説明

国際特許分類[B04B5/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的工程を行なうための遠心装置または機械 (2,277) | 遠心分離機 (1,384) | その他の遠心分離機 (324) | いくつかの容器の間にある軸の囲りに回転する複数個の分離容器からなる遠心分離機 (257)

国際特許分類[B04B5/02]に分類される特許

71 - 80 / 257


【課題】
液体試料を入れるチューブに全長が長いものを使用しても、ロータの大きさの増加を抑えることができる遠心分離機及び遠心分離機用ロータを提供する。
【解決手段】
遠心分離機の駆動装置の回転軸に装着されるものであって、試料を入れる容器4を円周方向に等間隔に複数収容するための保持穴3を有するロータ1において、保持穴1は上向きに開口部を有する略円柱形状であり、保持穴は、長手方向中心軸が上側に行くに従い回転軸に近づき、長手方向中心軸が円周方向に傾くように配置されるように構成した。このロータは、複数の保持穴の開口部の外周側を覆い上方に伸びる円筒形のガイド部を有し、ガイド部の内周側には、収容される容器を保持するための保持壁が形成される。 (もっと読む)


【課題】血球と血漿または血清とを精度良く分離した状態で、かつ、簡易な操作で回収する。
【解決手段】一端が閉塞された筒状の遠心分離容器2と、該遠心分離容器2内に挿脱可能に挿入される両端が開放された筒状の内部筒体3とを備え、該内部筒体3の内部空間が、長手方向の途中位置に配置された血液分離剤4によって長手方向に区画されている血液分離容器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】本願発明の課題は、従来の遠心分離機ロータの欠点を改善することである。
【解決手段】遠心分離機ロータ10は、中央ハブ22と、ロータ本体20の正反対に対向する側に画定された第1の受容空間32及び第2の受容空間36と、を有するロータ本体20を含む。第1の一対のバケット支持部40a及び40bは、第1のバケット受容空間32におけるスイングバケット12aを回動可能に支持するためのロータ本体20によって支持され、第2の一対のバケット支持部40c及び40dは、第2のバケット受容空間36におけるスイングバケット12bを回動可能に支持するためのロータ本体20によって支持される。遠心分離機ロータ10は、第1の一対のバケット支持部40a及び40bの一のバケット支持部40bと第2の一対のバケット支持部40c及び40dの、対向して配置されたバケット支持部40dの周りに巻きつけられた補強材料50をさらに含む。 (もっと読む)


マイクロタイタプレート遠心機が開示される。遠心機は、モータアセンブリ、モータアセンブリから垂直方向に延在する軸、軸に取り付けられ軸に対して対称に配置される少なくとも2つのスロットを含むロータアセンブリ、および前記スロットのそれぞれに対応する溝を含む。ロータアセンブリから延在する溝は、マイクロタイタプレートを垂直位置で保持するのに適する。やはりまた、係合するとロータアセンブリの回転を止めるのに十分な摩擦を生み出すブレーキパッドに係合する底部プレートも含まれる。
(もっと読む)


【課題】
真空引きが悪くなった状態の誤検出を防止し、安定して稼動する使い勝手の良い遠心分離機を提供する。
【解決手段】
ロータ室3内を真空にするための真空ポンプ(6、7)と、ロータ室3の真空値を検出する真空センサ11と、検出された真空値に基づいて遠心分離動作の制御をする制御手段12を有し、真空値が閾値より高いときに真空が異常であるとして真空ポンプを停止させる遠心分離機において、真空ポンプが動作していない不動作時間を計測し、不動作時間の長さに応じて真空値の判別禁止時間を設定し、判別禁止時間経過後に制御手段が検出された真空値を用いた制御を開始するように構成した。不動作時間は、遠心分離機の電源オフの時間と、遠心分離機の電源はオンであるが真空ポンプが動作していない時間の合計により算出する。 (もっと読む)


