説明

国際特許分類[B02C18/06]の内容

国際特許分類[B02C18/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B02C18/06]に分類される特許

81 - 90 / 251


【課題】効率的に紙おむつ等の繊維や高分子吸収剤等を主成分とする廃棄物を洗浄して処分することができるとともに、水中浮遊物についても排水中から除去して排水基準を満足させることができる廃棄物の処理システムおよび処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る廃棄物の処理システムは、廃棄物を粉砕する粉砕手段3と、この粉砕手段3によって粉砕された廃棄物に洗浄液を加えつつ撹拌する撹拌手段4と、この撹拌手段4から排出された上記洗浄液を含む上記廃棄物を圧縮して脱水する圧縮手段5と、この圧縮手段5によって分離されて排出された上記洗浄液中の異物を捕捉して排出する異物捕集手段6とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】構造が単純で持ち運びが容易であり、スペースの節減、コスト低減に貢献しえるシュレッダー支持フレーム枠構造とシュレッダーを提供する。
【解決手段】U字型の両側部途中を同一方向に屈曲されてなる形状の上部フレーム3と、U字型の両側部途中を同一方向に屈曲されてなる形状の下部フレーム4とをコネクタ5を介して接続してシュレッダー支持フレーム枠構造を構成し、上部フレーム3の上側に書類細断機構を内蔵している書類細断機ヘッド1が配置され、書類細断機ヘッド1の書類細断機構で細断された細断物を収容する上方が開口している細断物収容箱2の上端側が書類細断機ヘッド1の下端側に取り付けられることにより、シュレッダー支持フレーム枠構造で囲まれる空間内であって、書類細断機ヘッド1の下側になる位置に細断物収容箱2が配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は折り畳み筒体を備え、持ち運びが容易でスペースを節減し、低コストのシュレッダー用細断物収容箱構造を提供する。
【解決手段】筒状のシュレッダー用細断物収容箱構造であって、両端が開口された筒体壁部1と、開口の一つである一端側に着脱可能に取付けられるベースプレート2とを備え、筒体壁部1が両端開口部を重ねた状態に折畳み可能な構造であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シュレッダー用接触安全保護装置の提供。
【解決手段】書類細断機械部1制御の機能回路部31と導通タッチパネル32を備えるシュレッダー用接触安全保護装置で、機能回路部31は電源ユニット33、モータ駆動回路ユニット2、制御回路ユニット3、接触検出回路ユニット4を含み、制御回路ユニット3はモータ駆動回路ユニット2を介し書類細断機械部1に接続されると共に接触検出回路ユニット4を介して導通タッチパネル32に接続され、電源ユニット33は制御回路ユニット3とモータ駆動回路ユニット2に接続され、接触検出回路ユニット4は人体のバイオ電流を検知するバイオ電圧制御スイッチ回路34と接地スイッチ回路35とを含み、バイオ電圧制御スイッチ回路34は導通タッチパネル32に、制御スイッチ回路3は接地スイッチ回路35に、接地スイッチ回路35は制御回路ユニット3に、接続されている。 (もっと読む)


【課題】揺動式のシャッターにおいて、スライド操作によって遮蔽することができると共に、遮蔽状態でロックすることができる。
【解決手段】シュレッダー2の排出路7を遮蔽するシャッター部材10と、シャッター部材を遮蔽方向に揺動させる捩りバネ20と、スライド操作によって捩りバネを付勢させる屑箱30と、を含んで構成されるシャッター1において、シャッター部材にロック片41をスライド可能に取り付けると共に、ロック片が嵌合される収容部60を排出路の近傍に設け、屑箱をスライドすることによって、シャッター部材が遮蔽方向に揺動し、ロック片がスライドされて収容部に嵌合されるようにした。 (もっと読む)


【課題】細断片の詰まりを防ぐことを可能とする細断処理装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】紙処理装置の圧縮ユニットは、所定方向に回転して細断片を圧縮するスクリュー33をハウジングの内部に回動自在に備えている。スクリュー33は、回転軸33Aの周囲に螺旋状の送り羽根33Bを有しており、逆方向に回転させた場合に先端となる送り羽根33Bの下流端33Bbには、移動操作面33Bcと下流端33Bbの端面33Beとが成すエッジ33Bfの角度:θ1を、90度以下とした切削刃部33Cが構成されている。これにより、スクリュー33の逆回転によって、切削刃部33Cが上流側に突出する細断片の塊を削り取り、紙詰まりを解消する。 (もっと読む)


【課題】細断片の排出部位から細断片を容易に除去することができ、細断片の散乱を防ぐことのできる細断処理装置を提供する。
【解決手段】紙処理装置から細断片を排出する排出部60は、排出ガイド61を備える。排出ガイド61は、側面板部61Bと下面板部61Cとで断面形状が排出孔61Eより大きい略矩形断面の排出路を形成し、その排出路の下面を形成する下面板部61Cの上側は、開放する形状となっている。側面板部61Bと下面板部61Cの上縁は排出路の開口部62を形成し、この開放部62にはカバー63が開閉可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来より長い期間、対象物を安定して細断作用域に搬送することができ、長期間安定した細断機能を維持することのできる細断処理装置等を提供する。
【解決手段】紙処理装置は、本体部の周囲に複数の刃部220を略放射状に備えて回転する回転刃によって、紙を引き込んで細断する。回転刃の刃部220は、周側面(前面221,後面222,側面223)によって四角錐状に形成され、その先端部には先端面224が形成されて、鋭利な状態から先端が切断されたような形状となっている。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を検知するセンサが搬送中央に1個しか配置されない場合の紙葉類の切れ・穴による紙葉類の誤検知を防止する紙葉類処理装置及び誤裁断防止方法を提供する。
【解決手段】検知信号TR03からデレー信号TR03DL1及びデレー信号TR03DL2を生成する。また、このデレー信号TR03DL1とデレー信号TR03DL2をORし、切れ、穴などが補正されたデレー信号TR03DLを生成する。同様に検知信号PC09FとPC09BをORし検知信号PC09を生成する。検知信号PC09の先端が検知(暗)されるまでに上記方法によって生成したデレー信号TR03DLの暗状態が、45mm以上継続していた場合、当該紙葉類が上流から下流に向かって搬送された紙葉類であると判断する(上流通過条件)。この方法によれば切れ・穴がある紙葉類であっても紙葉類の誤認識が発生しない。 (もっと読む)


【課題】無人運転状態でも機密保持が可能なドキュメントシュレッダー装置を提供する。
【解決手段】給紙部にドアラッチ付の蓋と紙センサを設け、電源がオンであって給紙部に紙がない場合にはロックを解除し、電源がオフ、又は、給紙部に紙がある場合はロックされていて解錠しないと蓋を開けることができないようにすることによって、シュレッダーの処理前と処理後は蓋を開けることができるが処理中は解錠しない限り蓋を開けることができないので、通常の使用状態においては鍵を使用しなくても無人運転を行うことができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 251