説明

国際特許分類[B01J33/00]の内容

国際特許分類[B01J33/00]に分類される特許

71 - 80 / 150


【課題】マットに凸部が発生する心配がないマット圧縮技術を提供することを課題とする。
【解決手段】(a)に示すように、第1圧縮工程終了時には、1番押圧片15と3番押圧片24との間で、マット52の一部が大きく張出し、凸部59が形成される。次に、2番押圧片19を矢印(4)の通りに前進させる。2番押圧片19で凸部59を圧縮する。すなわち、(b)に示すように、奇数番目の押圧片15、24、32で圧縮状態を維持しながら、偶数番目の押圧片19、31、33を矢印(4)、(4)、(4)の通りに前進させてマット52を圧縮する。
【効果】偶数番目の押圧片19、31、33は、凸部59を圧縮する役割を果たす。この結果、マット52に凸部59が発生する心配がないマット圧縮技術を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒の外径の変化に対応できるマット巻付け技術を提供することを課題とする。
【解決手段】(a)に示すように、マット13の中央を触媒11に触れさせる。そして、マット13の中央より左外面14に左ガイドロッド51を臨ませ、マット13の中央より右外面15に右ガイドロッド52を臨ませる。次に、(b)に示すように、左ガイドロッド51を触媒11の左周面16Lに倣って移動させ、右ガイドロッド52を触媒11の右周面16Rに倣って移動させる。すると、(c)に示すように、マット13を触媒11に巻付けることができる。次に、(d)に示すように、マット端部押さえ機構60で、マット13の端部17、17を押さえる。これで、マット13の取付けが完了する。
【効果】マットを左右のガイドロッドで触媒に巻付ける。この巻付けは、触媒の外径が変化しても支障なく実施できる。 (もっと読む)


【課題】汚染制御装置の装着マットにおいて、発泡性シート材料層の横縁が排気ガスにさらされて腐食することを防止できるようにする。
【解決手段】装着システム24は、少なくとも1つの横縁34を有する発泡性シート材料層(マット)26と、セラミック繊維を含む弾性及び可撓性を有した非発泡性繊維材料から形成される少なくとも1つのインサート28とを備える。インサートは、発泡性シート材料層の少なくとも1つの横縁に沿って配置される。 (もっと読む)


【課題】独立した計測工程を必要とすることなく、緩衝部材によるハニカム構造体の保持面圧が許容範囲内であることの確認を迅速且つ確実に行い、保持面圧が許容範囲外のものを確実に除去し得る流体処理装置の製造方法を提供する。
【解決手段】ハニカム構造体(触媒担体2)が緩衝部材(3)を介して筒状部材(4)内に緩やかに収容されて第1の位置(Z1)にあるときに、筒状部材の軸方向所定範囲に対し一定量の縮径加工を行う。この一定量の縮径加工後、ハニカム構造体に軸方向荷重を付与し、筒状部材に対して軸方向に第2の位置(Z2)まで移動させたときの軸方向荷重の値の推移を監視する。この監視結果に基づき、緩衝部材によるハニカム構造体の保持面圧が許容範囲内か否かを判定し、該許容範囲内の装置を製品とする。 (もっと読む)


【課題】 光触媒シート4を被着体に貼着する際に作業性を低下させることなく、また光触媒層12を傷つけることなく被着体に貼着することができ、さらに光触媒性能の発現に不利になることのない光触媒シート4を提供する。
【解決手段】 本発明の光触媒シート4は、基材11の一方の面に光触媒性材料を含む光触媒層12上に、水溶性樹脂層2、粘着層32、および保護層31をこの順に有し、光触媒層12から水溶性樹脂層2、粘着層32、および保護層31が剥離可能なものである。 (もっと読む)


【課題】ニッケルをメタロシリケートに担持させた触媒の存在下、塩素化炭化水素化合物を加水分解してヒドロキシ化合物を製造する方法であって、該触媒の性能を高い水準に保ってスタートを行い、かつ触媒の活性低下を抑制することができるという優れた特徴を有するヒドロキシ化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】スタートに祭し、410℃以上の温度において、まず触媒層に水蒸気を導入し、その後触媒層に塩素化炭化水素化合物を導入するヒドロキシ化合物の製造方法。塩素化炭化水素化合物の導入を開始する時期は、触媒層がすべて水蒸気雰囲気のなった後であれば、いつでも可能である。触媒層がすべて水蒸気雰囲気のなったことは、たとえば水の導入場所から触媒層の出口までの体積と水蒸気の流量から計算することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒表面上の触媒成分の密度に関係なく、ダストを多量に含むような排ガスを処理する場合にあっても、排ガス中のダストによって触媒が摩耗することがない、触媒の製造方法およびその方法により製造された触媒を提供する。
【解決手段】本発明の触媒の製造方法は、触媒成分が担持された担体構造体の端面部分に対して、(i)金属のモルとして2.7〜3.88モル/Lの金属塩水溶液に浸漬する工程、(ii)乾燥させる工程、(iii)再度、金属のモルとして2.7〜3.88モル/Lの前記と同一の金属種の金属塩水溶液に浸漬する工程、および(iv)焼成処理を行い、触媒端面を硬化させる工程を順次行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】圧入荷重にばらつきが生じる場合でも、触媒の損傷の有無や圧入位置の管理が可能な触媒コンバータの製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】筒状部材2の内部に、触媒担体8,11の外周に緩衝部材9,11を設けた柱状の触媒4,5を、緩衝部材9,11を筒状部材2の内周面で滑らせつつ、筒状部材2の内部へ筒状部材2の軸心方向に圧入する触媒コンバータの製造方法であって、前記圧入において触媒4,5に付与される圧入方向の圧入荷重Fおよび触媒4,5の圧入方向の圧入変位Xを検出し、圧入終了直前の終期圧入荷重Ffから圧入開始直後の初期圧入荷重Fsを除した値である圧入荷重差により、圧入における不具合の発生を判別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収容体に対する浄化構造体の移動に起因して収容体と浄化構造体とが接触することを抑制することのできるエンジンの排気浄化装置を提供する。
【解決手段】この排気浄化装置2は、内部に空間を有するフィルタケース3と、フィルタケース3の内部に配置されて排気を浄化することのできるフィルタ4と、フィルタケース3とフィルタ4との間に圧縮された状態で配置されるマット5とを含めて構成される。そして、フィルタ4の第1フランジ45とマット5とを係合させた状態かつ第2フランジ46とリテーナ6とを係合させた状態でフィルタ4をフィルタケース3内に配置した。 (もっと読む)


【課題】熱耐久性に優れた排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】触媒活性を有するロジウム粒子1と、このロジウム粒子1の周囲に形成されてロジウム粒子1を担持する化合物粒子2と、この化合物粒子2の周囲に形成され、化合物の凝集を抑制する酸化物3とを有している排ガス浄化触媒。この化合物粒子2の集合体の平均メソ細孔径よりも酸化物3の粒子の平均一次粒子径が大きく、かつ、ロジウム粒子1は、この酸化物3に非接触で化合物粒子2のみに接していることが好ましい。 (もっと読む)


71 - 80 / 150