【課題】組織由来細胞の回収率を向上しつつ、細胞懸濁液内に含まれる脂分を効果的に除去する。
【解決手段】生体組織と消化酵素とを混合して得られた細胞懸濁液を収容する有底円筒状の遠心容器6と、該遠心容器6を、所定の揺動軸線5回りに揺動可能に支持する回転アーム3と、該回転アーム3を揺動軸線5に対して離間した回転軸線2回りに遠心運動させる回転駆動手段4と、遠心容器6の長手方向の途中位置において該遠心容器6内部の側壁近傍に開口する吸引口10aを備える吸引手段7と、遠心容器6を遠心運動させているときの液面位置が吸引口10aに一致するように遠心容器6の揺動角度を調節する揺動角度調節手段8とを備える遠心分離装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】
片手で容易にロータカバーをロータボディに着脱可能として操作性を改善した遠心分離機を提供する。
【解決手段】
モータ10によって回転され試料を保持するロータボディ21と、ロータボディ21の開口部を覆うロータカバー24を有する遠心分離機において、ロータボディ21には回転中心付近に上方向に突出する突出部(22、23)が形成され、ロータカバー24に回転中心付近に突出部を貫通させる貫通穴を形成し、回転軸11に対して対称でない重量配分を有する質量体(25、26)を複数設け、これら質量体がロータカバー24に対して軸方向及び回転方向に移動しないようにガイド部材(22)にて保持するようにした。ロータの回転時には、遠心力によって質量体の重心が外周側に移動することによって貫通穴と突出部が強く当接し、ロータカバー24がロータ21に強く保持される。 (もっと読む)


【課題】
先行技術の少なくとも幾つかの制限を克服する新たな方法および装置提供し、さらに、凝集検査を行う分析システムおよび装置であって、単一のステーション内で完全な凝集検査を行うことを可能とする分析システムおよび装置を提供すること。
【解決手段】
課題は、複数の反応容器からなる、凝集検査を行うための装置であって、各反応容器が、試薬及び/又はサンプルを受容するための開口部を有する上部チャンバーと、上部チャンバーからの流体を受けるために設けられ、凝集物を分離するためのマトリクスを含む下部チャンバーから成る装置において、この装置が更に、回転サポート部を含み、この回転サポート部が、軸の周りを回転可能であり、これが回転するとき、反応容器が、サポート部の回転軸に対して基本的に垂直な軸の周りを旋回することを許容するよう、反応容器を軸支していることを特徴とする装置によって解決される。
(もっと読む)


【課題】細胞へ与えられるダメージが極めて少なく、操作者や操作状況に関わらず、単一細胞の状態で、充分に均一に細胞が分散した細胞濃縮液を回収する。
【解決手段】細胞沈殿物を含む細胞沈殿物含有液が収容され、底部を半径方向外方に向けて所定の軸線回りに回転させられる容器本体2と、該容器本体2内に配置される吸引口4aを有し、該吸引口4aから容器本体2外へ向けて細胞沈殿物含有液を吸引する筒状の吸引管4とを備え、該吸引管4の長手方向の途中位置の内面に、吸引管4の管径方向外方に凹む凹部4bを備える遠心分離容器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】固相から浮遊物を分離するための分離装置、分離方法、および分析および試料調製装置に関する。
【解決手段】浮遊物を固相から分離するための分離装置であって、1以上の検体と該検体が結合可能な固相を含む1以上の液体を保持するためのマルチウェルプレートを備え、該マルチウェルプレートが、前記液体および前記固相を保持し、1以上の前記検体が該精製室内にて前記固相と結合する少なくとも2つの精製室と、検体の固相への結合後に、液体がここに移送され得る少なくとも1つの廃棄室と、前記容器を被覆する蓋とを備え、前記容器と前記蓋とのあいだのインターフェースが、固相が前記精製室に残留するあいだに前記1以上の検体が前記固相に結合した後に遠心力にさらされると、固相を保持する精製室から前記廃棄室へ液体を移送可能なように寸法決めされる。 (もっと読む)


71 - 80 / 257