説明

国際特許分類[B01J31/38]の内容

国際特許分類[B01J31/38]に分類される特許

81 - 90 / 134


【課題】キャピラリー及びマイクロリアクター及びそれを用いた固相−液相−気相反応方法を提供する。
【解決手段】マイクロリアクター1は、キャピラリー2と、キャピラリー2へ液相となる基質を溶解した溶液7を供給する溶液供給部10と、キャピラリー2へ気相となる気体9を供給する気体供給部20と、キャピラリー2における反応生成物を回収する回収部30とを備え、キャピラリー2の管本体3の内壁3aに固相となるポリシランと金属触媒とから成るか、又は、ポリシランと金属触媒と金属酸化物とから成る触媒5が担持され、キャピラリー2は一端が溶液供給部10及び気体供給部20へ接続され、他端が回収部30へ接続され、基質を溶解した溶液7及び基質と反応する気体9を、キャピラリーへ所定の流量で連続的に流す。 (もっと読む)


【課題】ススや塵埃などが付きにくく、また付いても軽い衝撃などで簡単に落とすことができる防塵性を有する触媒担持体を提供する。
【解決手段】表面が樹脂からなる基体と、不飽和結合部を有するシランモノマーと触媒微粒子とを含み、シランモノマーの不飽和結合部と基体の表面の樹脂との化学結合により前記基体に固定された触媒微粒子層とを有する。 (もっと読む)


【課題】室内に浮遊する細菌・真菌及び有害有機物質等の住環境汚染物質を捕捉し、無害化する壁面塗布溶融液の多機能複合型光触媒二酸化チタン被膜材の提供。
【解決手段】光触媒である二酸化チタンに汚染物資を吸着する燐酸カルシウムからなるアパタイトを担持させたアパタイト担持二酸化チタンのアパタイトにチオスルファト銀錯体と酸化亜鉛及びピリジンーナトリウム塩、ハロゲン化スルファミド、アミノーイミダゾール、クロロートリアゾール、ハロゲン化フタルイミド及びシクロアミロース、2−イミダゾリドン及び天然消臭剤サイクロデキストリンを混合溶融させる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性に優れ、かつ表面に吸着した物質を光触媒作用により分解する機能を有し、さらには長期にわたって使用しても強度劣化の少ないPTFE繊維、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】PTFE樹脂からなる繊維であって、以下の[A]〜[C]を必須成分とした化合物が付与されてなることを特徴とする光触媒担持PTFE繊維。
[A]:光触媒機能を有する金属化合物、[B]:アルコキシ末端アミノ変性シリコーン、[C]:アミノアルコキシシラン
(もっと読む)


【課題】 オレフィンと酸素と水素からエポキシ化合物をより効率的に製造する方法を提供すること。
【解決手段】オレフィン、酸素および水素を、液相中、MEL構造、MTW構造、BEA構造、MWW構造もしくはDON構造を有する結晶性チタノシリケート、メソポーラスチタノシリケートおよび層状チタノシリケートからなる群から選ばれるチタノシリケート、貴金属触媒、およびキノイド化合物もしくはキノイド化合物のジヒドロ体の存在下に反応させることを特徴とするエポキシ化合物の製造方法 (もっと読む)


【課題】原料としてキシレンとカルボン酸とを用いた場合にエステル化反応を効率よく進行させることができ、キシリレンエステル類を高収率で製造することが可能な酸化反応用触媒、その製造方法およびそれを用いたキシリレンエステル類の製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化的雰囲気下において、パラジウムカルボニルアセテート錯体及び/又はパラジウムカルボニルアセテートフェナントロリン錯体を含む溶液に、硝酸コバルト及び/又は硝酸マンガンを添加して、クラスター表面において酸化状態が0価、1価及び2価のパラジウムが共存するパラジウムクラスターを含有する酸化反応用触媒を得ることを特徴とする酸化反応用触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】脂肪族カルボン酸、又はこれらのアルキルエステル(アルキル基の炭素数は1〜4)とモノ又はジアルキルアミンを反応させる上で、触媒を用いて高い反応性と選択性で酸価の低い脂肪族カルボン酸アミドを製造する方法を提供する。
【解決手段】プロトン及び/又は有機カチオンを含む層状チタン酸ナノシートを含有する固体酸触媒の存在下で脂肪族カルボン酸又はこれらのアルキルエステル(アルキル基の炭素数は1〜4)とモノ又はジアルキルアミン(アルキル基の炭素数は1〜4)から脂肪族カルボン酸アミドを製造する方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多色性を有し、光安定性に優れ、高い発色濃度を示すフォトクロミック材を提供する。
【解決手段】本発明のフォトクロミック材は、銀(A−1)が、硫黄原子を含む官能基、窒素原子を含む官能基、カルボキシル基から選ばれる少なくとも1種以上の官能基を有する化合物(A−2)で錯体形成された化合物(A)を、光触媒活性を有する粉粒体(B)に担持させてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
シルク含有アパタイトで被覆を施した光触媒機能を有する金属酸化物を化粧料として使用することを目途として開発したのがこの発明の環境浄化化粧料素材である。しかもシルク含有アパタイトで被覆を施した光触媒機能を有する金属酸化物からなる添加剤は、配合した全身化粧料の使用後に、廃液が汚水として排出されたときに環境浄化の作用を果たすことができるようになった。
【解決手段】
シルク粉末を含有したアパタイトで被覆した光触媒機能を有する金属酸化物からなることを特徴とする環境浄化化粧料素材。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性を向上した触媒の製造法を提供すること。
【解決手段】(a)触媒活性の金属又は金属化合物、担体材料、接着剤、及び任意に1種以上の促進剤及び/又は1種以上の助触媒を添加混合する工程、(b)工程(a)の混合物を成形する工程、及び(c)(b)の生成物を100℃以下の温度で5時間を超える時間乾燥して、触媒又は触媒前駆体を形成する工程を含む触媒又は触媒前駆体の製造法。前記触媒混合物はフィッシャー・トロプシュ法のような好適な反応用として必要な最小強度を得るため、成形後に焼成を必要としない。 (もっと読む)


81 - 90 / 134