説明

国際特許分類[B05B7/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般 (41,198) | 霧化装置;噴霧装置;ノズル (8,080) | 2つまたはそれ以上の源から液体または他の流動性材料を放出する噴霧装置,例.源が液体と空気からなるもの,粉体と気体からなるもの (1,245)

国際特許分類[B05B7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B05B7/00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】対象物に傷をつけることなく、かつ視認性良好なマーキングが可能な欠陥マーキング方法を提供する。
【解決手段】インク滴を吐出するスプレーガンと、スプレーガンから吐出されるインク滴の一部を遮蔽するマスクとを用いて、欠陥を有する対象物にマーキングを行なう欠陥マーキング方法であって、スプレーガン、マスク、および対象物がこの順に互いに接触することなく配置される配置工程と、スプレーガンより吐出されるインク滴をマスクを介して対象物上に塗布してマーキングを行なうマーキング工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両の台車などの大型の被清掃物であってもドライアイスブラスト式清掃によって清掃が可能且つ省スペース化が可能なドライアイスブラスト式清掃装置の提供。
【解決手段】液化炭酸ガスから粒子状のドライアイス(ショット材)を生成して噴射可能な噴射ノズル20を採用することで、ドライアイス状態ではなく液化炭酸ガスでの保管が可能である。また、ロボットアームの採用により、ドライアイスブラスト式清掃による被清掃物の清掃を自動化でき、更なる省スペース化、清掃員の安全性確保およびショット材消費量低減が可能となる。また、大型の被清掃物や複雑形状の被清掃物に対してドライアイスブラストをくまなく噴射できる。さらに、清掃に必要な粒子状のドライアイスの必要量に応じて可搬式の液化炭酸ガスボンベの数量を調節することで液化炭酸ガス貯蔵部30の液化炭酸ガス貯蔵量を調節でき、更なる省スペース化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】原料、エネルギー等の消費量が非常に少なく、多数の無機材料を短時間で効率よく合成することが可能な無機材料の製造方法であって、新規な機能性材料の探索のために多数の無機材料を製造する際に、組成の異なる試料を同時に製造する方法として適した方法を提供する。
【解決手段】下記の工程を含む無機材料の製造方法:
(i)それぞれ異なる種類の金属成分を含有する複数の原料溶液を用い、試料容器毎に定めた量となるように各原料溶液を2個以上の試料容器中に注入して、組成の異なる2種以上の試料溶液を調製する工程、
(ii)上記(i)工程で調製された試料溶液を採取し、試料溶液の種類ごとに、基板上の異なる位置に噴霧又は噴射する工程、
(iii)複数の試料溶液が噴霧又は噴射された基板を加熱して、該基板上で複数の無機材
料を形成する工程。 (もっと読む)


特に水素を獲得するための化学的な改質器内に供給するための、燃料のための噴霧ノズル(1)が、配量室に開口する噴射開口(3)を備えたノズルボディ(2)と、少なくとも1つの調量開口(6)とを有している。ノズルボディ(2)の中心軸線(10)に対して半径方向成分を有する複数の噴射開口(3)が、高さ段階(4)に、それぞれ少なくとも1つの噴射開口(3)により配置されている。少なくとも1つの貫通開口(11)を有する少なくとも1つのノズルボディインサート(5)が、燃料流れ方向(8)で見て、第1の高さ段階(4.1)の前に配置されているか、かつ/又はノズルボディ(2)の複数の高さ段階(4)の間に配置されている。
(もっと読む)


【課題】 薄膜形成材料の熱分解をもたらすことなく、高度な微細構造制御をもち、汚染性物質の影響を受けずに基板との密着強度が高く、耐久性が高い、より高機能な薄膜を効率良く製造することを可能とする新しい薄膜の製造方法と薄膜製造装置を提供する。
【解決手段】 浮遊粉塵および/または汚染性ガスのない、清浄な密閉容器8内で表面を浄化処理した基板30を大気中に取り出すことなく真空容器3内に置き、少なくとも1種類の液体状態の薄膜形成材料を、前記薄膜形成材料の種類毎に設けた噴霧装置33の噴霧ノズルから真空容器8内に噴霧して基板30上に堆積させた後、真空容器9に移送し、基板上に堆積した薄膜形成材料の加熱処理および加圧成形処理を行い、更に、密閉容器8内で大気に曝すことなく、密封処理を行う。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、基板上の汚染物を効率よく除去することができるように改良された装置を提供することを主要とする。
【構成】 当該装置は、液滴21を基板1に向けて噴出する噴出ノズル11を備える。噴出ノズル11には、液体供給手段23およびガス供給手段22が接続される。噴出ノズル11内には、噴出ノズル11内に供給された液体と気体とを混合し、液体を液滴21に変える混合手段が設けられている。 (もっと読む)


1 - 6 / 6