説明

国際特許分類[B02C18/06]の内容

国際特許分類[B02C18/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B02C18/06]に分類される特許

71 - 80 / 251


【課題】 印刷文書を特定区域から持ち出すことを防止する印刷文書持出し防止システムを提供する。
【解決手段】本システムは、ユーザを識別するIDカード2によりユーザの入退室を管理する入退室管理装置3と、IDカード2によりログイン可能なPC1と、PC1からの印刷データに基づいて文書管理情報付き文書を印刷するプリンタ4と、印刷文書6の文書管理情報を読み取るとともに印刷文書6を廃棄するシュレッダ5と、IDカード2に係る認証情報を保持し、文書管理情報の生成、印刷文書6の廃棄情報の登録、入退室管理装置3による入退室の許可認証、およびPC1へのログイン認証を行う認証サーバ7とがネットワーク9を介して接続され、入退室管理装置3は、IDカード2に係る印刷文書6の廃棄情報に基づいてIDカード2を保持するユーザの退室を許可または不許可にする。 (もっと読む)


【課題】安全性を高めること及び閉塞を可能な限り回避することのできる破砕機、特に書類細断機を提供する。
【解決手段】破砕機、特に書類細断機において、セーフティエレメント5がその下位の位置から上位の位置まで、駆動装置の遮断なしに15°〜40°の角度だけ旋回可能であり、この範囲において必要なセーフティ間隔Y2,Z2が維持され、かつ挿入ホッパ2の壁3とセーフティエレメント5との間における被破砕物による挿入ホッパ2の閉塞が確実に防止されるように、切換え突子11の接触面13が形状付与されている又は、そのように切換えレバー18が切換え舌片17に対して配置されている。 (もっと読む)


【課題】シュレッダ装置における用紙が投入される投入口の近辺に簡単に固定して、用紙の先端側部分をシュレッダ装置の投入口に導き入れる、シュレッダ装置の用紙導入体を提供する。
【解決手段】本発明に係るシュレッダ装置の用紙導入体は、シュレッダ装置における用紙が投入される投入口の近傍に固定する用紙導入体であり、この用紙導入体は、横長状の用紙排出口を有する筒状に形成され、シュレッダ装置が一度に裁断できる複数枚の用紙を通過させる空間を有すると共に、用紙排出口の近傍から横方向に板状の立設部材を設け、この立設部材は、シュレッダ装置に固定する接着面を備えている。また、用紙排出口の近傍に、柔軟性を有する立設部材を設け、この立設部材は、シュレッダ装置に固定する接着面を備えている。 (もっと読む)


【課題】
最近では誰もが簡単に使用できるシュレッダーが多いため、子供が電源の入っている状態で紙等の挿入口に手を入れてしまったり、または電源が入っている状態で前扉を開いてカッターに触れてしまったり等、大変危険である。
【解決手段】
本体装置1上にカバー部2、カッター6を搭載し、装置本体1の前面側には前ドアを開閉可能に設ける。カバー部2は普段閉じており、暗証番号を入力しないと開けることが出来ない様になっている。また前扉には排紙口感知センサー11を設け、前扉が開いたことを感知し、カッター6の動作が止まるようになっており、怪我をする危険性が極めて小さくなる。 (もっと読む)


【課題】
シュレッダー使用時に発生する不快な騒音を低減させて、更に快適な使用環境を提供する。
【解決手段】
シュレッダーの駆動部から発生する騒音を遮音した後、その騒音発生源をマイクで取り込んで音声変換を行うことにより、シュレッダーから発する騒音を自然な快音へと変換して、快適な使用感を得られるシュレッダーを提供する。更に、使用者の好みに合わせて発する音声を選択したり、1/f回路を搭載することによって、自然な音を発することが可能になり、より快適な使用環境を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】外観や機能から癒し効果があり、シュレッダー本体の大きさに限定されることなく任意の大きさのゴミ箱に備え可能なシュレッダーの提供。
【解決手段】シュレッダーの外装を人形や動物形にして視覚による癒しの効果を得るとともに、足に任意数のヒンジを配置した関節を供えて多様な形状のゴミ箱に据え付けできるようにし持ち運びが可能で設置場所の確保が必要ない。また多様形状のゴミ箱に据え付けできることから専用のゴミ箱を廃止できる。 (もっと読む)


【課題】
ストレートカットする方法を採用し、容易に裁断紙片の情報の判読を困難にしつつ、裁断紙片を古紙として再生利用しやすいシュレッダを提供する。
【解決手段】
本発明のシュレッダは、記録媒体7をストレートカットする裁断機構4と、ストレートカットされた記録媒体7を回収する回収容器6とを備えてなるシュレッダ1において、前記回収容器6(61、62)を複数個備えてなり、前記ストレートカットされた記録媒体7を、記録媒体7のカット方向に直交する任意の間隔ごとに異なる回収容器61、62に回収する回収機構を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】不要となった文書を粉砕処理する際に、離れた場所においても粉砕処理が行われたことを確認できるようにする。
【解決手段】 文書データが可視化して記録され、前記文書データを識別する文書IDと粉砕されたことを通知する宛先アドレスとを含む付加情報が付与された紙文書から付加情報を取得するRFIDリーダ/ライタ53を有し、紙文書を粉砕後にRFIDリーダ/ライタ53によって取得された文書IDを含めた紙文書粉砕通知メッセージを取得されたアドレス宛に送信する。 (もっと読む)


【課題】許可された者のみの使用を簡易に、且つ確実に行うことが可能なシュレッダーを提供する。
【解決手段】本発明は、カッターと、指紋を読み取る指紋読取部81と、指紋データを登録する登録部84と、指紋読取部81で読み取られた指紋データを、登録部84に登録された指紋データと比較する認証部83と、認証部83において、指紋読取部81で読み取られた指紋データが、登録部84に登録された指紋データと同一であると認識されたときに、カッターを駆動可能なON状態とする制御部9と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】細断機構が対象とする幅以上の対象物を面倒な前作業を要することなく細断することができ、コストアップも招来しない細断処理装置を提供する。
【解決手段】紙処理装置は、紙が供給される供給部にシュート70を備える。シュート70は、下面板71と上面板72とを円弧状内面の側面部73によって一体に連続して形成され、前面側に形成された投入開口部70Aと、後面側に形成された供給排出口70Bとを備えている。シュート70は、左側の一次曲げ域70Lと右側の二次曲げ域70Rとで上面板72の下面板71からの高さ(内法)が異なり、投入開口部70Aに投入された紙Pを供給排出口70Bに向けて案内しつつ供給排出口70Bに対応する幅に丸めるように構成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 251