実現する。
【解決手段】球形弾1aの3つの慣性主軸α、β、γのうちの、慣性主軸α周りの慣性モーメントを、他の慣性主軸β、γ周りの慣性モーメントに比べて大きくする。この為に、上記球形弾1aの表面のうちで、慣性主軸αに垂直に交わり、且つ、重心を通過する仮想平面と交わる部分に、全周に亙り塗料を帯状に塗布(印刷)する事により、当該部分を重くした、質量増大部10を設ける。 (もっと読む)


【課題】 実際の銃と同サイズ又はそれ以下のサイズの銃本体内に収めるという制約の下において、ブローバック動作の高速化や弾丸発射速度の高速化などにつながるパワーアップを実現する。
【解決手段】 圧縮ガスを供給するガス源、ガス源と作動部とを連絡するガス通路を有
し、そのガス通路におけるガス流を制御するための玩具ガス銃におけるバルブ装置について、ガス源11とガス通路13の間のガス流出部にバルブシャフト20を配置し、その前進後退動作に伴ってガス流出を制御可能とし、さらに、ガス流出部を閉じる方向へバルブシャフト20を付勢手段23により付勢し、またバルブシャフト20の移動限界を規定するとともに、バルブシャフト20を閉位置に配置するストッパーを設ける。 (もっと読む)


81 - 90 / 115