説明

国際特許分類[B01J33/00]の内容

国際特許分類[B01J33/00]に分類される特許

101 - 110 / 150


【課題】ハニカムタイプに代替し得る新しい中空構造体を用いた浄化、触媒システムを提供する。
【解決手段】セラミックスあるいは耐熱金属で構成される中空体を、担体あるいはフィルター部として備えた浄化、触媒用の中空構造体であって、上記担体あるいはフィルター部が、所定のサイズの中空体の集合体で構成されていること、上記中空体の壁面には、ガス通路となる貫通穴が形成されていること、を特徴とする浄化、触媒用の構造体、及び前記中空構造体が、容器あるいは配管の内部の所定位置に配され、その両端がガスが通過するために十分な目開きをもつ固定手段により、中空体が移動しないように固定されていることを特徴とする浄化、触媒システム。
【効果】多様なユニット形状に対応でき、また、中空体どうしがこすれ合っても触媒が脱落することがなく、また、効率的に浄化、触媒反応が進行する新規浄化、触媒システムを提供できる。 (もっと読む)


【課題】触媒活性粒子の担持安定性が高く、良好な触媒性能を安定して維持できる燃料電池用触媒を提供する。
【解決手段】下記の手段に係る;1.コア部とその周囲の周囲部からなる複合触媒粒子であって、(1)前記コア部は実質的に無機成分からなり、コア部の径は10nm以上であり、(2)前記周囲部は炭素成分と触媒活性粒子とを含み、触媒活性粒子は炭素成分に埋包されている、複合触媒粒子、並びに、2.粒子径10nm以上の無機粒子の表面に触媒活性粒子を担持してなる複合粒子に対して、その表面に炭素成分を真空蒸着することにより製造される、触媒活性粒子が炭素成分に埋包されている、複合触媒粒子。 (もっと読む)


【課題】 担体中への遷移金属の固溶を抑制して、触媒耐久後も高い触媒活性を維持することができる排ガス浄化触媒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 貴金属及び遷移金属を含む複合粒子2と、複合粒子2の周囲に設けられて、ZrO2、BAl2O4(Bは遷移金属)及びCeO2の中から選択される少なくとも一種以上の酸化物から形成される固溶抑制層3と、固溶抑制層3の周囲に設けられて、無機酸化物から形成される担体4と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、反応器スペーサ、ライナー、触媒バインダー、および担体のために適当な材料を選択することによって、特に、結晶性シリカ含有材料および高濃度で燐を含有する材料を使用しないことによって、たとえ少量の水蒸気の存在が予期される場合でも、触媒損傷を防止し且つより長い触媒寿命を達成する方法を提供する。更に、アルカリ金属およびアルカリ土類金属は、触媒を損傷する可能性があるので、避けられる。 (もっと読む)


【課題】 耐熱繊維からなるマット部材をモノリス触媒の所定位置にずれないように巻き付けることで、触媒コンバータの排気ガス浄化性能を良好にする。
【解決手段】 支持部材15の載置面16にマット部材2とモノリス触媒1とを重ねた状態で載置する。マット部材2に当接する左側第1当接部材17及び右側第1当接部材19を第1アクチュエータ18、20によりそれぞれ移動させて、マット部材2をモノリス触媒1に左右両側から巻き付ける。第2当接部材23を第2アクチュエータ24により移動させて、マット部材2の対向する端部をモノリス触媒1の外周面に押し付けて保持する。マット部材2を第1当接部材17、19及び第2当接部材23により圧縮する。 (もっと読む)


【課題】
表面が平滑となるメタルハニカムでは、メタルハニカム上に担持された触媒層とメタルハニカムとの接着強度が弱くなり、加振,冷却,加熱等により触媒層が剥離しやすく、排ガス浄化装置としての浄化性能を維持できないという課題がある。
【解決手段】
触媒層中に微小粒子,繊維状物質,親和性接着層を添加することで、触媒層とメタルハニカムとの接触点数,接触面積を増加させて接着強度を上げ、メタルハニカムなどの基体からの触媒層の剥離を防止する。また、スラリーへの微小粒子の添加による工程だけでなく、スラリーの調製工程における粒子の混練によって複数のピークが生じる粒度分布に調製することで剥離を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】有機バインダーの量を増やすことなく、表面からの無機繊維の飛散を抑制できる排気ガス浄化用触媒コンバータの保持シール材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒コンバータにおける触媒担体1とその外方を覆うシェル95との間に配置される保持シール材2及びその製造方法である。保持シール材2においては、無機繊維をマット状に配してなるマット状物21に、ガラス転移点Tgが5℃以下の有機バインダー22が添着されている。また、その製造にあたっては、含浸工程と乾燥工程とを行う。含浸工程においては、マット状物に、有機バインダーを含有するエマルジョンを含浸させる。乾燥工程においては、エマルジョンを含むマット状物を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】リンによる触媒の劣化を防止することのできる排ガス脱硝触媒を提供する。
【解決手段】排ガス中の窒素酸化物を除去する脱硝触媒であって、該触媒の排ガス流入側の端部表面に珪酸カルシウムの被覆層を有する排ガス脱硝触媒、例えばチタン、タングステン、モリブデンおよびバナジウムから選ばれた一つ以上の酸化物を含む組成物からなる成形体である脱硝触媒、および該触媒を用いて、リン化合物を含有する排ガス中に含まれる窒素酸化物を接触還元する排ガス脱硝方法。 (もっと読む)


【課題】プラズマ放電時の沿面リークを防止できかつ触媒全体に均一的に電圧を印加することのできるガス除去装置を提供する。
【解決手段】絶縁板1の上面に配置した面状の電極3と、前記電極3を間にして前記絶縁板1の上面に配置された一対の規制部材5A,5Bと、上記一対の規制部材5A,5Bの一端側と他端側に配置され前記絶縁板1の上面に沿う方向への空気の流れを許容する一対の空気流通部材7と、前記一対の規制部材5A,5Bと一対の空気流通部材7とによって囲繞された領域内で前記電極3上に配置されたペレット状触媒9と、前記電極3の引出し線部3Aとを備えている触媒保持装置11を備え、当該触媒保持装置11は複数積層可能なように、全体的構成が偏平状に構成してある。そして、複数の触媒保持装置11における前記空気流通部材3が同一側を指向するように、複数の触媒保持装置11を積層してある。 (もっと読む)


【課題】光触媒を用いて高効率で、硫化水素の分解、および水素の生成を可能にする技術を提供する。
【解決手段】少なくとも光触媒からなる光触媒電極1を有する液槽と金属電極2を有する液槽とを陽イオン交換膜3で分離し、光触媒電極3を有する液槽には硫化水素または有機物を含む液を収容し、光触媒電極3と金属電極2とを電気的に接続し、該光触媒を光に曝す硫化水素の処理方法および水素の製造方法であり、金属電極2を有する液槽に収容する液を酸性溶液とすることが好ましく、該光触媒が金属硫化物を含むことが好ましく、該光触媒が層状ナノカプセル構造を有する微粒子であることが好ましい。反応装置は電気分解セル11中に光電気化学セルを収容したものでもよい。 (もっと読む)


101 - 110 / 150