説明

国際特許分類[B23Q1/72]の内容

国際特許分類[B23Q1/72]の下位に属する分類

国際特許分類[B23Q1/72]に分類される特許

1 - 10 / 103


【課題】主軸ヘッドの上下動に対して生じるバランスシリンダの圧力変化を、高速かつ高精度に安定化させることができる主軸装置およびこれを備えた工作機械を提供。
【解決手段】主軸ヘッド43の重量を支える付勢力を発生するバランスシリンダ44と、バランスシリンダを制御する圧力レギュレータ70とを備える。圧力レギュレータは、空気供給源からの空気の等温化圧力容器への流入流量を規制し、該容器内の圧力を一定に保持する。サーボ弁を操作する圧力制御手段は、圧力計によって検出された圧力をフィードバック制御する圧力制御系をメインループとし、その内側に、流量計で計測された流入流量をフィードバック制御する流入流量制御系を構成するとともに、この流入流量と圧力微分計で計測された等温化圧力容器内の圧力微分値とに基づいて、等温化圧力容器から流出する空気の流出流量を推定し、推定した流出流量を流入流量制御系にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】加工中の熱変形量を簡単な構成及び制御でもって効果的に抑えることができる工作機械を提供すること。
【解決手段】主軸構造体4を支持するための第1ベッド部と、工具取付構造体8を支持するための第2ベッド部と、これらベッド部とを接続する第3ベッド部とを備え、第3ベッド部が接続パイプフレーム構造により構成された工作機械。工具取付構造体8の一端部は、接続パイプフレーム構造の上接続フレーム56の一端側における一対の第1上連結ブロック68,70間に支持され、主軸構造体4の一端部は、この上接続フレーム56の他端側における一対の第2上連結ブロック72,74間に支持されている。一対の第1上連結ブロック68,70には熱変形補正手段86が設けられ、熱変形補正手段86は、一対の第1上連結ブロック68,70の温度差に基づいてこの熱変形を補正する。 (もっと読む)


【課題】取付面の位置の変化を抑制することができる静圧気体軸受スピンドルを提供する。
【解決手段】静圧気体軸受スピンドルは、設置面PSに固定される静圧気体軸受スピンドルであって、端面に取付面1aを有する回転軸1と、回転軸1を回転可能に支持するための軸受用気体が供給される軸受隙間10をはさんで、回転軸1の外周面を取り囲むハウジング2と、ハウジング2の軸線AX方向に互いに離れて配置され、ハウジング2を設置面PSに固定するための第1の固定台3および第2の固定台4とを備えている。取付面1aに対して第1の固定台3より離れた位置に配置された第2の固定台4が軸線AX方向に直線的に案内可能な直線案内機構5を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】保持トルクによるモータの発熱を抑え、且つ装置の振動を抑制した位置決めテーブル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被搭載物を搭載可能であり略鉛直方向に移動可能なメインテーブルと、該メインテーブルに縦方向上下いずれかに並んで略鉛直方向に移動可能なウエイトと、を有し、前記メインテーブルと前記ウエイトは同軸の駆動ねじ軸によって駆動され、前記メインテーブルの重量による前記駆動ねじ軸の回転方向と、前記ウエイトの重量による前記駆動ねじ軸の回転方向とは、互いに逆方向であることを特徴とする位置決めテーブル装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】流体圧シリンダの取付けボルトを誤って取り外した場合であっても上記流体圧シリンダを支持部材に保持できるようにする。
【解決手段】シリンダ本体4は、支持部材2に設けた貫通孔7に挿入され、支持部材の下側に形成した支持面8よりも下側に位置されるようにシリンダ本体4の外周に設けた装着溝14と、支持部材の上側に形成した仮り受け面9に上側から接当される被受け面12とを有する。2つの分割フランジ15は、装着溝に嵌合される内側部分17と外側部分18とを有し、外側部分にボルト孔20が設けられる。支持部材の貫通孔の周壁7aに形成したメネジ孔22に螺合されるようにボルト孔に取付けボルト23が挿入される。メネジ孔に取付けボルトを締め付けることにより、取付けボルトの頭部23bが分割フランジを介してシリンダ本体を上方へ移動させ、内側部分の突出部17aを貫通孔内に挿入させると共に、外側部分を支持面に接当させる。 (もっと読む)


【課題】テーブルへの積載物の重量が増えた場合でも、大きい駆動力をもつモータを不要にする。
【解決手段】ベース12にテーブル11が垂直軸線C周りに旋回自在に支持されている。ベース12頂面にガイド63が設けられている。ガイド63は、テーブル11外周縁部の半径方向外側を通りかつテーブル11頂面外周縁部の上方に張り出している。ガイド63に下向きガイド面65が形成されている。ガイド面65は、テーブル11旋回軸線を中心とする円周上をのびている。テーブル11頂面外周縁部に、ガイド面65に摺接させられた上向き摺動面62が形成されている。 (もっと読む)


【課題】リニアモータにより移動合体を1軸方向に移動させる移動装置において、装置の大型化を回避しつつ、移動合体の姿勢を制御する。
【解決手段】回転型モータ7を、回転子7aの回転軸Arが移動合体MUの重心Gを通り、且つ重心Gとリニアモータ53の移動軌跡Sとを含む平面Pと交差するように移動体Mに固定する。回転型モータ7の回転子7aの回転が、リニアモータ53の移動によって移動合体MUに作用する回転トルクTの少なくとも一部を相殺する反回転トルクHTを発生するように制御する。 (もっと読む)


【課題】主軸の振り回しを安定させた上で、空間精度を補正して、大幅な精度向上が可能な横型工作機械を提供する。
【解決手段】横型工作機械10に、ラム17のたわみを補正するラムテンションバー20と、サドル16を吊り上げる2箇所の吊り力を調整して、サドル16の傾きを補正する吊り力補正機構30と、コラム14の曲がりを補正するコラムテンションバー40と、ラムテンションバー20、吊り力補正機構30及びコラムテンションバー40を制御すると共に、数値制御により空間精度を補正する空間精度補正機能を有する制御装置とを設け、制御装置により、ラムテンションバー20、吊り力補正機構30及びコラムテンションバー40を用いて、主軸18の先端の振り回しのみを補正すると共に、ベッド11の沈み込みによる空間精度の悪化を、空間精度補正機能を用いて補正する。 (もっと読む)


【課題】直交2方向への2つのスライダを上下に階層し、下方のスライダとステージとの間にテンション部材を介装した場合に、上方のスライダの撓みを低減して上方のスライダに沿ったステージの移動誤差を小さくすることができる位置決め装置を提供する。
【解決手段】(下方の)第1スライダ12とステージ30との間に介装されたテンション部材61A、61BのZ軸方向への取付位置、即ちテンション部材61A、61Bによるステージ30の支持高さを調整可能とすることで、(上方の)第2スライダ13に係るステージ30の荷重配分を調整可能とし、ステージ30が重い(質量が大きい)ほど、テンション部材61A、61Bの取付位置(高さ)を上方向とすることで、第2スライダ13に係るステージ30の荷重配分を小さくすることができ、これにより第2スライダ13に生じる撓みを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】主軸装置等の自重による傾きやコラムの傾きに伴う加工誤差を抑制する。
【解決手段】工作機械は、主軸20を有するラム7及びこれを支持するサドル8を含む主軸ヘッド6と、主軸20の軸方向と直交する方向において前記主軸ヘッド6をその重心位置の両側の位置でそれぞれ上下方向に案内しながら支持する複数のコラム10と、主軸ヘッド6をコラム10に沿って移動させる昇降駆動機構16とを備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 103