説明

国際特許分類[B01J31/04]の内容

国際特許分類[B01J31/04]に分類される特許

71 - 80 / 117


【課題】
環状不飽和化合物を製造するに際し、非環状不飽和化合物の生成を充分に抑制し、収率及び反応速度に優れる環状不飽和化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】
このような環状不飽和化合物の製造方法は、α,β−不飽和カルボン酸と不飽和有機化合物とを反応させて環状不飽和化合物を製造する方法であって、上記製造方法は、触媒の存在下で反応させる工程を含む環状不飽和化合物の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、式Iの化合物(式中、R1が1,3-ジメチル-ブチル、1,3,3-トリメチル-ブチル又はA1基であり、ここで、R3、R4及びR5が、各々他のものから独立して、水素又はC1-C4アルキルであり;そしてR2が水素であるか;又はR1及びR2が一緒になりA2基を形成し、ここでR6及びR7は、各々他のものから独立して、水素又はC1-C4アルキルであるか;又はR1及びR2は一緒になってA3基を形成し、ここでR8及びR9は、各々他のものから独立して、水素又はC1-C4アルキルである}で表される化合物の製造方法であって、式II{式中、R1及びR2は式Iについて定義されるとおりであり、Xが臭素又は塩素である}で表される化合物が、塩基及び触媒量の少なくとも1のパラジウム複合体化合物の存在下でアンモニアと反応され、ここで当該パラジウム複合体化合物は、少なくとも1のフェロセニル-ビホスフィンリガンドを含む、方法に関する。
(もっと読む)


本発明は、酸化触媒の存在により増大された酸素消尽速度を有するポリマー組成物に関する。本発明は、ポリマー組成物により酸素消尽速度を増大させる方法にさらに関する。本発明はまた、ポリマー組成物のオキソ生分解性を増大させる方法、および制御された耐用年数を有する生成物の調製のためのこのような組成物の使用に関する。本発明は、炭素含有ポリマーを含有する組成物における酸素消去速度を増大させる方法、この方法により得られる組成物、および酸素消去性生成物の調製におけるその使用にさらに関する。本発明は、このような組成物を含有する酸素消去層を含有する物体にさらに関する。 (もっと読む)


本発明は、酸化触媒の存在により増大された酸素消尽速度を有するポリマー組成物に関する。本発明は、ポリマー組成物により酸素消尽速度を増大させる方法にさらに関する。本発明はまた、ポリマー組成物のオキソ生分解性を増大させる方法、および制御された耐用年数を有する生成物の調製のためのこのような組成物の使用に関する。本発明は、炭素含有ポリマーを含有する組成物における酸素消去速度を増大させる方法、この方法により得られる組成物、および酸素消去性生成物の調製におけるその使用にさらに関する。本発明は、このような組成物を含有する酸素消去層を含有する物体にさらに関する。 (もっと読む)


【課題】高温高圧のアルコールによってシロキサン結合による架橋構造を有する架橋ポリマーをポリマー原材に効果的にリサイクルする際に、シロキサン結合を持つポリマーに加えられた添加剤に影響されずにゲル分率を下げることができるポリマーのリサイクル方法を提供するものである。
【解決手段】本発明に係るポリマーのリサイクル方法は、高温高圧のアルコールや超臨界あるいは亜臨界アルコールを用いてシロキサン結合を持つポリマーを分解、リサイクルする際に、ポリマーにシラノール縮合触媒を加えるものである。 (もっと読む)


【課題】エステル交換金属触媒を実質的に含有しないエステル交換体を提供する。また、そのエステル交換体を使用して、エステル交換金属触媒を実質的に含有しないアルキド樹脂を製造する方法を提供する。
【解決手段】(1)油脂と、多価アルコールとを、エステル交換金属触媒の存在下で反応させて、エステル交換体1を生成し、(2)エステル交換金属触媒を使用することなく、得られたエステル交換体1の存在下に、油脂と、多価アルコールとを反応させて、エステル交換体2を生成する。 (もっと読む)


【課題】立体的に込み合ったカルボン酸塩を有する三量化触媒組成物、およびそうした三量化触媒組成物を使用するポリイソシアヌレート/ポリウレタン発泡体を生成するための方法を提供する。
【解決手段】(a)少なくとも1種の活性水素含有化合物;(b)少なくとも1種の立体的に込み合ったカルボン酸塩を含む触媒組成物;および(c)少なくとも1種の発泡剤(ただし、少なくとも1種の発泡剤はクロロフルオロカーボンでない)の接触生成物を含む組成物。 (もっと読む)


【課題】三量化触媒組成物を使用するポリイソシアヌレート/ポリウレタン発泡体を生成するための三量化触媒組成物および方法を提供する。
【解決手段】触媒組成物は、少なくとも1種のα、β−不飽和のカルボン酸塩および少なくとも1種の第2のカルボン酸塩の接触生成物を含む有効量の触媒組成物の存在下で、少なくとも1種のポリイソシアネートと、少なくとも1種の活性水素を含む化合物との接触を含む、ポリイソシアヌレート/ポリウレタン(PIR/PUR)発泡体を調製するための方法。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、アルカリ金属ギ酸塩に加えて、Cu、Mg、Na、Pdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】単一の燃料から必要に応じて複数の燃料を生成できる内燃機関を提供する。
【解決手段】第1の燃料を、N−ヒドロキシフタルイミドからなる触媒に接触させて、着火性の高い第2の燃料に改質する改質手段3を備える。第2の燃料を用いるディーゼル燃焼を行う。第1の燃料を用いる予混合圧縮着火燃焼と、第2の燃料を用いるディーゼル燃焼とを切り替え可能である。低負荷時には予混合圧縮着火燃焼を行い、高負荷時にはディーゼル燃焼を行う。予混合圧縮着火燃焼を行うときに空気吸入ポートに第1の燃料を噴射する第1のインジェクタ4bと、ディーゼル燃焼を行うときに燃焼室に直接、第2の燃料を噴射する第2のインジェクタ4aとを備える。燃料の噴射時期を変更して予混合圧縮着火燃焼と、ディーゼル燃焼との切り替えを行う燃料噴射時期制御手段7を備える。第1の燃料は、ガソリン、灯油、軽油、アルコールの少なくとも1種である。 (もっと読む)


71 - 80 / 117