説明

国際特許分類[B01D47/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 分離剤として液体を用いる,ガス,空気あるいは蒸気からの分散粒子の分離 (358)

国際特許分類[B01D47/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D47/00]に分類される特許

21 - 30 / 46


【課題】 タールや炭化物等の捕集効率を高めるとともに、洗浄液の循環経路の閉塞を回避して稼働率を向上することのできる新規なスクラバ装置の開発を技術課題とした。
【解決手段】 筐体50内に形成された処理空間50Aに対して被処理気体Gを供給するとともに洗浄液Lを供給し、被処理気体Gと洗浄液Lとの接触を図って被処理気体Gの洗浄を行う装置において、この装置は、前記洗浄液Lを薄膜状態に展開して筐体50内に放散供給することのできる機構を有するものであることを特徴として成るものであり、洗浄液Lに対する被処理気体Gの接触状況を良好なものとして、タールや炭化物等の捕集効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 集塵系Aから余剰水を極力転炉系外10へ排出させること無く、循環系Bから発生するSS濃度の高い排水を効率良く回収する水処理システムを提供すること。
【解決手段】 湿式集塵機(6)からの集塵排水に対して固液分離処理を行い、この処理水を湿式集塵機に供給する集塵系と、ろ過機(21)を有し、固形分を含む排水に対して固液分離処理を行う処理手段(15,21)と、ろ過機の洗浄水を集塵系に供給する供給手段とを有し、ろ過機は、浮上性ろ材を用いて固液分離処理を行う。 (もっと読む)


【課題】脱臭効率を高め、排出空気の浄化機能を十分に確保することができる排出空気処理装置を提供する。
【解決手段】排出空気処理装置11では、除去手段によって排出空気が水に接触し、排出空気から油煙が除去される。そして、除去手段の後段に配設された光触媒フィルタ51により、油煙が除去された排出空気に含まれる臭い成分が分解され、脱臭される。また、除去手段において、排出空気を水噴霧ノズル21から噴出されたミスト状の水W、第1スクリーン部材23及び第2スクリーン部材25上に滞留して形成される液膜に接触させるので、これらの除去手段の後段に配設された光触媒フィルタに排出空気が流れる際には、排出空気は十分に冷却された状態となる。したがって、光触媒フィルタ51において、十分な量のOH−ラジカルの生成がなされ、脱臭効率が好適に確保される。 (もっと読む)


ガス流を処理する方法において、水性スクラビング液を、この液体の酸性度を減少させる電気化学ユニット(48)を有する本質的に閉じられたループ(20)中に循環させる。循環中の液体の一部分を閉ループ(20)からガススクラビングユニット(10)にそらす。ガス流は、ガススクラビングユニット(10)に入り、ここでガス流中の酸、例えばHF及び固体粒子、例えばSiO粒子がそらされた液体中に溶ける。次に、そらされた液体を閉ループ(20)に戻し、かかる液体を閉ループ(20)からそらされた新鮮な液体によってガススクラビングユニット(10)内に補給する。閉ループ(20)内の所与の場所の液体の酸性度をモニタする装置(46)が設けられている。電気化学セル(48)による液体の酸性度の減少は、モニタされた濃度に応じて制御される。液体の酸性度を制御することにより、液体のそらされた部分中の固体粒子の溶解度を最適化することができる。これにより、電気化学ユニット(48)の上流側で閉ループ(20)内に配置された1つ又は2つ以上のフィルタカートリッジ(42)の寿命を延ばすことができる。
(もっと読む)


【課題】加湿及び空気清浄を行なう加湿空気清浄機。
【解決手段】本発明は、外部の汚染した空気を水膜が形成されているディスクに付着させ、貯水槽の水中に汚染物質を沈澱させることによって加湿及び空気清浄を行なう加湿空気清浄機に関するものである。 (もっと読む)


【課題】排煙脱硫装置の吸収塔でpH制御不良等により余剰石灰石が増えると、吸収反応のみ行われる割合が増加し、亜硫酸石膏により遠心分離機の濾布が目詰まりを起こすという課題があった。
【解決手段】吸収塔10と脱じん塔30とからなる排煙脱硫装置1において発生する排煙処理液を処理する処理装置であって、該排煙処理液の沈殿槽である石膏シックナ12又は/及び排水シックナ34の上澄水排出口に濁度計20,40を設けると共に、該上澄水の濁度が基準値以上のときに警報を発する警報装置22,42を設けてある。 (もっと読む)


付着性の有機分解副生成物によって汚染された使用済み雰囲気ガスのためのリサイクル装置。リサイクル装置は、使用済み保護雰囲気ガス供給ラインに接続された入口を持つ圧縮機と、溶媒を圧縮機におけるガス流路に供給するか、または圧縮機の上流におけるガス流路に供給するように構成された溶媒供給を含む。リサイクル装置は圧縮機の出口に接続された第1のチャンバーも含み、第1のチャンバーは圧縮機から圧縮されたガスを受け、溶媒および溶媒中に捕捉されたかまたは溶解された任意の混入物を含む混合物を収集するように構成される。
(もっと読む)


【課題】生成された消石灰をリサイクル利用でき、しかも処理コストが安価な液状又は高含水産業廃棄物の生石灰処理技術、反応調整剤および処理装置を提供する。
【解決手段】液状又は高含水産業廃棄物に植物性油粕からなる反応調整剤と生石灰とを添加して反応させるとともに、液状又は高含水産業廃棄物の生石灰添加反応により生じる水蒸気と消石灰粉塵とを滴下水膜と回転円盤による遠心力により分離除塵することを要旨とするものである。 (もっと読む)


【課題】液晶工場等における生産装置から発生するミストを効率的に除去する。
【解決手段】薬液を使用する各種の装置に付設されて該装置からの排ガスG中に含まれる薬液ミストを除去するためのミスト除去装置10であって、除去対象のミストを捕集するためのフィルタ11としてポリオレフィン繊維からなる不織布を用いる。フィルタを鉛直面に沿うように立てた姿勢で配置し、左右方向に沿う繊維の密度を上下方向に沿う繊維の密度よりも相対的に低くして、再液化した薬液成分が左右方向の繊維に阻害されることなく上下方向の繊維に沿って自然滴下するような滴下経路を確保する。フィルタの表面に洗浄水を散布する散水機構13を具備することが好ましく、その散水機構としては下部周面に多数の散水孔を所定間隔で形成した散水管を用いれば良い。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな装置で効率的に処理できる含水物の破砕乾燥システムを提供すること。
【解決手段】内部空間を有するチャンバ100内の底部中央近傍に回転軸101が竪設され、該回転軸101にブレード又は鎖若しくはそれらの両方からなる回動要素103が取り付けられ、該回動要素103の先端は100m/sec以上250m/sec以下の速度で水平に回転するように制御された破砕乾燥機1を備え、該破砕乾燥機1の上部よりチャンバ100内に含水物を投入して、該含水物を粉砕・乾燥して乾燥粉末と水分粒子を分離生成し、該水分粒子を充填層、棚段又は濡れ壁の少なくとも1つからなる洗浄塔3に導き、該水分粒子を洗浄除去すると共に、前記乾燥粉末をサイクロン2に導入して分離除去することを特徴とする含水物の破砕乾燥システム。 (もっと読む)


21 - 30 / 46